• ベストアンサー

一浪生です。

一浪生です。 先日理科大土木工と芝浦建築工学に合格し、国立前期で新潟大学建設を受験する予定です。 そこで相談なんですが、理科大と新潟どちらに進学しようか悩んでます。 理科大は知名度もあるし就職も良く、勉強が厳しいと聞いています。実家は群馬で、就職は地元か東京でしたいと思っています。 今の気持ちとしては大学生活を楽しみたいので首都圏に近い理科大に傾いていますが、学費のことを考えると悩んでしまいます。 親には後々全部自分で返すんだから好きなほうにしろと言われていますが。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.3

文系人間ですが、ひとつ気になったので書き込みます。 野田のほうは土木工学だから、土木製図や土木材料学、 環境保全や土木地質の勉強をされるのですよね。 質問者様が建築を学びたかったら、やっぱり新潟大ですよ。 野田のほうはあくまで土木工学がメインですから。 芝浦も建築工学で合格しているわけだし、建築が希望なのでは? ただ単に大学名で選択してはいけないと思います。 それに新潟大も理科大も大学院進学者が多いわけだから、 4年後の院進学も見据えて決められたらどうですか。 費用的には国立大学が安いし。 それに前橋市や高崎市だったら、新潟大学だったらそれなりの評価を受けますからね。 前橋高校出身の友達が、マエタカやタカタカからも 毎年新潟大へは15名ずつくらいは進学するって言っていたから 地元ではそこそこ評価は高いと思います。 でも新潟大の五十嵐キャンパスは新潟市の西端だから、 市内の繁華街(古町や万代シティ)にでるまで 結構時間がかかりますよ。 (小針というところに短期間だけれど住んでいたことがありますので、 あの辺はよく知っています) よくも悪くも砂丘と松林を切り崩した跡を造成したキャンパスです。 近くにはスイカ畑も広がっています。 新潟市は政令指定都市に格上げしたとはいえ、 首都圏ほどの人的交流と刺激はないと思ってください。 一方の理科大理工は野田、野田と下に見られがちですが、 各停の野田線に揺られて運河にそって歩く景色も個人的には好きなのですが・・・・・・。 首都圏での特に東京ではやはり人気大学ですからね。 最後はやはり自分の専門(何をやりたいか)を見据えて決めたほうが良いと思います。

tatsu0912
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。 自分はこれがやりたい!という譲れないものというのはありません。でも土木や環境や医療には興味があるので、その関連で学科選びをしました。 今のところ8割くらい理科大に傾いていますが、とにかく新潟を受験して合格した上でもう一度しっかり考えたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#108517
noname#108517
回答No.2

理科大の方がいいと思います。 経済的な問題は親が良いと言ってんだから遠慮すんな。 社会人になってしっかり恩返しすればいい。

tatsu0912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちは理科大にほぼ固まってきていますが、新潟に合格した上で決断したいと思います。

回答No.1

自分の正直な気持ちで選択するのが良いかと思います。 生活費のことを考えて、親のためとか思っていると、親も子供の気持ちを負担に思ってしまうでしょう。 まぁ学費は社会になってからでも、少しづつ返済は可能ですから・・・。 学費ぐらいは、親に支払ってもらい、後は学校に入ってからは自分でアルバイトして生活費ぐらいは稼いで大学生活を満喫するのがいいのではありませんか? 確かに、地方の大学よりかは、首都圏に近い大学の方が学生生活は楽しめます。 私も東京の大学に行ってましたが、いろいろと遊ぶ場所があって楽しむことができました。 しかし、遊びすぎには注意してください。 最後は自分自身で決めることなので、後悔のない選択をしてください。

tatsu0912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は浪人した身なので、ある程度勉強の大切さは分かっているつもりなので、遊びはほどほどに勉強を頑張りたいと思っています。 この選択は自分にとって大きなものだと思うので、またじっくり考えて決断したいと思います。

関連するQ&A

  • 新潟大学か理科大

    新潟大学か理科大 今日新潟大学工学部建設学科に合格しました。 理科大の土木工学科にも合格しています。 そこで相談なんですが、どちらに進学すべきでしょうか? 実家は群馬なのでどちらにしても、アパートを借りて一人暮らしです。 学費は自分で返していきます。 気持ちとしては理科大に行きたいと思っていたのですが、いざ新潟に合格してみたら、新潟もいいなと思い始めてすごく悩んでいます。 将来は大学院に進みたいです。 あと、新潟に行くと今の友達に会えなくなりそうで少し不安です。 理科大は東京に近いのでそこにも惹かれます。 文がめちゃくちゃになってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 別の学科への大学院進学について+建築士について

    タイトルの通りですが、大学とは違う学科へと進むことは可能なのでしょうか?(土木工や建設工から建築へ) また、土木工や建設工学科の大学を卒業しても建築士試験の受験資格は得られないみたいですが、建築学専攻の大学院に行けば得られるようになるのでしょうか? どちらかだけでもかまいませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • 工学部の大学(専門学校)について

    工学部の大学(専門学校)について 今 *中央工学校(土木建築科) *芝浦工業大学(土木工学科) *東海大学(土木工学科) *関東学院大学(土木公務員コース/建築コース) で迷っています おすすめとかありますか? それか各学校の良い点・悪い点が知りたいです

  • 大学の建築学科

    明治大学の建築学科と芝浦工大の建築工学科に受かったのですが、どちらに進もうか悩んでいます。 建築では日大、芝浦工、武蔵工などがいいと聞くのですがどうなのでしょうか? 就職などいろいろなことを含め教えてください。

  • 大学について

    群馬大学・工・応化 芝浦工業大学・工・応化   将来茨城での就職を考えたらどちらがいいでしょうか?(院進学も考えてます)

  • 公務員の土木職になるベストな大学は?日大の土木は?

    官公庁(特に県または市)の「土木職」を目指す場合に ベストな関東地域の大学はどこでしょうか? 国公立と私立の両方について教えてください。 旧帝大・早慶クラスの超難関大学は合格が難しいので、 ○国公立の場合の候補は、 ・横浜国立大学 理工学部 建築都市・環境系学科 ・首都大学東京 都市環境学部 都市基盤環境コース ・茨城大学 工学部 都市システム工学科 ・宇都宮大学 工学部 建設学科 ・群馬大学 工学部 社会環境デザイン工学科 (千葉大学 工学部 都市環境システム学科も考えましたが、 従来の土木工学の領域とは異なるようですので、候補から外しましたが どうでしょうか?) ○私立の場合は、 ・東京理科大学 理工学部 土木工学科 ・中央大学 理工学部 都市環境学科 ・芝浦工業大学 工学部 土木工学科 ・東京都市大学 工学部 都市工学科 ・日本大学 理工学部 土木工学科 といったところです。 また、これらの大学の中では、偏差値が低い、日大・理工・土木ですが、 うわさで、「土木の日大」ということ聞き、大学のホームページを見てみると、 http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/course/index.php 卒業生の3割が公務員になっているようです。 また、データは2001年と古いようですが、 都道府県庁土木管理職者数でトップ http://www.civil.cst.nihon-u.ac.jp/pdf/employ01.pdf という、データもあります。 ところで、このデータの中では、東京理科大学が挙がっていないのは不思議な気がしますが、 東京理科大・理工の土木が設置されたのは、1975年(S50年)なので、2001年では、 最初の卒業生でも44歳くらいのため、まだ管理職に達していないということでしょうか? 公務員(土木職)ということを考えれば、日大(理工)は、非常によい大学なのでしょうか? 長い質問ですいませんが、よろしくお願いいします

  • 大学選びについて

    芝浦工業大学 工学部 機械工 日本大学 理工学部 精密機械 東京都市大学 工学部 機械工 東京電機大学 工学部 機械工  工学院大学 工学部 機械工 この中の就職の良さの順位を教えてください。

  • 国公立大学か私立大学で迷っています…。

    こんにちは。 今、国公立大の福島大学理工学類と私立大学の芝浦工業大学工学部のどちらに進学するか迷っています。 福島大学は国公立大なので学費が安いです。また、学部ができたばかりなので設備はとてもいいと聞いています。 ですが、学ぶ領域が広く学部が細かくわかれていないので専門的なことを学びにくいのではないかと思います。また、卒業生もまだいないので就職の点でも不安があります。 偏差値も芝浦工業大と比べると低いです…。 芝浦工業大学は歴史もあり、専門的なことも学べそうです。就職率もなかなかだと思います。東京には兄がいるので生活費がかかりません。 しかし、首都圏では有名な大学かもしれませんが地方ではあまりよく知られていません。 また、地方では国公立大卒のほうが就職の際有利だと聞きます。 やはり地方に就職する際、東京の私立大卒では厳しいのでしょうか? 皆さんならどちらの大学がよいと思いますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 東京理科大学 理工

    東京理科大学 理工学部 電気電子情報 と東京理科大学 工学部 電気工 の選択で悩んでいます。 研究室・カリキュラム・キャンパスについて調べて、理工学部にしようかと思ったのですが、何だか理工学部は「高い学費を払ってまで行く所じゃない」と言うような書き込みがちらほらと見受けられたました。 確かに入学時の偏差値は違いますが、就職は大して差はないと聞きますし、金銭面でも野田の方が家賃も安く済んで、ちょうど良いと考えているのですが… どうなのでしょう?やはり工学部にすべきなのでしょうか? 現・理科大生や卒業生、または詳しい方など、宜しくお願いします。

  • 電気通信大学と都内中堅私立大

    電気通信大学と都内中堅単科私立大(芝浦工大や工学院大)とでは、将来、就職(東京)するにあたりどちらが有利でしょうか?(国立・私立の違いはあっても同じように魅力を感じる) やはり国立である電通のほうが何かと(勿論、学費も安いし)条件はいいでしょうか? あと、各県に一つはある地方国立総合大学の工学部は東京での就職は知名度から言っても不利でしょうか? 以上、よろしくお願いします。