• ベストアンサー

共働きの夫婦では家事は誰の役目?

友人と話していて、ずいぶん意見の相違があったので、皆様のご意見もお聞かせ下さい。 私は働いているとは言っても、朝は9時前に家を出て、たいてい15時前後には帰宅しています。 土日祝もお休み、気楽なパート勤めです。 夫は平日は夜遅くまで働いてくれています。 このような状況では、私は自分が家事をするのが当然と思っています。 圧倒的に私の方が楽をしているわけですから。 遅くに帰ってきた夫に「家事を分担せよ」などとは、 申し訳なくてとても言えません。 また、「ありがとう」と言ってもらえるととても嬉しいです。 ただし、私もフルタイムで働いていれば、夫にも家事の分担を求めます。 対して友達の意見は、 基本的に自分のことは自分ですべきなので、妻が全て夫の面倒を見てやる必要はない。 当然家事も、夫も分担すべき。 他人にさせておいて「ありがとう」と言うのは当然。 家事とは一般的な炊事洗濯掃除と思って下さい。 私たちのうち、どちらに賛成かというより、 皆様の考え方を教えて下さい。 男女問わず、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zki-yumi
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.2

ケースバイケースですから。 各家庭の事情によって色々でしょう。 基本的には負担が平等に分散されるのが理想的だと思いますが、 多少の偏りがあろうとも、本人たちが満足していればそれで良いのです。 私自身はどうかと言うと、負担が平等でない場合は当然不満が募ります。 その状況を打開できなければ離婚するでしょうね。 ただ、その時の状況を見て合理的な方法を選択すると思うので、一概には言えません。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >負担が平等に分散されるのが理想的 そうか!なるほど。 不平等と感じるから不満も生まれるんですよね。

その他の回答 (7)

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.8

現在は共働き(パート3時間しか働いていません(^^ゞ)ですが専業主婦の頃から旦那の単身赴任時以外分担というか旦那の方が圧倒的に家事(掃除以外)しています(-_-;)旦那は決して暇ではありません(早朝6時くらいから出勤して23時位しか帰ってきません)が出勤前に食事の下ごしらえをしてくれています(^^ゞ私は料理が嫌いなので同じようなメニューがパターン化して同サイクルで出てくるのが嫌なのだと思います。要は分担すべきとかではなく必要に迫られた方がすれば良いと思いますが・・結婚して20数年なりますが旦那から不満はありません。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那様、よっぽどお食事を大切にしていらっしゃるんでしょうね! うちは私がお願いしない限り何もしませんが、その代わり文句も言いません。 毎日同じメニューを出しても黙って食べるでしょう。 かえって張り合いが無いです(-"-) >必要に迫られた方がすれば良いと思いますが・・ この方法、取り入れています。 と言うのも、家事以外の、例えば夫が勝手に散らかした物は放っておいて、 本人が片づけるのを待ちます(本棚から出して読み散らかした漫画など)。 が!先に必要に迫られ=根負けするのは私なのです・・・(笑)。 これだけは悔しいです。 長々と失礼しました。

noname#105489
noname#105489
回答No.7

出来る方が、出来る事をやればいいじゃないかと思います。 うち(共働き、夫婦ともフルタイム)の場合…  ・私 = 料理苦手、掃除できる  ・妻 = 掃除苦手、料理できる と言う感じなので、自然と「私=衛生担当、妻=栄養担当」となってます。 とは言っても、基本的に妻の方が遅いので、米炊きや食器洗いぐらいはたまに手伝ってます。 (料理苦手なので、これ以上の手伝いは出来ないんです…笑) ちなみに、その友人は結婚してるのでしょうか? 「どんだけ忙しくても、自分の事は自分はしてね」と言われたら、私ならそんな人と結婚しようなんて思いませんが…。 だって…それなら、はっきり言って1人暮らしと変わらないし…(笑) わざわざ結婚せんでも、気楽な一人暮らしで十分ジャンと言う話になります。 「楽したいから結婚する」と言う訳じゃないんですが、この友人の考えには賛同出来ませんね。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素晴らしい夫婦関係ですね! うちは二人とも料理苦手、掃除苦手です。 でも美味しいご飯は食べたいし、汚い家も苦手なので、頑張っています。 友人は既婚、夫婦共フルタイム勤務です。 彼女は結婚願望があったわけではないので、余計に考え方がシビアなんだと思います。 あくまでも「自分のことは自分で」は人間としての基本という考えで(これは私も納得)、 「どんだけ忙しくても」はさすがに無いようです。 ただ、「ありがとう」は必需だそうです。

noname#225284
noname#225284
回答No.6

共働きです。 家事は極力手伝うようにしてます。 私(男)がする事は 掃除・洗濯・便所掃除・ゴミだし・自分と子供のYシャツのアイロンかけ・使用した食器を食洗機に入れる・風呂掃除。あと細かいことではペットのトイレの掃除。 食事の支度はしません。 自分の休みの日くらいしか手伝いませんけど これだけすると午前中の自由時間はなくなります。 ちなみに上記の手伝いをフルセットでするときは朝の7時くらいからはじめてます。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごいですね! そこまでいくと、「手伝う」という域を超えていると思います。 奥様に言われてお手伝いになるんでしょうか? 自発的に?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

この様な問題は夫婦間の価値観の問題です。 価値観が合えばどちらでも良いし、合わなければ最悪離婚。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚後に価値観の相違に気付くと悲しいですね。 後は話し合いですね。

回答No.4

こんにちは。 個人的な考えだと、 家事の日常生活で不足する面を補おうとして、 補い合う(譲り合いも)話と それにそれぞれが見合う(一定の満足を得られるもの)だけの行動ができれば、 最低限では、それで良いのではないかと思います。 正論はないなと思います。 たぶん正論を言うと、 自分と両親とは同じ建物で過ごした期間は少ないし、 いまでもそれぞれ家を別々にして暮らしている時間もあるのですが、 それほど重大な問題?(一般的な心理状態では)になるんでしょうけれど、 実際にはならないし、なったこともなかったので。 実際に、質問者様が現状でよいとして、 配偶者のかたも現状を満足できているのであれば、 これらの一般的な家事のことで、 それほど(他のひとに言われても)気にするほどのことではないと思います。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人とは意見が異なりましたが、それを気にしているというよりも、 いろんな考え方があるんだなあと興味を持ち、 より多くの人にお聞きしてみたいと思いました。 テレビでタレントが家事をしない嫁の話を嘆いていますが、 それで成り立っている夫婦なんでしょうね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

分担を決める必要もなく、できる方がやる、された方がお礼を言う、というのが私の家では自然な流れとなっています。 ただし、私の家では息子二人も含めた家族4人全員がこのスタンスです。 元々は私が息子が就学前に離婚してシングルファーザーを6年ほどやっていましたので、私が楽になるように(笑)息子達にも家事を小学校低学年の頃から、押し付けていたという特殊な環境下ではありますが。^^; ここの所、配偶者が体調を崩しているのに目を離すと家事をしようとするので、「お母さん家事完全禁止令」を出して、運悪く(笑)春休みと言って帰省している大学生の長男が家事の中心&お母さん監視をしてくれているので助かっています。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者さんのご家族はみんな、まめなのですね! 我が家でその方法にすると、あった言う間に荒れ放題になってしまいます。 二人とも面倒くさがり屋なので・・・(汗)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.1

どちらがどれだけ・・・・、そこには何ひとつ決まりごとはありませんから、それぞれの夫婦の間の問題として、よく話し合って、互いに一番納得の行くやり方をきめればそれでいいと思います。自分は自分、お友達はお友達、そこには違いが生じるのは仕方がないことです。 ・・・してやる必要はない。 ・・・やるのが当然だ。 ・・・すべき。 ・・・が当たり前だ。 でも私はこういう言葉が嫌いです。相手に押し付けないで、でも、しっかりと分担を決める、そして、時には率先して相手の持分まで手を差し伸べて負担を減らし合う、そういう姿であれば、それでいいと思いますよ。 私も共稼ぎですが、主人は帰宅がいつも夜の9時頃になります。私は帰宅途中に寄り道さえしなければ6時、急げば5時半過ぎには帰りつけますし、駅前のスーパーに寄ったとても精々30分ぐらい遅れるだけですから、日々の家事の負担はどうしても私にかかってきます。 ですが、主人は、夕食の後片付けは手伝ってくれますし、土日には部屋を掃除し、一日おきにお風呂を洗い、月に一二度はガラスを磨くなど、そうした面で協力してくれますから、それでいいと思っています。

keronnpa07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、100組の夫婦があれば、100通りのやり方があるのでしょうね。 私は単純に「暇な方がする」と考えていたので、話し合ったことすらありません。 友人の意見を聞いて、目からうろこでした。

関連するQ&A

  • 共働きの家事分担はどのくらいされていますでしょうか。

    フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。 現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。 以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。 しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。 なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。 彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。 (マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。) 皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。 それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。

  • 「夫婦ゲンカ」 と 「家事分担」 について

    結婚されている方、独身で両親と同居されている方、 にお伺いします。 (小生は独身一人暮らし男ですが。) 1、また、家事分担を巡って夫婦ゲンカはありますでしょうか?   それはどのような時でしょうか? 2、自分達夫婦、またはご両親夫婦は、   家事分担をしていますでしょうか? 別に私は分担賛成派でも反対派でもありませんが、 分担している場合、以下の項目のうち、 どちらが夫の役割で、どちらが妻の役割かご教示願います。 ※夫婦共働きか否かの明記もお願いします。 ※曜日によって違う家庭などはその詳細も  教えていただけると幸いです。 ◎炊事 ◎掃除 ◎洗濯 ◎買出し ◎風呂洗い ◎トイレ掃除 ◎ゴミ投げ ◎茶碗洗い ◎アイロンがけ ◎布団敷き ◎家計簿作成 3、また現在は分担していなくても、   これ位は夫(妻)にやって欲しいと思う項目は、   ありますか?

  • 妻がフルタイムでパートをしている夫婦の家事分担は

    平日9時~5時までパートで仕事をしている主婦です。 子供は二人いますが、高校生です。 夫はサラリーマンですが、基本的な労働時間は8時半~5時半、たまに残業もあります。 夫は、きれい好きなので、時々掃除などはしますし、洗車や力仕事は夫の担当という感じです。 そして、炊事洗濯などの家事は、ほとんど私がしています。 お互いに仕事を終えて帰宅し、私がそのような家事をしている間、夫は座ってテレビを観ていることがほとんどです。 何となく不公平感を感じることもあるのですが、あえて夫に頼んだり話し合ったりしてまで家事に協力してもらうことは望んでいません。 こちらからお願いして手伝ってもらうよりは、自分で済ませてしまうほうが気が楽なので・・・。 でも、私が忙しいときや疲れているときには、面白くない気分になることもあります。 質問したい内容ですが、うちのように、夫は正社員のサラリーマン、妻はパートなどでフルタイムで働いている状況で、このような家事分担をしていらっしゃるご家庭では、 ※旦那様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? ※奥様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? よろしかったらご意見をお聞かせください。

  • 共働き夫婦の家事・育児の負担割合について

    私は、フルタイム共働き夫婦の場合、家事や育児は折半すべき、もしくは仕事時間により分担すべきだと思っています。たとえば夫が23時に帰宅、妻が18時帰宅なら妻の方が多めに負担する、というのはアリだけどいつも帰りが遅いから夫は何もしないというのはおかしい、ということです。 しかし周りを見てみると、お互いフルタイム勤務であるにも関わらず、奥さんの方が朝子供を保育園に送っていく支度をして、旦那さんに弁当を作り、仕事が終わったら晩御飯を作って子供をお風呂に入れて寝かしつけて…という家庭ばかりです。旦那さんもゴミ出しをするとかお風呂を洗う程度のことはするようですが、それでは到底分担しているとは言えないと思います。 結婚後の家事育児についてどのように考えられているか、男女ともにご意見を伺いたいです。男性のかたは、共働きでも家事育児は女性がするのが当たり前と思っているのでしょうか?不公平だと思いませんか?女性のかたは、経験談など教えていただけると嬉しいです。 私は、できることならこのような価値観が一致する人と結婚したいですが、なんだかんだいって「家庭的な人」「料理上手な人」が良いという価値観の日本社会だと思うので、「家事育児は折半!」というような女性は嫌われるのだろうという気がします。女性に家事・育児を担うことを求めつつ、さらに共働きも望むなんて本当におかしいと思うのですが…

  • 共働き夫婦の家事負担

    共働きの家庭が増え、家事に仕事に…大変と言う声を良く聞きます。 そこで、共働きの家庭の家事負担率の理想と現実のギャップを知りたいと思いました。 共働きの女性のお答え頂きたいです。 1.勤務時間はどのくらいですか? (例:フルタイム・週5日パート・週2日パートなど) 2.週に何回料理をしますか? 3.週に何回洗濯をしますか? 4.週に何回掃除をしますか? 5.家事の分担割合は? (例:自分5:旦那5) 6.理想の分担割合は? (例:自分5:旦那5) 7.その他何かございましたらお願いいたします。

  • 共働き夫婦の家事分担について

    主に、共働き夫婦の奥様にお聞きしたく思います。(夫様も可) 皆様にとって、家事分担はどのようにされてらっしゃいますか? 睡眠時間はいかほどでしょうか? 身体に負担は感じてらっしゃいますか? 私は、28歳共働き夫婦の1歳幼児1人の家庭ですが・・・ 私:10~19時勤務。妻:9~17時勤務。 私の担当が、洗濯全般、皿洗い、部屋の掃除、風呂掃除等です。 妻の担当が、食事作り、私の担当以外の部分等です。 この分担、どう思われますか? 私としては、妻が子供と一緒に9時までには寝ることが考えられないというか・・・ 妻が寝た後に皿洗い、洗濯全般行っている私としては多少不満があるのです。 何でそんなに早く寝れるの?、という感じで不満が・・・ こちらに関してもアドバイスがあればお願いいたしますm(_ _)m

  • 共働きの育児・家事分担について

    現状の説明もあり長文失礼いたします。 私は30代女性、新卒採用で入社し、夫は同じ会社の中途で採用され2歳年下です。 会社では、私の方が上の役職ですが、給料は夫よりほんの少し多いくらいです。 子どもは1人(1歳)。約半年の産休育休を経て、子どもを保育園に預けて 春から仕事に復帰しています。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのです。 夫の家事は以下のとおり。 ・子供の(保育園では布おむつ)洗濯(毎日)、自分たちの洗濯(週2)取り入れ ・お風呂掃除(毎日)  ・子供の風呂入れ(週3) ・掃除((休日)トイレ、掃除機がけ) 私は、子どもの全般をみており、炊事(毎日のお弁当、晩御飯、子どもの食事(離乳食づくり)アイロン、片付け、お風呂入れは分担、などなど子供が断乳しておらず、夜中に3回程度起きますし寝かすのも2時間くらいかかるときもあります。 寝るときは、夫と別で子どもと2人で寝ています。 最近、いろんな不満がぶつかり合い、よくケンカになります。 お互い仕事が忙しいですし、同じ会社なので息もつまります。(これは私だけみたい) 上記の家事分担では、夫に比重がありますか? 自分ばかり忙しいと言い、よくイライラしてまだ1歳の子供にうるさい!と言いますし、 おもちゃぐちゃぐちゃにすると、やめろ! 食べこぼすと、怒ります。 私は子供にそんな言い方はやめて、まだ小さいのだから と言いますが、治りません。 食べこぼしや片付けは私がします。 正直同じ会社ですし、夫には友人がおりませんので 家族ででかけることがほとんどで、正直しんどいです。 親や友人に相談すると私よりの返答ですので、皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 共働き夫婦の家事分担

    婚約中の彼と先月から同居していますがどう家事分担をしたらいいものか未だに悩んでいます。 私は子供ができるまでは会社を続けようと思っているのでしばらく共働き生活です。 彼が毎日忙しく帰りが遅いのに対し、私は大体定時にあがれるので、平日の家事は私が負担しています。 それについては不満はないのですが、彼が当たり前のことをやってくれなくてイライラします。 たとえば脱いだものを洗濯かごに入れない、食器やコップを使っておいてずっとそのままにしている、トイレの電気をつけっぱなし・・・ などありがちなことなのですが、注意しても直らず、ストレスです。 こちらも働いてる身で、忙しい朝や帰宅してからも、土日もほとんど私が家事をやっているので、そういう些細なことすらやってくれない彼にキレたくなります。 口うるさい嫁は嫌われるというのでこちらも抑えているのですが 口うるさく言わせてるのはそっちなんだよ!!と思うのです。 土日の家事はちょっと手貸して的な感じでお願いすれば手伝ってくれますが、自分からすすんで動く気配はなく、疲れているところ手伝ってもらって悪い・・・と こちらが気を遣ってしまうのですが、 会社で残業しているか、家で家事をやっているかの違いだけで、実際私も疲れているのは同じではないですか? 土日に私が慌しく働いている時にくつろいでいるのを見るとイラっときます。 どこかで明確に家事分担したほうがいいのかもしれないのですが、 彼は料理は一切できないし、洗濯も洗い物もメチャクチャで任せられないです。 というか家事が嫌いで極力したくないようです。 家事だけが原因というわけではないのですが、お互い自分の方が疲れてる、被害受けてるというような感情を抱き始めてストレスがたまってしまい、新婚生活が全然楽しくないです。 また、今の彼を見てて、私が子供ができて専業主婦になろうものなら、彼は子育ても家事もきっと何もやってくれなくなるんだろうなぁ・・・と思うと鬱です。 そもそも万が一子供ができなかったらずっとこの状態?と思うとそれも鬱です。 共働きの人で旦那さんの方が忙しく帰りが遅い夫婦は、どのように家事分担されていますか?

  • 共働き夫婦

    愚痴に近いですが、何かアドバイスをお願いします。 20代共働き夫婦。普通の2人でセットの夫婦と言うよりはパートナー、同居人といった関係です。 家事は分担制、おサイフも別で、私が管理はしていますが、きっちり分けています。 私は土日休み、朝は8時頃家を出て、平日7時半までには帰宅します。 夫は日曜休み、朝は7時頃家を出て、帰宅は9~10時です。 帰宅後も毎日仕事を持ち込んで、私が起きる前に仕事をしているようです。 夫の帰りが遅い日は、帰ってきて食事して家事して寝る感じで、かわいそうなので夫の分担分の家事も手伝ってあげたりしているのですが、それをいいことに今度は手伝ってくれて当たり前と思っていたり、帰る時間がどんどん遅くなったりしてしまいます。 私はあまり心が広くないので、夫が仕事中心で生きていき私が疎かにされたり、私の負担が増えるのが非常に不満に思い時々爆発します。 ちなみに私と夫は随分収入が違うので、そこまでして安い給料で働いていること自体にも不満があります。 私が我慢して夫のお手伝いさんをやればいいのか、甘やかさずに寝る時間を遅くしても全部夫にやらせるのがいいのか、もっと他にいい方法があるのか、何か気づいたことがあればお願いします。

  • 共働き、妊娠中、夫の家事分担は?

    結婚して丸1年、共働き夫婦の妻です。私は現在妊娠中です。 夫が家事分担を拒みます。 同じような境遇の方は、どのぐらい旦那さんが家事をしてくれていますか? 家事に協力してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 財布は夫婦で別です。収入は、夫が私の1.5倍ぐらいです。 家賃、光熱費は夫が、通信費、食費、家財道具などは私が払っていて、ほか交際費などは各々です。 最近は二人とも結構早く帰宅できているので、私が夕飯を作ります。 夫と一緒に食べて、夫に後片付けをお願いしているのですが、 食後すぐには絶対にやらず、ぐずぐずテレビをみたりしながら必ず寝てしまいます。 そして、結局やらなかったり、朝やったりです。 汚い食器や生ゴミが夜中そのままなのが気になります。 あと、食器を洗うだけで三角コーナーの生ごみを回収するとか、食卓を布巾で拭くとか絶対にしません。 はっきり言って、食器洗いぐらいしかやってくれないのなら、 ガタガタ言わずに私がやったほうがはやいのですが、 それ以外はゴミ出しぐらいしかやってくれないので、 私がやってしまうと夫の思うつぼな気がするので、私も断固としてやりません。 それから、掃除などは絶対にやってくれません。 むしろ、ゴミなどをゴミ箱に入れず散らかしっぱなしなぐらいです。 夫は汚いのが気にならないらしく、汚くても文句は言わないけれど、 逆にやってといっても絶対にやりません。 なので掃除はまめにではないけれど私がします。 今はまだ大丈夫ですが、出産後の乳幼児を抱えてこの状態のままのことを想像すると憂鬱です。 それから出産後、育児休暇を取得したら復職するつもりですが (財布が別だし、自分で自由に使えるお金がないのはいやなので) 今のように家事を分担してくれないのでは不可能ではと思います。 私は結婚前は自宅暮らし且つ、毎日深夜帰宅の仕事だったので、家事は親任せでした。 結婚してからは、仕事は早く帰れるようにしてもらい、 自覚して炊事、洗濯、掃除をきちんとやるようにしだしたのですが、 私にしてみれば、仕事に行き、慣れていない家事をし、さらに妊娠までして、気分的にまったく余裕がないです。 夫は家事をやるのが親から私に移行しただけと思っているようです。 余談ですが、月に5回ぐらい深夜(3時ごろ)に酩酊状態で帰宅してくる酒にだらしない夫です。 未だに合コン的なものにもちゃっかり参加したりしています(もう年齢は30をとっくに超えています。)。 家事を分担してもらう前に、離婚してしまいたいな、とたまに思います。 はじめから、分担してくれる相手すらいないという前提のほうがストレスがたまらない気がします・・・。 遊んでばかりの夫に結婚したという自覚させて、家事を分担させるにはどうしたらいいか、アドバイスをください。