通い始めた塾のクーリングオフについて

このQ&Aのポイント
  • 通い始めた塾のクーリングオフについて質問があります。娘が大手の進学塾に通い始めましたが、入塾前の説明と実際の授業内容とのギャップにショックを受けました。先生の対応が冷たく無表情であり、授業も一方的で抑揚のないものでした。教室長と話をする予定ですが、先生を変えることができない場合、他の教室に移動するか塾を辞めることになるかもしれません。クーリングオフについて調べたところ、未受講のテスト代金のみ返還されるとのことですが、入塾金などの返還を求めることはできるのでしょうか。
  • 通い始めた進学塾のクーリングオフについて不安です。教室長の説明とは異なり、授業の内容や先生の態度に不満を感じました。先生の対応が無表情で冷たい上に、授業も一方的で抑揚のないものでした。ただでさえ勉強が苦手な娘にとって、楽しく学べる環境を提供してほしかったのでショックです。教室長と話し合う予定ですが、先生を変えることができない場合、他の教室に移動するか塾を辞めることになるかもしれません。クーリングオフの条件について調べたところ、未受講のテスト代金は返還されるとのことですが、入塾金などの返還を求めることはできないのでしょうか。
  • 通い始めた進学塾でのクーリングオフについて悩んでいます。入塾前の説明と実際の授業内容にギャップを感じました。先生の態度が冷たく無表情であり、授業も一方的で抑揚のないものでした。娘にとっては楽しい学習環境を提供してほしかったのでショックです。教室長との話し合いを予定していますが、先生を変えることができない場合、他の教室に移動するか塾を辞めることになるかもしれません。クーリングオフの条件について調べたところ、未受講のテスト代金のみ返還されるようですが、入塾金などの返還を求めることはできないのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

通い始めた塾のクーリングオフについて

現小2の娘が大手の進学塾に通い始めました。入塾前に聞いた教室長の説明では、「低学年はとにかく楽しくやっています。ややもするとちょっとうるさ過ぎるくらい元気でのびのびとした雰囲気です。」とのことで、体験授業の時は確かに先生も笑顔で明るく子供達とよくコミュニケーションを取りみんなリラックスしてとても楽しそうでした。が、第一回目の授業では無表情で冷たい感じの中年の男性講師が入ってきて、にこりともせずぶっきらぼうな口調でいきなり苗字を呼び捨てにしながら出席を取り、その後も表情を変えず抑揚のない、投げやりともとれるような口調で一方的に喋るだけの授業が70分続き、その間教室は静まり返り凍りついたような雰囲気でした。娘には楽しく勉強をさせてあげたくてこの塾を選んだのに、本当にショックです。今度教室長と直接会って話をする約束をしたのでこちらの言い分をちゃんと伝えようと思っています。いちばん望んでいるのは先生を代えてもらうことですが、それができないと言われた場合、このまま今の教室に通わせる気にはとてもなれないので同じ塾の他の教室に移動するか、塾を辞めることになると思います。塾をやめることになった場合、クーリングオフはあるのか調べたところ、まだ受けていないテストの代金のみ返還されるということのようですが、塾側の説明や体験授業がこちらに抱かせたイメージが現実とかけ離れていたため辞めざるを得ないとしても、入塾金などの返還を求めるのは無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tetsujin3
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

契約書はいつ受け取っているのでしょうか? ここが一番大切なところですが、質問では触れられていないので・・・ クーリング・オフは契約書を受け取ってから8日間です。 8日間を過ぎたのであれば、クーリング・オフではなく、中途解約になると思います。 ただ、中途解約ができるためには条件があるので契約書を一度確認をしてください。 授業の内容が入塾前の説明と全然違うのであれば、説明はどうだったのか、実際とはどう違うのかをきちんと伝える必要があります。

pricari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その後教室長と話をし、こちらの感じたままを伝えました。カリキュラム上先生を代えることはできないが、先生自身に変わってもらえるよう働きかけるという回答でした。二回目の授業を受けてみて、正直あまり変化は感じられないようにも思いますが、主人と話し合い別の教室に移るなどの選択肢をまずは試してみようかという方向で進めています。

関連するQ&A

  • 河合塾に入塾するつもりの高1です

    河合塾に入塾するつもりの高1ですが、不安なので質問させていただきました。 河合塾は、どんな雰囲気ですか? 講師が授業の解説などをするだけですか? 教室は学校の教室より広いですか?(公立) 授業中に話したり、他ごとやってる人達はいますか? 塾に友達がいなくてもやってけますか?

  • 河合塾の奨学生について

    高校3年生の者で、塾に関して悩んでいます。河合塾では、入塾した後、模試で優秀な成績をとると奨学生扱いになり、授業料を返還してもらえる制度があると聞いたのですが… (1)どのくらいの偏差値を取れば、対象になりますか? (2)城南予備校では、どんな人を対象に授業料を免除してもらえるのですか?

  • 塾を変えるべき?

    先日娘の進路指導の面談にいきました。娘の話は5分だけで、先月入塾した女の子のことを「この子は凄い!期待の星です!」と1時間以上話されました。娘は自分のことより、その女の子のことばかり絶賛するので自信を失いました。先生はその子にかかっりきりで娘のことは見てくれません。そのため私が塾の勉強を見ています。その子だけは個別指導があります。その子の母は素晴らしいと絶賛さひておられます。私は塾の先生と同じやり方で解けます。その子の母はそのやり方はできません。先生はその女の子とだけ話をします。娘はほったらかしです。この塾は変えるべきですか?ちなみに広島のT塾です。広島のおすすめの塾教えてください。

  • 塾の見学(保護者)は可能ですか?

    保護者ですが、塾の見学はさせてもらえるものでしょうか? 体験入塾で子どもが試してみるのは普通に行われていると思いますが、 保護者が雰囲気を確かめたくて講義を見学することはあまりないことでしょうか? 私は一応自分の目でも確かめたいと思っています。 塾の立場からしたら歓迎はできないことでしょうか?

  • 高校受験の塾選び

    今度新中3になる娘がいます。 志望校は、青山高校などの独自問題作成校あたりに行けたらいいなと 娘と話しております。中2まで千葉県に住んでいたので説明会などはまだ行っておらず これからできるだけ多くの高校に見学しに行こうとは思っています。 そこで塾選びなのですが、近くに茗渓塾という塾があり先日お話を聞きに行ったのですが 聞いたことがなかった塾名と今年度の合格実績にあまりピンとこなかったので少し遠いですが 駅の反対側に市進学院があったのでそちらの体験授業を受けさせてみようかなと思っています。 茗渓塾の体験には何度か行かせましたが、娘はあまり合わないと言っていて・・・ 少し娘はまじめ過ぎるところがあるのですが男の子が授業中に騒いだりしていたことが よく思わなかったみたいです。私は、中学生の男の子なんてそんなものだろうと思っていたのですが 「塾と学校は違う!!塾では静かに授業を受けたい。」と言われました。 市進学院はどうでしょうか?めんどうみ主義とよく駅の広告に書いてあるので 自習室などはないみたいですが、先生方の質や生徒の質は高いのでしょうか? また他にお勧めの塾があれば教えてください。

  • 塾の料金トラブル

    塾の料金トラブルについてみなさんの意見をお聞きしたいと思います。わたしは塾を習いたいと思い、○塾に家族3人で相談にいきました。そのときわたしの心境は自分の学力に不安を抱いており、切羽つまっていました。最初はすごく良心的で実績もあったみたいなのですが、体験もさせてもらえず、定員制なので早くしてください、といわれ、切羽つまっていたので決め、まず入塾金などを含め計10万ほど最初に支払いました。そのときは夏期講習を受けました。ですが夏期講習のとき他の塾生から軽いいじめを受け、そこを続けることができなくなり夏期講習だけを受け、授業は受けませんでした。それで退塾しようとおもい相談にいったら「お金は全部返せません。いったん払ったお金は返しません。」といわれました。入塾金と夏季講習代はわたしは受講したのでいいと思うのですが、受けていない、授業料までも返してくれないのです。これは普通の塾でも同じなのでしょうか?しかも「あんたが入るっていうからこっちは2人断ったんだよ!」こういうことまで言われました。わたしも最初は続けるつもりでいました。できれば授業料だけでも返してもらいたいのですが返してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 私が塾を親の用事で抜けられなかったため、15分程遅れてしまいました。 塾に着いてすぐに先生に謝ったのですが、授業はまだやってないから大丈夫と言われ、教室に入ってみるとクラスメイトのみんなを私の遅刻のせいで15分ほど待たせてしまっていました。そしてさらに私が遅れた15分延長させてしまいました、夜遅くの授業だったため、延長させてしまって申し訳ないです。授業が終わってからもう一度先生に謝ったのですが大丈夫だよ〜と言われて終わりました。やはり見せしめのために15分待たせて延長させたのでしょうか。

  • 公文か塾か

    今度の4月より5年生になる娘がいます。 小学1年から今まで公文教室に通っていますが、今公文から塾に変わろうかと悩んでいます。今公文ではE教材で勉強していますが、学校の授業(算数)で計算のところはできるのですが、図形とか応用問題となると理解ができないらしく授業についていけないようです。このままの状態が続くとちょっとまずいかな?と思い学校の授業を補習(復習)する意味を含めて公文から塾に変わった方がいいのか相談です。 特に中学受験などは考えてはいないのですが、そろそろ変わったほうがいいのか、それとも公文の教材でF教材が終わるまでがんばって、それから塾に変わったほうがいいのか・・・ ただ、本人は公文での勉強にかなり飽きているようで、宿題もいつも残すし続けていく意欲はまったくと言っていいほどないようです。(それをやらせるのが親の役目かもしれませんが・・すみません)ですから公文での進み方もかなりスローです。 試しに塾の体験教室に連れて行くと、わからないところは先生がマンツーマンで教えてくれるし、理解ができとても楽しいといいます。 でもそれは今まで公文で先行して勉強してきたことを、塾でやったので ほかの子よりできて当たり前なわけで・・・今公文をやめると今度は学校の計算の授業ですら付いていけないのでは?と不安もありまして・・・ いいたいことがいろいろありすぎて支離滅裂な文になってしまいましたがどなたかご回答よろしくお願いします。

  • 塾の見学について

    今年の春から河合塾に通おうと思っているのですが、その前に一度授業見学みたいなのをしたいなと思います。 ですが、そういうのって出来るのでしょうか。 入塾説明会はあるのですが、普段の授業を見学や実際に試しに受けてみたいんです。もし実施されているのであればどうやったら出来るでしょうか?やっぱり事前に申し込みが必要なのでしょうか?

  • 塾をやめたいです

    僕は中1です。4月に塾に入塾してから8ヶ月になります。 正直塾やめたいです。塾は英語、数学、テスト前に理科なんですが 理由としては、僕は英語が大好きになって、学校や塾を抜かしてかなり英語が出来るようになって今英検を受けようとも思ってるくらいで1日2時間30分勉強してるので塾で英語をやる意味がないのです。 次に僕は数学は大好きではないけれどもやっておいた方がいいと思って結構すすめてるのでやる意味がない。正直知ってる内容ばっか習ってもつまらない・・復習だって問題集買ってきてやればいいし・・ 理科も塾の先生が言ってることがよく分からなくて理解不能・・ 学校の先生の方が20倍わかりやすいです。 学校のテストは12番くらいです。 それでもなぜか、8ヶ月も塾に入ってるのでかなり馴染んでしまって・・自分はクラスで人気者でなんか・・やめられる雰囲気ではないような・・・・先生にもかなり馴染んだので、先生に失望されそう・・ぁぁ・・・という感じです。 それでも塾やめたい・・・どうすればいいでしょう?