• ベストアンサー

左半身を強く捩る打撃フォームの右投げ左打ちの強打者は居ますか?

以下は左投げ左打ちの強打者だったニューヨーク・ヤンキース時代のレジー・ジャクソン右翼手の画像です。 やっぱり左半身を使って強い打球を飛ばす打ち方は右投げ左打ちではほぼ不可能なのでしょうか? ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムの指名打者松井秀喜にもその様な打ち方が出来る様になって欲しいと思うのですが…。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harumoumi
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.1

面白い事に注目していますね。興味深いです。 松井はデビュー当初はおそらく清原をイメージしているような感じました。 しかし、やはりまだ左手で押し込む事が出来ていませんでしたね。 掛布さんが解説でしきりに「左手で捏ねる」とか言ってましたが全くの的外れでしたね。w 左利きならば左の手首の力でフォロースルー時にブレーキを掛けられますが、 利き腕でなければぎゅっとヘッドを止める事が出来ないので一見するとこねているかに見えるだけでした。 それを打破しようとしたのが広島の前田選手ではないでしょうか。 しかし故障のため方向転換しましたね。逆に引っ張りに徹しました。 松井に関してはそれでも大分左手を使えるようになったと思いますよ。 ただ松井の弱点は、ボールに釣られてグリップが体から離れてしまう事です。 グリップが体から離れるとアウトコースは力の無い撫でる様なスイングになってしまいます。 きっと腕を使って流そうとしているんでしょうが、右利きにはやはり限界があります。 それでも松井は結構飛ばしますけどね。w 松井に参考にして欲しいのが由伸の打ち方です。 限界までボールを引き付けていますよね。決して開かない。グリップも体に付いている。 そして右側の腕や背筋を使って振り切る。流すと言うよりは、レフトに引っ張る感じですね。 逆にこういう打ち方は左利きには難しいと思います。 左手は左利きのようには使えていませんが、あのアウトコースの打ち方が右投げ左打ちでは今はベストだと思います。 (遠くへ飛ばすと言う意味ならば。) あとは巨人の小笠原も外角は強いですが、彼の場合は八割が気合いで打ってますから簡単に真似できないでしょうね。w 落合や清原、中村紀のようなバッティングは右投げ左打ちには難しいでしょうね。 テニスを左腕で普通に打てるぐらいの感覚が無いと難しいと思います。 それより右利きの引き手の強さを活かした方が良い気がしますね。

関連するQ&A

  • 球をバットに乗せて弧を描く天性のアーチストタイプの右投げ左打ちの強打者は居ますか?

    ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムの指名打者松井秀喜の様なラインドライブヒッタータイプでなく、球をバットに乗せて弧を描く天性のアーチストタイプの右投げ左打ちの強打者は居ますか? 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか?

    貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか? 1.守備位置が右投げよりも限られる左投げ左打ちの超長距離打者 2.左投げの左打者よりも飛距離が落ちる右投げ左打ちの短~中距離打者 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 但し、「利き腕は自分で決められるものではないのでこの質問はナンセンスだ」という回答は御遠慮下さい。

  • 右投げ左打ちの選手は本当に有利?

    歴代の本塁打打者を見ても、現在のプロ野球を見ても(更に高校野球を見ても?)、スラッガータイプの打者は殆どが右投げ右打ちか左投げ左打ちのような気がします。 ゴルフプレイヤーを見ても、右利きの選手はみんな右で打っているように、実は右利きなら右で、左利きなら左で打った方が有利なのではないでしょうか? 私の考えでは、打者は打席に入っている限りは打つのが本分なのですから、打者のタイプ(長・中・短距離打者の分類)を問わず、先ず球をより遠くに飛ばすことを考えた方が得だと思っています。 それでも一般には、「一塁に近いから」という理由が強調され、野球は右投げ左打ちの打者が有利と言われます。 私は野球の経験がないのですが、これは素人考えなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • NYヤンキースの指名打者松井秀喜の打球は、何故他の左の長距離打者の様に滞空時間の長いアーチを描かないのでしょうか?

    ニューヨーク・ヤンキースの指名打者松井秀喜の打球は、何故他の左の長距離打者の様に滞空時間の長いアーチを描かないのでしょうか? 松井選手の打球は本塁打性の当たりでも概ねライナーばかりなので、MLBでは本塁打が増えない気がします。 もっとアッパー気味に、掬い上げる様な打ち方に変えた方が良いのではないでしょうか?

  • 韓国や台湾に右投げ左打ちの選手が殆ど居ないのは何故?

    韓国や台湾の野球チームのプロフィールを眺めていると、日本と違い右投げ右打ちか左投げ左打ちの選手ばかりで、右投げ左打ちの選手が殆ど居ないことに気が付きました。 野球のルールは万国共通なのですから、韓国や台湾の人だって左打席の方が一塁に近いことは知識として知っている筈です。なのに何故其処に着目せず、意図的に左打者を作ろうとしないのでしょうか?どなたか分かる方は教えて下さい。

  • KBO・SKワイバーンズの指名打者金宰炫(キム・ジェヒョン)の打撃フォームに惚れ惚れしたのは私だけでしょうか?

    私は2007年のアジアシリーズ・中日ドラゴンズ対SKワイバーンズの試合を観てました。 私は素人の為言葉で表現するのは難しいのですが、ボールを呼び込んでからスイングのフィニッシュまでが異常に速く、芯がブレず体が鞭の様に撓る、全身発条とも言うべき迚も綺麗な打撃フォームに鳥肌が立ちました。 グリップを少し余した握り方であんな強い打球を飛ばせる左打者を見たのも初めてで、打った後の体の傾き方やバットの放り投げ方も含めて全てが格好良く見えました。 いかにも後天的に作った感じが丸分かりの人工的なフォームで走り打ちや泳ぎ打ちが特徴の非力な右投げ左打ちの日本人打者ではなかなか御目に掛かれなさそうな後ろ足への体重の掛け方や後ろ手の押し込みの効かせ方を見て「やっぱり左打者は左利きに限るな!」と素人ながらに一人で頷いてしまったのを憶えています。私は個人的に、右投げ左打ちの打者(特に日本人)に美を感じることが出来ません。但し、将来左利きの左打者と見分けが付かない右投げ左打ちの真の強打者が出現すれば考えが変わる可能性もあります(尤も、ライナー性の打球が殆どであることから金宰炫選手本人は「典型的なスラッガー」タイプでなく恐らく「一発長打を秘めた中距離打者」タイプだと思われますが)。 私と同じ感想の方はいらっしゃるでしょうか?表現に拙い箇所が御座いましたら御容赦下さい。 長くなりましたが、皆様に是非御回答を宜しく御願い致します。 以下は金宰炫選手の動画のURLなので御参考下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=R3YMIr_364A http://qtv.freechal.com/movie/QTVMovieView.asp?docid=160717 http://qtv.freechal.com/movie/QTVMovieView.asp?docid=154833

  • 指名打者松井秀喜の移籍に伴いロサンゼルス・エンゼルスのベースボールTシャツを買うのは時期尚早でしょうか?

    指名打者松井秀喜の移籍に伴い、私はロサンゼルス・エンゼルスのベースボールTシャツを買おうかどうか迷っているのですが、時期尚早でしょうか? 1年契約なので再来年以降も同球団に残留するか分かりませんし、また新天地で活躍するかもまだ分かりません。 暫く様子を見た方が良いでしょうか?

  • ランディー・ジョンソンが右打ちの訳

    昨日、大リーグを観てランディージョンソンが左投げ右打ちなのを知りました。その逆(右投げ左打ち)はイチロー、松井を筆頭に数多くいますが、左投げ右打ちは私の知る限り初めてです。 一般的に左打ちの方が有利と言われている中でなぜランディージョンソンはわざわざ右打ちになったのでしょうか?ちなみに昨日の投手は野茂(右投げ)です。 ちょっと気になったので、質問しました。 ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

  • 高校野球に限定した質問です

    「高校野球」に限定しますが、 (1)守備でのポジションは三塁手 (2)右投げ左打ち (3)スラッガー (4)甲子園出場経験あり この(1)~(4)をすべて満たした選手を挙げていただきたいです。 私は、パッと思いついたのが以下の3人しかいなかったので、他にいれば挙げて下さい。 松井秀喜 (星稜) 澤井良輔 (銚子商) 安田尚憲 (履正社)

  • 野球の変化球の種類分けはどのようになっていますか

    投手と打者の組み合わせは右右、右左、左右、左左の4つです。3つ質問です 1.野球の変化球の種類分けはどのようになっていますか。 ・打者からみて打者に向かってまがるのか、それていくのかで定義されるのですか ・投手からみて投げ腕側にまがるのか、反対に曲がるのかで定義されるのですか。 こどものころ 左に曲がるのがカーブ、(多くは右打ちなので、打者からそれる球をカーブと呼んでいました) 右に曲がるのがカーブ と覚えましたが、この定義だと 左者打者にカーブを投げたら打者からみたらカーブになります。また左投手がカーブの握り方で投げたらシュートになります。 よく考えれば投打とも左右があるので、左右という定義ではあてはまらないのはあきらかです。 2.よく左打者は左投手が苦手といいますが、それは相対的には右打者は右投手が苦手ということになるはずですが、そんなことは一般的に言われていないです。なぜ左左だけがそのように言われるのでしょうか。 3.右投げ左打ち野手が多いですが、わざわざ左打ちに変えた人がほどんどです。利点はなんでしょうか、一塁に近いことだけしょうか。左投げ右打ちという野手(投手でも)はいるのでしょうか

専門家に質問してみよう