ニコニコ動画の音声を劣化させずに取り込む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ニコニコ動画にアップロードされている音声を劣化させずに取り込む方法をお教えください。
  • ニコニコ動画から音声を圧縮せずに取り込む方法はありますか?
  • ニコニコ動画で使用されている音声の劣化を最小限に抑えながら取り込む方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ニコニコ動画の音声を劣化させずに取り込み

質問させて頂きます。 いわゆる動画共有サイトと言われる、ニコニコ動画にアップロードされている音声を圧縮して取得しようとした場合、以下の方法のうちどれが一番音声の劣化が少なく取り込めるのでしょうか?(著作権に觝触する行為をするつもりはありません) (1)まずWAVで保存し、こちらで高いビットレート(320k)に指定してAACやMP3に変換する (2)最初から元ファイルのビットレートを優先してMP3で取り込み 当初は(1)の方法が最も適切かとも考えたのですが、元ファイルが低ビットレートだった場合(2)の手法でも変わらないのではと考え、悩んでいます。 半端な知識なので変な質問になっているかもしれませんが、ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikunat
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.1

音質が良いと言われてる動画でもせいぜい192~320kbpsぐらいなので1411kbpsのWAV形式にしても音質は変わりません。おまけにWAVファイルをAACやMP3に変換すると余計に劣化してしまうので、最初から元ファイルをMP3で取り込む(2)がベストだと思います。

kawashi000
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 動画ファイルの音声抽出(音質)について

    今回、DAPで聞く事を目的に動画ファイル(FLV・mp4形式)より なるべく劣化の無い状態で音声部分をMP3形式にて取り出そうと試みております。 当初は動画ファイルの取得時に「Craving Explorer」を使用し DL時にWAVに変換し「lame」の入ったエンコーダーでMP3形式に変換しておりました。 これは音楽CDなどを取り込む際にWAV→MP3の過程を踏む事を知り、 同様の過程(無劣化とされるWAVを経由)にて変換を行えば劣化も少なくて済むであろうとの考えによるものでした。 ところが色々調べてゆくと動画ファイルにおいてはあまり功を為さないばかりか、 かえって音質を落とすといった事を知るに至り、 劣化の無いとされる「HugFlash」や「FLV Extract」などを試してみました。 すると、「Hug」で出来上がったファイルはMP3なのはいいのですが、 サイズが極端に小さくなり、ビットレートも56kとなっておりました。 また、「FLV Extarct」で出来たファイルはAACという形式でした。 そこでお尋ねさせて頂く内容をいくつか箇条書きにてお伝えさせて頂きますと ・「Hug」でのMP3作成の過程をみていますと   AAC to PCM、 PCM to MP3 とこのような変換を繰り返しMP3ファイルを作成しているようでしたが、 これは元の動画の音声がAACという形式 (自身のDAPではサポートしておりません。)であり、 それをエンコードしてMP3を作成しているという認識でよろしいのでしょうか? ・また、できあがったMP3ファイルの56kというビットレートは元の動画ファイルの音質自体が56k相当であった、と考えればよろしいのでしょうか? (ビットレートが下げられているなんてことは無いと思うのですが、それにしても56kという数字だけをみてしまうと不安でして・・・) ・最後にもうひとつお尋ねさせてください。 今回の場合、「Hug」・「FLV」のいずれのソフトを使用しても 結局はMP3へのエンコード過程は避けられない状況にあるようですが、 たとえ56kのビットレートであってもこの「Hug」で抽出した状態が一番劣化の少ない状態あるのでしょうか? 実際、「WAV→MP3(lame使用)」で作成したファイル(FAST STANDARD)との聞き比べも行ってみましたが、 聴感上の感覚は個人差等で、あてにはならないので理論的な側面からのお話を聞かせ願えればと思いこちらを頼らせて頂く事にした次第です。 自身、パソコン全般に初心者のレベルであるだけに既出の質問などを参考にと思い調べては色々試してみてはいるのですが、どうもはっきりとしたものが掴めずにおります。 どなたかこの分野にお詳しい方からのご指南、ご教授をお願い申しあげる次第です。 散文の上、長々と失礼致しました。 どうかよろしくお願い致します。

  • 音質の劣化

    mp3のサンプリングが48kHzでビットレートが192kあるこのファイルを映像に乗せて出力しようと思うんですが出力する時にWAVのサンプリング44kHzビットレート1411kに設定して出力した場合音質の劣化ってするのでしょうか?元の音声ファイルのサンプリングが48kHzあり、例え無圧縮形式のWAVでも44kHzに下がるから劣化するのかなと疑問に思ったので質問しました。

  • 動画ファイルのフォーマット(例えば.mp4)と動画,音声圧縮方式(例え

    動画ファイルのフォーマット(例えば.mp4)と動画,音声圧縮方式(例えばH.264,AAC)のそれぞれの定義を教えてください。 私はいつも動画をエンコードする際に「Oxelon Media Encoder」というソフトを使うのですが、エンコード設定をする際に動画,音声のフォーマットと動画,音声の圧縮方式と、動画,音声のビットレートやフレームレート等を設定しています。でももしフォーマット以外の設定が違うだけの二つの動画ファイルをエンコードした場合、どの様な違いができますか?例えば「A」という動画をエンコードする時に、動画フォーマットをmp4、動画圧縮方式をmpeg4、音声圧縮方式をAAC、動画のフレームレートとビットレートと解像度を30fps,180kbps,320×240、音声のビットレートとサンプリングレートとチャンネル数を128kbps,44100Hz,2にして「B」を作ったとします。そしてもう一回「A」をエンコードする時に、動画フォーマットを3gpp、動画圧縮方式をmpeg4、音声圧縮方式をAAC、動画のフレームレートとビットレートと解像度を30fps,180kbps,320×240、音声のビットレートとサンプリングレートとチャンネル数を128kbps,44100Hz,2にして「C」を作ったとします。この場合「B」と「C」にどの様な違いはあるのですか?そもそも動画フォーマットって、動画,音声圧縮方式を入れる入れ物の様なものなのですか? 文章の書き方がとてもヘタで、すみません。

  • 音声ファイルの劣化について

    突然失礼します。まず、youtubeでアップしたピアノの演奏曲のMP4動画(H.264/AVC/AAC CL192kbps)を手元に元データがないため、なるべく劣化が少ないダウンローダーで保存して、無劣化のエンコーダーでMP4動画の音声ファイルを拡張子変更なしで取り出します。 そして、取り出した音声ファイルを表現が悪いですが、質感のよいクリアで響きある効果音?や曲自体の音量を変更。音声ファイルの拡張子は変更なしで加工編集します。要は、なるべくCD音源の効果音に近くなるように編集したいのです。(音量は、96~98。できれば100にします) そこで、疑問に思ったのですが、取り出した音声ファイルを再び加工編集するために使った場合、無劣化のエンコーダーでも音質劣化しちゃったりするのでしょうか?

  • 動画の音声分離法が不明です

    以下のような動画ファイルから音声だけを切り出そうとして Avidemux を使用したのですが、 音声出力の設定方法が複雑すぎて理解できません。 [***.mp4] 480x360 8Bit AVC/H.264 Baseline@2.1 Unspecified Progressive 25.00fps 13928f 161.42kb/s AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 95.99kb/s [Extra][2] MP4 v2 おおもとの動画ファイルに含まれている音声フォーマットは 上記のように、AAC 形式で ビットレートは 96であると思われますが Avidemux では AAC 出力の3種類の異なるコーデックのどれを用いても 分離された音声が再生不可能なままでした。 仕方なしに、LAME MP3 に変換して音声部分を分離したところ まともに再生されました。 出力音声のクオリティの設定方法をどのようにすれば 原本の音質から最小限の劣化で分離をできるかさえも 全く理解することができずに困っております。 よろしく御指導お願いいたします。 .

  • mp3をwavに変換して音声ファイルとして活用したいが・・

    はじめまして。 PCの起動音を変えようと思ったのですが、音声ファイルというのは wav形式でないといけないようですので、自分が持っているmp3→wav形式に変換してみました。 しかし・・ファイルサイズがでかすぎるんです! ■変換元mp3ファイル 音楽の長さ 14秒 ビットレート 64kbps サンプルレート 44KHz ファイルサイズ 114KB   ↓↓↓ ■変換されたwavファイル 音楽の長さ 14秒 ビットレート 1411kbps サンプルレート 44KHz ファイルサイズ 2.45MB という感じでかなりの大きさになってしまいましたw ビットレートの所が変換元mp3と大幅に違うところが気になります。 mp3→wavに変換してもファイルサイズが なるべく小さいようにする方法はないのでしょうか? 宜しくお願いします<(_ _)>

  • MP4の標準音声コーデックと無劣化変換について

    動画ファイル、または、音声ファイルでいくつか質問があります。 ■質問1: MP4ファイルで、標準、または、主流、または、一般的の音声コーデックというのはあるのでしょうか? ■質問2: 質問1でAACの場合、下記のいずれが一般的なんでしょうか? ・ABR(AAC) ・ABR(HE-AAC) ・CVBR(AAC) ・CVBR(HE-AAC) ■質問3: どんな優秀なソフトであっても、動画ファイル、または、音声ファイルどちらでも、非可逆圧縮形式の場合、同様に非可逆圧縮形式のファイルに変換した場合、無劣化で変換することは不可能なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • パソコンへの音楽CD取り込み

    パソコンへ音楽CDを取り込みました。 Windows Media Playerへの取り込みで標準設定のままだったので ビットレートは128kのWMA形式ということになります。 取り込んだファイルをさらにiTunesへの取り込みを行うと、 AACでの自動変換がビットレート選択なく行われて 取り込まれたものはビットレートが256kになりました。 これって音質は良くなっているのですか? また、形式変換にかかわらず同形式でも ビットレート256k→128kとか128k→256kと変更した場合、 それに合わせて音質が変化するということですか? 一旦、ビットレートを下げると劣化したまま元に戻らないとかではないのですか? 音楽CDではなく音楽配信サービスでも同じでしょうか? 後、そもそも私の過去の利用認識でMP3への変換がiTunesで出来ると思っていたのですが、 今はiTunesで変換できないのですか?

  • 動画から音だけを抜き出す時のビットレート

    パソコンでmp4ファイルなど動画ファイルのプロパティを見てみると、オーディオ欄のビットレートが125kbpsとか書かれてありますよね? あれがこの動画の音質と考えて良いんでしょうか? 例えば編集ソフトで動画から音だけを抜き出す場合、ビットレートを指定することができますが、これを例えば320kbpsやWAVファイルとして抜き足してもCDと同音質にはなりませんよね? 中身は元のビットレートのままで。 それとも抜き出すときに高めのビットレートを指定したり、WAVファイルとして抜き出せば多少は音が良くなるんでしょうか?

  • DVDStyler 音質が極端に悪くなる。

    DVDStylerでmp4の動画ファイルをオーサリングしてDVDにしたいのですが、 完成したDVDファイルを見てみると、あきらかに元の音質よりも悪くなってしまいます。 まるで64kbps~96kbps程度しかないような音質に聞こえます。 私のオーサリングしたかったmp4の動画ファイルの音声ビットレートは128kbpsです。 ためしに音声ビットレート128kbpsのmp3音声ファイルをオーサリングしましたが、結果はまったく同じように音質が劣化していました。 mp4にかかわらずaviやmkvといった動画ファイルでも同じように音質は劣化してしまいます。 DVDStylerの音声設定は AC3 48KHz 音声ビットレート128でオーサリングを行っています。 MP2 48KHzでのオーサリングも試しましたが、結果はかわりませんでした。 音質を劣化させずに完了させるにはどうすればいいのでしょうか。