• ベストアンサー

今年のワールドカップについてなのですが。

nacja_cの回答

  • nacja_c
  • ベストアンサー率44% (388/869)
回答No.3

>今年のワールドカップは、チリとデンマークがダークホース ダークホース以下かもしれませんが、日本より良い成績を残す可能性は充分あるでしょう。 >ってことは、日本はデンマークと第三戦でやりますけど大丈夫なんですかね? 何をもって「大丈夫」なのかはよく分りませんが、グループリーグ3戦トータルで勝ち点1でももぎ取れたら万々歳でしょう。ハッキリ言って今の日本代表の実力はその程度ですし、ましてや「目標:4強」なんて夢のまた夢です。

関連するQ&A

  • サッカーのワールドカップとは何なのか?

    ワールドカップの一次予選の組み合わせが、決まりました。 組み合わせ抽選の結果に、ワールドカップ参加国の国民の多くが、歓喜し、また、涙しました。 そこでお伺いします。 世界中の多くの人を魅了してやまないサッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? その魅力とは何なのでしょうか? 時に、ワールドカップでの対戦国の選手選手のプレースタイルが、その国の品格、国民性のイメージまで決定してしまいます。その判断材料にまでなってしまいます。 外交にさえ大きな影を落としたりもします。 これは、も~、 サッカー・フットボールという、いちスポーツの世界的な大会という範疇を越えているように思えます。 一体、サッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? 教えてください。 ヨロシクお願いします(ペコリ)。 にしても、 B組に入った、日本と同じくアジア代表のひとつであるオーストラリアは可哀想だよな~。 スペイン、オランダ、チリ、オーストラリアだもんな~。 抽選結果を見た瞬間、 オーストラリアの国民が「オーストラリアはもう終わった」と、涙まじりに嘆くのも無理はない。 日本語に翻訳された海外のネット掲示板などを見ますと、 世界中のサッカーファンから、 オーストラリアのサッカーファンに向けての数多くの《お悔やみ》の言葉が寄せられているようです。 可哀想と言えば、 D組のイングランド、G組のアメリカも可愛そうなんですけれども。 イングランドのサッカーファンの中からは、 「これは、フランスの陰謀だ!!」 というフランス陰謀説の声まで上がっているようです。

  • バレーボールワールドカップ

    女子バレーボールのワールドカップが始まります。サッカーなどのワールドカップが世界各国で行われるのに、バレーボールのワールドカップがいつも日本でやっている気がするんですが、どうしてでしょう?

  • ワールドカップにさわれる人はかじっても良いのですか

    ワールドカップにさわれる人はかじっても良いのですか サッカー・ワールドカップの優勝トロフィーにさわることが出来る人は、 かじっても良いのですか?

  • 【ワールドカップ】ずばりどの国が優勝すると思う!?

    サッカー好きのみなさんに質問です。 ずばり、今年のワールドカップはどこの国が優勝すると思いますか?

  • ワールドカップはそんなに大事ですか??

    ワールドカップが見たいことを理由にデートを断られました。 先週までは週1以上はデートしていました。でもまだ付き合ってはいない相手です。 お互いの時間が合えば、食事に行ったり、関係を持ったり。誘うのはほぼ相手が多かったです。 たまに私のほうから暇だから飲みに行こうと誘うのですが、最近ワールドカップが見たいことを理由に断られました。 本当にそこまで見たいのでしょうか?口実でしょうか?口実だったらもう私のほうからは誘わないほうがいいし、飽きられたのかなって不安です。 私はワールドカップはニュースで結果を見ればいい程度なんですが、男の人でスポーツ好きな人って、毎日寝不足になってまでサッカーみたいと思うものなんですか? その彼は以前、ワールドカップがはじまったら会社休んでテレビ見たいなとまで行っていたのですが、私の家で見ればいいのに、私と会うよりサッカーのほうが大事なんて、口実なんでしょうか?

  • サッカーワールドカップについて。

    サッカーワールドカップが開催されることで、経済効果は期待されるのでしょうか?また、世界中のたくさんの人が日本に来ることによって国際化へとつながるのでしょうか?

  • 前回のワールドカップでは?

    サッカーの事あまり知らないんだけど、前回のワールドカップで日本は何位だったの?

  • 入れ墨のワールドカップ

    8年前4年前のワールドカップに比べて今年は腕に入れ墨をしている選手が非常に多く見受けられますが、これはお国柄でしょうか? それとも憧れのサッカー選手の真似をしているのでしょうか? なぜ入れ墨が多いのでしょうか? 日本人の感覚からすると「なぜ?」と思ってしまいますねえ。 墨入れてなんかいいことあんの?日本では良いことないけどと思うのですが…。 それと今回のワールドカップ見ていると、入れ墨入れている選手が活躍しているチームのほうが勝つので、この流れで行くと日本は負け確実でしょうか。 入れ墨に何か必勝のジンクスとかあるのかな?

  • ワールドカップの魅力は何???

    ワールドカップ今日開幕みたいですね!!私サッカーにはこれっっぽっちも興味なくワールドカップもいつ開幕なのか今日までしりませんでした。。。と言いますか周りがワールドカップで騒いでるのみたりすると「あ~ウザイっ」って思ってしまうので周りの会話についていけません・・・テレビでもその話題ばかりでチャンネル変えてしまいます。何をそんなに皆さん興奮してるのか全く分かりません。ワールドカップの魅力って何ですか???私みたいな考えの方っているのでしょうか?もしかして私だけ??

  • ワールドカップ イギリス

    サッカー ワールドカップについて  今更ですが、イギリスは最大で何チーム出られるのでしょうか。  日本は、日本が出ること自体むずかしいのに。