• 締切済み

iPhoneを買ったのですが音楽の入れ方がわかりません。

iPhoneを買ったのですが音楽の入れ方がわかりません。 ITunesはインストールしてあり曲も入っているのですが、iPhoneをつないでも同期しません。 どうすればいいんでしょう?

みんなの回答

  • weight120
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.1

Itunesの左側にある デバイス Owner をクリックしてください。 上の方に出てくる 概要 ミュージック ムービー … のミュージックを選んでください。 インストールした曲の入ったプレイリストにチェックを入れて右下にある同期を押せば完了です。 これでいけると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphone音楽消去

    こんにちは! PCのiTunesからiphoneに音楽を同期しているのですが 同期チェックしていない曲がiphoneに入ってしまい 曲を消去することができません。 ※iTunes内では外したい曲のチェックを付けていません どうすればiphoneないからこの曲を消去することができますか? ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPhone音楽同期について

    PCのOSを再インストールしました。 当然iTunesも削除され新しく入れなおしました。 そこで音楽ファイルについて質問です。 今、iPhoneに入っている音楽をiTunesの方へ同期させる事は出来ますか? 同期させようとするとiTunesの音楽を入れようとするので(音楽ファイルは入ってません) 今iPhoneに入っている音楽を消そうとします。 やり方があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • iPhoneへの音楽追加について

    iTunesに入っている音楽をiPhone5に入れる方法について、教えてください。 iPhoneに機種変更する前からiPodを所持しており、iTunesには多くの曲が入っています。 以前、そのiTunesに入っている曲の中から10曲程度だけをどのような方法でかiPhoneに入れました。 そして最近、そこに数曲追加しようと思ったのですが、以前した方法を忘れてしまい、できなくて困っています。 色々調べてみた結果、以下のようなことを確認しました。 ・ 追加したい音楽ファイルをiTunes"このiPhone上" → "ミュージック"の既存の十数曲が表示されている付近にドラッグ&ドロップしましたが、駐禁マークのようなものが出て、入りませんでした。 ・ iTunes"ファイルをライブラリに追加"から曲を選択しましたが、入りませんでした。 ・ iTunes"ミュージック" の "音楽を同期" 欄にチェックを入れていません。 チェックを入れてみると、「既存の音楽…および着信音をこのiPhoneから削除し、このiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」と出てきます。 私の希望としては、可能ならば、iPodと同じような状態にするのではなく、iPhoneには良く聞く数曲だけを入れたいです。 ・ iTunes"概要" の "音楽とビデオを手動で管理" 欄にチェックを入れていません。 チェックを入れ、適用を押すと、「1つのiPhoneは1つのiTunesライブラリとしか同期できません。消去して同期すると、このiPhoneの内容がiTunesライブラリの内容に置き換えられます。」と出てきます。iPhoneの内容を置き換える、ということは、iTunesが現在の10曲程度しか入っていない状態になるのか?と思い、怖くてできていません。 出来れば、以前したであろう方法を知りたいのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか。 変な質問で申し訳ないですが、回答いただけると嬉しいです。

  • iTunesからiphoneへの音楽同期ができない

    環境はiphone5、ios6.1.3、iTunes最新Verです。 WindowsのiTunesではiphoneはちゃんと認識されています。 音楽を同期してもiphoneの方で反映されていなく曲が出てきません。 iTunesでは画像のようにグレーになっています。 ネットで調べ行った行動は ・音楽を同期のチェックボックスのチェックを外し一旦同期、その後チェックを入れまた同期 ・iTunesを一度削除し、再インストール 以上をやっても全然反映されなくお手上げ状態です。 音楽ファイルの拡張子はm4aです。 ipod nano で同じように同期してみた所問題無く曲が同期されnanoにも反映されていました。 なにか解決策はありますでしょうか・・・ 何卒お力を貸して頂きたいです。

  • iphoneに音楽が同期されない?

    いつもご回答いただきありがとうございます。 iphoneを使っているのですが、一部の音楽ファイルがituneからiphoneへ 同期させることができません。 プレイリストを作りその中に、20曲ぐらい入れるのですが、16曲だけがiphoneへ 同期され、残りの4曲が同期されません。 itune上では全て聞くことができます。 ituneの「ミュージック」→「音楽を同期」の設定も、「ミュージックライブラリ全体」となっている ため設定は問題ないかと思います。 また、私の環境は・・・・ 【パソコン】WindowsXP SP3 【itunes】10.5.1.42 【iphone】5.0.1 となります。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iphoneに音楽を追加したい。

    私のiphoneにはすでに曲が何曲か入っていて、PCを経由しないで入れた曲もあります。 先日PCが壊れて新しいPCにして、itunesも新たにインストールしましたので前回のリストも 消えています。 PCにある曲を同期すると、せっかくiphoneに入っている曲まで消えてしまうようなのですが、 どうすれば、追加だけできるでしょうか? iphoneの曲をまずPCに移せばいいのでしょうか?で、リストを作成して、同期でしょうか? と、なにがなんだかわからない状態です。どうかお助け下さい。

  • iPhoneの音楽アプリから音楽を消す方法

    お世話になります。 掲題の件ですが、まずは何故そうしようと思ったのかの経緯を説明します。 いつも、PCのiTunesと同期して音楽をiPhoneに入れています。 PCでiTunesを立ち上げ→iPhoneをPCと接続→複数あるプレイリストのうち、iPhoneに入れたいプレイリストにチェックを入れる→同期のボタンをクリック 以上の手順でiPhoneに音楽を入れています。 例えば、Aというプレイリストにチェックを入れて上記を行った場合、 たま~にA1というプレイリストが勝手にできる事があります。 その場合、iPhoneにはAに入っていた曲が2曲ずつ入ってしまいます。 それを修正するために、A1というプレイリストを削除して、 再度同期を行うことで正常になります。 ところが、今回はそれを行っても修正されず、 Aに入っていた曲が2曲ずつ入ったままになってしまっています。 それで、iTunes側でプレイリストのチェックを外して同期をすれば、 iPhoneの音楽アプリ内には音楽が残らないと思ったのですが、 確認してみると、iPhoneの音楽アプリ内には曲が残ったままでした。 ということで、iPhoneの音楽アプリから、 一旦音楽を消したいと思ったわけです。 最終目的は、Aというプレイリストにある曲のみが、 ちゃんと1曲ずつiPhoneに入ればいいので、 もし、その方法をご存知であれば教えていただきたいです。 もしくは、掲題にあるように、 iPhoneの音楽アプリから音楽を消す方法をおしえていただければと思います。 宜しくお願い致します。 なお、iPhoneのバックアップフォルダは、 Cドライブではなく、外付けのHDDにあります。 それは、正常にiPhoneに音楽を転送できていた頃と同じです。 また、PCはWindows11で、WindowsUpdateは最新です。 iPhoneはSE2で、iOSは16.5.1です。

  • iphoneの中に入っている音楽を削除したいが・・

    重複しているような質問が多々あったのですが、自分に該当する内容がどうしても見つけられなかったので、質問させて頂きます。 現在iphone4を利用中で、PCへCDから音楽を取込みiphoneで聴いています。 iphoneの曲で聴かなくなった曲をいくつか削除したいのですが、iTunesで削除したい音楽を削除しiphoneを同期すると、iTunesに削除した曲が復活してしまいます。 削除はファイルを完全に消去して、ゴミ箱にも移動しているのですが、iphoneを同期させると復活し、iphone側に入っている原曲が何度も複製されているような状態です。 曲はiTunesから購入したものと、CDから取込んだものの2種類あります。 iTunesのバージョンは Ver.10.5.0.142 iphone4は iOS 5.0 となっております。  わかり難い文章で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • iPhoneをアップデートしてから音楽が途切れる

    iPhone初心者です。 今日iPhoneを7.1にアップデートしました! そのついでにiTunesに曲を入れてiPhoneに同期したのですが、再生すると全てではないですが音楽が数秒途切れます。 調べてもバグなどは出てこないのでなにに問題があるのでしょうか?

  • iphoneの音楽の同期のみ出来ません助けて下さい

    大至急お返事を頂ければ大変助かります。 以前使っていたパソコンが調子が悪く新しくパソコンを買い替えまして 新たにiTunesをダウンロードし、CDの曲をインポートし、 自分のipod nanoに同期しようとしたところ以下のようなメッセージが出ました。 このipod“  ”はほかのiTunesライブラリと同期しています。 このipodの内容を消去して、このiTunesライブラリと同期しますか? 「はい」と押してしまったらiphoneが初期化されてしまい、データがすべて消え 音楽も消えてしまい 何とか同期はできましたが、音楽だけ同期せず曲が入りません。 私PCなど全く初心者でどなたか詳しく初心者の私に出来る方法を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。