29歳の悩みとは?自分らしい生き方を見つけるには

このQ&Aのポイント
  • 29歳の女性が将来の生き方に悩んでいます。若干の経験不足やメンタルの弱さから勢いだけで行動できず、自分の才能や目標も見つけられていません。また、幼少期のトラウマや精神病の経験もありますが、それをマイナスの経験ではなく、体験者として他人を助けることに生かしたいと思っています。相談サイトでのアドバイスを求めつつ、自分にしかできない生き方を見つけたいとの思いです。
  • 29歳の女性が将来の生き方に悩んでいます。経験不足とメンタルの弱さから勢いだけでは飛び出せず、自分の才能や目標も見つけられていません。幼少期のトラウマや精神病の経験もありますが、それを他人を助ける経験に生かしたいと思っています。相談サイトでのアドバイスを求めつつ、自分らしい生き方を見つけたいとの思いです。
  • 29歳の女性が将来の生き方に悩んでいます。経験不足やメンタルの弱さから勢いだけでは飛び出せず、自分の才能や目標も見つけられていません。幼少期のトラウマや精神病の経験をマイナスではなく、体験者として他人を助ける経験に生かしたいと思っています。相談サイトでのアドバイスを求めながら、自分らしい生き方を見つけたいとの思いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

これからどう生きたらいいか悩んでます。

もうすぐ29歳になる女です。 二十歳前に精神を病みだし、昨年まで鬱病治療でアルバイト・派遣を転々としていただけでまともな職歴も資格もありません(自動車免許もなし)今は実家でバイトをしてますが、また家を出たいと思ってます。 (やっぱり自由な一人暮しが好き、ある程度都会のほうがしがらみがなくやりやすいので) でも歳も歳ですし、 メンタルが弱い事を考えると若かった頃のように勢いだけでは飛び出せません。。 また病んでしまうのも怖いですし。 なにより目的や目標も見つけられてない。 未だに自分の才能や弱点、長所・短所も自覚できてない。 昨年、結婚を考えて付き合っていた方に『依存しないで、自立して』と言われフラれ自分は恋愛に依存にするタイプだとはっきりわかったので(薄々感じていました)すが、自立したくても自立って一体なに?て始末です。自分の精神年齢の低さ、未熟さを痛感しています。 が、なにを考え、なにをすべきかわからない。 でも時間は過ぎていく。 今の私のほとんどの悩みは根っこには小さい頃のトラウマ(幼少期からの父からの愛情不足)が関係しているのでそこの傷を最優先に癒すべきかなと思っているのですが、それと向き合うのはそれはそれで辛いから向き合いたくないというか。。 でも、これまでのトラウマや精神病をマイナスの経験ではなく、体験者だからこそと生かせられるものに出来るといいなと漠然と思っています。 こんな歳でこんなご時世にもかかわらず、 自分の感性や人柄を生かしたような、 自分にしかできないようなわたしならではのやり方、生き方を見つけたいんです。 生温いかもしれませんが。 それは相談サイトで質問するの?って感じですが、 決めつけず広い視野でいいものは取り入れたいのです。 どうか人生の先輩方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183132
noname#183132
回答No.3

>若かった頃のように勢いだけでは飛び出せません。。 >また病んでしまうのも怖いですし。 との事で思いとどまってらっしゃるとの事ですが 賢明な判断だと思いますよ。無理すると実力も発揮できませんからね 精神的に平静を保てる環境が大事だと思います >なにを考え、なにをすべきかわからない。でも時間は過ぎていく。 考えなきゃいけないことは将来設計ですかねー? でも、無理することないと思いますよ 人にはしたい事とは別に「向き不向き」と言うものがありますから まずは「向き不向き」を見つける作業でしょうか >小さい頃のトラウマ(略)この傷を最優先に癒すべきかなと思っているのですが、 >それと向き合うのはそれはそれで辛いから向き合いたくないというか。。 うーん、私はメンタルの専門家ではないので個人の考え方でしかないのですが トラウマと向き合う必要はあるのでしょうか? トラウマは私もありますが、それも自分の個性の一部と思っています。 それがあるせいで日常生活に制限があるというのなら必要かもしれませんが(乗り物に乗れない、異性と話せない、とかね) >でも、これまでのトラウマや精神病をマイナスの経験ではなく、体験者だからこそと生かせられるものに >出来るといいなと漠然と思っています。 >こんな歳でこんなご時世にもかかわらず、自分の感性や人柄を生かしたような、 >自分にしかできないようなわたしならではのやり方、生き方を見つけたいんです。 他人のメンタルの相談に乗ったりということでしょうか? それはとても精神力を必要とすることだと思いますよ 他人の精神構造に大変興味があるけれども、でも感情移入は殆どしないという人がそういう仕事に向いているそうですよ でも勉強することはいいことかもしれませんね 広義の"メンタル関連の資格"を受けてみるってのはどうですか? メンタルヘルスマネージメント試験 http://www.mental-health.ne.jp/ アロマテラピー検定 http://www.aromakankyo.or.jp/license/ 仕事にしたいということでなければ、教えてgoo!で誰かの相談に乗って上げるのもいいと思います 自分に負担のならない範囲でね。疲れたらちょっと離れたりしながら

satu555
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#142920
noname#142920
回答No.6

wakowellです。 >都会と言ったのは、今住んでいるここよりは都会って意味で、東京都心部に住みたいとかではありません。言葉が足りませんでした。 地方都市で十分だと考えています。 いえいえ、都会でなくても、ですよ。 地方都市でも、うつになりやすい人の独り暮らしはかなりリスキーですよ? 独り暮らしの家賃、生活費、倒れたとき、大丈夫なんですか? 貯金がんばってくださいね? >また、沢山の仕事を転々としたことで、自分の『向き、不向き』はなんとなくわかっています。 なるほど。 ただ、「転々」が、履歴書に記されたとき、次の仕事に果たして受かれるか。 「転々」で果たして、この社会において“使える”と思われるスキルがあなたにあるのか。 向き不向きも大事ですが、採用担当に選んでもらう力も大切ですよ? とにかく受かる仕事をするしかないかもしれませんね? >精神を病む方は繊細な感性の鋭い方多いですよね? ええ、そうですね、そう思います。 ただ、現代では、鈍いほうが生きていきやすそうだなぁ、と思います…。 おっしゃる“繊細さ”は、私の考え方では、ですが、 『それを持っていると何の仕事をしても、対人関係でストレスを多く感じ、うつや適応障害になってしまう』にほぼ等しいので、あまりいいイメージを持っていません…。 精神を病みやすいという意味での繊細さは、仕事の上では邪魔ではないでしょうか…? 仕事においては、向き不向きは大前提で、自分がそのときその場所で何をすべきかがわかること、利益をもたらせること、対人関係を円滑に構築できること、などなど、かなり具体的な見通しや能力が必要ではないでしょうか。 まずは向いていると思われる仕事で、結果を出されるよう、チャレンジされてみてはいかがでしょうか? とにかく動かないと、頭で考えているだけでは何もわからないと思いますよ。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.5

自分にしかできないような生き方を見つけたいということですが、どのようなことか的を絞らないといけないですね。一番最初にすることは何を目標とするか、したいことを探しましょう。 電話帳に全ての職業が乗っているので、その仕事を一つ一つイメージして自分との適正を考えましょう。そしてイメージが広がるののがあればそれをする方法をまた相談しに来てください。 しかしその前にこころが弱いのでそれがネックになっているのですから、精神強化すべきです。精神強化は心理セミナーでできます。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

自分にしかできないような生き方を見つけたいということですが、どのようなことか的を絞らないといけないですね。一番最初にすることは何を目標とするか、したいことを探しましょう。 電話帳に全ての職業が乗っているので、その仕事を一つ一つイメージして自分との適正を考えましょう。そしてイメージが広がるののがあればそれをする方法をまた相談しに来てください。 しかしその前にこころが弱いのでそれがネックになっているのですから、精神強化すべきです。精神強化は心理セミナーでできます。

satu555
質問者

お礼

ありがとうございました。 心理強化セミナー、調べてみます。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんばんは。 30代既婚女性、10代後半から症状が出始め、20代から30代にかけてでうつで3度倒れた経験のある者です。 うーんとですね、ものすごく高いハードルをいきなり設定されているような気がします。 私も考えるほうだし、理屈っぽいからこそ自分を追いつめてうつになるタイプですからわかるのですが…。 自分と向き合うこと、自分の問題をきちんと把握することは大事ですが、同時に、自分をある程度あきらめることが必要です。依存しないと生きていけないこと(みんななにかに依存してますし、あなたの行動を依存だ、と迷惑がらない男性だっているかもしれませんよ?)、精神年齢が低いことも。 今の自分が「自分そのもの」であることを認めるんです。 >自分にしかできないようなわたしならではのやり方、生き方を見つけたいんです。 もう、それを生きているんです。 >でも、これまでのトラウマや精神病をマイナスの経験ではなく、体験者だからこそと生かせられるものに出来るといいなと漠然と思っています。 今後の仕事の方向性ですか? たとえばカウンセラーとかってことでしょうか?  自分のトラウマと向き合えず、今どうしたらいいかわからないあなたには、正直それは無理ではないでしょうか? 職歴だってないですよね? 漠然と、ではなく、そこを具体化していかないと。 >こんな歳でこんなご時世にもかかわらず、  自分の感性や人柄を生かしたような、  自分にしかできないようなわたしならではのやり方、生き方を見つけたいんです。 普通の仕事もできないのに?? 職歴もないのに?? それがあなたのやり方、生き方ですよ? ごめんなさいね、こんなふわふわしたことを行っていいのは、せいぜい大学4年生くらいまでですよ。 私にはこういう科白が出てくるところが、『こども』だなあと思えてしまいます。 今は生きていくのに、仕事を選べないくらいの世の中ですよ…。 また、年齢はともかく、また病むかもしれない、職歴も資格もない人が、都会で独り暮らしって、怖くないですか? あんまり得策ではない気がしますが…。貧乏スパイラルに陥りませんか? 私は都会に住んでいたのではないけど、そうでしたよ…? 貯蓄、十分にありますか? 目的もないし、体力的に、精神的にタフでもない場合、都会の独り暮らしにメリットはあまりないのではないでしょうか? 希望とは違う答えかもしれませんが、あなたは実家で“守られて”、あなたを“自立してない”なんていわず、ありのままを認め、愛してくれる人と一緒にいる、というのはだめなのでしょうか? そして毎日を楽しむ。それではダメですか? 楽しくしてると病みませんし、それが何よりではありませんか?? あまり自分の今と乖離した目標を立てると、また病みませんか? そうでない自分を責めてしまいませんか? 何がしたい、ではなく、自分に何ができるのか、を一度考えてみてはいかがでしょうか? >なにより目的や目標も見つけられてない。 >未だに自分の才能や弱点、長所・短所も自覚できてない。 >自立って何? 29歳でこれらの疑問があるようでは、かなり致命的かなと思いますよ? 結婚も厳しいと思います。自分が定まってないと、“合う”相手も見つけられません。 まずここをクリアにして、その上で、どう生きていくのかをシビアに考えないといけない時期だと思いますよ? そのあたりの年齢から、女性は大きくふたつの種に分かれていきます。 どうなりたいか、イメージすることです。

satu555
質問者

お礼

都会と言ったのは、今住んでいるここよりは都会って意味で、東京都心部に住みたいとかではありません。言葉が足りませんでした。 地方都市で十分だと考えています。 また、沢山の仕事を転々としたことで、自分の『向き、不向き』はなんとなくわかっています。 人間のタイプに対してもですが。 鬱の経験を生かす=カウンセラー って意味ではなく、 精神を病む方は繊細な感性の鋭い方多いですよね? 私もよく言われるんですが、 そういうものを生かしたいって意味だったんです。 だからと言って、こだわっているわけでもありません。 参考程度です。 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

うまいアドバイスはできませんが、人生の先輩として言いたい事としては、今できることをきちんとやる、という事に尽きます。 家を出たいという願望、夢を持つことは悪くありません。 でも無計画に飛び出してもうまく行かないのは、もうわかってますよね。 ご実家でバイトしているのなら、まずその仕事にやりがいを見いだしましょう。 どんなにつまらない仕事でも、やりがいや楽しみは見いだせるものですよ。 今、自分の目の前にあるものをちゃんと見て、できる事を最大限にやるのです。 それができて初めて次のステップに進めるというものです。 自立の準備として習い事や勉強を始めるのも良いでしょうけど、まず足元を固めてからです。 退屈な毎日をきちんと生きて、生きてる実感が持てたら、そこからです。 ない物ねだりはやめて、今ある物に感謝の気持ちが持てることが大切です。 些細なことで喜びや楽しみを感じられることが大切です。 <これまでのトラウマや精神病をマイナスの経験ではなく、体験者だからこそと生かせられるものに出来るといいなと漠然と思っています。 と言うと、さしずめカウンセラー等の職業が思い浮かびますが、これはあまりお勧めできないと思います。 精神が不安定な人は、引き込まれてしまいますからね。 ですがあえて人と関わる仕事も良いかも知れません。子供とかお年寄りとかね。 ご自分の心と体の状態をよく見極めて、みつけて行ってください。

satu555
質問者

補足

仕事はキチンとしています。それなりに楽しさも見つけています。 しかし、月収は六万円程度。半分は家にいれています。私は今、自動車免許をとる為の資金、車代を貯めているのですが、これではいつになるか・・・。実家で生活するには車は不可欠で今はなくて苦労してますし、こちらでは普免資格は就職にはほぼ絶対条件です。そこで、最近はリゾートバイトを考えています。 キツイとの噂なのでためらっていますが。 免許をとり就職できればもうちょっとましなアパートにも引っ越せるだろうし、母も楽になると思うので。 (父の借金の為、持ち家は手放し、今はアパート暮らし。父は病気で働けません。散々母や私達に迷惑かけてきといて・・・) これでも無い物ねだりになりますでしょうか?

関連するQ&A

  • 精神的な自立って??

     タイトル通りなのですが、精神的な自立とは、どういうことを言うのでしょうか?  私は経済的には自立していますが、精神的には依存心が強く自立できていません。  最近、彼氏と別れたばかりで、やっぱりいろんな本などに書いてあるように、 恋愛するにも精神的に自立しなきゃいけないなと思ったのですが、 それがどういう状態なのか、いまいち解りません。  そこで、これを読んでくださった方に質問なのですが、 精神的な自立とはどういうことを指すんだと思いますか? いろんな意見、聞かせてください。  

  • 精神的な自立がしたいです…

    精神的な自立がしたいです。 今、五年付き合っていて結婚した主人がいます。 昔から、彼氏ができて最後の方はうまくいっていないことはわかっているのに、だらだらと付き合ってきてしまってきました。 ずっと思春期から幼なじみと付き合っていたこともあり いつも付き合うことが当たり前で、慣れてしまって 1人になった経験があまりなく 寂しくて、誰かがいないとだめになってしまいました。 これが自立の反対である依存なんだなと気づいてはいますが、 変えるにも変えられません。 努力はいくつかしました。 0歳と2ヶ月の子供がいるので、その子のために強くなろう、頑張ろうと思いますが まだ小さいからこそ、1人で不安で辛くなり 逆にもっと依存というか、主人がいなくては…となってしまいます。 別居もしましたが、 その間寂しくて不安で、何もする気力がおきず 本当に苦しかったです。 今は同居したまま、なんとか頼らず いつ別れてもいいようにできるようにしようとしていますが 精神的な自立はどうしたらできるのでしょうか。 本当に、自分を変えたいです。

  • メンヘラの恋愛

    はじめまして 数年前から精神科・心療内科に通っているものです。 数年前から、彼氏ができ、彼と付き合ってからは、リスカなどもせず自分を大切にできました。精神的にだいぶ落ち着いて、最近は薬を日常的に飲まなくても良い状態にまで、回復しました。 私には彼氏かいなくて、彼もそれは同じでした。 でも、私も甘えたいのに、彼を庇護しようといっぱいになってしまって、自分の事を我慢してしまうこと。 依存関係が強すぎて、少しの事で傷付いてしまうこと。 などの問題があり、別れることになりました。 やはり、彼のためには心身共健康な女性と付き合ったほうが良いとは思いますが、彼のことが大好きです。もう1度付き合いたいと思っています。 もう1度付き合うとしたら、共依存の関係を止め、過度な庇護も止め、互いの自立をしないとダメだと解っていますが、具体的にどうすれば良いのか、解りません。 もしも、もう1度付き合うとしたら、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。

  • 精神的に自立できない…

    恋愛依存から、精神的な自立がしたいです。 今、五年付き合っていて結婚した主人がいます。 思春期からずっと、 彼氏ができても最後の方はうまくいっていないことはわかっているのに、 だらだらと付き合ってきてしまってきました。 ずっと幼なじみと付き合っていたこともあり いつも男性と交際することが当たり前で、慣れてしまって 1人になった経験があまりなく 寂しくて、誰かがいないとだめになってしまいました。 別れた時、絶望感や辛くて仕方なくなり 本当に何もできなく無気力になったり毎日泣いて体重が落ちまくったりします。 結局辛すぎて、また彼氏や「好きな人」を作ることで落ち着くんです。 これが自立の反対である依存なんだなと気づいてはいますが、 変えるにも変えられません。。 学生まではこんな形でもすぐに彼ができたので落ち着いていましたが、 この歳になるとそうもいかないでしょうし 自立して強くなって初めてきちんとした長年の恋ができるのかなと思います。 努力はいくつかしました。 2ヶ月の子供がいるので、その子のために強くなろう、頑張ろうと思いますが まだ小さいからこそ、1人で不安で辛くなり 逆にもっと依存というか、主人がいなくては…となってしまいます。 主人は妊娠してリストラされたあと、 止むを得ず生活保護になったあとどんどん生活保護を維持するために働きません。 お酒を飲まなければ優しいですが、 飲むと暴力をしたりするようにもなり、周りにも感謝を忘れています。 自分のために、子供のために別れなければと別居もしましたが、 その間寂しくて不安で、何もする気力がおきず、毎日鬱のようになったり、ないたり、 本当に苦しかったです。 今は同居したまま、なんとか頼らず いつ別れてもいいようにできるようにしようとしていますが 精神的な自立はどうしたらできるのでしょうか。 本当に、自分を変えたいです。

  • 結婚してから、かなり悩んでいることがありまして・・・・

    結婚してから、かなり悩んでいることがありまして・・・・ 私は 仕事人間で 仕事ができることばかり考えてきました。 その時困った時は彼氏に相談したり、して 「自分で考えて自分で動く」ということを 一切してきませんでした。 20代のころから母と仲が良く、困ると母がアドバイスをくれていたので「自分で考える」ということをしてきていなく、後半は彼氏に相談したりして  自分だけで解決 というのをしてこなかったし 「自分で考えて動く」という精神的自立をみんなやっていることさえ 知りませんでした。。。。。 でも、仕事は出来、契約社員から、正社員登用制度を受け、正社員になりました。 なんなんだろう・・・・全くできてないわけじゃないのかな・・・・ でも「他者に依存せず」「自分で考えて行動」しないと いけないんですよね?(一人暮らしのような気持ちで) 独身の時は、自分で生きていくという気持ちが全然ありませんでした。 そしてそのまま 遠方へ結婚し・・・ まず、驚いたのが バイトが続きませんでした。精神的なところでした。 母の「大丈夫だよ」という声がないのがこんなに影響するとは・・・ 家事もできなく(一人暮らししたことなく) 仕事もできず、不安にまみれてつぶれてしまいました。 なんでほかの人は出来るのに、私は何もできないの・・・? そして離婚し、人生初めての挫折。30歳・・・ 精神的自立を全く意識していなかったために、とても大きな挫折・・・・・ これから精神的自立やっていけば、大丈夫なのでしょうか? 生活や仕事で小さいことならば自分で考えて自分で解決したことはあるのですが、 そこに自信とか見出していなかった。 仕事が出来ることより 自分一人で生きていくことの方が よっぽど大事なのに・・・・ 精神的自立、不完全タイプでしょうか? それとも全くできてないのでしょうか? どうしようもないですよね・・・・・・

  • 依存をやめたいです

    高3女子です。付き合っている受験生の彼氏がいます。付き合って2年ほどになります。 私は病気があって、常に彼に沢山支えてもらいました。体調面から精神面までサポートしてくれました。そして常に彼に心配をかけていました。彼とは今距離を置いています。受験勉強に忙しいのと、私との関係に疲れたようです。 私は、このままの自分ではだめだと思い自立する決心をしました。体調管理をしっかりして、休む時は休んで、無理をしない、そんな生活を自分でしっかり送れないとと思いました。自立する決心をしてからは、毎日がキラキラしています。学校に行くことも、勉強をすることも前より良いバランスでできるようになってきました。 ですが、私はまだ彼に依存をしています。彼にどう思われてるかな、うざいって思われてるんかな、別れたいって思われてるかな、あと彼のことが心配だな、受験しんどいけど精神面とかしんどくなったり大丈夫かな、など彼中心で色々考えて、そんな自分は依存しているなと感じます。 私は依存するのをやめたいです。でも、やめたい!と思っても、その気持ちだけでは難しく、こんなにやめたいって思ってるのに彼を気にしてしまう…となってしまいます。 体調が悪く、自分のやりたいことは中々できないため、自分のことに集中したくても集中しきれません。 そんな私が依存を脱するために、受験が終わるまで本当にもう関わらない、彼から離れるべきだとおもいました。そして最後に、依存やめたいって思ってるということを彼に伝えたいなと思いました。でも、この行為そのものが依存している気がするんです。彼に伝えないとやめられないのか、という感じです。でも、私が強くなろうと頑張っているのに彼の中でまだ弱い私のイメージでいられるのがしんどいんです。勉強に集中してるから私のことをよく考える機会はないだろうけど、ふと私のことを考えた時に、なんかだるいな、って気持ちになってるんじゃないかって心配なんです。 大雑把ですみません。私はどうするべきでしょうか。受験が終わるまできっぱりと彼に離れるためにも、その宣言もしたいんです。 アドバイス等有ればよろしくお願い致します。

  • 二十一歳真性「半」童貞彼女いない歴=年の男です。

    質問があります。悪意は無いのですが素で思っている疑問をぶつけさせてください。本音ですから、変えることはできません。ご了承ください。街を歩いていて彼女がいる男性を見た時、自立できていなく彼女がいることに依存していて幼く見え、思わず軽蔑してしまいます。私は若いうちは自分のために時間を使い精神的に自立して誰かを支えられるようになってから付き合うべきだと考えています。私の考えは「おかしい」でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 大人になるのが悲しい・・。自立が怖い。

    鏡を見て、ふと「ああもう子供じゃないんだな・・」と思い、物凄く悲しくなって涙が溢れてくるということがよくあります。社会が見えてくるのと反比例し、自分の居場所が狭く狭くなっていく感覚があり、どうしようもない悲しみに襲われます。 依存心が強いんだと思います。母が好きですし、先生が好きです。優しい人(母性を感じる人)に頼りたくなってしまいます。 そして何をするにも拠り所を求めてしまいます。どうしても自分ひとりで決めることが出来ません。自分が信用できないんです。私はまだまだ無知です。勉強をサボって生きてきたから、正確な判断が出来ません。ちゃんと勉強して、少しでもちゃんとした考えを持てるようにならないといけないのですが、あまりにも知らないことが多すぎてどこから手をつけていいか分からない状態です。 みんな自立して自分の人生を歩んでいます。大好きな友達もです。いつまでも頼ってたら置いていかれてしまう・・。だから私も自立しなきゃと思うのに怖いとも思います。本当はただ面倒なだけなのかもしれませんが。(どっちなのかの判断も分かりません、自分の気持ちなのに) こういう思いを、誰かに聞いてもらいたくて仕方ないんです。これも甘えですよね。他の人はたとえ落ち込んでも、自分の中でちゃんと解決するのに。なんか幼いころとくらべても、だんだん自分がダメ人間になっている気がして、悲しくて仕方ありません・・。そんな自分を抱えて生きていく将来のことを考えるのが苦痛です。 ネットで調べたところ、今のこの状態は依存性人格障害に似ている気がしました。もちろんそのものではないと思うのですが(自分で言ってることだし。)、こういう過度に依存したくなってしまったり過去に戻りたいと思ってしまったりする気持ちを克服して、精神的に自立するには、どうしたらいいでしょうか。自分で決めた人生って言えるように生きていきたいです。でも色々考えてしまって苦しいです。「悩むよりまず行動!」っていう喝入れが自分で自分に響きません・・。 長文すみませんでした。

  • 復縁と手紙

    自分は復縁を希望してる学生です 半年ほど付き合った彼女を自分の感情がナーバスなときに振ってしまいました。 そういう精神的なところをいつも悩んでいたのですが、別れようといってしまいました。 そういう自己中なことをしてしまって本当に申し訳ないとおもっています。 相手もまだこんなに好きなのだけどなんで付き合うとだめなんだろうって言っていました。 それならばよりを戻そうとしたのですが、しばらく友達で居ようといわれました。 あと彼女は自立的です。 自分のほうが依存的です。 別れてから一月半ほどたっています。 そこで自分の思いと反省と感謝を手紙にこめて渡したいのですが。 付き合ってる頃は手紙が一番嬉しいといっていたのですが 別れてから復縁系の内容を書いた 手紙を送られていいでしょうか? あと注意しなければならないポイントなどを教えてほしいです。 わからないことがあれば質問してください。 よろしくお願いします。

  • どう生きればいいですか

    私は今年40歳になりました。 離婚して8年くらい経ち、実家で暮らしてます。 結婚して、自律神経失調症になり10年。パニック障害になって2年です。 働けなかったとき、親に借りたお金があり、返済中です。 貯金はゼロです。 兄弟はこんな私に嫌気がさしたのか、口を聞かなくなりました。 精神的にも、経済的にも自立できておらず、依存してます。 収入を増やし、自立したいのですが、言い訳でしょうか。 母の介護もしており、見捨てるような気がしますが、母との関係もうまくいかず、依存状態な気がします。 どうしたらいいでしょうか。