• ベストアンサー

この映画が思い出せません。。

この映画が思い出せません。。 オープニングで軽快な音楽と共に、(多分)インド系の男女が踊りまくる。後ろにはバンド。映像は'50~'60風?男女がフィニッシュのポーズを取った後、画面に「この音楽に興味を持った方は、このサイトへどうぞ」というメッセージが出た後、映画本編が始まる。 ずっとマルホランド・ドライブだと記憶していたのですが、先日DVDで見直してみて、違っていることが分かりました。 一体これは何の映画だったのか??

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118145
noname#118145
回答No.1

そのメッセージが出ていたのかどうか記憶が定かではなくて自信が無いのですが、 未だ一つも回答が寄せられていないみたいなので、 可能性の一つとして回答させて頂きますね。 ソーラ・バーチ、スティーヴ・ブシェミ等々が出演していた ・「ゴーストワールド」 という作品なのですけど、 実在するインド映画の一場面がオープニングで使用されていて、 その軽快な音楽がとても印象的に残っています。 以下が、その中で使用されていたMVなのですが、 http://www.youtube.com/watch?v=FyEnG_DEB1I&feature=fvw 映画では、この映像に併せて主人公の女の子が踊っている姿なども、 チラッと織り交ぜられている様な感じになっていました。 ただ私の記憶では、もう一つこういった感じで、 インド映画の一場面風なオープニングを使用した映画があった様に思うのですが、 そちらの方はタイトルが一向に思い浮かんで来ません・・。 もしその思い出せない方の作品だったら申し訳ないのですが、 取り敢えず「ゴーストワールド」も可能性の一つとして一度確認してみては如何でしょうか。

Nuances
質問者

お礼

教えてくださったyoutubeを見ましたところ、この映像で間違いありません! とってもスッキリしました~。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • TVや映画等のオ-プニングで・・・・

    よく映画やテレビのオープニングで数字のカウントダウン(秒針みたいのがカウントダウンと共に回転)している映像など教えてください。

  • 外国の映画でよくある劇団のようなダンスシーン

    あれって必要ありますか? ラ・ラ・ランドのオープニングや インド映画でよく見られるあのみんなが一斉に踊り出すような場面です あのダンスの場面は何も内容は入っていませんし何も伝えていないのである必要がない気がします あれはどういった意図で作ってるんですか? あれを見たい楽しいと思う方いますか?

  • レンタルDVDの音が出ない

    PIONEERのDVR-525Hを使っています。 レンタルで音楽(ライブ)のDVDを借りたのですが、本編の音声が全く出ません。 オープニングや特典映像では問題なく音が出ます。 メニューは、「本編」「特典映像」「サウンド」の3つです。 「サウンド」には「stereo」と「Dolby Digital 5.1」があり、どちらで試しても音が出ませんでした。 映画や音楽など他のレンタルDVDでは全く問題なく、このような現象は初めてです。 何か理由があるのでしょうか??

  • 映画の本編の前に流れる「序曲」とは?

    NHKのBS2で、「チップス先生さようなら」をやりました。 本編が流れる前に、字幕で「序曲」という文字が出て、 2,3分、音楽が流れました。その間、テレビの画面は、 NHKで用意した、この映画のスチル写真が出てきました。 これで思い出したのですが、 数年前、同じくNHKのBS2で「ベンハー」を放映したとき、 同じように、本編が始まる前、「序曲」という字幕が出て、 かなり長い時間、音楽が流れました。 ベンハーの音楽です。 同じく、画面には、NHKが用意したのか、 ベンハーの静止画の画面が出てきました。 質問ですが、これは何なのでしょうか? 画面に出てきた写真は、間が持たないと判断したのか、 テレビ放映用にNHKが用意したのはわかりますが、 当時、これらの映画を映画館で上映するとき、 本編に入る前に、 スクリーンに映像が映されることなく、サウンドトラックにある音楽を 前座の盛り上げというか、前フリのような感じで流したのでしょうか? フィルムには、本編の前に、音声トラックに音楽のみが入って、映像のない部分が、あったのでしょうか。 NHKでは、これらを、著作権の、作品の同一性の保持(でしたっけ??)があるから、改変できず、放送しているということなのでしょうか?

  • イタリア映画 FEMINA RIDENSについて

    先日、ラジオで流れた音楽を探してイタリアの作曲家ステルヴィオ チプリアーニという人を知りました。 YouTubeで彼の作品を聴いていたらとても幻想的な映画音楽を見つけました。 その映画が FEMINA RIDENS という作品でした。 人気がなかったのかYouTubeに音楽はあっても本編はありませんでした。 ごく僅かな映像からちょっと変態チックな内容だなとは思いました。 ネタバレでもいいので内容を教えていただけませんか?

  • 『マルホランドドライブ』の意味…

    先日,『マルホランドドライブ』という映画を見ました。しかし,はっきり言ってなんだかさっぱりわかりませんでした。何が言いたかったのだろう…(そんなこと考えちゃいけない映画だったのでしょうか???)っていろいろな仮説を立てて解釈しようと試みましたがどれも失敗。ここで検索したら,やはり皆さんも不可思議とか見終わった後に「何だったんだろう…」という感覚を覚えたと書かれていました。 どなたか「こうじゃないか?」って仮説でも結構なんであの映画が解釈できた方がいらっしゃったら是非教えてください。なんかすっきりしなくて…よろしくお願いします。

  • 懐かし映画劇場

    NHKのBS2でやっている、懐かし映画劇場のオープニングで毎回同じ映像が流れるんですが、あの時流れている音楽は何の曲か分かりますか? 前から気になっていたんですが、オリジナルのモノと思い込み曲名は無いものと思っていたところ、つい先日NHK総合で深夜にやっていた老犬の特集番組で同じ音楽が使われている事に気づき、もしかしたら映画のサントラではないかと思い、質問させていただきました。 NHKの映画のサイトも調べましたがそこには載っていませんでした。 もしCDとかに収録されているのであれば、そちらの方も教えていただけると幸いです。お願いします。

  • 映画制作の手順(アニメ)

    アニメ映画のDVDを視聴していたのですが、特典についていた予告映像を見ていて、本編では使われていないシーンが結構あって驚きました。 余分なシーンを長さの関係でカットしたのならいいのですが、本編とは微妙に違うあらすじのものも含まれていて、どうやらカットやただの編集だけではないようです。 CGまで入れて完成同様の仕上がりまで持っていったシーンをカットしているのもすごいですが、何より声優さんの声もきちんとそれ(実際とは違うあらすじ)に合わせて吹き込んであり、予告編だけ見れば既に完成した映画を切り取っただけのものに見えます。 そこで疑問に思ったのですが、映像を仕上げたり声優さんが声を吹き込んだりした後にシナリオを変更することはよくあることなのでしょうか?

  • バラエティ番組のBGMで使われる映画音楽

    最近のバラエティ番組で良くBGMとして流れている曲で、おそらく映画音楽と思われる曲を探してます。鉄腕DASHや世界ふしぎ発見などで良く流れており、以前、ギネス・ワールド☆れこーずという番組のオープニングテーマ曲でも使われてました。軽快な冒険アクション映画のテーマ曲のようなオーケストラです。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • 映画ドレミファドン!・・・

    映画やテレビドラマを使って、「ドレミファドン!」の映像版イントロクイズをやったら、皆さんが直ぐに分りそうな作品は何ですか? 殆どの人が分りそうなのは、「スパイ大作戦」。映像も音楽も超有名ですからね~ 私が自信があるのが、ポランスキー監督・主演のコメディ「吸血鬼」。本編に入る前のMGMのクレジットで、ライオンが吸血鬼のアニメに変わります。 誰もが分りそうな作品、或いは自分が早押しで勝てそうな作品など、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。