• ベストアンサー

網走から紋別に行きたい。

網走から紋別に行きたい。 近く網走に行く予定してます、ついでに紋別に足を伸ばそうと考えましたが鉄道は廃線になってます、バスがあるのではとネットで調べたのですがのですが分かりませんバスはありますか?こちらに詳しい方宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.1

調べてみると、網走から紋別に向かうにはJRで遠軽まで行き、そこからバスに乗り換えることになるようです。バス会社は北紋バスです。 網走  6:23 オホーツク2号  8:07 遠軽  9:11 北紋バス 10:34 紋別      7:43 普通列車※   10:14    11:10      12:33      9:30 オホーツク4号 11:14    12:35      13:58     12:10 普通列車    14:53     13:29 オホーツク6号 15:14    15:40      17:00     16:28 普通列車※   18:27     17:18 オホーツク8号 19:02    19:15      20:38     17:39 普通列車    20:19    21:21      22:44  ※は北見で乗換えがあります。 時刻表で調べてみると上記の接続がありました。参考にしてください。

akiatom
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 網走→紋別への道。

    今回、4月中旬に一人旅をすることにしました。 道東への旅は初めてで、今回急遽…で予約をしてしまいました。 女満別空港から網走へ行き、網走で観光予定です。 その晩、紋別にて宿を予約したのですが、 網走から紋別へ行く電車や路線バスが見当たらないことに気付きました…。 行く先には、常に電車か都市間バスが出ているものと思い込んでいたのですが、 どうやら網走→紋別への直行バスは3月で終わってしまっているようなのです。 せっかくなので、予約した宿を利用したいと考えているのですが、 どのような経路をたどって行けばいいでしょうか? 車の免許は持っていませんので、レンタカーも不可能です。 できれば、安くあげたいという気持ちもあるのですが…。 網走には朝の便で東京から着く予定ですので、紋別には夕方過ぎの着でも問題ありません。 ツアー(個人旅行で組み立てました)のキャンセル料金を考えると、 それとも…帯広あたりに出た方がいいような気がしなくもありません。 紋別からは翌日、旭川経由にて札幌へ出る予定です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 紋別から網走への移動方法を教えてください

    紋別でガリンコ号に乗り、次の日におーろら号に乗るために紋別から網走に移動したいと思っております。 移動手段をネットで調べてみたのですが紋別から網走へのバス電車などは走っていないようでした。 どなたかご存知でしょうか。(レンタカー移動以外で)

  • 早朝の網走

    今度の連休に網走に行こうと考えております。 札幌から網走へ少しでも旅費を節約すべく夜行バスを使う予定にしてます。 早朝網走に着くのですが、網走駅徒歩1分のところにあるネットカフェ ここの営業時間や設備(シャワーの有無が特に)が知りたいのですが… あとバスターミナル周辺か網走駅周辺で早朝時間のつぶせる場所はありますか。 出来ればスパ銭かサウナがあればネットカフェに行かなくてもよいのですが。

  • 網走でのレンタサイクル

    急遽8/24から27北海道に行くことになりました。 24日は女満別に14:05着になり網走に宿泊します。移動手段が路線バス&鉄道しかありません。 24日の網走での観光方法および25日は朝からレンタサイクルを借りてサロマ湖まではいけないと思いますが、サイクリングロードを走りたいと思います。25日の夕刻17:00の特急で旭川に向かいます。網走での観光、レンタサイクルに関する情報お持ちの方がいらっしゃればアドバイス願います。

  • 【北海道】紋別、網走、屈斜路湖近辺でおいしいお店

    来週末、流氷を見に道東へ行くのですが、おいしい食事のできるお店を教えてください。お聞きしたいのは (1)紋別で早朝にやっているお店 朝8時にガリンコ号に乗るので、その前か後に食事したいと思っています。 (2)網走でお昼ご飯 (3)屈斜路湖近辺で夕食 以上、このどれかでお寿司など海のものが食べたいな~と思っていますが、ラーメン、洋食など種類は問いませんのでおいしいお店をご存知の方、教えてください!

  • 網走・標茶での昼食

    2月の終わりに北海道に行きます。 そこで、昼食に何か美味しいものをいただきたいと思っているのですが、 オススメなどありましたら、教えてください。 美味しい海産物でも、地元飯でも何でも大歓迎です! 宜しくお願いします。 ※網走は土曜日です。(網走観光ホテル宿泊)  標茶駅には月曜のお昼を予定しています。  移動が鉄道とバスな為、その場所への行き方も教えていただけると助かります。

  • 網走でのお勧めは?

    2月の末に網走へ2泊3日の一人旅へ行く予定です。 1日目はあったか網走へ行こうと思っています。 2日目は観光バスで、オーロラ乗船、網走監獄、流氷館、海鮮市場、ノロッコ号乗車、白鳥公園へ1日かけて行く予定です。 ですが、3日目の計画が全くありません。 女満別空港へは昼過ぎに着けばいいので、午前中行くどこかお勧めの観光スポットを教えて頂きたいです。 ちなみに移動手段はバス、電車です。 それから、もしご存知の方がいたら教えてほしいのですが・・・ 女満別空港から網走駅までバスで行こうと思っています。 調べたら航空機到着時刻より10分後が出発となっていますが、飛行機も数回しか乗った事がなく、すぐにバス停まで着きバスに乗れるか心配です。(荷物も機内に持ち込まないつもりです) バスに乗り遅れたら空港でかなりの時間待たなければならないのでしょうか?

  • 網走・知床観光

    10月に公共交通機関で網走へ行きます。午後1時過ぎの釧網線で知床方面に移動する予定なので 午前中しか観光できません。網走監獄博物館には是非とも行きたいのですがバスの便が良くないのでレンタサイクルで回ろうかと思っています。網走駅近くで探しているのですが道の駅以外ではレンタサイクルをしているところが見つかりません。もしご存知でしたら教えていただけますか?また自転車で監獄博物館までは無理なく行けますか?  知床でも同じようにバスの便が良くないのでウトロでレンタサイクルを借りてフレペの滝や知床五湖までと考えていますが あまり運動経験がない者でも回れるでしょうか? もしご存知の方があれば教えてください。

  • 冬の北海道旅行の歩き方。網走・知床

    3月半ばに家族で北海道の網走・知床・紋別方面に旅行を計画しています。 子供は、男の子三人〔中学2人と小学5年生〕なので、旅行の目的は (1)網走湖でわかさぎ釣りをする。 (2)流氷を見る船に乗りたい。 (3)オホーツク海が見える露天風呂があるところに泊まりたい。 (4)美味しいものが食べたい〔海鮮〕 (5)冬の北海道を満喫したい 以上です。 3泊4日を予定しています。 お勧めのプランがありましたら教えてください。 名古屋から飛行機で行きます。 車の運転は自身がないので、バスか電車がいいです。 よろしくお願いします。

  • 旭川から網走へ車で行く最短ルートは?

    旭川から網走まで車で一人旅へ行こうと思っています。 紋別自動車道を通るのと国道39号線ではどちらが早いでしょうか? 距離的には39号線の方が近そうですが 紋別自動車道が結構開通してきたので高速で走れそうなんです。 どちらが最短ルートになりますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンに保存してあるデータを印刷できないで困っています。
  • 突然出来なくなりました。
  • どの様な対処すればよいものかご教示お願い致します。
回答を見る

専門家に質問してみよう