水産のアルバイトの仕事内容と魚臭さ対策について

このQ&Aのポイント
  • 水産のアルバイトはどんな仕事がメインになるのでしょうか?水に触れる仕事が多いのでしょうか?
  • 生魚の臭いは好きではないのですが、マスクを着用してもいいのでしょうか?
  • 水産のアルバイト経験者や現役の方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

昨日スーパーの面接を受け、水産のアルバイトが決まったのですが、

昨日スーパーの面接を受け、水産のアルバイトが決まったのですが、 自分は幼い頃から肌が弱く(アトピーのため)、そのことを店長にも伝えました。 店長は「ずっと手を水に付けてるわけじゃない」「魚をさばいたりはしない」「ビニール手袋を着けてもいい」と言ってくれたのですが、 ・水産のアルバイトはどんな仕事がメインになるのでしょうか?(水に触れる仕事が多いのでしょうか?) ・生魚の臭いは好きではないのですが、マスクを着用してもいいのでしょうか? 本当は面接時に質問するべきだったのですが、緊張して頭に入っていませんでした・・・ アルバイトの時間帯的に水産と決まり、スーパーが家の近くというのもあり、断るわけにはいかないので水産を選びました。 水産のアルバイトの経験がある方や、現在もやっている方がいましたら、是非とも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143204
noname#143204
回答No.1

>水産のアルバイトはどんな仕事がメインになるのでしょうか?(水に触れる仕事が多いのでしょうか?) 商品の盛り付けや品出し、調理場の掃除や片づけなどが主な仕事になると思います。普通はエンボス手袋というビニールの手袋を着用して仕事をすることになると思うので、確かにずっと水に手を付けているわけではないと思います。まったく触れないというわけにもいかないでしょうが。 ・生魚の臭いは好きではないのですが、マスクを着用してもいいのでしょうか? というか、生鮮食品ではマスク着用は義務です。ただ、マスクは匂いは全く遮断しませんので、これは慣れるしかないです。

momoti222
質問者

お礼

なるほど、色々な仕事があるのですね。 専用の手袋があるのなら、手が荒れる心配もなさそうです。 マスクでも臭いは防げないのですか・・・ 慣れるしかないのですね、頑張ります。 okwaveのサイトが異常に重く、同じ質問を何度も投稿してしまい大変申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーの水産部門でのパート経験のある方へ

    スーパーで刺身などを扱う仕事をするパートをした事がある方へ質問です。 今日、面接に行きました。ただ書類に書くだけで、どんな仕事かも教えてもらえませんでした。 電話では「私は料理もしないし、何の知識もないんですけど・・・。」と言いました。 そのスーパーで刺身を買う事はないので見た事なかったのですが、水を使いながら魚さばいたりしていました。 私は専業主婦ですが、料理しないし、冷たい水は嫌なのでお湯を必ず使います。 水を使ってるのを見ると、「冷たそう…。手が荒れそう…。魚臭くなりそう…。」と思いました。 てっきり、手袋をはめてやると思っていました。 こんな私ですが、勤まるでしょうか?どんな仕事をするのでしょうか? 店の人は「簡単です。シールを貼ったりとか。」としか言いませんでした。 具体的にどんな事をやるのですか?

  • スーパーのアルバイト

    こんばんは! 大学生のものです。 4月にならないと時間割が分からないので、春休みだけとりあえずやろうと思っているんですが、 スーパーのアルバイトで質問なんですが、 (1)後方のほうの仕事はは品だし以外にお惣菜作ったり、肉や魚をパックにつめたりなども含まれるんでしょうか?? (2)また、それらの仕事は選べるのでしょうか?? あと、その辺の仕事をしたことある人がいましたら、感想やアドバイスなどいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接はスーツが良いですか?

    主婦です。近々、アルバイトの面接に行くことになっています。 メーカーの事務の仕事なのですが、面接の時は、やはりスーツ着用が良いのでしょうか? それとも、ビジネスカジュアルみたいな感じで大丈夫ですか? アルバイトの面接は、学生の時に、ファミレスやコンビニしか受けたことがないので迷っています。 それと、もうひとつ、履歴書の「趣味」の欄は、記入したほうが良いでしょうか? 仕事とは関係ない気がするのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホールスタッフのゴム手袋着用について

    私はカフェでホールスタッフのアルバイトをしているのですが、キッチンと同じように薄い水色のゴム手袋をしてホールの仕事をしています。 ゴム手袋着用のまま注文を取り、コーヒーを運んで、そのままレジ打ちをしています。 ごく稀にお客さんから手袋を着けて全ての事をやっているのかを聞かれます。 オーナーと店長の話しでは、素手だと1日に何回も手を洗うと、手荒れの原因になるから手袋着用にしているそうです。 オーナーも店長も女性(姉妹です)で、ホールスタッフも私を含めて8人で全員女性です。 手袋着用での手洗いやアルコール消毒はしています。 ホールスタッフがゴム手袋着用のまま、ホールの仕事をしているのは変わっているように見えるのでしょうか? うちのお店みたいに、ホールスタッフや店員さんがゴム手袋着用でホールの仕事をしているお店を見たことはありますか?

  • スーパーのアルバイトについて

    現在小さなスーパーでアルバイトしている高2・女です。 スーパーで働いてる方に質問があります。 今人手不足で午後5時からは私一人でレジをやってるんですが(すごく混んでるときは店長がレジに入る それ以外にも ・野菜売り場に野菜を並べに行く ・レジの隅っこで野菜の袋詰めをする ・飲み物の補充 を、レジ一人のときもしないといけません。 そもそも店内のレジの隅で袋詰めなど衛生的に問題はないのでしょうか? 現在スーパーで働いてる方はどんな仕事内容なのか教えてください。 お願いします。

  • アルバイトの環境について

    自分は大学生をしています。 現在スーパーで品だし(グロサリー)のアルバイトしているのですが大学の単位数に不安を感じて勉強に専念しようと以前1度だけそのアルバイトをやめました。 その時は惣菜部門でアルバイトしていたのですが面接のとき自分の希望(グロサリー)とは違う役柄に次店長に指名されてしまい少し悔しい思いでしたがやりました。 やめてから数ヵ月後、同じスーパーに面接をして以前はらせなかった希望を強く次店長伝えたところ快くグロサリーにしていただけました。 しかし、グロサリーの仕事を始めた頃、廊下で挨拶がてらに惣菜部門のチーフが「○○君、君は惣菜いやなの?」みたいにすごくいやみたらしそうな顔をして自分の前を通っていきました。 正直自分では希望のかなったところで仕事がこれからできると新しい気持ちでいこうと思っていたのですが、このことがあってアルバイトの楽しさが薄れました。まだはじめたばかりなのでやめようとは思わないのですがこれからどのようにすればよいか悩んでます。

  • アルバイトを辞めた理由を面接で聞かれました…

    5年間レンタル店でアルバイトをしてきましたが辞めることになりました。 大きな原因は2つあり、 ・お客さんから嫌がらせ (AV見ながら君のこといつも考えてる・・・と言われたり、使用済みコンドームを返却物と一緒に返してきたり…) ・社員の方に好意を持たれセクハラ…断ると態度が変わり暴言を言う 店長に相談したところ「もうやっていけないでしょ?」と言われてしまいました。 新しい仕事を探すため面接に行くと 「5年間も働いていたなら仕事任されていたのに辞めた理由は何?」と聞かれます。 さすがに本当のことを言えず困っています。 (一身上の都合で…と言っても具体的に求めてくる面接官もいました…) 回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • コロナ禍も終わったけど、店員さんとかは

    なぜ未だに不織布マスクを付けているのだろう? しかも、未だにアクリル板、ビニールカーテンあるし、前の巡回のお仕事の日雇いアルバイトはコロナ禍過ぎたのに、マスク着用でしたし。

  • ビニール手袋をして買い物をする人はおかしいか

    スーパーで使い捨ての手袋をはめて買い物をしている人がいました。マスク着用が常識となっていますから、それほどおかしいいこともないのかなと思いましたが、どうなのでしょうか。

  • 【魚には寄生虫が多く素人が生魚を食べるのは危険と言

    【魚には寄生虫が多く素人が生魚を食べるのは危険と言われていますがプロはどう調理しているのでしょうか?】スーパーで売られている生魚には寄生虫が付いていませんよね? なぜでしょう? 天然で素人が釣りで釣った魚を生魚で刺身で食べるのは危ないというのになぜスーパーでは普通に生魚が売られていて刺身用と書かれている。 自分で魚を捌いて刺身として食べるなら自分で釣った魚を食べるのと同じ気がします。 それともスーパーで売られている生魚の1匹物は養殖で寄生虫が付いていないというのが前提なのでしょうか? しかし、鯛は天然物で一匹で売られていますよね。 スーパーは開かずに寄生虫の有無が分かるのでしょうか。 何か消毒液に漬けて寄生虫を殺しているとしたら魚の身の中に死骸の寄生虫が付いているわけですよね。 プロはどうして処理しているのでしょう? 漁師から直接買うプロの料理人と一般人の差は何なんでしょう?

専門家に質問してみよう