• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステアリン酸とミリスチン酸 )

ステアリン酸とミリスチン酸の石鹸への添加効果と注意点

the_sphereの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ラウリン酸(C12)、ミリスチン酸(C14)、パルミチン酸(C16)、ステアリン酸(C18)の4種は、石鹸作りでは最も基本となる飽和脂肪酸です。これらの含有比率が違うことと、それ以外の脂肪酸(主にオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、)の含有比率の違いが、石鹸の原料として使われる油脂(パーム油、椰子油、オリーブ油、牛脂等)の違いであり、それらを用いて作られる石鹸の泡立ち、硬さ、溶け崩易さなどの違いです。基本的に、これらの脂肪酸が肌に悪いということはありません。ただし、C(炭素)の数が少ない脂肪酸のナトリウム(もしくはカリウム)塩は、肌への刺激性が増します。しかし一方で、炭素骨格の短い(=炭素数の少ない)脂肪酸塩のほうが柔らかく、泡立ちが良いという性質を持っています。極端な話、ラウリン酸のみで石鹸を作れば、非常に泡立ちがよく軟らかい石鹸ができますし、ステアリン酸のみで作れば硬くて泡立ちの悪い石鹸となります。ここに、炭素数が多いけれども不飽和結合を持つ脂肪酸を入れると、刺激を高めることなく軟らかい石鹸を作ることができます。オリーブ石鹸などは、この理屈で作られています。ただし、不飽和結合を持つ脂肪酸は酸化しやすく、また溶け崩れが激しいので、安定して長持ちする品質の石鹸を作るのは難しいです。ですから、脂肪酸の配合は、使いやすい石鹸を作るうえでもっとも大切な部分のひとつであり、各社、各製品でもっとも工夫している部分のひとつです。 ちょっと話が逸れましたが、仰られているとおり「ステアリン酸とミリスチン酸を添加する方法」で「けん化価どおりの分量の水酸化ナトリウムと反応させ」れば、原料油脂の中に入っている脂肪酸と全く同じく、脂肪酸のナトリウム塩ができますし、肌に刺激となるような成分(つまり不純物?)が生成されることはありません。 ただし、別の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5640329.html)で書いているとおり、その時々でけん化価は理論値どおりにはなっていませんので、刺激などを気にするのであれば、固める前の石鹸のpHを調べて酸、アルカリどちらかに偏っていたら調製するほうが良いでしょうね。もしくは、作成後の石鹸のpHを調べるのもいいかもしれません。

uekido
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 自分でも調べ調べ読ませていただきました。 ちなみに手づくり石鹸はアルカリを10%ほど減らして作るのが一般的で、 それを一カ月ほど熟成させますので、phをはかるなら出来上がった後が良いかと思います。 石鹸ですので酸性になるという事はありませんが、何かの影響で アルカリが強すぎる仕上がりになる事はあるようです。 私はそこまでひどい物ができちゃった事はありませんが。

関連するQ&A

  • リン酸二カルシウムは飲んでも安全?

    リン酸二カルシウムは目に刺激があると聞くのですがサプリとして飲んでも安全なのでしょうか? 下記成分のあるサプリです 成分その他 微結晶セルロース、リン酸二カルシウム、メチルセルロース、ステアリン酸(植物性)、二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム。 リン酸二カルシウムの成分は石灰のみなのでしょうか? 石灰から作られるカルシウム補充用のサプリに使われている成分なのでしょうか?

  • 化粧品成分について詳しい方、教えてください。これらの成分は肌に良いのでしょうか?

    こんにちは。 タイトルの通りですが、以下の成分は私が今使用している化粧品(美容液)に含まれている成分です。 これらの中で肌に良くないものってありますでしょうか?教えてください。 ・コメ発酵液 ・BG ・ミリスチン酸オクチルドデシル ・ポリソルベート60 ・ローズマリーエキス ・カミツレエキス ・シリカ ・スクワラン ・ホホバ油 ・カルボマー ・ベヘニルアルコール ・ステアリン酸 ・パルミチン酸セチル ・ジメチコン ・アルミナ ・水酸化Na ・テトラオレイン酸ソルベス-40 ・ステアリン酸ソルビタン ・ステアレス-2 ・ステアレス-5 ・酸化鉄 ・フェノキシエタノール ・メチルバラベン ・プロピルパラベン 友人に勧められて使用し始めたのですが、 リフトアップ・美白他色々と効果があるしく、逆に不安になってきました。 宜しくお願いいたします。

  • 無添加石けん

    無添加石けんを購入しましたが、これって無添加でしょうか、教えてください^^ (グリセリン、ヤシ油、水、ステアリン酸、ラウリン酸、ラウリルベタイン、水酸化K、ベタイン、ツバキ種子油 、トコフェロール、加水分解乳タンパク、録茶種油、ツバキ種子油、オリーブ油、杏仁油、メボウキ油、レモン果皮油、ライム油、マヨラナ葉油、オレンジ果皮油、イランイラン花油、香料 )

  • 下記の成分に『合成界面活性剤』はありますか?

    下記の成分に『合成界面活性剤』はありますか? 成分に詳しい方、よろしくお願いします。 ・水添ナタネ油アルコール ・DPG ・べヘナミドプロピルジメチルアミン ・ジステアリン酸ペンタエリスリチル ・トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル ・乳酸 ・アルギニン ・パルミチン酸セチル

  • 固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか?

    固形石鹸でのシャンプー。使ってはいけない石鹸もありますか? 最近どうにも髪がパサパサになり(年齢的なものもありますが…) シャンプーを色々替え、いいな~と思っても しばらくするとゴワゴワ…(おそらくシリコンのせいかな)になるので 固形石鹸でシャンプーをしてみようと思います。 固形石鹸であればなんでも良いという訳ではないようなので 無添加の石鹸を買うのが一番安全なのかなとは思うのですが お歳暮で貰うような花王ホワイトとかサボンドールとか牛乳石鹸赤箱とか こういった安価な物は成分的にダメなのでしょうか? 固形石鹸でも、シャンプーとしては使わない方が良い成分の一覧が載っているような HP等もしございましたら、教えていただきたいです。 現在ボディ用に愛用している海外の石鹸なのですが 成分:ミリスチン酸、ステアリン酸、TEA、グリセリン、水、水酸化Na、ミネラルオイル、ブドウ果汁、香料、EDTA、トリクロサン、サリチル酸 これは、シャンプーに利用してはダメな固形石鹸でしょうか? この石鹸のブドウの香りがすごく好きなので 大丈夫なのであればこの石鹸で洗髪+クエン酸リンスをしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 詳しい方、↓合成界面活性剤の(成分)鑑定↓をお願いします!

    詳しい方、↓合成界面活性剤の(成分)鑑定↓をお願いします! ・水添ナタネ油アルコール ・DPG ・べヘナミドプロピルジメチルアミン ・ジステアリン酸ペンタエリスリチル ・トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル ・乳酸 ・アルギニン ・パルミチン酸セチル ちなみにhairトリートメントの成分です。

  • 手づくり石鹸 あらかじめ90%鹸化にするのと、後で10%油を加えるのに

    手づくり石鹸 あらかじめ90%鹸化にするのと、後で10%油を加えるのにどういう違いがあるのでしょう? 石鹸をつくっている者です。 手づくり石鹸では、あらかじめアルカリ量を調整して90%程度にし、10%油を残す事で 肌に優しい効果を出す事が一般的ですが、 ある程度反応を進ませてからオプションとして油を少量入れ込む方法もあります。 それをたとえば10%入れ込んだ場合、結果として同じ物ができるのでしょうか。 それとも、アルカリが薄くなっている分、油が油として残りやすくなるとかいう 事があるのでしょうか。 実験してみるつもりではあるのですが、理論的にはどうなるのか、 お教えいただけたらと思います。

  • 指定成分無添加のシャンプーと石鹸シャンプーの違いは?

    指定成分無添加のシャンプーと石鹸シャンプーの違いを教えてください。 指定成分無添加のシャンプーには、石鹸成分は入っていないのですか? よく分からないので教えてください。 石鹸シャンプーでも肌に刺激を与えることがあるのですか?

  • この成分は美容液として使えますか?

    今使用している化粧品が顔全体に使うとニキビができやすいので、乾燥している部分にだけぬりたいのですが、成分だけで美容液として使えるものか(水溶性かどうか)わかりますでしょうか・・・? 1つは ● グリセリン ● 水 ● ミリスチン酸 ● ココイルグリシンK ● BG ● 水酸化K ● ソルビトール ● ラウリン酸 ● ステアリン酸グリセリル ● コカミドプロピルベタイン ● パルミチン酸 ● ステアリン酸 ● ベタイン ● ローヤルゼリーエキス ● ゲンチアナ根エキス ● ポリグルタミン酸 ● ミツロウ ● クエン酸 ● グルコン酸Na ● マルチトールヒドロキシアルキル(C12,14) ● ヤシ油アルキルPGジモニウムクロリドリン酸Na ● グリチルリチン酸2K ● エタノール ● 香料 もう一つは ● グリセリン ● エタノール ● ハチミツ ● 卵黄油 ● ジャコウ(ジャコウジカ) ● ローヤルゼリー ● ソウハクヒエキス ● コハク酸 ● サフラン ● サンシシ ● 香料 です。

  • ハンドクリームの成分と価格について

    友人からモニターとして、とハンドクリームを頂いたんですが、見た事もないパッケージ&製造元でちょっと戸惑っています。 成分的にはどうなのか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちねみに今回はモニターという事で無料なんですが、実際のお値段は2,800円だそうです。見合った成分なのでしょうか……。 <全成分表示> 水、BG、ミネラルオイル、水添ナタネ油アルコール、ジメチコン、ワセリン、尿素、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸、パーフルオロポリメチルイソプロピル、パラフィン、オリーブ油、メチルパラベン、イソステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル-6、ラウリン酸ポリグリセリル-10、酢酸トコフェロール、水酸化K、ブチルパラベン、シクロテトラシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、加水分解コンキオリン、ソウハクヒエキス