• ベストアンサー

介護福祉士の試験の今後について

11otosannの回答

  • ベストアンサー
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.3

追記します。 私も民間の大手企業の管理職を経験し年収1000万円以上の経験もあります… その上でこの業界に入りました 入職2年目から責任役職を頂きましたが、年収は1/3に激減ですよ。 業界全体の問題で格差社会だと思っています。 若い職員がベテラン職員の収入を知って将来の夢を失うことがあります。 当たり前ですね 介護業界が著しく低賃金とは思いません どの仕事でも初任給に格段の差はありません ただ、5年後、10年後と将来に渡る収入を含めた夢がありません その為には、職場の中に大きな格差を作りだそうと考えています。 キャリアパスも同様で、勤務年数・経験年数・資格・研修受講・職務態度・貢献度・勤務評価等を数値化したり、総合的に判断して 一部の方になりますが、一般企業並みに現在の50%以上年収を上げたいと考えています。 職場の中に格差が生まれる… でも、社会全体の格差の中から脱却できなければ業界が沈没すると考えています。 働く職員が報われる必要があります ただし、時間から時間まで働いて責任も取らない方は、その業務に応じた収入で満足して頂きます。 自己研鑽も普通ですよ。 冒頭で申し上げた企業時代は時間外に自己研鑽の勉強は驚異的なペースでした。 誰にも教わらないで、自分の為に必要な事はその日のうちに… 資格取得も当時は短期間に全てを覚えて100点合格は当たり前です。 だって、点数は社内総務部が把握するので、意欲として評価されます。 数百ページの社内資料も即日に読み込んで細部まで記憶しないと会議に出席できませんよ。 それが連日行われます 数値目標も達成は当たり前 出来ない理由を述べれば…先はありません 1000万円以上の年収に相当する自己研鑽と責任を持っていたから得られた待遇です。 厳しい社会を知っているから… この業界の職員は甘いな… 自分の権利を主張しても義務は果たさない… 前向きと声にはするが態度で示さない… 違和感がたくさんありました とにかく甘いです。 でも、それが現実であれば受け入れて 徐々にでいいので変わって欲しいと願い、こうして発信しています。 どうぞ、流されないようにして下さい 社会の常識が介護の非常識 介護の非常識は社会の常識 これではダメですよね。

関連するQ&A

  • 介護福祉士になるには?

    介護福祉士を目指したいと思っているのですが ネット等で調べましたがわからないことがあるので教えて下さい。 1:介護福祉士養成学校卒業で試験無く国家資格が得られる方法 2:3年以上の実務経験で国家資格受験の権利が得られる方法 とありましたが 2:の場合病院の看護助手として働いても受験の権利は得られるのでしょうか? ご存知の方ご伝授よろしくお願い致します。

  • 介護福祉士について

    最近介護福祉士になりたいと思うようになった四年制大学心理学科の2回生です。 介護福祉士の国家試験の受験資格に実務経験3年以上とありますが、 この実務を行うためには資格が必要ですか? 又、福祉系の大学か専門学校に通う必要がありますか? 自分でも調べては見たのですが解らない点が多かったので回答よろしくお願いします。

  • 介護福祉士について

     介護福祉士の資格について質問します。  ここ2~3年中に福祉系の資格が大きく変わり、それに伴い介護福祉士の受験資格(実務経験や学歴など)も大きく変わると聞いたのですが、どのような内容でしょうか?  いろいろネットで調べてはみるのですが、試験の苦労話や現行制度の受験要項しか見当たりません。詳しい方がおられましたら教えてください。お願いします。

  • 介護福祉士&ケアマネの受験資格について

    平成24年度以降、実務経験を3年以上積んだ人も 半年以上の研修を受けないと介護福祉士の試験を受けられないとのことですが… 1.実務経験3年→介護福祉士合格→+実務経験2年→ケアマネ試験受験というのは不可能になるということでしょうか?(働きながらケアマネをとるのは無理?) 2.半年の研修をやる養成施設とは具体的にどのようなイメージなのでしょうか? 3.介護福祉士をとらずにヘルパー2級で実務経験5年、もしくは無資格で10年働いてケアマネの試験をとるというのは可能でしょうか?(これなら働きながらでもとれる?) よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士の質問です

    介護福祉士国家試験の受験資格は、 実務経験を3年以上積むことなので、 2011年5月10日開始・週5日(1日7時間)勤務・介護系資格なしなら、 2015年の第27回介護福祉士国家試験以降に受験が出来るということですか?

  • 介護福祉士について

    最近、介護福祉士というものに興味を持ちました。まだ、社会福祉士のいろいろなHPを見始めたばかりなので知識がありません。そこで、皆さんに知っていることがあれば教えていただきたいのです。 ●私は、文系の4年制大学を卒業しています。受験資格を得るには、一般の大学を卒業した者は2年以上の実務経験を積むか、もしくは一般養成施設で学ぶしかないのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座では受験資格は得られないのでしょうか? ●合格率をみると20%ちょっとと結構低いのですがかなり難しい試験なのでしょうか?社会福祉士の需要はどのくらいなのでしょう。 ●お仕事の内容、どのような所に就職するのか 自分でも調べられることは調べてみますが、知っている方がいれば教えてください。

  • 介護福祉士になるにはヘルパーは必要?

    養成学校をでていない無資格者が 介護福祉士になるには、 実務経験3年以上で受験資格をえて 合格すればなれると聞いたのですが・・・ それってホームヘルパーの資格は無くても よいのですか?

  • 介護福祉士

    介護福祉士の合格過程の一例として   ・実務経験3年以上→筆記試験受験→試験合格→技能講習に出席→合格→介護福祉士取得 ・実務経験3年以上→筆記試験受験→試験合格→技能試験受験→技能試験合格→介護福祉士取得 このような過程があると思うのですが間違っていないでしょうか?            

  • 准介護福祉士について。

    准介護福祉士について質問です。 私の場合、専門学校を卒業して、確かに試験を受けたんですが、貰えていないということは落ちたと 言うことなのでしょう。あるいは単位不足で卒業はできたけど介護の単位が足りなかったとか。 そこで気になったのがこの准介護福祉士という突然出てきた資格です。 自分なりに調べて分かったのですが、養成施設卒業者で試験に落ちた、あるいは試験を受けなかっ た人に対して当分のあいだ准介護福祉士を名乗ることができる、と。 疑問なのは私の場合准介護福祉士を名乗ることができるのか、介護福祉士へのステップアップは可 能なのかどうか、です。 長文、すいませんが、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士になるために

    私は介護福祉士をめざしています。 今年度 普通科の高校を卒業して、 福祉の短大に いこうと思っています そこを卒業したら 受験資格を得るためには 養成施設にいくんですよね? 短大を卒業してから 国家試験を受けるまでのことを、 教えてください! あと、知ってる方がいらしたら 東京と千葉の 福祉の学科がある いい短大を教えてください! お願いします!