• ベストアンサー

介護福祉士の試験の今後について

11otosannの回答

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

さてさて、今年の秋からは介護保険事業にキャリアパスを組み入れることが決まっています。 聞きなれない言葉ですが、職員が目指す将来像を明確にして向上心を持って取り組む目標を制度として示すものです。 これによって役職、待遇、給与も上がる方向にしようと考えています。 ただし、介護報酬が限られているので自由には出来ないな… そこで昨年導入された加算が今後も増えるのかな? 基本報酬も微増されるでしょうが、加算を大幅にする考えも強くなると思いますね。 キャリアパスのスタートラインが介護福祉士、社会福祉士になると考えています。 無資格でも施設系で働く事はできます。 でも、専門的な知識と技術を習得して職員を増やして処遇改善を図ることを考えれば、介護福祉士がスタートラインになるでしょう 手当よりも基本給が上がり職能に応じた賃金が必要だと考えてますね。 *養成校で6カ月以上の受講は… この案が出た時に思ったことです 専門学校、福祉系の大学の定員割れが続いていて、厚労省がかけた梯子を外された感がありました このままでは養成校が破綻すると思いますよね 養成校を再建する起死回生の策が、この制度なのかな… なんて事も考えました。 働きながら養成校で学ぶことは難しいですね 経済的な負担も今の薄給から捻出することはできません そこで登場するのが助成金等の制度でしょう 国の支援策を受けて夜間や通信制で受講する案が出そうですね 1年に1回の試験なので、通信制は1年間+スクーリング程度で認める… 今後、示されることなので注視して行きます。 今は資格を活かして専門職としての資質を高めて行くことですね。 頑張りましょう♪

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがおつございました。 初めて耳にする言葉がいろいろと出てきて、私自身まだまだ勉強不足だな、と思い知らされました。 実務経験者の資格取得の条件が格段に厳しくなるのは、仰るように、養成校への配慮以外の何者でもないと思っています。 そもそも養成校が破綻しかけてるのは、少子化で18歳人口が年々減少してるため、それに加えて、若者が介護職への魅力や将来性を見出せずにいるからで、単純に、実務経験で取れたら、学校に行く必要がない、からといわけではないと思います。つまり、受験資格の条件を変更したところで、 今後、福祉系の学校に進学する生徒が増えるわけではないのに・・・。 きっと第25回の試験は、過去最低の受験者数になることが、今から目に浮かびます。

関連するQ&A

  • 介護福祉士になるには?

    介護福祉士を目指したいと思っているのですが ネット等で調べましたがわからないことがあるので教えて下さい。 1:介護福祉士養成学校卒業で試験無く国家資格が得られる方法 2:3年以上の実務経験で国家資格受験の権利が得られる方法 とありましたが 2:の場合病院の看護助手として働いても受験の権利は得られるのでしょうか? ご存知の方ご伝授よろしくお願い致します。

  • 介護福祉士について

    最近介護福祉士になりたいと思うようになった四年制大学心理学科の2回生です。 介護福祉士の国家試験の受験資格に実務経験3年以上とありますが、 この実務を行うためには資格が必要ですか? 又、福祉系の大学か専門学校に通う必要がありますか? 自分でも調べては見たのですが解らない点が多かったので回答よろしくお願いします。

  • 介護福祉士について

     介護福祉士の資格について質問します。  ここ2~3年中に福祉系の資格が大きく変わり、それに伴い介護福祉士の受験資格(実務経験や学歴など)も大きく変わると聞いたのですが、どのような内容でしょうか?  いろいろネットで調べてはみるのですが、試験の苦労話や現行制度の受験要項しか見当たりません。詳しい方がおられましたら教えてください。お願いします。

  • 介護福祉士&ケアマネの受験資格について

    平成24年度以降、実務経験を3年以上積んだ人も 半年以上の研修を受けないと介護福祉士の試験を受けられないとのことですが… 1.実務経験3年→介護福祉士合格→+実務経験2年→ケアマネ試験受験というのは不可能になるということでしょうか?(働きながらケアマネをとるのは無理?) 2.半年の研修をやる養成施設とは具体的にどのようなイメージなのでしょうか? 3.介護福祉士をとらずにヘルパー2級で実務経験5年、もしくは無資格で10年働いてケアマネの試験をとるというのは可能でしょうか?(これなら働きながらでもとれる?) よろしくお願いいたします。

  • 介護福祉士の質問です

    介護福祉士国家試験の受験資格は、 実務経験を3年以上積むことなので、 2011年5月10日開始・週5日(1日7時間)勤務・介護系資格なしなら、 2015年の第27回介護福祉士国家試験以降に受験が出来るということですか?

  • 介護福祉士について

    最近、介護福祉士というものに興味を持ちました。まだ、社会福祉士のいろいろなHPを見始めたばかりなので知識がありません。そこで、皆さんに知っていることがあれば教えていただきたいのです。 ●私は、文系の4年制大学を卒業しています。受験資格を得るには、一般の大学を卒業した者は2年以上の実務経験を積むか、もしくは一般養成施設で学ぶしかないのでしょうか?ユーキャンなどの通信講座では受験資格は得られないのでしょうか? ●合格率をみると20%ちょっとと結構低いのですがかなり難しい試験なのでしょうか?社会福祉士の需要はどのくらいなのでしょう。 ●お仕事の内容、どのような所に就職するのか 自分でも調べられることは調べてみますが、知っている方がいれば教えてください。

  • 介護福祉士になるにはヘルパーは必要?

    養成学校をでていない無資格者が 介護福祉士になるには、 実務経験3年以上で受験資格をえて 合格すればなれると聞いたのですが・・・ それってホームヘルパーの資格は無くても よいのですか?

  • 介護福祉士

    介護福祉士の合格過程の一例として   ・実務経験3年以上→筆記試験受験→試験合格→技能講習に出席→合格→介護福祉士取得 ・実務経験3年以上→筆記試験受験→試験合格→技能試験受験→技能試験合格→介護福祉士取得 このような過程があると思うのですが間違っていないでしょうか?            

  • 准介護福祉士について。

    准介護福祉士について質問です。 私の場合、専門学校を卒業して、確かに試験を受けたんですが、貰えていないということは落ちたと 言うことなのでしょう。あるいは単位不足で卒業はできたけど介護の単位が足りなかったとか。 そこで気になったのがこの准介護福祉士という突然出てきた資格です。 自分なりに調べて分かったのですが、養成施設卒業者で試験に落ちた、あるいは試験を受けなかっ た人に対して当分のあいだ准介護福祉士を名乗ることができる、と。 疑問なのは私の場合准介護福祉士を名乗ることができるのか、介護福祉士へのステップアップは可 能なのかどうか、です。 長文、すいませんが、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士になるために

    私は介護福祉士をめざしています。 今年度 普通科の高校を卒業して、 福祉の短大に いこうと思っています そこを卒業したら 受験資格を得るためには 養成施設にいくんですよね? 短大を卒業してから 国家試験を受けるまでのことを、 教えてください! あと、知ってる方がいらしたら 東京と千葉の 福祉の学科がある いい短大を教えてください! お願いします!