• 締切済み

お食い初めの方法

もうすぐ娘のお食い初めが控えています。 食材(鯛やはまぐり)はネットで注文しましたが イマイチ当日の進め方がよく分かりません。 歯固めの石はどこで用意したらよいのでしょうか?ひとつでいいですか? 食べさせる(まねをする)順番は?回数は? 地方によって色々違うようですが、 詳しく書いてあるページも見つからず困っています。 お食い初めについて詳しい方アドバイスお願いします。 (ちなみに神奈川県です)

みんなの回答

noname#251407
noname#251407
回答No.1

歯固めの石は氏神様の境内で人が歩かないところから拾ってくる 食べ方の順番は、飯<-汁<-飯<-魚<-飯の順に三回食べさせるまねをします。  その後に箸を石に触れて、箸を赤ちゃんの歯茎にあてる

関連するQ&A

  • お食い初めについて

    お食い初めについて 生後100日目となった女の子のママです。 明日、土曜日なので家族でお食い初めをしようと思います! 用意しようと思ってるのは、 鯛・赤飯・お香(漬物)・里芋の煮物・澄まし汁 です。 あと、神社から拾ってきた石です。 一応聞いて準備したのですが、 食べ方、やり方の順番が分からなく。。。。 知ってる方教えて頂けないでしょうか?

  • お食い初めのメニュー

    もうすぐお食い初めをする予定です。 私の親も私たちも、形だけという考えなので、簡単にすませようと思ってます。いくつかアドバイスください。 1・鯛だけは用意しようと思いますが、小ぶりな鯛が欲しいのですが、スーパーなどで売っているでしょうか?また調理の仕方を教えてください。 2・鯛とご飯とお味噌汁と煮物を用意しようと思います。形だけとはいいましたが、せめてこれだけはなくちゃ!!というものってありますか?煮物は何かおすすめありますか? 3・口につけるだけでいいのでしょうか?口についたものはふき取った方がいいですか? 4・食べるまねをさせたあと、鯛などは普通に親が食べてしまっていいのでしょうか? 5・鯛の食べさせる部分はどこでもいいのでしょうか? たくさん質問してしまってすみません(><;) 親にも聞いたのですが、べつにやらなくてもいいくらいののりなので・・(><;) 宜しくお願いします。 

  • お食い初めの鯛

     いつも教えてgooで勉強させていただいております。  子供がそろそろ生後3ヶ月をむかえ、お食い初めの用意を考えています。尾頭付きの鯛といっても賃貸のマンションの小さい台所ではとても調理しきれなくて・・・  札幌で尾頭付きの鯛を注文できるお店でおすすめのところをご存知でしたら教えて下さい。

  • お食い初めの簡単料理を教えてください。

    もうすぐ娘が生後100日になります。 そこでお食い初めをするつもりなのですが、核家族なので形式ばった事はせず、 現代風にアレンジして形だけにするつもりです。 お食い初め用の食器はベビー食器を代用するつもりですが、みなさんは料理は何を用意されましたか? 鯛を上手に焼く自信がないので、なにか代用できる物はないでしょうか? 違う魚にしたら『めでたい』にならないかな? みなさんのされたお食い初め、参考にさせてください。

  • お食い初めやりましたか?惣菜で済ます?

    明日子供が生後100日を迎えます。 お宮参りが自分たち撮影で終わったので、100日祝いは絶対スタジオ写真を撮ってあげようと言って、主人の都合が付いた日に早々と撮ってしまいました。 お互いの実家もお食い初めの習慣はあまりなく、私や主人もやってもらっていないし、特にやらなくて良いと言っていたので100日当日はおむつアートをやって終わりにしようと主人と話していました。 ですが今になって、ネット等見ていたらお祝い膳を用意して食べさせる真似をしてあげたくなりました・・・ 離乳食用に食器は用意してあります。 (1)みなさんお食い初めはされましたか?   夕食時間帯にされるものですか?   お食い初めの材料を明日買って全部作るか、赤飯、筑前煮は惣菜で済ませるかも悩みます。 アサリや黒豆、梅干しはあるし、なますくらいなら作れるので何とかなりそうです。 鯛は売ってなかったら鯛型のアップルパイかショートケーキくらいなら作れそうです。 (お赤飯炊いたことがない、煮物苦手、お菓子作りは得意) (2)赤ちゃんがかなりのかまってちゃん&抱っこちゃんで、最近では料理中ずっと前抱っこしています。おんぶすると泣きます。ネムリラもあるのですが夕飯準備の時間帯効果無しです。 皆さんお料理されている時赤ちゃんはどうしていますか? アドバイスや経験等教えて下さい。 折角やっても、お惣菜、じゃあんまりでしょうか・・・。

  • たかがお食い初め

    先日、初めての子どもが100日目を迎えましたが、あえてお食い初めのお祝いはしませんでした。 理由は、お頭付きの鯛とか、高価な料理を用意しても、赤ちゃんが食べられないからです。この行事は前から知ってはいましたが、やらなくていい、ぐらいに思ってました。 しかし、100日が近づくにつれ、いつも見てる出産・育児サイトを見ると、はりきってやってる人が多いことに驚きました。 それで、うちはやらないつもり…の旨、掲示板に書きこんだところ、返信が1件もなかったのです。 ということは、みんなやるんですね、同じ考えの人がいないんだから。 そうすると、なんだかやらないことが悪いことのように思えて落ち込んでしまいました。 同じサイトには、もう怖くて投稿できません。 たかがお食い初めぐらい、やってもやらなくてもどっちでもいいじゃない、やりたくなければやらなければって言われるかもしれません。 旦那にどうする?って聞いたところ、そんな行事は知らない。赤飯は嫌いやし、やらなくていい。と言われました。(ちょっと子育てには協力的でない旦那です。) しかし、お食い初めではないですが、お寿司を買ってきて、お祝いごときのことはしました。でも“食べさせるまね”はしませんでした。服が汚れたら嫌だから… こんなことで落ち込む自分も器の小さい人間だと思うし、みんながやるみたいだから私もやっぱりやる、って思っても旦那があまり乗り気でない為、もやもやした気持ちのまま、ここまできてしまいました。 皆様の率直な意見をよろしくお願いします。

  • お食い初めについてアドバイスを

    こんにちは。 お食い初めを自宅でやろうと思います。お客様も呼びます。 手料理でやろうと思っています。 以下の料理を作ろうと思っています。 こんな献立でいいのでしょうか? 紅白まんじゅうとかいりますか?? ・赤飯 ・お吸い物 ・にんじんと大根のなます ・筑前煮 ・鯛の塩焼き(購入します) ・刺身もりあわせ(購入します) ・なにか果物 あと、子供用にお膳って用意しましたか? おそらく一回しか使用しないですよね。 子供用にはプラスチックのわりと安めな食器でもいいですよね。あと神社から石を拾ってこようと思うのですが、3つで良いのでしょうか。 いつも神経質な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 初節句はどこで・・・?

    来年の3月に初節句を迎える娘を持つ母です。 今日、義母より、 「初節句は両家をお宅に呼んでね。料理はちらし寿司とハマグリのお吸い物でいいわ」 と言われました。 お食い初めは旦那の実家からお誘いを受け、鯛などを用意してやってくれたので、初節句もてっきり旦那の実家でやってくれるものだと思っていました。 普通、初節句は、自宅で雛人形を飾り、両親を呼んでお祝いするものなのでしょうか? 皆さんはどこでやりましたか? また、初節句の一般的な料理を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 100日目のお祝いって・・・

    もうすぐ(1月15日)で娘が100日目になります(^-^) で、100日目ってお祝いありますよね? お箸ぞろい?おくいぞめ?(赤ちゃんに食事を準備してたべさせるまねをするって聞いたんですが。。。) あれって、ぴったり100日目の日がいいのでしょうか?期間ってあるのですか? あと、離乳食に使う予定のベビー茶碗とか食器を使えばいいのでしょうか? 食事の内容はご飯・鯛はよく聞くのですが、あとは準備できる範囲ではどんなものがあるのでしょうか? 調べるにも何を見ればいいのかわからなくて、知ってる方・経験者の方アドバイスなどなんでもいいので教えて下さい。。。 ヨロシクお願いします☆

  • 3ヵ月半の子供に、食べさせたがる義母

    こちらでは、度々お世話になっています。 義母との事で、ご意見など頂きたく投稿させていただきます。 現在3ヶ月半になる娘が居ます。 義母と同居です。(義父は仕事の都合で、週に3日程度帰って来る) 先日100日を迎え、お食い初めをしました。 以前、お食い初めの話題で話している時 『うちは、みんな(3人)お食い初めから食べさせて来たのよ~』 『○○(主人)は、4ヶ月の頃おせんべいをしゃぶって、口の周りが 真っ赤になってたわ~』と話していました。 私は、お食い初めの時には、口元に持って行き食べさせる真似だけ ・離乳食は5~6ヶ月頃から果汁や重湯・おかゆから始めようと 考えていました。 しかし、お食い初めの時に義母は お赤飯を食べさせ、 卵の黄身まで食べさせてしまいました。 私にとっては、衝撃でとにかく驚いてしまったのです。 その翌日、娘の口周りは赤くなりポツポツと湿疹が出来てしまい、 その翌日には瞼まで真っ赤・湿疹が出てしまいました。 食べさせた事が原因かは、わかりませんが 思い当たる原因は それしかありません。 お食い初めの翌日も、義母は裏ごししたジャガイモを食べさせてしまいました。 そして今日も、ジャガイモを用意していたので、我慢が出来ず 「まだ早いので、食べさせたくないです」とキツイ口調にならない様 に言いました。 義母は、もうお食い初めから離乳食を始めるのが普通と考えているようです。 3ヶ月半から食べさせ始めて良いものなのでしょうか? 調べた範囲では、「早く始めると、アレルギーになりやすい」という 様な事があったので、私は5~6ヶ月から少しずつが良いと思っています。 また、義母は市販の離乳食は絶対ダメ!と言う方で、それも私と 考えが違うのです。 私は、市販の物も使おうと(手作りもしますが)考えていたので。 私が神経質になりすぎているのでしょうか?・・・ 私が産んだ子なのに・・・私の良いと思う子育てをしたい・・・と 悲しくなってしまって・・ 義母のやり方を全て否定する訳ではありませんが、押し付けられている 気がしてしまいます。 どのように対処したら良いと思いますか? アドバイスなど頂けると嬉しいです。