• ベストアンサー

報告書に体言止め?

標記のとおりです。 とある会社の女性が、報告書等書く場合は、体言止めで書かないとダメでしょ!と言うのを聞きました。 そのとき私は、「えっ?体言止め?」と思ったのです。 会社の報告書等の書類は体言止めで書くのが正しいのでしょうか? それとも?曖昧なときに使いたいときのみに・・体言止め?を使うのでしょうか? 会社での正しい報告書の書き方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>会社での正しい報告書の書き方を教えてください。 その会社によりけりです。 確かに「・・・した」「・・・です」を使わないで 「・・・を達成」「○○を訪問」という書き方をする書類もありますね。 (業務日報など) 書くスペースが限られている場合に有効です。 新聞記事などでも使われますね。 http://ikemidoujou.com/bun/ron/ron21.html 上司(あなたに指示を与えることになっている人) 教育担当者に確認しましょう。 もしくは前任者や過去の報告書を見てみるかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

「体言止め」ではなく「箇条書き」では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体言止めがだめ?

    学校で小論文とか書いてたら、体言止めはダメと言われます。 これってみなさんとこでも一緒ですか? もしそうなら、そもそもなぜ体言止めはいけないんですか?

  • 体言止について (日本語文法)

    体言止について教えてください。 「ファイルの削除。」は体言止で、「ファイルを削除。」は体言止ではないのでしょうか。 また、コンピュータのマニュアルとかで箇条書きされている場合の「ファイルを削除する。」も体言ではないのでしょうか。 国語辞典では体言を「主語になりうるもの」と記述しているので「ファイルを削除。」や「ファイルを削除する。」は体言止ではないのかな。 でも、「形容動詞の語幹などを含める説もある」ともあるけど「削除する」は動詞だからやっぱりダメかな。

  • 「仰せ」を体言止めとして使用できるか

    サービス業に携わるものです。 クレーム報告書などを担当スタッフに作らせることが間々あるのですが、 報告書内で「お客様が~~と仰せ。」と書くスタッフが居ます。 私としては「仰せ」を体言止めで使用することに違和感を覚えるのですが、これは特に問題ない表現なのでしょうか?

  • 格助詞「が」に連動した体言止め

    上古の時代には、格助詞の「が」が使われている文章の体言止めが存在していたそうですので、それが「係り結び」なのではないか、と思いましたが、どういう訳で本居宣長氏がその「が」を格助詞の範疇に入れられたのでしょうか。 逆に係助詞「は」が使われている場合に終止形で結ばれていますので、 奇妙な気がしましたから、教えて下さい。

  • 蒸気配管(黒ガス)用に最適な錆止め剤

    標記の通りですが、蒸気配管用の最適な錆止め剤をご存じでしたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社法詳しい方:「決算報告書」と「清算事務報告書」

    会社の清算結了を行う際に株主総会にて「決算報告書」の承認が必要となります。 質問1: この「決算報告書」ですが、「清算事務報告書」となっている場合もあるようです。どちらの呼び方が正しい(もしくは、推薦される)のでしょうか? 質問2: 「決算報告書」と「清算事務報告書」は、別々の異なった書類ですか?別々の異なった書類の場合、各書類の用途を教えてください。 とにかく、違いが理解できていません。 よろしくお願いします。

  • 「~から」って体言止め?

    「~から」と書いたら「それは体言止めだから止めなさい」と 言われたのですが、体言止めは「名詞」で終わることですよね? 「~こと」が体言止めなのは分かりますが。

  • 日焼け止めについて質問です。

    SPF50・PA+++のカネボウアリィの日焼け止めを使用しています。 どこかで、SPF50・PA+++を日常で使うには強すぎる(肌に悪い?)と目にしたのですが本当にダメなのでしょうか?? ダメというなら、その理由は何なんでしょうか? 私は今、日常の生活に使用しています。朝、化粧をするときに腕と首にだけ塗って、塗りなおしはしていません。 今でも十分日焼けして黒く、これ以上絶対に焼きたくないので多少値段が高くても強くてイイ日焼け止めを使おうと思ってアリィを使ってきました。値段が安くて同じ効果の日焼け止めもありますが、肌につけた感じが嫌なので…。臭いも強くて…。それに、やっぱり安いものには意味があるのかな、と思ってしまって…。 朝の通勤に20分ほど車を使用して、暑すぎない限り窓を開けての運転をします。 仕事でも1日中室内にいる場合もあれば、クーラーのきかない会社の車で窓を開けて銀行や買出しなどで2時間くらい外出するときもあります。時間はまばらです。 こんな感じですが、今まで通り日焼け止めを使ったほうがいいと思いますか? それとも「コレで十分だよ」という日焼け止めがありますか?あったら教えて下さい。 アドバイス、よろしくお願いします!

  • 体言止めとは

    体言止めとは「名詞で終わらせる表現技法」とのことですが、辞書ではたまに「大言止めなる名詞」が見られます。 使い方と語の例を挙げてください。

  • 報告書類の中での複数回出てくる場合の記述について

    いつもお世話になっております。 今、会社で報告書類を書いているのですが、 ちょっと詰まっています。 教えてください。 よく、論文なんかでは前に記述したことに対して、 再度記述する場合には”前述の通り・・・”とか言い回しをしますが、 書類として同じことを複数回書く場合にはどのような書き方が有りますか? 前掲・・・って言うのは、以前の掲示物の場合ですよね。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう