• ベストアンサー

珍しい名前の人が出会い系サイトを利用する場合

kanko0823の回答

  • kanko0823
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

こんばんわ。私も かなり珍しい名前です。 今の彼とは 出会い系からなんですが 私は 会うまで 本名おしえなかったなぁ・・ 自分の名前 嫌いだし・・・ だから 会うまでは、ニックネームで呼んで もらってました。 名前は?かんこ^^てなかんじです^^ ご参考までに^^

noname#176856
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり抵抗ありますよね。でも彼は会うまで「教えて!」とは言わなかったのですか? 私は以前、聞かれたけれど無視して答えなかったら次のメールでやっぱりまた聞かれてしまいました・・・。 出会い系で彼が出来たとは羨ましい限りです。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトを利用した事ある人に・・

    いろんな出会いがあると思いますが・・・これって?最初から遊び?それとも真剣ですか?私の知ってる範囲では・・長続きしていないんだけど・・出会いを真剣に考えている人もいますか?それとも・・・正直に教えてください。会うまでに、どの位メール交換しますか?すぐに会うものなのですか?質問攻めになりましたが^^経験者の方、経験談でもいいですので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の名前、どうやって決めましたか?

    赤ちゃんの名前って、皆さんどうやって決めてらっしゃいますか? 主人は運勢がいいようにと、姓名判断なんかをネットで調べているようですが 同じ名前でも、サイトによって結果が違うので信用できないんです…。 ちなみに自分の名前を入れてみたら、旧姓では見事な程に全部「凶」で 現在の姓と名だと半分大吉になったので「結婚したら半分よくなったよ」と笑ってました。 別に独身時代だって、そんなに悪い事ばかりじゃなかったんだけど(笑) そんな事もあって、ネットでの姓名判断はイマイチ信用できないんですが 名は体をあらわすとも言うし、やはり赤ちゃんにはいい名前を授けてあげたいんです! そこで、皆さんはどんな風に赤ちゃんの名前を決めてらっしゃるのか教えて貰えませんか? よろしくお願いします。

  • 人の”名前”って、いったいなんなんでしょう。

    名前ってなんなんでしょう。 人は人を、姓と名を組み合わせた”名前”で区別しますよね。わたしはこれはいろいろな場面で不都合が生じてしまうと思っています。必要ないのでは?と思うときさえあります。 例えば病院。診察のとき名前で確認されたり、薬に「お名前を必ず改めてください」と書かれてるのを見たりして、同姓同名がいたらどうなるんだ?と思うときがあります。 もう”姓名”はやめにして、全国民にひとりひとり違う”番号”をつけ、病院や学校、職場など人をしっかり管理・区別しなければいけない場ではそれを使うようにすればいいと思います。そして家族や友人などの人付き合いでは、親や自分が考えた”愛称”で呼ばせればいいのです。例えば自己紹介するとき、「GR07512です。ユウと呼んでください」など。その方がシーンにあった使い方ができるし、他人と違う確固たる”自分”を認識しやすいのでは。 こう考えるのも、私が姓名ともありふれた名前を持っており同姓同名を非常によく見てきたからです。なんでこの人は自分と全く違う人間なのに、同じ名前なんだろう?不快感ではありませんが奇妙な感じがしました。物だって、性質や特徴によって皆違う名がついているのに。もちろん親がつけてくれた名は大事に思っています。でも本名と全然ちがう愛称で呼ばせている人もいる・・・では本名とは何?苗字だって先祖代々受け継がれてきた大事なものという考えはわかりますが、同じものはいくらでもあり受け継ぐかどうか本人が決めれないのは少しおかしいのでは・・・ このような考えは危ないですか? 友達に話したら、結構ひかれました・・・ みなさんは、どう思われますか?

  • 出会い系サイトで知り合った人

    普段あまりに出会いがなく、なんとなく抵抗はありますが、出会い系サイトに登録しました。いい人がいればお付き合いとかできたらいいな~と思っています。 そのサイトである方と知り合い、連絡先を交換してやり取りをしています。 わたしはその人と連絡するようになってからサイトを退会しました。 相手の人は、いい人と出会えたからサイトを退会しようかと思うとやたしに言ってきました。 その時わたしはすごく嬉しかったのですが、ふと不安になって違う名前でサイトに登録し直したら彼はまだサイトを退会していませんでした。試しにメッセージを送ってみたら是非仲良くして欲しいと返事まで来ました。多分そうだろうと予想はしていましたが、他にも何人かやり取りをしている人がいるのだとはっきり分かり、正直ショックでした…。 わたしはどうしたらいいのでしょうか?まだやり取りの段階であることや、やはりサイトでの出会いということもあるので、そのあたりは割り切るしかないのでしょうか。

  • 有名人の名前の使用について

    ホームページやブログを閲覧していると、歌手や映画俳優の姓名(芸名)を、 たとえば、山田○郎とか石原裕○郎と、書いてるのを見かけます。 姓名をそのまま使うことは、著作権か何かの関係で違法なのでしょうか。 私は、○や●などの伏せ字を使わず、 「***(姓)***(名)】(芸名)にソックリの男性」といった フルネームでの表記がしたいのですが。 宜しくお願い申しあげます。

  • 氏名と姓名と名前はどのように違うのでしょうか?

    「氏名」と「姓名」と「名前」の辞書的な意味は一応分かります。 ただそれらの使い分けがどのようになされているかを知りたいのです。 辞書的説明は 氏名:うじとな。姓と名。 姓名:「かばね」と「な」の意。苗字と名前。氏名。 名前:氏名。特に苗字に対して、名。 などとあります。 「うじ」「姓と名」「かばね」「苗字と名前」「苗字に対して名」 どれも わかったような気もしますが、わからないというのが本音です。 特に使い分けなどを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 出会いサイト?

    ご相談させていただきます。私は・・・・・子持ちですが彼氏がいました。出会いはmi〇iで共通の友達がいたことがきっかけで、その共通の友達も一緒に飲みに行ったことから始まりました。私の付き合う男性は子供達にも関わることなので付き合いは真剣にしていたのですが、先日、彼がまだmi〇iやらグ〇°みたいなサイトで女の子と連絡をとっていることが発覚しました。以前にもしていたので辞めてほしいというと辞めてくれたので信用していたのに結局は辞めれていなかったみたいです。結局、携帯で知り合った人はまた携帯で浮気をするということなのでしょうか?信用していたぶん・・・・が大きいです。同じような経験された方いらしたらご返答お願い致します。そういう出会いから始まった方、その後うまく付き合えたりするのでしょうか?また彼はやはり辞めることが出来ないのでしょうか?

  • 名前を書く時

    特定の個人宛の文章を書き、最後に名前を記載する際、 姓だけを書くときとフルネームを書く時、心理的になにか違いはあるのでしょうか? たとえば、今まではずっと姓だけだったのに突然フルネームになった、 あるいは他の人には姓だけ、その中のひとりだけにフルネームという場合など違いはあるのでしょうか? 単なるその時の思いつきでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 出会い系サイトで知り合った人と…

    出会いがないということで、最近「出会い系サイト」で知り合った人とずっとメール交換をしています。相手の方から「会いませんか?」とのお誘いがあったのですが、どうしようか迷っています。メールだけでは、やはり相手のことは分かりませんので、100%信用できないというのもありますし、自分の友達の友達は、そういうとこで知り合った人とは、Hをするというのが暗黙の了解みたいなことを言ってて、ホントにその子はHをしてるらしいんですね。私は、全くそんなつもりはないのですが、これがイイ出会いになれば、と思っているところはあります。そこで、「出会い系サイト」を利用したことがある方や、実際に会ってみたことがある方なんかに、色々と教えて頂きたいと思うのです。どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 実印の名前

    実印を作ろうと考えています. 実印は 「姓のみ」 「姓名」 (「女性の場合は名のみでも可」) のいずれかということなのですが、 私は「姓名」での実印が欲しいと思っています. ところが,私の「名」は「ひらがな」だけで、 漢字ではないのです. この場合、実印として「ひらがな」が含まれるのは可能なのでしょうか. 姓のみにした方がよいのでしょうか. よろしくお願いします★