自作BTOパソコンでのWindows7リカバリディスク作成方法

このQ&Aのポイント
  • 自作のBTOパソコンにWindows7を入れる際にリカバリディスクの作成方法が気になります。
  • Windows7の機能を使用してオリジナルのリカバリDVDを作成するかどうか、また作成できる場合の手順を教えてください。
  • さらに、リカバリDVDを使ってWindows7を再インストールした後でも使えるか、HDDを交換しても使えるかも教えていただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自作のBTOパソコンにWINDOWS7を入れようと考えているんですが、

自作のBTOパソコンにWINDOWS7を入れようと考えているんですが、 自作なので、リカバリディスクというものが存在しません。 WINDOWS7の機能を使って、オリジナルのリカバリDVDを作成できるのでしょうか? 具体的に、どんなものを何が作りたいかというと、OSインストール後に、 ドライバのインストール、各種ソフトのインストール、ネットの接続設定などを済ませた 状態に戻すことができるDVDを作成したいと考えています。 重大な問題が起きた場合や、OSの再インストールに備えてのものですが、 「すぐに使える状態に戻せる」ことが重要なので、 ・WINDOWS7の機能で、できるとすれば、作成方法も教えてください。 あと気になっているのが、もし作成が可能だとして、下記のような場合にも 作成したDVDで「すぐに使える状態に」戻せるのかどうかも教えてください。 ・WINDOWSに重大な問題が起きて、やむなくOSの再インストールした後にも 使用できますか? ・HDDが壊れて、新しいHDDを入れ替えて、OSインストールした後でも 使用できますか? ・作成ができない場合、WINDOWS7の機能では、どういったものが作れるんでしょうか? WINDOWS7の機能を詳しく知ってる方いましたら、回答よろしくお願いします。 ※市販ソフトやフリーソフトでのリカバリ作成方法ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105173
noname#105173
回答No.3

補足への回答 記載の通りで問題有りません。 5、はDVD-RWの場合でしょうか? 基本リカバリ用には書き換えできない方が、消去などの間違いがないですね。 普段のバックアップであれば、DVD-RWやHDの方が便利ですが・・・ システム修復ディスクはCD-Rで十分です。 システムが大きくてDVDの枚数が多いと思われるようであれば、外付けHDでも構いません。 私はSSDに入れて保管してあります。(ずいぶん安くなりましたから・・・) 一度復活させてみましたが、不具合無く起動できましたよ。 最初からやり直すことを考えたら、超楽です。 不安のないPCライフをお楽しみください。

sai8sen
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一番初めに回答くださったのと、わかりやすい説明だったので、 ベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (2)

  • ura03
  • ベストアンサー率39% (150/382)
回答No.2

Windows7からはHomePremiumでもコンプリートバックアップが使用できるようになりました。 本機能でバックアップと修復ディスクを作成しておき、HDD損傷時等に新HDDに復元できます。 OSの再インストールは不要です。 修復ディスクにて起動して、バックアップを指定すれば復元されます。

sai8sen
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

noname#105173
noname#105173
回答No.1

自分の環境で一番安定したとき、搭載のバックアップ機能でイメージバックアップを作っておきましょう。 それが、そのPCのリカバリディスクになります。(容量が少ないうちはDVDでも良いと思いますが・・・) HD交換したときは再認証になると思いますが、特に問題はないと思います。 正直、インストール30日は使用期間で使えますので、インストール時にライセンスキー入れないでおくと良いかも知れませんね。

sai8sen
質問者

補足

Windows7の機能を使ったリカバリディスクの作成方法はこれで合っていますか? 1.「スタート」<-「コントロールパネル」<-「システムとセキュリティ」から 「バックアップの作成」で「システムイメージの作成」を選ぶ。 2.バックアップの作成場所を聞かれるので、「ハードディスク上」か  「1つ以上のDVD上」のどちらかを選び「次へ」 3.バックアップするドライブを任意に選択し「次へ」 4.確認画面から「バックアップの開始」 5.DVD-Rを指示に従ってフォーマット 6.システムイメージの作成が終わったら、「システム修復ディスクの作成」

関連するQ&A

  • Windows 7でのリカバリーディスク作成

    Windows 7にはリカバリーディスク作成の機能があるようですが、以下について教えてください。 (1)パソコンのHDDにリカバリー領域がないパソコンでもリカバリーディスク作成は可能でしょうか? (2)パソコンのHDDにリカバリー領域がある場合に、使用するソフトをインストールした後にリカバリーディスクを作成すると、インストールしたソフトも含めてリカバリーできるリカバリーディスクが作成されるのでしょうか? それとも、リカバリー領域の部分のみのリカバリーディスクが作成されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • BTOでOSをSSDインストールとリカバリディスク

    BTOのお店でPCをカスタマイズして購入しようと思います。 HDDを選ぶオプションで。SSDのみを選択しようと思います。(データ用のHDDは持っているので。)そこで、リカバリディスクの問題です。SDDを選んで、HDDを選ばない場合、リカバリディスクが、(1)と(2)のお店では、扱いが違うみたいです。 (1)https://pc-seven.jp/bto/1743.html リカバリディスク [詳細] [カスタマイズ上のご注意] リカバリディスクはSSDのみの構成などHDDなしの構成ではお受けできません。 リカバリディスクはソフトの仕様上、2.2TB以上のHDDが含まれた構成ではお受けできません。 OSインストール・設定が完了した状態でバックアップし、 いつでも初期状態に戻すことが出来るようにします。(専用ソフトを使用します) OSのインストールの知識がなくても簡単に始めの状態に戻せます。 ※リカバリのデータはHDD内に作成します。OSをインストールするパーティション外に作成する必要があるため   パーティション指定でDドライブ以降に割当てがない場合、リカバリ用に別途 数GB別パーティションを作ります。 ※リカバリディスクで復元するデータは起動パーティション内のデータの復元のため、   MBRの破損などでHDD全体のフォーマットが必要な状態に関してはリカバリディスクでは復元できない場合があります。 (2)http://www.frontier-k.co.jp/direct/u/g86905/ 添付品 Windows7専用マニュアルセット + 32bit/64bitセレクタブルリカバリディスク SSDのみの構成にしても、2bit/64bitセレクタブルリカバリディスクが同梱されるそうです。 (1)の場合は、SSDのみの構成にすると、上記理由で、リカバリディスクの作成はできないといっています。 (2)の場合は、どうやってリカバリディスクを作成して同梱するのでしょうか。 すみませんが、回答いただけたら幸いです。

  • BTOパソコンのHDD載せ換えとパーティション設定について

    BTOパソコンのHDD載せ換えとパーティション設定について ショップブランドのノートPCを使用しています。 最初から積んでいた5400回転のHDDでは遅いので、手持ちの7200回転のHDDに載せ換えようと思っています。 私はいつもCドライブとDドライブにパーティションを切って使っています。 そのため、今回もパーティションを切ってCドライブにOSをインストールしたいと思っています。 VAIOなどのメーカー製PCのHDDの交換はやったことがありますが、メーカー製の場合はリカバリユーティリティの段階でHDDのフォーマット・パーティション切り・CドライブへのOSやドライバのインストールを自動的にやってくれます。 が、BTOのショップPCの場合はそうもいきません。 500GBのHDDをCドライブ120GB、Dドライブを残りというように分けたいと思っています。 OSはWindows7ですのでインストール後にパーティション分割をする方法もあるのですが、分割する容量に制限(容量の半分までしか縮小できない)があるのが難点です。 ソフトを使用すればいいのかも知れませんが、パーティションを後から弄るソフトに不安があります。 自分で考えた方法としては 1)USB接続のポータブルHDDケースを購入してそれに使用予定のHDDを接続 2)PCに繋いで既存のパーティションを全て削除して、120GBと残り全容量の2つのパーティションを新たに作成(クイックで)する 3)OSのディスクをPCに入れた状態で電源を切り、2)でパーティションを作成したHDDをノートPCに入れ替える 4)電源を入れてOSのディスクから立ち上げて、CドライブにOSをインストール というものです。 なんというか、手間も時間もお金もかかるやり方です…。 慣れている方はリカバリユーティリティのない場合のパテ切りはどうやってされているのでしょうか? ちなみにノートPCはPC工房のLesance BTO CLG641 TYPE-GXというモデルです。

  • 自作パソコン不具合

    自作パソコンの不具合のこでお聞きしたいのですが、 買い替えたSATAの内付HDDとSATAの内付DVDドライブでOSをインストールしたんですが、 BIOSで1ブートDVD(BIOSでは両方認識確認)して電源入れると、ディスクは読み動作するんですが、ブートなんちゃらミッシング と言う表示がでて、再起動表示がでてOSが読み込めません マザーにつないでるドライブはHDD1とDVDドライブ1だけす。 最初に設置した時は、読み取りOSのドライブ選択まで、行くんですが、HDDがない状態で、 何回か差し替えしてやったら認識したので再起動したら、次からブートなんちゃらミッシングがでてきてできなくなりました。 その後HDDをはずして、DVDだけでOSを読ませると、インストールが進みます。 別のHDDだと普通にインストールに進みます。 やはりHDDがおかしいんでしょうか?マザーなんでしょうか? 全体のパーツは マザー、メモリー、クラボ、CPUこれらは以前から使ってたやつです。 後は上で書いたドライブ2です。 わかる方いろいろ教えてください。

  • メーカー製パソコンのリカバリーはいつリカバリディスクを作っても初期状態に戻りますか?

    タイトルの通りなんですが、メーカー製のパソコンは買って最初に起動したときなどにリカバリディスクの作成を勧められますよね? しかし、買ってすぐに作らずに、例えば半年後とかに様々なソフトをインストールしたり、アンインストールしたりした後(つまり、システムが初期の状態から変わってしまった後)にリカバリディスクを作り(PCに最初からインストールされている専用のリカバリディスク作成ソフトを使います)、そのディスクを使ってリカバリした場合でもシステムを初期状態に戻すことはできるのでしょうか?それともディスクを作成した時の状態に戻るのでしょうか? 自作PCなどで市販やフリーで出回っているソフトでリカバリディスクを作った場合は作った時点でのシステムの状態にリカバリされますよね? しかし、メーカー製の場合はHDDにリカバリデータの入っている領域があったり、専用のリカバリディスク作成ソフトがあるので、どうなんだろうと思いました。 ちなみに機種は「vaio VGN-C90HS」です。  よろしくお願いします。

  • VISTAにアップグレード版Windows7をインストールしました。

    VISTAにアップグレード版Windows7をインストールしました。 Win7のリカバリーを実行する場合にアップグレード版Windows7DVDから出来るでしょうか。 OSごとバックアップするソフトがありますがこのソフトを使えばリカバリさせることは可能でしょうか。 VISTAのリカバリディスクは、作成してあります。

  • [自作パソコン]windows7 急に読み込めなく

    こんばんは。 私は自作PCを先日作りまして、現在そのパソコンをサーバーにするべく設定やソフトのインストール等を行っております。 まずはあまり関係無いかもしれませんが、一応自作パソコンのパーツ関係を記載させて頂きます。 形式; Mini-ITX MB; ASUS AT3N7A-I R2 CPU; Intel Atom 330 (オンボード) メモリ; SILICON POWER DDR2 800 (CL5) 2G x2枚 HDD; Western Digital バルグ品 2TB 内蔵DVDドライブ; ソフマップで2000円で購入したバルグ品。 PCケース; SILVERSTONE SST-SG05B という様な構成で作り上げました。 まず症状について書きます。 上記で組んだPCにWindows7 64Bit Ultimateをインストールしました。 その際、毎度毎度「初めてコンピューターを使用するための準備をしています」という箇所で2~3時間程は毎回必ず待たされます。 初めての時は何らかの初期不良か、接続不良かと思いました。 これが終わると後はスムーズに動きます。 ただAdminを表示、ログインできる状態にしてインストール時に作ったアカウントを消す行動をインストする度に毎回設定するのですが、 これを行うと必ずWindows7を起動する際、ロゴが表示されている時間が異常に長く感じるようになりました。 また、2-3日はこの状態でも使っていられるのですが、 これが切っ掛けなのかは分かりませんが、TVと接続しているVGAケーブルを起動中に取り外し、 再起動を行うと毎回エラーが起きて、Windows自体にログイン、 というか、Windowsの全てのデータが消された?ような状態になり、Windows起動出来なくなってしまいます。 VGAケーブルが直接の原因かは不明ですが、とりあえずこの状態にはあきあきしてます。 もしかしたらHDDの初期不良かなと思い、専門の検査ツールを導入し検索しましたが悪い物は一切表示されず。 逆に焦りました。 全くこの辺の事は専門外でして、どなたか専門的に詳しい方がいましたら助けて下さい。 現在もデータが飛び、再インストール中ですがやはり「初めてコンピューターを使用する~」の所で数時間止まります。 その後は問題なさそうですが。。 今にもデータが飛んでしまいそうで怖いです。 またネットで検索していた所、HDDがIDE形式でないとインスト出来ない?という様なブログを見た気がします。。 ですが結局HDDの形式の変更にIDEという文字が見当たらなかったため、 現在はBIOSでAHCIに設定しインストールしております。 またインストールの際は内蔵DVDドライブ (2000円でソフマップで購入したバグク品)を使ってインストールしております。 これも原因の1つなのでしょうか。 もうここまでなってしまうと私の知識では限界です。 どなたか力を貸して頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • バックアップのとり方(windows7)

    パソコンのバックアップの件ですが もし、ハードディスクに不具合があって再インストールしなければいけない自体になった場合の対処法を教えて欲しいと思っています。 メーカーパソコンであればリカバリディスクがついているので、ある程度ソフトもインストールした状態で復帰できると思いますが、当方は自作PCにOSのみを購入して使用しております。 その場合再インストールしてもOSのみのインストールになるので追加が面倒なのである程度、必要なソフトを追加した状態で復帰出来る様に今のうちに対策したいと思っています。 その際の手順として確認したのですが windows7はシステム自体の容量が大きいのでDVDでのリカバリよりも外部ハードディスクなどにバックアプをとってそこから再インストールしたいと思っていますが、それは可能でしょうか? 例えば、今から外部HDDにデータファイルのバックアップをしておき、再インストールのさいに新しくかったHDDに外部HDDを読み込ませてリカバリする。 この方法で問題ないでしょうか?それともコントロールパネルにあるバックアップとは使い方が別物何でしょうか?

  • 自作リカバリーCD作成方法

    初めて質問させて頂きます、宜しくお願いします。 自作リカバリーCDを作成したいと思ってます、PCにサービスパック・ ドライバー・アプリケーションソフト等をインストール後に 自作リカバリーCDを作成出来れば個々にインストールする必要が なくなるかなと思ってます、メーカー製のPCにはある程度は インストールされてますが、サービスパック等は含まれず、その後 ネット経由でDL等を行わなければならないので、その手間を省ければと思ってます。 PCの状態が一番安定してる時期のリカバリーCDを作成したいです。 最近、自分で試したのが、ノートンゴースト9・B'sGOLD9等のソフトを 使用しHDDバックアップを試しましたが、自分が思うような リカバリーCDが出来ませんでした。 BIOS設定でCDブート出来るように設定後、新品のHDDに それまでの環境のままでリカバリーしようとしましたが、上記ソフト では駄目でした、元々フォーマットもしてないHDDには無理なんでしょうか? B'sGOLD9の設定で(汎用的な起動ディスクイメージより作成)を選択後 作成しましたが、ダメでした、ヘルプにもHDD換装後のリカバリーは 難しいですみたいな感じの事を書いてはありましたが実際どんなもんな んでしょうか?自分の設定が間違ってるのでしょうか? ノートンゴースト9はCDブート用の設定の仕方が分りませんでした、 バックアップでHDDの内容ををCD-Rに焼いた後、リカバリー しようと試しましたが、全然ダメでした。 自分が理想とするリカバリーCDはメーカー製のリカバリーCDの様な CDブートが可能で、HDDを換装した場合でもフォーマット後 今までの環境をそのまま移行出来るようなリカバリーCDを作成したい と思ってます。 実際この様なリカバリーCDは市販レベルのソフトで可能な事でしょうか? 是非、作成したいと思ってますので、ご教授お願いします。 長々すいません、宜しくお願いします。

  • パソコンのHDDを交換する際の問題について

     以前にも似たような質問をさせてもらったのですが、自分なりに調べた結果、またわからないことがありまして質問させていただきます  まず状況から説明させて頂きますと、  HPのEW315AV  http://skinflint.co.uk/eu/hp-compaq-dc5750-mct-ew315av-a248452.html  を利用しています。  OSはウインドウズXPです  OSディスクは持っていません。中古PCなのでリカバリディスクもなく、OSは本体にプリインストールされているだけです  このPCのシステムHDDがクラッシュ気味な状態です  いずれHDDを交換することを見越して準備をしたいと考えています。  OSをインストールしないといけないわけで(どうしてもウインドウズがいい)OSディスクをヤフオクで買おうかと考えていましたが、ネットで調べてみるとOSがプリインストールされているだけのモデルの場合はリカバリディスクを作成し、HDDを交換後にそのディスクをインストールすれば、新たにOSのディスクを購入しなくても、OSをインストールできるという情報をキャッチしました。  それならまだHDDが動くうちにリカバリディスクを作成しようと考えたのですが・・・  1、そもそもリカバリディスクの作り方がわからない   PCにリカバリディスクを作るようなソフト・ツールが搭載されているのが普通のようですが、これには見当たりません。「バックアップと復元ウィザード」というのがありまして、これかな?と想ったのですが、どうやらデータのバックアップを取るだけのようです。  それでも、このツールでデータをバックアップすれば、HDDを交換した場合、新しいHDDにOSデータを移植することができるのでしょうか? ライディング機能がないだけで、この「バックアップと復元ウイザードというのは」リカバリディスク作成機能と同じなのでしょうか?     2、英語のフリーソフトでリカバリディスク作成ソフトがありますが、それを使えば作れますか?  英語なので敬遠してきたのですが、フリーのリカバリディスク作成ソフトがあります。それらを使えば私の希望するように、新しくHDDを交換したものに、現在使っているOSのインストールを含めたリカバリができるようになるのでしょうか?  詳しく手順が解説されているようなサイトはないでしょうか?    よろしくおねがいします