• ベストアンサー

ドレミファソラシドレミだけで弾けるクラシックは?

音楽に不慣れなものですが、楽器演奏をしたいと思っています。 (こういう言い方が適切なのか分かりませんが)ドレミファソラシドレミの音階だけで弾くことのできる、1つのパートだけのクラシック曲ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisakaya
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.5

音域から察するに、リコーダーか何かですかね? @ベートーヴェンの「第9」第4楽章のテーマ  シシドレ レドシラ ソソラシ シーララー(以下略) @チャイコフスキー「白鳥の湖」  ミーラシドレミードミードミーラドラファドラーレドシ(以下リフレイン) @ケテルビー「ペルシャの市場から」  ドードードーラソラソミーミー ラーラーラーソミソミレーレー(以下略) 番外編 @アンドリュー・ロイド・ウェッバー「サウンド・オブ・ミュージック」の「エーデルワイス」  ミーソレー ドーソファー ミーミミファソラーソー(以下略)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

モーツァルトのセレナード第13番ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章 (♪ミミミ~ソファレファラソ~ミソ...)はいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

主旋律だけってことでいいのですか? なら、ボレロのAメロの方はまさしくです。 in Cでドから上のレまで。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ボレロ大好きな曲です。これも弾けるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.2

ドヴォルザークの交響曲9番『新世界より』_第2楽章、と聞くとびっくりされるかもしれませんが、『家路』というタイトルでお馴染みの「遠き山に日は落ちて~」で始まる曲です。 原曲は半音高い変ニ長調ですが、半音下げるとハ長調「ド」からオクターブ高い「ミ」までぴったり収まります。主旋律はほぼオーボエの1パートといえます。(細かいことは抜きにして…) ミ--ソソ---ミ--レド--- レ--ミソ--ミレ------- ミ--ソソ---ミ--レド--- レ-ミ-レ--ドド------- ラ--どど---シ-ソ-ラ--- ラ-ど-シ-ソ~ラ------- ラ--どど---シ-ソ-ラ--- ラ-ど-シ-ソ~ラ------- ミ--ソソ---ミ-レ-ド--- レ--ミソ--ミレ------- ミ--ソソ---ど--れみ--- れ--どれ-ラ-ど------- れ--どれ-ラ-ど------- れ-----ど-れ---ラ--- ど------- (ひらがなは高い方のドレミ)

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 簡単な曲だったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 「キラキラ星」なんてどうですか? ドドソソララソファファミミレレド のあの曲です。 モーツアルトの作曲です。  あと、クラシックとはちょっと違いますが、賛美歌の「諸人こぞりて」なども、OKだと思いますよ。

innocentboy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラシック音楽についての基礎質問です!

    クラシック音楽の質問です! クラシック音楽でよく聞きますが、 交響曲と協奏曲の違いってなんですかね? 又ピアノ等の管楽器, 弦楽器, 打楽器の全てに 「ドレミファソラシド」の音階があって それを組み合わせる事でなりったいるのが音楽なんでしょうか? 音楽について 聞く事はすきなのですが 基本的なことが分からないので, 恥ずかしながら質問します! (ポイント) ・協奏曲は何? ・交響曲はオーケストラと同じ? ・オーケストラは管弦楽器による演奏だが, 打楽器もこのオーケストラの中に入るのか? ・因みに吹奏楽は管楽器と打楽器の演奏で成り立つ楽団でいいのか?

  • クラシック音楽を聴いて感動しますか

    クラシック音楽を聴く人に質問です。クラシック音楽を聴いて感動した経験はありますか?最近でも昔でも時期はいつでもいいです。また、曲や演奏者など覚えていたらお願いします。私は今楽器をやっていて、その演奏者になるのが夢で、たくさんクラシック音楽を聴いたせいか、聴いてもあまり感動しなくなってきてしまいました…。また演奏を聴いて感動できる心を持ちたいと思っているので何かアドバイスもあればお願いします。

  • クラシック(オーケストラ)のパートごとの音源

    こんにちは。 タイトルの通り、オーケストラで演奏されるクラシック曲の、パートごとの音源CDのようなものがないか探しています。 例えば、バイオリンパート、ヴィオラパート、打楽器パート、といった具合に ある曲をパートごとに演奏されている音源があれば、と思っています。 どなたかご存知の方、教えてください。 ちなみに、作曲家や作品に特にこだわりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • クラシック音楽って・・・

    音楽というと,ポピュラー音楽や,ジャズ,ヒップホップなど,さまざまなジャンルを思いうかべることと思います。 しかしながら,そのなかで,クラシック音楽に興味を持たれる方は,あまり多くないと思います。 JPOP,KPOP,ジャズ,ブルース,歌謡曲など,さまざまなジャンルと「比較」をすると,どうしても,クラシック音楽は,距離を置かれるような存在です。 皆さんなりの,「クラシック音楽にたいするイメージ」とは,どのようなものでしょうか? 1.お金がかかる ・ほかのジャンルと比較をすると,CDの値段,1曲あたりのDL料金が高いと思う ・音大の学費が,ほかの大学と比較すると高いと思う 2.親しみがあまりない ・クラシック音楽が,オリコンのチャートにランクインしたことはあまりないと思う ・クラシック音楽を聴く機会があまりない ・クラシック音楽に使う楽器のことをあまり知らない ・クラシック音楽を演奏することは,ほかのジャンルの音楽を演奏することよりも難しいと思う ・クラシック音楽は,堅苦しいイメージがある ・クラシック音楽は,閉鎖的な,あるいは,排他的なイメージがある わたし自身は,クラシック音楽が大好きですが,あまりそういったものを好まない人々が多いので,質問をしてみました。おそらくは,「分布」という点において,クラシック音楽を好む人々は,「分散」しているだけなのかもしれません。

  • クラシック音楽

    クラシック音楽には、定義が厳密にはないと言いますが作曲家はどうやって曲を作っているのでしょうか?リズムだったり、形式だったり、使う音階だったり、ある程度の定義はあるのではないでしょうか?

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • 一管編成、小編成オケでも演奏可能なクラシック音楽

    弦楽五部と木管各1本づつで演奏可能なクラシック曲を教えて下さい。 木管は全パート揃わない曲(=例えばフルートとクラリネット1本づつ等)でも構いません。 編入楽器はナシとさせて下さい。 編成は2管でも、組曲等の曲目によって1管でも演奏できるものも可です。 ただし、現代音楽のカテゴリーに入るものは除外して下さい。 最低でも弦楽五部(また四部)は居るものとして下さい。 また、「編曲すれば可能」という部類の回答も御遠慮願います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 東京でクラシックを聴くのに最適な会場は?

    クラシックの生演奏を聴いてみたいと思っています。 なるべく楽器を多く使った曲を聴きたいのですが、東京で音響的に一番お奨めの会場はどこでしょうか? 検索してみましたが、たくさんありすぎてどこでクラシックをやってるのかすら分かりません。

  • クラシックの新曲について

    はじめまして。このカテゴリには初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 音楽を聴いていて気になったことですが・・・ 一般的な音楽(J-POP等)では、よく新曲が発表されていますが、クラシックのCD、あるいは演奏会でもクラシックの新曲というのはあまり耳にしません。大半が過去に作曲された曲を演奏されているように思います。 そこで質問というのは、 現代の作曲家というのはいらっしゃらないのでしょうか。それとも昔の作曲家による曲が素晴らしいので、皆さんが作曲せずそれを演奏しているのであまり聞かないのでしょうか。 当方クラシック初心者ですので聞いたことがないだけかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 変わったクラシック音楽の題名がわからない

    そもそも、クラシック音楽なのかどうかさえあやふやなのですが、 今日、学校行事として大阪シンフォニカー交響楽団と言うところの演奏を聴いてきました。 その際、最後のアンコールの時に、弦楽器の人が全員弓を持たずに、 手で弦をはじいたり、くるくると弦楽器を回転させたりして演奏していました。 音楽の流れの中にコントラバスが回る時に地面をこする”キュッ”と言う音もきちんと含まれていました。 どなたかこの変な曲の曲名や詳細を教えてくれませんでしょうか。