• 締切済み

旦那との復縁…悩んでいます…

旦那からのDVで悩み続けて20年。思い切って3ヶ月前に家を出て…一人暮らし中。で不倫をしています。彼も既婚者で月に1度私の部屋で数時間ゆっくり過ごします。 日頃メールしても返事くれない人なんですが会ってる時は本当に優しく私の幸せな時間。 先日久しぶりに旦那に会ったら、仕事や人間関係に悩み顔色も悪く、やつれていました。 試験的にでもいいから、もう一度やり直したいと言われました。 私の知っている旦那は絶対そんな事を言う人じゃないのに…。 私は考えさせて欲しい…と言いました。 また戻っても上手く行く自信もないし、今は私も仕事してて…家事と両立出来るか不安だし、暴力も怖い…それとゆっくり彼に会えなくなる…彼は私の一番の支えだし失いたくない。でも御家族様から奪うつもりも奪える自信もないですが。 本当に勇気振り絞って言ってくれた旦那の事を思うと…。 かなり揺らいでるんです…と言うか答えが出せない自分にも腹立つし…。どうするべきでしょうか…(泣)

みんなの回答

  • amagozenn
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.7

DVはなかなか治るものでは、ないようですね。カウンセリングを受けて貰い、治療して「治った」ということでないと、戻るべきではないと思います。 さらに、その不倫が旦那様の知るところとなると、これまた始末に終えませんよ。 旦那様と離婚したとしても、今度は家族のある男性との関係に、次第に悩むことになるでしょうしね。 貴女にすれば、今は彼がよりどころなのでしょうが。 旦那様のことも、彼のことも、ファジーな感じですよね。 貴女が前に進むためには、まず、踏ん切りを付けることが大事だと思います。 一旦、離婚して、彼にカウンセリングを受けてもらう。 彼とは、しばらくはいいでしょうが、いずれ踏ん切りを付けて、貴女が幸せになれるような道を考えることの方がよろしいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.6

#3です。 zabannaさんは、本当に気持ちの優しい人なんですね。 20年間もzabannaさんを殴り続けたご主人でさえ、憐れな様子を見ると同情してしまう。 でもね、戻ればまた些細なことで怒鳴りつけ殴りつけてくるんですよ。 20年続いたDVは直らないです。 同情している場合ではないです。 心を鬼にして、ご主人とは会わないことをお勧めします。 ご主人は、同情を買うために、会いたがっているんですよ。 偽りではなく、本物の幸せを探してください。 月に一度の、自宅での束の間の情事だけでは、あまりに寂しすぎます。 レストランや旅行に行くこともない関係ですよね? 自分の人生を大切にしてください。 zabannaさんは、もっと大切にされていい人です。 これからは人のためだけでなく、自分のために生きてください。 これ以上、人に利用されているのを聞くのは私にとっても辛いことです。 一人になるのではなく、本当に自分を幸せにしてくれる人を探すのですよ。 きっといますから。

noname#126811
質問者

お礼

mori_izou様、再度のお返事ありがとうございます(*v.v)とても心打たれてしまいました。なれるものなら私も幸せになりたい… このまま旦那に自分の本心を伝えないのは旦那に対しても失礼な事だと思います。 一度ゆっくり話し合ってお互いが幸せになる道を探したいと思います。 今は話は出来る人だし、ここ最近の私の態度で薄々気付いてる様子なんです。 今日も少し会って来たんですが、離婚届を私に渡して来ました。 顔も知らない私なんかの為に親身になって頂き…本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.5

#3です。 殴る必然性は、どこにもありません。 「殴らせる方が悪い」は、カッとなったら暴力を振るわずには入られない己のどうしようもない行動を、無理矢理、人のせいにしているだけです。 そんなことが、日常である筈が無いです。 決して戻るべきではないです。 同情は、zabannaさんを傷つけるだけです。 彼への依存は。 心が疲れているからですよ。 だから優しくされると、すがりたくなってしまう。 その気持ちは分かります。 無理もないです。 ただ、彼が飽きるまでの関係です。 私はご主人ときちんと離婚され、再スタートを切られることをお勧めします。 まだ十分に、相手を探せる歳と思われます。 月に一度のメールもろくに出来ない関係ではなく、日常を安楽に過ごせる相手を探して、そして幸せになって欲しいです。

noname#126811
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございます。今日は旦那と食事をしてきました。すごく元気ですごく会話一つ一つ気を使ってくれているのも分かった。 ので今日復縁に関しての話しは出来なかったです。 会うべきではないのかな… 彼の事はおっしゃる通りです。 飽きられるまでの付き合いです。私もそのつもり…。 でも今日の旦那と彼を比較してしまう自分が居て…旦那の方が私を見てくれている… 気遣ってくれている…。 不器用ながらも一生懸命マメにメールしてくれる… 私自分でも本当にバカだと思います…。1人になれないです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

>先日久しぶりに旦那に会ったら、仕事や人間関係に悩み顔色も悪く、やつれていました。  質問者様へのDVでストレスを解消できないからやつれているんじゃないですか?冗談じゃなくて質問者様が戻ってDVが再開されるようになったら顔色がよくなり、ふっくらすると思いますよ。20年間続いたDVが直るわけないし、今度は殺されますよ。絶対に戻ってはダメです。離婚届を手渡して「これが答え」って言いましょう。もしかしたら、そのとき殴られるかもしれないから弁護士など第三者に付き添ってもらいましょう。弁護士代くらい、不倫相手の彼が貸してくれるのではないですか?  彼との関係は奥様にばれたら慰謝料を請求されますのでばれないように楽しんでください。ただ、心を許してはダメです、Hを楽しみましょう。  この先の人生を大事にしてください。

noname#126811
質問者

お礼

zabannaです。アドバイスありがとうございました。 おっしゃる通りだと思います。本当に…。 でも旦那を放っておけない気持ちと、彼に関しても月一度とは言え、奥様や子供達に申し訳ない気持ちはあるものの…結局は旦那にも彼にも依存している私が一番ダメ人間なんです。 ちなみに彼は月2万円の小遣い制なんで(笑;)金銭的には頼れないです(w_w)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

DVは直らないですよ。 旦那さんは、殴られる他人の痛みが全く分からない人なんです。 だから平気で人を殴れるんです。 そういう心の回路ができていて、ほとんど本能になっているので変わりようはないですよ。 どうしても旦那さんが頼むのなら尋ねてみてください。 「絶対、暴力は振るわないって、どうして約束できるの?」と。 それを聞いたら逆上して暴力を振るうかも知れません。 そういう気がします。 不倫が慰めになっているのなら、何も言いません。 ただ、メールも返さない男は、純粋に体目当てです。 信用しすぎないように、気をつけてくださいね。

noname#126811
質問者

お礼

初めまして。アドバイスありがとうございます。 主人は暴力に関しては未だに振るわせる方が悪いという考えです。彼に関しても、結局は体目当てなのはわかっています。 なのに大好きで仕方なくて… 月に一度とは言え、奥様や子供達に申し訳ない気持ちもあります。 この際誰も知らない土地に…という勇気もなく…。 情けなく思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

DVは旦那さんが持っている性質からくるものだと思います。大なり小なり男は攻撃性を太古の時代から持っていますので今は反省して隠れていますが何時かは牙をだすと思います。せっかく離れることができたのですから今の状態を維持するほうが貴女にとってはベターだと思います。なぜベストではないのかというと男がいるからです。その男もいずれは貴女から離れると思います。今の男と離れて一人で生活する道を探された方がいいです。その男にも家庭があるのですから貴女はけっして壊すようなことだけはしないでくださいね。

noname#126811
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。はい…彼の大切な家庭を壊すつもりは全くありません。月に一度とは言え危ない橋を渡っている事は自覚しています。 一緒に居る時は愛されてる感を実感出来るけどそれ以外は全くないです…淋しい毎日です。 旦那にも彼にも依存している私が一番悪く情けなく思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.1

zabannaさん、こんにちは。 20年間続いたDVが、治るとは思えません。 ちょうどいい機会です、「試験的にやりなおし」して、半年後に殴られたら、離婚されたら、いかがでしょうか。 不倫の彼氏ですが、zabannaさんが離婚すると、態度が変わると思います。 今は両方が不倫同士ですから、結婚もせまられず、非常に都合のいい状況ですから。 彼と、どうするかを考えるのは、それからでも遅くないと思います。 ご参考までに・・・

noname#126811
質問者

お礼

zabannaです。初めまして。お返事ありがとうございます。 結局の所、旦那にも彼にも依存している私が一番ダメ人間なんですよね…。 彼に相談した所、戻る事は反対で離婚する様アドバイス受けました。私がどちらの道を選んでも自分はこのまま私とたまに会って行けたらいいと…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元旦那と復縁考える…

    去年離婚し、シングルママになりました。離婚した理由として仕事に行ったり行かなかったり、薬関係に手をつけて借金までした旦那に爆発寸前でした。2か月ぐらい別居状態が続き突然仕事を辞めて3週間後に田舎に帰りました。借金も残ったまま帰られて正直呆れました。離婚しようと告げられ、自由になれると思ました。すると、やり直そうって言ってきた旦那に嬉しさ半分「なんで今なの?」と強く断りました。借金は私が返しながら子供を育ててました。保育園の関係上家を借りなければならない状態になり、慰謝料ももらっていなかったので下さいと言っても、電話は拒否されてました。仕方がなく父親にお金を借り家を借りましたがそこからの最悪な生活が始まりました。 母は以前から痴呆症とアルコール依存症で私と子供にひどく八つ当たりや暴力暴言を吐くようになりました。我慢してましたが、正直疲れてしまい、あの時借金の事や仕事行かなかった旦那を許してあげていたらこんな事にはならなかったよな~と後悔しましたが、自分が選んだ道だからと我慢し続けました。すると、子供が「パパに会いたい…パパと一緒に暮らしたいよ~」と毎晩言うようになり、正直「今まで維持を張りすぎた、もっと素直になってれば…」と毎日が後悔でした。子供が言う事は旦那に話しなんとかこっちに帰ってきてもらうように説得してみましたが、帰らないしか言わない旦那。説得し続けてる間も、母の行動は悪くなる一方で父親もお手上げ状態。母親は私の子供と私の見分けが分からなくなってきました。なので、まだ4歳の子供に暴言を吐くようになり、しまいにはDV状態までになりました。ここまできたらここから離れたいと思うようになり、こっちに帰ってこないなら子供を連れてそっちに行くと伝えました。旦那の返事はNOでした。旦那は「なんであの時こっちに来なかったんだよ!」と言いましたが、その時は怒り・悔しさ・ここから離れたくないの気持ちがありました。それでも子供がパパと居たいと言うのであれば、我慢して旦那の居る所に行こうと決意しました。旦那は前向きに物事考えていいからと言いますが、はっきりしない旦那にイライラしてます。旦那の事好きですかと聞かれると正直分かりません。でも、子供為にもう一度向きあいたいと思いました。旦那も前向きに一緒に暮らしてくれる事を考えてくれてるそうですが、信用していいのかわるいのか分かりません。 半年前にどうして行きたくなかったか、全て話しました。すると、「こっちに来てお前が帰りたいって言ったら俺はどうすればいいの?」と言われました。確かに、旦那の所に行って帰りたいって言わない自信なんてありません。でも、私も子供の為に今回は譲れません。「パパと一緒に暮らしたい」と泣きそうな声で言う子供を見ていられません。私はあの時の事私の正直な気持ちを伝えました。 「分かったから…もう分かったから…今までごめんな…」と言う旦那。 でも、「お前と暮らすのが嫌だっていうか…また同じになるじゃん」と言われました。それは私も同じ気持ちです。お互い過去があり前に進むことに拒んでる状態です。 それでも私は信用しようとう思ってます。もう一度向き合ってお互いを信頼していこうと思ってます。私は本当の父を知りません。その強い思いで離婚は避けるべきでしたが、仕事しない旦那が許せませんでした。今でもその思いは変わりません。でも、それ以外は最高のパパでした。 それを見ていなかった私がバカだって思ってます。 嫌いで別れた訳ではありませんでした。好きでしたが信用が出来ませんでした。 やり直せる自信もありません。でも、なんとか子供の為にも努力しようと思ってます。それは旦那も同じ思いだそうです。でも、待って「無理だから」と言われる事が正直怖いです。 私は戻れなくてもかまいません。ただ、子供に会ってもらいたいと思う、必死の思いです。 出来るなら、子供の願いでもある、もう一度家族になってもらいたいと思ってます。 そんな私は勝手でしょうか…。

  • 旦那のDV。私が悪いんでしょうか?

    旦那のDVについて質問です。 結婚して1年少し、1歳になる赤ちゃんがいます。 当方は恥ずかしながらできちゃった婚なのですが、妊娠中の結婚する1ヶ月前から約1年間、2人の女性と旦那が不倫関係にありました。 その事が発覚したのが2、3ヶ月前で未だに許す事ができず必要以上に夫を責め立ててしまいます。 夫はそうなった時最初は謝るのですが、私の怒りが収まらないとなると逆ギレをし、結果的にはそれが電話中の出来事なら電話を切られ、何度かけ直しても繋がらず、家にいる時は布団に入って寝ようとします。 これが私のおかしい所なのですが、電話を切られると狂ったように何十回も出るまで電話をかけ続けたり、何としてでも話をしようと寝ようとしている旦那を無理矢理腕を引っ張ったりして起こして話し合いをさせようとしてしまいます。 解決させたいのに話し合いに応じてくれない事にとてつもなく気分が悪くなり、いても立ってもいられなくなります。 多分旦那は冷静になりたいから時間を空けたいという考えなのですが、私はそれが許せません。 そこから結果的に暴力され、私もやり返し、更にボコボコにされます。 最近では私から暴力をしたりして、旦那が正当防衛だよな?と言って逆にボコボコにされるというケースもたまにあります。 私も浮気や積み重なる暴力で頭が狂ったのか、話したくないと家の駐車場で鍵をかけて車にこもっている旦那を外に出す為に鍋でフロントガラスを何度も殴り、雨除けを破損させたりしました。その時も結局首を絞められたり殴られて終了…といった感じで。 旦那の浮気がわかる前から暴力はありました。 その時も私が色々責め立てて、旦那が逆ギレして、といった感じだったのですが暴力の内容は今程酷くありませんでした。 でも浮気がわかってからは暴力の回数も増え、私もおかしくなり、暴力の内容もどんどん酷くなっています。 このまま離婚する他ないですか? 子供はまだ何もわからない年齢とはいえ、このまま続けば子供にとっても悪影響だという事は重々承知しております。 旦那のDVはやっぱり私が悪いからそうなってしまうのでしょうか? お互いに悪い場合、私がまず最初に話し合いをしないと気が済まないというところを治さなければならないのか、それともどんな理由であれ男が女に手をあげる事がおかしいのか…わからなくなっています。 昨夜DVの件で警察沙汰になったので接触禁止を命じられ、今はお互いに実家に帰っています。 警察も私の親もDVは直らない。離婚した方がいいとかではなく、しなければならないくらいの状況だと言われました。 結果的にもっとお互いにエスカレートしてボロボロになるか、死ぬかになるよ、とも言われました。 旦那だけに原因があるのであればそれは離婚した方がいいとは思うのですが、もしかして旦那がDVするのは私が悪いからで、私が悪いところを治せばもうしてこないんじゃないだろうか?という思いから踏み切れない部分があります。 離婚した方がいいに決まってるだろ、という答えが大多数だと思いますが、もし修復の余地があるのであれば修復したいです…。 どうしてこんなに派手な喧嘩になってしまうのでしょうか? 私が浮気を責め続ける限り、もしくは責め続けなくても他のことが原因でDVは終わらないのでしょうか? もう諦めるしかないんですかね? 典型的と言われるかもしれませんが、普段はとても優しくていい夫で浮気も心底反省してそれはもう心配もなく、今の問題は過去の浮気を責めた時の逆ギレ、DV、あと話し途中で電話を切られたりするなどするところくらいです。 精神科などに行けば解決するのでしょうか…。 夫はもう暴力を振るいたくない、もう絶対にしない。と言っていますが結局また同じ事の繰り返しになっています。 責めすぎたり話し合いを強要したり、イライラさせるような言い方をしてしまう私に原因があるのか、暴力をする旦那が悪いのか…教えてください。

  • 既婚女性へ旦那様に対する3つの質問★★★

    1つ★結婚前はしていなかったけど、結婚して、あるいは子供が出きてするようになった旦那さんへの気配りはありますか? 相手の負担を軽くしたり、支えになるために心がけている事があったらおしえてください! 2つ★旦那さんが突然重病にかかったり職を失うなどして今までの立場とはまるで違ってしまい、それで自分もかなり苦しい状況に追い込まれたとしても愛し続けていける自信はありますか? 日頃から予期せぬ不幸への覚悟はもっているものですか? 3つ★旦那さんへの1番の不満はなんですか?

  • だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたら

    だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたらいいのでしょう。 もう一年くらい、年下の男性が好きです。 既婚者で10年年上の自分と、 仕事ができる素敵な独身男性ではつりあわないのはわかっています。 でも、ものすごく好きです。 彼の気持ちは私には向いていません。 私に向いたとしても、離婚の勇気はありません。 こういう場合は不倫になっていったりするのでしょうが、 不倫もできません。 すごく好きな人ができたら、どうしたらいいんでしょう。

  • 別居からの復縁は可能なんでしょうか・・。

    初めまして。 皆さんの経験や意見を聞きたくて書き込みさせて頂きます。 現在結婚1年目を過ぎ、付き合ってからは3年目になる者です。 先日旦那を切れさせてしまい、今までの旦那が溜めてた不満が爆発して もう別れると言われてしまいました。私は別れたくないのですが 旦那は頑なに別れるって言っています。 旦那が爆発した不満は ・私の弟と住んでるのが嫌だ ・暴言が嫌だ(カスとか馬鹿とかうざいとか) ・暴力が嫌だ(叩いたり、デコピンだったり。本気ではなかったとしても痛かった) ・頑張って働いてるのにお金がないって言われるのが嫌だった ・仕事の話を聞いてくれないのが嫌だった。 ・家事をあまりしないのが嫌だった。 ・仕事をしないのが嫌だった。 大まかにはこの様な事でした。 ずっと溜めてたと言われました。 弟の件は旦那も了承して一緒に住んでいましたし、 暴言もこちらとしてはコミュニケーションの1つ的な感じで使ってました。 暴力もかまって欲しくてってのが強かったです。 お金がないって言うのは悪かったなって思います。 上記の事も悪いなんて思っていません。旦那を傷つけてしまった事を反省してます。 仕事の話を聞かなかったのも、旦那の仕事がいつも朝から終電までで 帰ってきて話をする時間も、ご飯の時間をいれて1時間から2.3時間で 私は専業主婦で普段も友達と出かけたりはあまりしないので 仕事の話はあまりしないで普通の会話がしたいって思ってただけなのですが・・。 家事も辛いならめんどくさいならしなくていいよって旦那の言葉に甘えてしまってたので それに対しては何もいえないんですが。 仕事も同様です。働かないで家にいていいよって言ってくれていたのでしていませんでした。 全体的に自分が悪いのはわかっています。 現在は弟とも住んでいませんし、暴言、暴力もしてません。 仕事も見つけ今週末から働きに出ます。 ですが昨日、旦那から家を出ていこうと思うと言われました。 旦那のお母さんにも話をしてあって3人で一回話を前にしました。 お互いにまだ頑張る旦那は頑張らない事を頑張るって形で まだ修復しようとしてたのですが、最近旦那の外泊が増えました。 この離婚話が出るまでは外泊は一切せずに帰ってきてました。 今は家にいるのが辛い。 私の事がトラウマ。 欝状態っぽい なので何を話してもダメです。 別居は受け入れようと思ってます。 だけど離婚は嫌なんです。 悪かった所を直しても 今だけでしょとか言われます。 別居して復縁されてる方はいるんでしょうか? このケースだと厳しいんでしょうか? 不倫の可能性も少しだけありますが信じています。 今は私の所に旦那はいないそうです。 どうでも良い。一人が楽だと。 浮気するかもしれないよとも言われてます。 皆さんの意見聞かせてください。 お願いします(´・_・`)。

  • 旦那の不倫、復縁

    旦那の浮気、不倫についてです。 旦那とは知り合って20年以上、結婚して8年近く、子供もいます。子育ても率先して行ってくれますし、私が飲みに行くこともよしとし、旦那は滅多に飲みに行かず仕事を頑張っています。趣味などはあまりあわないですが信頼関係はあるかと思います。 旦那の怪しい行動が増えて、携帯を調べたところ2年前に職場の後輩と浮気をしていました。体の関係はなく、旦那と趣味が同じで、半年近く色々なところにデートに出掛けていました。仕事の話、趣味の話、恋人のようなやり取りでした。半年ほどで、女性の方が旦那に別れをつげ一度終わりました。そこで終わればよかったのですが、それから1年後、再度旦那からのアプローチで復縁をしているようです。町を歩いているのを友人が見かけました。 再度スマホを見ようとしましたが、ロックがかかっており、ラインの通知が届いているのを見たことがないので、通知を切っている可能性もあります。私もロックをかけているので、人のことは言えませんが、、。 不倫って復縁することってよくあるのでしょうか。しかも、不倫は体の関係ありきかと思っていましたが、体の関係はなく、恋人同士のように楽しむ、これって遊びなのか、本気なのか。本気なら、困ります。私はパートですし、子供もいます。田舎に帰れば、誰もが知っている夫婦です。離婚はしたくありません。 旦那と話すべきか、それとも、探偵などを雇って確かめるべきか。アドバイスをいただきたいです。

  • 旦那を信じたい・・・。そして、自分を変えたいです。

    23歳の新米主婦です。 旦那と付き合う前に、恋人の浮気性と嘘・学生時代のいじめ・父親の暴力で旦那が仕事で家にいない時間に『ほんとは仕事行ってないんじゃないか』、帰宅が遅いと『浮気でもしてるんじゃないだろうか』と考えてしまい、不安な状態に陥ってしまいます。 昨日も『残業するから21時には帰る』とメールがありましたが、『ほんとは残業じゃなくて女の人と一緒にいるんじゃないんだろうか』と変に疑って、旦那に対して不機嫌な態度をしてしまい怒らせました。 旦那を疑う理由は、会社の女性を途中まで車に乗せて送ってあげた事のみです。 携帯を常に持って歩く事もなく、携帯は本人の目の前で見たりしてますがメールの送受信とも私とお義母さん以外には送っておらず、発着信共に怪しい番号も名前もありません。 土曜にたまに仕事が入りますが、基本的に土日祝休みで、休みはいつも一緒にいます。 浮気や不倫なんてしてないと信じたいのですが、心がついていきません。疑ってかかってしまうんです。 こんな自分も変えたいし・・・何より、ずっと疑ってかかられている旦那に申し訳ない気持ちしかないんです。 愛してるからこそ、信じたいと思うのですが・・・。 どうすればいいのでしょうか・・・。

  • 旦那の数年の不倫、忘れる事できましたか?

    旦那さんが不倫していた方のみに回答お願いします。 旦那さんが特定の女性と数年不倫していたのが分かった後、 それを忘れる事ができましたか? 旦那さんはもう不倫、浮気はしていないと感じますか? 知人に、人間は苦しい出来事は時間が経つと薄れるもの と言われた事があります。 本当にそのようになりましたか?

  • 旦那の本音

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいる23歳女です。 旦那は29歳です。 私は旦那さんに些細な事で結構怒られたり、え、興味ないの? という態度を取られたり、妊娠中、産後、 体を求められることもなく、 ホントに好きなの?と思うことが多々あります。 元々飲み屋ではたらいて知り合ったのですが、 またその仕事に就くこと関しても、 そうなんだ!別にいいよ! と言われています。仕事については お金を稼ぎたいからという事は伝えたので、 理解してくれてるのかなぁと思うのですが 少なからず嫌とか思わないのかなぁと思ってしまいました。 普段仲はいいと思います。 結構フランクな肝心なので、 セックスに対してもやらなすぎて お互い誘うのが恥ずかしくなってるかなぁとか 妊娠中も産後もセックスしていいか悪いか解らないのかなぁとか 仕事でお互い疲れてるのでやるより寝たいのかなぁとか 思うのですが、やはり誘われなさすぎて 自信紛失してます。 けれど、お酒が入ったりすると、 お前の事ホントに好きなんだよ、 お前が居てくれなきゃ俺はダメだから、 これからもなかよくやっていこうね、 などなど、嬉しい言葉をくれます。 普段はフランク、すぐ怒る、興味無さそう そんな風に見える旦那さんですが、 酔ったときの言葉は真に受けてもいいのでしょうか? 普段の姿のほうが割合が高いので どうしても酔ったときの言葉を本当だと思えなくて。 セックスに関しては酔ってても今は求められません。 旦那さんの事が大好きなので、 子供も居ますが、女と男の部分は 残して仲良くしていきたいなぁと思ってるのですが(T_T) かという私は恥ずかしがりやだし、 普段のキャラ?みたいなのが定着して、 好きとかほぼ言いません。もはや言えません(T_T) くっついたりはするのですが、 邪魔ー!とか言われると普段に自信がないので すぐ離れたり、セックスも断られたらって思って誘えません… 一人で処理してる形跡はあるので性欲はあると思いますし、 妊娠中に勇気を振り絞って口でやってあげると言ったとき 最初はいいよーって言われたのですが、強引に進めたら あっちも乗り気になって色々要求してきましたが、 お酒が入っていたためいきませんでした。 それが原因で私とやらりたくなくなったのかなーとかも思いましたが(T-T) 色々重なって旦那さんにどう接したらずっと仲良くできるか 解らなくなっています(;_;) 他の人とかとやるっていうのは考えられないです。 性格いい旦那さんとは全く思いませんが、 それでも私は旦那さんが大好きだし、毎日ときめいたりもしてます。 なので、旦那さんがずっと一緒に居たい妻になりたいので、 打開策や、文面からわかる旦那さんの私への気持ちや、 私はこうしてセックスレス解消したよーや、 その他もろもろなんでもいいのでアドバイス下さい! 旦那さんの事ばかりになってしまいましたが、 私も旦那さんも我が子大好きで、特に旦那さんは すごく可愛がってくれてます! 文面ごちゃごちゃしてしまいましたが、 ご解答お待ちしてます!

  • 旦那から暴言をよく言われる

    4年前に旦那に不倫されて仮面夫婦ですが 旦那からよく暴言吐かれます。 あと、機嫌の悪さを出す人です。 機嫌が悪いと無言、または自室に引っ込む 話しかけてこない、子供と関わらない、私が話かしても素っ気ない対応。 私に対して気に入らないときは、 お前は、馬鹿だ、頭が本当悪い、頭悪いから話通じない、俺とじゃ学歴の違い、ろくな事を言わん、ろくな奴じゃない、話が通じない老人の利用者以下だの。 更に気に入らないときは、 俺に対して失礼な事を言ってすみませんでした、 と言え、謝れ、とか。 私は自分自身が悪いからこういったこと言われるんだ、旦那が言っているのは本当の事なんだ。との事。 以前に、何でそういうことを言うの??と聞いたら 本当の事だから。身近で見てきている人の意見が1番正しい、間違ってない。と言われ、私は悩むようになりました。 仮面夫婦ではありますが、手のマッサージを頼んできたり、小遣いくれたり、誕生日月には 靴を買ってくれたりしました。 何言われても普段から私が聞き流す忍耐を持つしかないでしょうか。 幼い子供も聞いています。 8歳の男の子が、ママにひどいことを言うから 可哀想、ってお風呂中に言ってました。 子供からすれば悪影響です。 だから子供も父親に対して顔色伺うようになりました。 100%離婚するほうがいいか、生活のために割り切るしかないか悩んでいます。

おおよその修理費用が知りたい
このQ&Aのポイント
  • 返し縫いができません。スイッチを押してもそのまま直線縫いになります。内部の布送りの機能が固着している場合、修理費用はどのくらいかかるのでしょうか?
  • Z Z3-B586の返し縫いができなくなった時、修理費用の目安はどのくらいか知りたいです。
  • Z Z3-B586の修理費用を教えてください。返し縫いができません。
回答を見る