• ベストアンサー

恋愛において

恋愛において 押しが弱い!ということをよく耳にします。 そこで、告白するシーンを想定しての質問です。 告白する時、押しが弱い人というのは どのような人を指すのでしょうか。 また、その時に押しに「強く」なるためには どのようにしたら強くなれると思いますか。 私は、一度ごめんなさいと言われると すぐ身を引いてしまうタイプだと自分で思っています。 熱意を伝えられない自分を悲しく思います。 私より経験の豊かな皆さんの意見を ぜひとも聞かせてください。 アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106660
noname#106660
回答No.2

40代オヤジです。 「押しが弱い」というのは、「ここぞ!」というタイミングで 気持ちをハッキリ伝えない人のことだと思います。 むやみに年がら年中押しまくっていてもダメです。 「ごめんなさい」と言われたらスッパリ諦めた方がいいです。 それでも押し続けていると、ほとんどの女性は(男もか?)引きます。 がむしゃらに押され続けて負けた・・・という女性の話も聞きますが、 最初からある程度気になっていた、という場合が多いようです。 男でも女でも程度の差はあれ、 「追えば逃げるし、逃げれば追う」という習性を持ってます。 押してばかりじゃダメです。 大事なのはタイミングです。「ここぞ」を逃さないように。 こればっかりは相手によって違うので、どんな場面がいいか・・・ ということは一概には言えません。 苦い経験をたくさん積んで、学んでいってください。 何度も「ゴメンナサイ」を言われた経験を持つオヤジのつぶやきでした。

Rendorumin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここぞというタイミング 時には諦めることも重要 とても参考になりました。 勇気を出して頑張ってみようと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • adonco
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

こんにちは。 告白するときに限ったことだとすれば、押しが強い人は、 「ごめんなさい」→「何が駄目かな?」「どうすれば恋愛対象になれるかな?」「友達からでも!」「あなたの好きな人よりいい女(男 )になるから!」 と食い下がる人でしょうか。 弱い人は、相手に遠慮したり恥ずかしがったりして、言いたいことを全部言えずに去ってしまう…という感じですかね。 告白は、その場で答えを出さなければなりません。 相手に考える暇を与えない行為です。 告白以前に、ちゃんと相手と仲良くならなければ、告白は成功しにくいと思います。 さりげないプレゼントをしてみたり、親身に相談に乗ってあげたり、日々言葉だけでなく行動で「あなたのことを大切に思っています」と少しづつ相手に気付いてもらえれば、自信を持って告白にのぞめると思いますよ! がんばってください!

Rendorumin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断られても、粘ってみるという身構え とても参考になります。 自信を持って告白できるということは とても安心感があるものなんだと感じました。 頑張って距離を縮めていきたいです。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛対象にならない異性は?

    真剣な告白、1度フラれてもめげずに何度も告白など、をされた経験がある方はいますか? その結果、 (1)お相手の熱意に負けて、おつきあいor結婚した。 という方は、何が決め手になりましたか? (2)ごめんなさい、恋愛対象として考えられない。 という方は、理由は何ですか? (3)カスリもしませんでした。(相手の方の態度に問題があった等) という方は、どんな理由でしょうか ? ちなみに、私の場合は若かったので、(3)がありました。 告白してくれた相手の方が、ニコッ、、、その時、前歯が2本なかったので、性格的にはお兄さんみたく優しくて、とてもいい人なのですが、何をされても笑ってしまって、以降、その方も磨かれて、かなりカッコよくはなったみたいなんですが、恋愛対象には考えられなくなってしまいました。

  • 20歳こえても恋愛経験0って…

     長文失礼致します。21歳女、大学生です。単刀直入にいうと、私は今までに彼氏がいたことがありません。しかもただ彼氏がいないだけではなく、告白されたりなど、恋愛に関するイベントが何一つ無いままここまで来てしまいました…  以前、二十歳をこえても彼氏が出来ず、告白をされたことも無いのは、自分自身がどこかおかしいからだと耳にしたことがあります。それを知って、すごくショックを受けました。  私の友達も同じように恋愛経験ゼロなのですが、私よりずっといい子なので、すぐにでも彼氏が出来ると思います。  私はこれから、自分の欠点を少しでも改善していきたいと思います。  そこで皆さんにお聞きしたいのは以下の2つです。 (1)二十歳になっても恋愛経験ゼロなのは、やはりなにか決定的な問題があるのでしょうか? (2)皆さんの周りに恋愛経験ゼロの人がいる場合、その人に彼氏が出来ない原因は何だと思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • 恋愛経験が少なくて・・・・

    自分の恋愛経験が余りにも少なく友人に「もう少し恋愛しろ」「中高生の時に告白はしとけば、今もう少し女性と気楽に話せるのに」「21にもなって彼女いないのはヤバイ」って言われました。 確かに彼女は今までいないし、21歳で初めて告白したのは他の人から比べたら遅いだろうし中高生の時はバンドやギターしか興味がなかったので正直女性に対して積極的に行動できません。特に電話番号やメアドを聞くのは恥ずかしくて出来ません。 友達のように恋愛のテクニックや会話が上手くないしや駆け引きなどのやり方も分かりません。 それに付き合う前から主導権は男が握るべきだといっていました。(自分は相手と50:50の状態がいいなとは思うのですが・・・) もう少し中高生の時に告白や恋愛しとけばよかったかなって思ってしまいます。 今はまだフラれた人以上に好きな人はいないし、気楽にいこうと思いつつも友達の発言が気になって焦ってしまいます。 21歳で恋愛経験が無いのはヤバイでしょうか?

  • 恋愛について一問一答形式で質問です。

    タイトルの通りです。 回答者は性別を書いてもらえると助かります。 1.告白されて振った相手からの2度目の告白はアリですか?※相手とは以前二人で出掛けたことあり、人間的には嫌いではないとします。 2.付き合う前の職場恋愛の段階で周りに噂になり、冷やかされたりするとその恋愛を諦めますか?嫌になりますか?恥ずかしがり屋だった場合、注目されるのが嫌で距離をとったりしますか? 3.熱意に負けた、しつこいを分けるものは何でしょうか? 4.男性が女性にしつこいと思われずに熱意を伝える方法はなんだと思いますか? 5.女性は男性から告白され断りました。その後、女性は男性のことを意識してます。この意識とはプラス感情ですか? 6.人見知り、恥ずかしがりや、恋愛経験ゼロの成人女性、この女性はどんな恋愛観を持ち、どんな男性を好きになると思いますか? 答えられる項目だけでもお願いします

  • 恋愛がわからないです。

    恋愛ってなんなんでしょうか。 恋愛は人それぞれだし、マニュアルなんてないことはわかっているんですが、考えれば考えるほど辛くなってしまいます。 私は20代女性です。 一度も付き合った ことがありません。 今まで男性に告白してもらったことは何回かあるのですが、どれもお断りしていました。 自分が男性と付き合うなんてなんか恥ずかしいし、とりあえず付き合うという気持ちにもなれないし、相手にも失礼な気がして… そんな私にも合コンをきっかけに気になる人ができました。 プライド高いし、我が強い感じのタイプです。恋愛は不器用だと本人が言ってました。 4ヶ月ほど前からメールをしたり5回会いました。(このうち2回はグループで) 最初は彼が誘ってくれて旅行に行ったみたいで、お土産を買ってきてくれました。 二回目も映画に行こうと言われ遊びました。 三回目は私から食事に誘いました。 このとき彼が始めて奢ってくれました。 その後2.3日おきにメールをしていたのですが、急に返信が遅くなりました。 それでも遅くなってごめんってメールがきたので、私から食事に誘ったのですが2週間返信がありません。 これはもう脈なしですか? また私からメールしてみようかとも思ったのですが、しつこく思われてもいやですし、返信がなかったことを考えたら辛くて(;ω;) 最初は彼がアプローチしてくれていました。 でも、最近のメールの内容は落ち着いたというか、友達との会話みたいになっちゃってました。 あと、彼のことで気になる点があるのですが、男性はもし気になる人とデートしている時に、すれ違った女性のことを綺麗だな~とか言いますか? 突っ込むと、綺麗なものは綺麗なんだから見ちゃうよ~と言ってました苦笑 出会ってからの期間は短いですが、私が何と無く感じたのは、簡単には付き合わなそう、もしかしたら結婚相手を探してるのかなと感じました。 仕事が忙しかったみたいで2.3年彼女はいなかったみたいです。 今まで経験がないから、何かと比べることもできないし、どうしたらいいのか分かりません(;ω;) 男性からの意見も、女性からの意見も聞きたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 恋愛について

    私はバイトをしているのですが、バイト先の先輩ですごく優しい人がいます。その人はいわゆる女慣れをしているのか、誰とでも距離が近い人です。一方、私はチャラくもなく、ぶっちゃけ真面目なタイプだと思っています。でも、その人と話したり、その人に触られたりするのは嬉しいです。もっと話がしてみたい…なんて思ったりもして、たぶん好きなんだと思います。でも明らかにタイプが違うし、相手が私を恋愛対象としてみているとは思えません。そんな時にサークルの先輩からデートの誘いが来ました。その先輩はたまに話すのですが…あまりそういう目でみたことはない感じです。もし、告白されたらなんて返せばいいのかわかりません。(告白されてもないのに、図々しくてすいません) 以前、このようなことがあり、私は自分の好きな人を諦めて、告白してくれた方とお付き合いしたのですが…あまり上手くいったとは言えない感じで、すぐに別れてしまいました。 今回は…と思うのですが、バイト先の先輩と発展することもないのに思い続けているのは、正直辛いです。どうすればいいのかわからないんです。アドバンスくださいませんか?

  • 恋愛することが恥ずかしくて恋愛できません。

    恋愛することが恥ずかしくて恋愛できません。 (長文です) 20代前半 女 無職(転職活動中) 私は恋愛経験が一度もありません。 手を繋いだことも、ハグしたことも、もちろんそれ以上もありません。 結婚するまで身体の関係は持ちたくない…など、堅苦しいことも思っていません。 ちなみに同性愛者ではないです。 幼い頃から男性と関わることが苦手でした。 男兄弟がおらず、身近にいる男性は父親と祖父だけなので、それも少し関係しているのかな?とは思いますが、そういう家庭で育った人も普通に恋愛してますよね… 家庭では恋愛の話はNGではないですが、そういう話は両親も何となく気まずいのか?ほぼしたことがないです。 私は自分に自信がないのでそれも原因の一つです。 容姿は誰が見てもブスです。 歯並びが悪いのがコンプレックスということもあり、メイクやお洒落をしても自信が持てません。 (私の場合矯正するのにかなりの額が掛かるそうなので矯正は考えていません) コンプレックスが多過ぎて、タイプの人がいても絶対に自分からアプローチできません。 美人とまでは言わなくても、せめて普通の顔だったら自分からアプローチできるのになぁ…なんて考えてしまいます。 そんな私でも告白されたことが数回あります。 告白はされなくても良い感じになった人もいます。 でも、告白されると恥ずかしくて断ってしまいます。 タイプの人に告白された場合もです。 勇気を出して告白してくれた相手にも申し訳ないし、とても勿体無いことをしているなと、分かってはいるのですが 「恋愛してる(しそうな)自分が気持ち悪い、恥ずかしい」という思いが物凄く強くて、恋愛したいのにできないんです。 なんでこんな気持ちになるのか分かりません。 調べてみると私のように「恥ずかしくて恋愛できない人」がいるようで安心しましたし、 自分を客観視し過ぎているのが原因では?との回答を見ました。 確かにその通りだと思います。 合コンには一度だけ誘われたことがありますが行ったことはありません。 行ったらどうせみんな恋愛の話するんだろうな、と思うとどうしても行く気になれませんでした。 元々が根暗なので飲み会なども苦手ですし、女友達も少なく(男友達は0です)、友達に紹介してもらうことも無理そうです。 というか、友達にもこの歳で恋愛経験がないなんて恥ずかしくて言いたくありません。 なので友達と遊ぶときも恋愛の話はなるべくしないようにしています。 しかも、母が過干渉です。 もし彼氏ができたら生活リズムも変わるかもしれません。 土日はデートしたり、夜は電話し合ったり、たまに外泊したり… 私は普段から友達ともあまり遊ばないし、外泊もしたことないので、 いきなり外泊し出したら家族に彼氏ができたことがバレるのではないかと怖いです。 電話も滅多にしないので怪しまれます。 (最初にも書きましたが家族とは恋愛系の話は一切しないので彼氏ができたと言うのがとても恥ずかしいです) 二十歳過ぎてるのにも関わらず誰とどこに行く、何時に帰る、何をしたのか、何を食べたのか、などを聞かれるのも正直負担です… 私が「言いたくない」と言えば、その時はあまり深くは聞いて来ません。 ですがそれは一時的なもので、また外出する機会があれば同じように細かく聞いて来ます。 何度「言いたくない」と言っても結局は聞かれるのです。その繰り返しです。 私が恋愛できないことを母のせいにするつもりはありませんが、多少は関係していると思います。 今のところ一人暮らしする必要はないのですが、お金さえあればすぐにでも一人暮らししたいです。 そうすれば少しは恋愛しやすい環境になるので。 同級生も、数名は結婚していて子供がいる人もいます。 それなのに私って…何やってるんだろう…と、毎日自分を責めてしまいます。 もちろん、結婚が全てではないですし 結婚したり子供ができると別の悩みがあると思います。 でも、羨ましいです。 死ぬまでに一度は私も恋愛してみたいです。 普通に手を繋いでお散歩したり、水族館や映画館や遊園地に行ったり、一緒に美味しいもの食べたり… 世の中の人が普通にしてる恋愛、なぜ私はこんなにも恥ずかしいと感じてしまうのでしょうか? どうしたら恋愛を恥ずかしいと思わないようになれるでしょうか? みなさん、アドバイスをください。

  • この先恋愛ができるのか不安です。

    わたしは、好きなタイプとは正反対の人から告白されます。 ただ、告白してくれる人には悪いのですが、いい人ばかりです。 なぜ、付き合わないかというと、自分があまりにもわがまますぎて、 相手を傷つけることを平気でやってしまうことがわかるからです。 以前、すごく好きな人がいました。今も忘れられません。 その人との関係は、私が彼を好きすぎて、相手に振り回されている状態でした。 今告白してくれる人はその時の私と重なります。 そして今の私はその時の彼と重なります。 彼に冷たくされても好きだから一緒にいたいという気持ちの方が強くて、 どんなに泣いてもやっぱり彼への気持ちはなくなりませんでした。 その彼と別れてから、自分から好きになった人がいません。 友達には、もう少し楽に考えて、告白してくれた人と付き合ってみたら?って 言われて、自分でも次に告白されたら、その人のこと好きになる努力をしてみようって思うんですけど、好きって気持ちがはじめにないので、やっぱり付き合うことをためらってしまいます。 前の彼のことが頭にあるから、好きな人ができないのかもしれないんですが、 好きとまではいかなくても、いいなって思える人はたまにいるんです。 でもいざ付き合おうって話になるといつも前に進めません。 好きじゃなくてもいいから一緒にいてほしいといってくれる人もいます。 ただそんな気持ちで付き合っていいんでしょうか? ごめんなさい、恋愛の相談って難しいですね。 ましてや、どういう状況かわからないことに対しての相談に答えるなんて、 もっと難しいですよね? この文を読んで、なんとなく心の葛藤みたいのが伝わったらお返事ください。

  • 恋愛においての「押す」とは?

    よく、恋愛で「もっと積極的に押していかなきゃ」と言われています。 自分は、あまり恋愛の経験が無いもので、「押す」と「しつこさ」の境界線が分かりません。 女性でも「押し、強引に弱い」と言われていますが、 ある一線を越えると、「しつこい」最悪の場合「ストーカー」になってしまうと思うんです。その為、メールの返信等が遅い時など、「しつこかったかな?」と、不安に感じてしまいます。 この最悪の状況を避けたいが為に、今片思い中の女性がいますが、なかなか積極的に行けません。 女性のこの押しに負けたなど、こういう押しは好感持てるなどの、体験談やアドバイスを教えて下さい。お願いします。

  • 20代のうちに恋愛経験をしておきたい!

    21歳の女ですがまだまともな恋愛経験をした事がありません。そんなにモテないし男性を自分から好きになった事がありません。付き合った事のある男性はいますが、何もなく終わってしまいました。このまま30歳処女、40歳処女な感じになりそうで怖いんです。 30歳以上の処女でも気にしないと言う人もいますが、やはり少なからずおかしいと言う人もいます(このサイトで検索したら結構いました)。私の周りの同僚や友達はみんな彼氏がいてとても幸せそうです。20代前半のうちに手をつないでデートしたりHしたりみんなが当たり前のようにやっている恋愛経験はしておきたいんです。 そう思っていた時にある男性から告白されました。その人は優しくて話しててもすごい楽しいし、何回か二人で遊びに出かけています。でも友達としては好きなんですけど彼に恋愛感情は持てません(外見全然ダメなんです)。でも告白される事なんて私にはめったにないし、自分から男性を好きになる事もないのでこれが最後のチャンスでは!? 20代前半のうちに恋愛経験を済ませたい私はどうすればいいのか困っています。 まだいい出会いがあると信じて断るか?友達という名の境界線を超えられない彼と自分の恋愛経験のために付き合うか(もしかしたら彼に対して恋愛感情を持てるかもしれないし…)? 皆さんの意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • エレコムのルーターWRC-1667QST2とソフトバンク光から送られてきた終端装置を使っていますが、回線設定ができません。困っています。
  • ルーターと終端装置のランプは正常に点灯しているので、正常に起動していると思います。しかし、ルーターの管理画面で認証IDとパスワードを設定しようとしても、「かんたんセットアップ4」を開いてもエラーが出て進めません。
  • この問題についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る