• ベストアンサー

健康保険について・・・

私たち夫婦は元々はきちんと入籍してましたが、今現在、戸籍上は夫婦ではありません。 以前、扶養家族の時があったのですが、私は会社で社会保険に加入し、退職後、国民健康保険に加入しました。 今現在も継続中です。 先日、主人が会社に保管したままだった健康保険証を持って帰ってきました。 中の扶養家族欄を見ると「私の名前・妻」と記入されているのです。 当然ながら、私本人が社会保険に加入する時に主人には伝えてありますし、その後、籍を抜いた(離婚)ことも会社側は知ってるはずです。 結局、今、手元では、国保と社保(扶養)、両方に加入している事 になってるのです。 そんな事ってないですよね? 会社側が訂正してないだけですよね? 仮に、そういう事になってたとしたら、何かデメリットはありますか?例えば、保険料などを余分に支払ってるとか・・・ 何れにしろ、週明けには会社に申し出ますが、ココでお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

状況は大体つかめましたが、2の段階では厚生年金に本人が変わったので、ちゃんと年金は継続です。しかし、健康保険は健康保険組合どうしのネットワークはありません。ですから、会社に言うのではなく、健康保険組合に直接申告することをお勧めします。健康保険組合の種類により、若干計算方法が違いますが、扶養をはずれても金額の変更は微小なものだと思います。 電話で健康保険組合に問い合わせると、郵送で扶養家族を外す書式を送ってもらえます。そこに記入し、その証拠として現在加入している国保のコピーか、住民票を添付することになると思います。会社で手続きしてもらうより早く確実です。ご主人が退職した場合はこんな手続きはいらないのですが、悪用されなければ健康保険組合に損失の生じないことは積極的にしてくれません。自己申告が基本になるのです。

noname#66183
質問者

お礼

“unos1201”さん、度々ありがとうございます。 以前の勤務先の時にも同じような事があり、会社に申告するだけで手続きがされていたので、それが当たり前と思ってました。。。 >健康保険組合に直接申告することをお勧めします そうですね、会社へ連絡するよりもその方が間違いなさそうですね。 来週早々にでも、連絡してみます! とても、分かりやすく説明して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

健康保険組合は、扶養人数が何人いても、保険料が高くなることはないようです。 (国保だと、加入人数で負担が変わりますが) だから、保険料を余分に払っていたってことはないと思います。 会社側が知っていても、扶養からはずす手続きをしないと、保険証に名前は残ったままです。 だから、離婚したことを会社側は知っているはずなのに……というのは、保険証の扶養からはずしてもらえない理由になりません。

noname#66183
質問者

お礼

もしも、補足してくださってる最中でしたら、ごめんなさい。 手続き方法等わかりましたので、締め切らせて頂きます。 ありがとうございました。

noname#66183
質問者

補足

>会社側が知っていても、扶養からはずす手続きをしないと・・・ 扶養からはずす手続きというのは、何処でしたらいいのでしょうか? 会社には、私が自分の社保になる時、離婚の時にきちんと申告はしてあります。 会社に申告すれば、手続きをしてもらえるものと思いこんでました。。。 宜しければお教え下さい。宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

会社が知っているというのと、申告したというのは違います。国民年金はちゃんと手続きをされましたでしょうか。すべて自分で申告しないと、今回のように2重に記載されます。ご主人の健康保険がもう少し安くなっていたものと思います。しかし、ここで、扶養になっているので、きっと扶養家族手当も支給されていたと推測されます。そうなると、過去にさかのぼって返還請求されると思います。 保険料より、そちらの方がはるかに高いと思いますし、一旦収めた保険料が、申告しなかった本人が悪いので、返還されないと予想されます。あまり大きく言えませんが、離婚したので、扶養を外して下さいと申告し、国民健康保険に入りましたと、最新の保険証のコピーを提出するに留めた方が良いかも知れません。 場合によっては、国税庁の調査、追加の税金の支払いの義務が生じる可能性は十分あります。調査のあった場合は、延滞税も含めて、支払う覚悟はしておいた方が良さそうです。

noname#66183
質問者

補足

>国民年金はちゃんと手続きをされましたでしょうか。 離婚の手続きの時に全てきちんとして、支払ってます。 説明不足だったようですが、流れとしては、 (1)扶養家族  ↓ (2)健康保険・本人/厚生年金  ↓  退職・離婚  ↓ (3)国民健康保険・本人/国民年金 私はてっきり、(2)の時点で扶養は外れるものと思ってました。。。 >すべて自分で申告しないと・・・ 私の現状ですと、何処へ何を申告すればよいのでしょうか? 宜しければお教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職後の健康保険について

    夫は、高校を出て以来現在の会社に勤め続け3年後に 定年になります。 そこで定年後の健康保険についてお尋ねしたいのですが、 会社の健康保険に任意継続か、国民健康保険に加入するか、他の家族の健康保険に扶養で加入させてもらう・・という方法があるということですが どれが一番メリットがありますでしょうか? 主人の会社は一部上場の精密機器です。 家族は28歳の長男(独身 会社員 主人の会社の系列子会社)とアルバイトをしている次男(22歳 国民健康保険)とまもなく嫁に行く25歳の娘だけです。 もし、長男に扶養してもらうとなると 長男の会社は 親夫婦の扶養を簡単に認めてくれるのでしょうか? 親の扶養の申請をした場合、会社側から拒否とかされたりすることがあるのでしょうか? 定年は初めての経験(当たり前ですね)なので、 保険のことがよく解りません。 息子に扶養になるってどういうことでしょうか? 税金関係も変わってきますでしょうか? まったくの愚問で申し訳ありませんが、 上記の件宜しくお願いいたします。

  • 国民健康保険と社会保険どっちが得?

    結婚してから主人の扶養になっていたのですが、昨年からパートを始め扶養から外れ国民健康保険に加入しました。年収が少ないためか保険料は月額4480円です。 今年度から人手不足とのことで、勤務日数が大幅に増える見込みになりました。それに伴い職場から社会保険に加入することを進められました。 月平均給与は交通費混みで33万程度です。 社保は会社が半分払ってくれるので得なのでしょうか? 国保は高いと聞いていましたが現状では社保のほうが高くなるのではないかと思い迷っています。 年収が上がれば国保も上がると思うので来年から社保に加入するほうがいいでしょうか?(できれば) 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 健康保険の重複

    自分が悪いのですが、昨年5月に勤めている会社で社会保険の加入を勧められ、加入しました。 その時、主人の健康保険の被扶養者の喪失をしないままにしていました。 あとで自分で調べたところ、自分で社会保険に加入しなくても、扶養の範囲の収入であったので、勤めている会社に確認したところ、社会保険の喪失をしてもらいました。 それでは主人のほうの厚生年金は第三号に復帰する手続きが必要なので 申請したところ、健康保険の被扶養者の喪失がされていないこと。その間に主人の被扶養者として、健康保険証を使用していたこと。(これに対しては私もうっかりしてしまいました。)を指摘され、 過去にさかのぼって、自分の勤めている会社の健康保険に医療請求をしないといけないと、会社の健康保険組合から言われてしまったそうです。 私としては、収入が100万円くらいだったので、主人の被扶養者としても入れるし、任意で入った自分の健康保険もあったので、重複はしていましたが、どちらも使用できるのでは思ったのですが、それは間違いだったのでしょか。 主人の会社の健康保険組合のほうから、今の会社の保健組合の使用した分の請求が来るし、迷惑のかけっぱなしです。 対策方法としては、これしかないのですか?

  • 国民健康保険から社会保険への入り方について

    私は主人の両親と一緒に住んでいる主婦ですが、現在私は主人の扶養で社会保険に加入していて、主人の両親は国民健康保険に加入しております。両親とも60歳をすぎていて無職なのですが、主人の扶養家族として社会保険に加入することはできるのでしょうか?その方が、保険料(税金?)の負担も安くすむと義母は申しているのですが、私にはよくわかりません。そういうことが可能なのか、また手続きについてどなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険について

    健康保険について教えてください! 現在、主人の扶養に入っており、健康保険も主人の会社の組合に入っております。この6月より正社員として働くことになり、そうなれば無論、扶養からは外れ、主人の健康保険組合からもぬけることになります。ただ、入社する会社では、試用期間3カ月の間は社会保険には加入できず、3か月以降、正社員として契約後に社会保険に加入できるとのことなのです。この場合、入社後、主人の健康組合からも抜け、入社する会社の健康組合にも入れない3カ月の間、自分で国民健康保険に加入し、支払をしていかなくてはならないのですよね?国民健康保険を調べても概要ばかりしか見つけることができず、その手続き等をどうしたらよいのかがわかりません。どうぞ教えてください!!

  • 国民健康保険加入者が扶養範囲で働くには

    ご主人の会社の健康保険に加入していて 扶養範囲で働くには 103万だとか130万だとか言われていますが 我が家は 主人の会社が社会保険をしていないので 国民健康保険に加入していて 家族4人(主人・私・未成年子供2名)で5万ちょいの支払いがあります。 知り合いから聞いた話では 103万超えると ご主人の社会保険から出て 自分の会社で加入するか 国民健康保険に加入になるから 元々国民健康保険だと103万の壁は考えなくて良い、と聞きましたが その真偽がどうなのかと またたくさん稼いで 主人の扶養から抜け 自分で税金を払うとすれば 160万以上働かないと 税金で持ってる分で プラマイゼロと言われましたが 細かい計算や数字はともかく 大雑把に見てそんな感じなのでしょうか。 この2点が調べてもよくわからないので ご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • 社会保険と国民健康保険

    5月1日から就職し社会保険に加入し 母を扶養しています。 社保加入について説明していなかったので 5月上旬に国民健康保険証で診察に行きました。 その時に社保担当に提出する書類として 「健康保険被保険者(家族)療養費支給申請書」 を指定されたのですが、領収(診療)明細書に 記入してもらわなければならないのでしょうか? 領収書では書類不備でしょうか?

  • 健康保険について

    主人が先月、国民健康保険から社会保険にかわりました。 主人の保険証はきたのですが、3歳6歳の子供の保険証はくれなかったそうです。 カード型なので1人づつ保険証があるはずです。 国民健康保険からの切り替えを早くしないと国保からも支払い案内がくるそうです・・・ 主人に聞くと、たぶん子供2人は扶養にして提出したはずと言うのです。会社に電話して聞くと言うと自分で聞くから電話するなと・・・ 主人の社会保険の保険証と主人と子供2人の国保の保険証を持って、市役所に切り替えにいかないといけないのに・・・子供の社保の保険証ができるまえに国保を切りにいくと、子供たちの保険証がなくなるし・・・・ どういう仕組みかよくわかっていないので、どうしたらいいか解りません・・・ ちなみに私は扶養ではありません。

  • 健康保険について

    6月いっぱいで会社を辞め、7月25日から新しい会社で仕事が決まったのですが、2ケ月間は試用期間として社会保険に入れないとの事です。その間主人の扶養家族として保険に入れるのでしょうか?やはり自分で国民健康保険に入るのでしょうか?

  • 社会保険に加入したが国民健康保険は

    前職で、はじめて社会保険に加入しました。 しかし仕事が合わず、2ヶ月で退社しました。 そこで質問です。 社会保険に加入しなければならないということで、手続きをしたのが辞めるのが決まっている二週間ほど前。 そして、やめる2ー3日前に社会保険証が手元に届きました。 そして、退職当日にその保険証を返しました。 手元に届くまで無保険でいるわけにもいかないのでどうしたらいいんだろうと、国民健康保険を続けていました。(扶養家族として。) 手元に届いてもそれがぎりぎりだったため、2ー3日後に辞めて返却しなきゃならないので、そのまま国民健康保険証を持っていました。 社会保険証と国民健康保険証のどちらもを持っていた期間は2ー3日です。その間、(勤務開始から退職後の今までも使ってません)保険を使うような事はありませんでした。 しかし、勤務数日前に手首をひねり、それを独自で加入している保険に申請しようと思っていますが、みなさんの質問などをみていると、国保(扶養)と社保のどちらもに加入していたことがわかると、膨大なお金を請求されたなどの経験談を読んでいると、私も使ってなくても、その事実がばれたらお金を請求されるのかなとか、じゃあしばらく使わなかったら大丈夫なのかなとかいつから使ってもばれないんだろうかと、なんだか混乱してきてしまいました。 読んでいただいて、わかると思いますが、保険に関しての知識が乏しいです。 わかりやすく教えていただけると嬉しいです。