• ベストアンサー

右打者で振り子打法は、だめなのか?

タイトルで書いたとおりなのです。 僕は、右投げ右打ちで川崎選手やオリックス時代のイチロー選手の振り子打法に憧れて練習していました。 振り子打法は、なかなかタイミングがとりにくく難しいのですが打てるようになりました。 部活の時にバッティング練習をしていると友達に「右で振り子打法は、あまり使えないよ?」といわれました。 自分でも考えてみると川崎選手やイチロー選手も左打席なので振り子打法は、左打者のほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします^^

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spec17
  • ベストアンサー率29% (70/237)
回答No.2

>振り子打法は、なかなかタイミングがとりにくく難しいのですが打てるようになりました。 タイミングがとりにくいのならば右とか左とかに関わらずやめるべきです。 憧れで格好だけを真似したものの、打ちにくいのでは意味がありません。 >部活の時にバッティング練習をしていると友達に「右で振り子打法は、あまり使えないよ?」といわれました。 何故右だと使えないのか理由は聞きましたか? 理由は私も1つ知っていますが、その「友達」と同じ理由なのかはわかりませんので、一応聞いておくといいと思います。 で、私が知っている理由ですが、右打者の場合、左打者に比べて走塁に入りにくいからというのがあります。 振り子打法の1つのメリットとしては打ち終わった際に体が前に進むというのがあります。 左打者の場合は自然と一塁方向に体が向き、足も前に進んでいるためにそのまま走塁に入りやすくなります。 その分、ゴロの場合、内野安打になる確率が上がります。 右打者の場合は三塁方向に向いてしまうためにあまり得になりません。(投手よりに少し進む分だけ、他のフォームよりはちょっとは有利かもしれませんが) ただし、このメリットが無くなるからと言って振り子打法が使えないという訳ではありません。 >自分でも考えてみると川崎選手やイチロー選手も左打席なので振り子打法は、左打者のほうがいいのでしょうか? 偶然です。 左の方がより有利なのは間違いありませんが、右ではいけない理由にはなりません。 個人的な意見としては、右で振り子打法がいけないとは思いません。 但し、そんなにメリットもありません。 打ちやすいのならばそのままでも全然問題ありませんが、他のフォームの方が打ちやすいというのならば、フォームを変えることをお勧めします。

kiryoou
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます^^ 友達に聞いてみたところ、やはり右だと何のメリットもないって言ってました。 このまま、振り子打法で続けていきたいと思います!!

その他の回答 (3)

回答No.4

自分が打ちやすい打ち方が一番いいと思います。

kiryoou
質問者

お礼

そうですね! 実際に打ち比べてみて1番相性がいい打法を見つけたいと思います。

回答No.3

http://www.youtube.com/user/nomunomu19 今年のドラフト2位で楽天に入団した西田選手は右打ちですが 振り子打法にしたところ結果が出るようになったそうです。

kiryoou
質問者

お礼

動画までつけていただきありがとうございました^^ この動画で振り子打法で行こうと決心しました! 難しそうでもがんばってみます!

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>右打者で振り子打法は、だめなのか? ↓ 余りにも有名なモデル「イチロー」が存在しているので、イメージ的には浮かび難いですが・・・ 元々、鈴木一郎選手の入団時には評価されず、成績上も目立たなかったのを本人の工夫と精進、指導層の理解やアドバイスで今日のスタイル、成績に結実したものだと思います。 従って、右でも左でも、全員が成功するのではないし、確率的にも基本スタイルの中から、個性と練習で築き上げた独自の世界だと思います。 結果論的に言えば、内野安打の比率が高く、俊足に加え、左バッターと言うのが、成功の与件を高めたものと思います。 類似の足を活かした選手として、川崎・青木(今は中軸を打つ為、少しスタイル・フォームが変化)選手がおり、過去にも高橋慶彦(広島)が居ましたが、確かスイッチヒッターでもあったが、右打席ではオーソドックス、左では内野安打狙いの走り打ちのようなバッティングだったように思います。 右左に関わらず、個性的な打者・打撃フォームは、面白く・楽しませてくれるが、成績が伴わないと本末転倒・記憶と記録に残らないと思います。 梨田さんの、こんにゃく打法、落合さんの神主打法とか王さんの1本足打法、近藤(和)さんの天秤打法とか・・・ 要は、選手の練習と精進、成績によって話題や人気、そして記憶に強く残る。 風吹けば・・・式に言えば、 左打者で俊足でゴロを打つ、叩き付けるようなバッティングで打率を残す(内野安打・進塁打の多いアベレージヒッター)1・2番バッターの場合に取り組むメリット、成功の可能性が右打者に比べ、相対的に有利&高いのではと推測します。

kiryoou
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます^^ イチロー選手もがんばっているんですね! ようするに、結果を出せれば打法や左右など関係ないんですか・・・ では、このまま振り子で頑張っていきたいと思います!

関連するQ&A

  • DH制であえて指名打者を使わないってことは可能?

    DH制はピッチャーの打席を指名打者が 変わりに行うと認識しているんですが 指名打者を使わずピッチャーが打席に 立つということは可能なんでしょうか? もし可能ならばこれまでにそのような 策を使った球団はあるのでしょうか? いまさら遅いですがムーアが阪神から オリックスへ行ったときに彼のバッティング が見れなくなるのが残念だったので もし可能なら指名打者使わずに打席に 立てばいいのにと思ったことがあったからです。 ところでムーアって今なにしてるんですかね?

  • 左打者について

    僕は疑問に思っていることがあります。 左打者のほうが右打者よりバッティングで何か有利なものがあるのではと疑問を持っています。 良い成績を残している打者を見ても、青木・金本・イチロー・松井・福留・松中など。 有名な,手塚一志という野球評論家も右打者を酷評して,左打者のほうが有利と述べていたそうです。 左打者は右打者より、体のつくりによるバッティングの有利点等があるのでしょうか?

  • 韓国や台湾に右投げ左打ちの選手が殆ど居ないのは何故?

    韓国や台湾の野球チームのプロフィールを眺めていると、日本と違い右投げ右打ちか左投げ左打ちの選手ばかりで、右投げ左打ちの選手が殆ど居ないことに気が付きました。 野球のルールは万国共通なのですから、韓国や台湾の人だって左打席の方が一塁に近いことは知識として知っている筈です。なのに何故其処に着目せず、意図的に左打者を作ろうとしないのでしょうか?どなたか分かる方は教えて下さい。

  • 一本足打法のプロ野球選手

    イチローの打法を真似してる選手って結構多いですけど王さんの一本足打法を取り入れてる打者って少ないようにおもいます。 私が見た中では中日で活躍した大豊選手と西武で活躍した片平晋作選手しか記憶にありません。 他に誰かいるでしょうか?

  • イチローと首位打者争いをしている選手って?

    イチロー選手と首位打者争いをしている 現在首位打者のM.モーラ選手(オリオールズ)は 打率がず----っと.361で止まっているような 印象なのですが実際のところ ゲームには出場しているのでしょうか? イチロー選手に抜かれるまで出ない作戦なんでしょうか? それともそのうち規定打席を割って消える選手ですか? スポーツ新聞などではニューフェイスなので 追いかけられることにプレッシャーを感じて 打率を落とすようなことが書かれていましたが 私もそうあって欲しいです ガルシアパーラ選手がいつのまにかイチロー選手の すぐ後ろに来ていることのほうが不気味ですが・・・ M.モーラ選手について教えてください お願いします

  • 貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか?

    貴方が左打ちの野球選手になるとしたら、同じ左打者ならどちらのタイプになりたいですか? 1.守備位置が右投げよりも限られる左投げ左打ちの超長距離打者 2.左投げの左打者よりも飛距離が落ちる右投げ左打ちの短~中距離打者 理由も添えて御回答を宜しく御願い致します。 但し、「利き腕は自分で決められるものではないのでこの質問はナンセンスだ」という回答は御遠慮下さい。

  • 右投げ左打ちの選手は本当に有利?

    歴代の本塁打打者を見ても、現在のプロ野球を見ても(更に高校野球を見ても?)、スラッガータイプの打者は殆どが右投げ右打ちか左投げ左打ちのような気がします。 ゴルフプレイヤーを見ても、右利きの選手はみんな右で打っているように、実は右利きなら右で、左利きなら左で打った方が有利なのではないでしょうか? 私の考えでは、打者は打席に入っている限りは打つのが本分なのですから、打者のタイプ(長・中・短距離打者の分類)を問わず、先ず球をより遠くに飛ばすことを考えた方が得だと思っています。 それでも一般には、「一塁に近いから」という理由が強調され、野球は右投げ左打ちの打者が有利と言われます。 私は野球の経験がないのですが、これは素人考えなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 高校野球を観戦しながら・・・

    他愛も無い疑問が出て来ました。 それは、左打者が多く、左ピッチャーにスイッチヒッターが左打席に立つシーンを見ての感慨です。 ◇想像した事由<順不同> ・昔のようにギッチョとか言って、右に矯正しないので左利きが増加 ・左打席は一塁に近いので、左打者は内野安打等で有利なので右投げ左打ちも多い ・イチローや青木・川崎等の大活躍で、彼らの打撃フォームを真似たり学ぶ子供が増加 ・以前のように左の好ピッチャーが少なく練習量が少ない、左打者に不慣れ苦手意識があったのが改善、研究され克服。 ・高校野球・甲子園戦法で、成功事例や優勝高校の戦術を真似る流行る傾向があり、ジグザク打線とかオール左打線の活躍が目立った。 ・高校野球はベンチ入りの選手に質量共に制約があり、簡単に右左で交代させられない。 そこで <質問> 何故、こんなに左バッターが多いのか&増えたのか、左対左は迷信&過去の理論なの? 貴方の大胆緻密な仮説・理論・推理を、お教え願えませんでしょうか・・・

  • スイッチヒッターの左右の使い分けについて

    元々右打ちでしたが左でも打てるようになりました。相手が右投げなら左打席で構わないんですが、左投げで左打席に立つと何か変わりはありますか?球が内から外へ行くことは利き目について言われてますが。 個人的には長打を捨て、確実に捕らえ、尚且つ一塁に早く到達できる左打席が向いてるように思います。

  • 左も右もフォアで打つ?

    野球だと、右打席でも左打席でも打てる人っていますよね? テニスも、右手でも左手でも打てれば、左右どちらの方向にボールが来てもフォアで打てると思うのですが、そのようなことってないんでしょうか? ちなみに私は、野球は右投げ右打ち、ボーリングも右ですが、バトミントンやダーツは左、ビリヤードは基本的に右ですが左でも問題なくキューを突けます。 ちなみに、以前ちょっとテニスをやったときは、サーブの時は右でしたがその後は左に持ち替えた方がやりやすかったです。 (経験者には「そんなことするヤツはいない」と呆れられましたが (^^;;; )

専門家に質問してみよう