• ベストアンサー

世界の飲酒運転の取り締まりについて

世界の飲酒運転の取り締まりについて 世界で飲酒運転が合法な国は無い・・?かと思いますが 米国の映画等を見ていると”バーで飲んでそのまま外に停めているアメ車に乗って去っていく” というような場面が良く有ります。 法律ではNGだが実際は殆ど守る人が居なく手放し状態・・といった現状なのでしょうか? また国によって取り締りの甘い厳しいの差が有るのでしょうか? また有るとしたら厳しい国(=飲酒ドライバーが少ない国)、甘い国(=同多い国)の 代表的な国はどこでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 米国の映画等を見ていると”バーで飲んでそのまま外に停めているアメ車に乗って去っていく” > というような場面が良く有ります。 どの州かはわかりませんでしたが、2002年以降米国の全ての州で不法になってるって事ですから、それ以前にはゆるい州があったみたいです。 Wikipedia - Driving under the influence http://en.wikipedia.org/wiki/Driving_under_the_influence -- 世界を見ると、さすがに基準はまちまちです。 血中アルコール濃度で制限している所が多いみたい。 警察官が採血するとも思えないですが、どうやって検査するのか? Drunk driving law by country http://en.wikipedia.org/wiki/Drunk_driving_law_by_country イスラム圏では、飲酒を禁止していますので、そもそも飲酒運転に関する法律が無いみたいです。 | No limit, alcohol is banned. アジアの南の方とか、アフリカでは制限が無い(というか、法律が無い?)国もあります。 法律は無くとも、事故起こせば責任は大きくなるんでしょうが。 見た感じ、ゆるいのは0.08%とか。 アメリカ、カナダとかも州によるんでしょうが、大枠ではこの基準みたいです。 ドイツとかニュージーランドは、年齢や運転の経歴に応じて基準が変わるみたい。 多少甘いって言えるのかも?

関連するQ&A

  • 外国の飲酒運転って厳しくないんですか?

    外国の映画や小説などでは、よくバーに車で行ってそのまま乗って帰ったり、飲みながら運転してたり、という場面がありますが(時には警官まで!)飲酒運転に関する規則等はないのでしょうか?あっても緩いのでしょうか?

  • 飲酒運転体験サービスってある?

    沖縄の自動車教習所では、飲酒運転体験やってるそうです。本州四国北海道でやってますか?多くの自動車教習所で数多くやると良いと思うのですが。 教習所内のコースで、指導員同席なら飲酒運転合法だそうです。 飲酒運転をやってみたいです。まともに公道走ると重ーい犯罪になっちゃうけど、止めろと言われるとやりたくなるのが人間じゃん。聞こえ良く言うと、好奇心とか冒険心かい? 遊園地のゴーカートなら、飲酒運転合法ですかね。でも、リアリティが欠けるかな。 飲酒運転は危険みたいですが、何がどう危険なのか分かりません。だって、体験したこと無いんだもん。体験できれば、危険を身に染みて痛感できて、コワいから止めとこうと自制できます。 法で禁じるだけでは弱いと思う。だって、酒は美味いから呑むし、そのまま自動車に乗って移動すれば楽だから、法に反してでも飲酒運転するよ。そして、禁止されればやりたくなる、人間とはそういうものです。だから、その法律にはリ・ユ・ウがあることを理解してもらわないと。そこを理解してもらうには体験が良いと思う。

  • 諸外国における飲酒運転取締り事情について

    日本以外の諸外国における飲酒運転の取り締まり事情は、一体どのようになっているのか教えてください。 例・日本と比べて基準量が甘い、飲酒運転自体が合法であるなど。 ※最近の飲酒運転の報道については、マスメディアの偏向的な報道姿勢も考慮しないといけないでしょう。ここ数ヶ月で急激に飲酒運転による事故が増えたとは考えにくいですし、一時期のM社自動車のリコール隠し発覚後の炎上事故続出報道、S社エレベータの死亡事故後の各種動作ミス続出報道の例がありますので。 教えて!gooを検索したところでは、このような情報がなく、Yahoo!知恵袋に数件ほどあっただけで、実際の例がわかりません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=9339647 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=109428955 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=149332829 なお、インターネットを検索したところ、NHKの地球ラジオのサイトで全く同趣旨の質問を投稿している方がおられましたが(下記URLの世界まるごと質問箱→交通の項)、回答は全く寄せられていない状態です。 http://www.nhk.or.jp/gr/qa/qa.html

  • 飲酒運転の同乗者も罰金てウソ?

    去年、友人が飲酒検問で捕まりました。 その時に同乗者がいたのですが、本人以外には罰金など なかったみたいです。 俺の周りに何人か飲酒運転で捕まった人がいるんですが みんな、運転手以外は特に何もなかったと言います。 そういえば、よくテレビでなんとか警察24時みたいの やってますよね、飲酒運転の取り締まりの場面で ごねる運転手また素直に反省する運転手は出てきますが ごねる同乗者また素直に反省する同乗者は出てきません。 そこで質問!! 実際に同乗者で罰金を払った人、周りに払った人がいる 方いてますか?(友達の友達とかはなしで) その時、どういった過程で罰金を払うところまで行きましたか?その時の金額は? ワン切り、かけ直しただけで10万円みたいな噂ですか?

  • アメリカの飲酒運転

    アメリカのドラマでよく登場人物がバーで酒を飲んでから車で帰宅する場面が多く見られますが、啓蒙の意味か主要な登場人物の喫煙シーンがほとんど出てこないアメリカのドラマが多い一方で飲酒運転であろうシーンが沢山出てくるのが不思議でなりません。 制作側があまり考えていないだけかアメリカの人達のアルコールに対する考え方が違うのか詳しい方教えて下さい。

  • 未成年の海外での喫煙・飲酒

    こんにちは。 日本で喫煙・飲酒が認められるのは二十歳以上ですが、世界には喫煙や 飲酒の最低年齢について法律がなかったり、日本に比べて低い年齢が 設定されている国も多いと聞きました。 そのような国に行った場合、二十歳未満の日本人が喫煙・飲酒をしても 違法にはならないのでしょうか?もし合法であるなら、実際に現地で 生活している場合と旅行のような一時的な滞在の場合も同じ扱いに なりますか? ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答をお願い致します!

  • 道交法・飲酒運転等禁止・第三項の不当性

    を発見しました。 同法は、飲酒を『すすめた』友人も法律違反とし、賠償対象にしてしまっているが(不法行為による賠償)、『すすめる』という行為が幇助となりえない、または如何なる責任も負わされるべきでないという理由を発見しました!! (1)共に飲酒する行為、または飲酒を要求する行為自体は中立的な行為である。 (2)彼らは、飲酒運転の違法性を認識し、かつ飲酒運転の実行犯(以下x)が法を守ると当然予想し、代行運転等によって帰宅することを前提にしていた、つまり、当然、合法行為を前提とし、違法行為をしない前提であった。 用途不明で不信な場合の刃物などの場合と違って、『明白に違法行為を前提にしていた、若しくは当然予期した』場合でない限り、違法行為を前提に考えてはならないのである。 つまり、友人が『xが当然法を遵守する』と思ったと見なさなければならないのである。 (3)帰るときになり、xが違法行為に及び、友人は止めなかった。 それは、つまり、『犯罪を止めなかった』に過ぎない。 『犯罪を止めないこと』を違法とするのは、著しく正当性に欠けると思う。なぜなら、利益を得ていない自由人に新たに義務を課すからである。

  • 家庭内における未成年の飲酒

    家庭内で、保護者の監督、または黙認のもとで未成年が飲酒をするというのは、法的に言って罪となるのでしょうか? 外国では、合法的な飲酒可能な年齢に達する前でも、保護者の監督のもとであれば、その飲酒は罪には問われない国もあるそうです。 日本ではどうなのでしょうか? また、「お酒は20歳から」という法律を守る人は今では少数派で、未成年の飲酒は当たり前になっていますが、実際に警察官の目の前で、明らかに未成年とわかる人が飲酒をしていた場合、その子供はどのような罪に問われるのでしょうか?実際に何か罰を受けたりすることがあるのでしょうか? くだらない質問で申し訳ないんですが、ちょっと気になるので、よろしくお願いいたします。

  • 飲酒運転・スピード違反・事故

    最近飲酒運転撲滅のキャンペーンがすごいですが、アルコール検知機能がある車を作って飲んで乗ると動かなくしてしまおう、という話がまことしやかになされています。メーカーも乗り気のところもあるような・・。 意味がないとはいいませんが、一方飲酒運転と同様、暴走やスピード違反も大きな事故の元であると思います。そういう観点からすると、メーカーは200キロも出る車を作っている罪はどう感じているのかなと思います。 日本中スピード制限が明示されているのですから、まじめにスピード制限を考えるなら、例えば極端な例ですが、60キロしか出せない車を造り、高速道路に乗るとゲートなどでセンサーにより80キロまで出せるようにする、という種類の思考方法のほうがはるかに意義があると思いますがどうでしょうか? それともこの部分だけは法令と現実のギャップを警察も含めみな当然と思っているのでしょうか? 運転の楽しみがなくなる、世界中でそんな国はない、車の本質はスピード等いろいろな考えや、世界的な現実があるとは思いますが、スピード違反できない車、あるいは100キロ以上でない車を造ろうという議論はなされたことがないのでしょうか?

  • 世界で最も犯罪者に対する処罰が厳しい国

    世界で最も犯罪者に対する処罰が厳しい国はどこですか? そして、実際にその国では犯罪が少ない(又は少なくなってきている)のでしょうか? もし、処罰を厳しくしても犯罪が減らない国があるならそれは何故だとあなたは考えますか? ここでの犯罪とは、世界中のほとんどの人が「これは犯罪やろ」と思うものとします。例えば、「ポイ捨て」「飲酒運転」「殺人」「窃盗」「強姦」などです。 ニュース観ていても日本の処罰って甘ぁ~~いと自分は思います。