• 締切済み

役所の対応にクレーム

役所の保護課に生活保護の不正受給を通報したところ、担当の人に(うちも限界あるし、そんな細かい事言わなくてもいいでしょ)等、有り得ない対応をされました。細かい事を言ったつもりもないですし、けして軽い内容の不正ではありません。 このような場合、対応した担当に苦情を入れるのに1番効果的なのはどこになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6
  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.5

役所の投書の箱はありませんか。そこに、投書すればよいと思います。

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.4

名称は出しませんが特定の宗教団体や特定の団体、特定の条件がある個人には申請すればほぼ無条件で生活保護が認められるという「噂」があります。まぁ噂なので私は事実かどうかは知りませんが、それが真実だとした場合、役所側としてあなたからの通報を受けて支給を停止すると、もっと面倒に発展するためわかってても切れないのでしょう。一介の担当者の持てる責任の範囲を超えた問題になりかねない相手です。 公務員の倫理に反しますが、まぁ働く一個人としては気持ちはわからないでも無いですね。 重ねていいますが「噂」です。これが真実かどうか、その不正受給者が特定の条件を満たしている人かはわからないので注意してください。 通報先として有効なのはお住まいの市町村でもっとも力のある人。つまりは市長でしょうね。市を動かす意味で有効なのは議員でしょうが、まぁ議員といっても支持母体はいろいろなので、動いてくれたり動かなかったり様々だとは思いますが。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

苦情入れるなら、長に直接というのは効果的です。最近は市長にメールなり手紙なりで直接意見を出せる自治体は増えてます。 でも、クレームするほどの内容かどうかは分かりませんが。 先に書いている人も居ますが、圧力をかける団体が背後に居る場合は役所も市長も動けないかもしれません。

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.2

生活保護の不正受給は犯罪です。親告罪では有りません。 なぜ警察に通報しないのですか。

asunaki
質問者

補足

警察で対応してくれるんですか?

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.1

最終的に生活保護を管理しているのは、府庁や県庁なのでそちらに言ってみればどうでしょうか? もしかしたら、不正受給をしている人がややこしい人かも知れません。 役所の人間は、あまりややこしいことに自分が関わるのは嫌がりますからね。 だから不正受給も減らないのでしょう・・・

関連するQ&A

  • 他県への生活保護の不正受給の通報について

    生活保護の不正受給の通報は他県では受け付けていませんか? 生活保護不正受給者が住んで居る東京都のO市へ通報しても取り合ってもらえなかったので、現在不正受給取締りに活動的な市役所へ通報したら効果的かと思ったのですが、エリアが違う他県なのでやはり通報してもあまり意味はないのでしょうか?

  • 役所への報告について

    働けないという事で生活保護を受給しながら一般的な仕事ではバレるといけない又収入申告しないといけないという事で風俗や夜の仕事で収入を得て要る方がいるのですが不正受給になるので役所への報告はした方が良いですか?当たり前の様になり生活保護を受給しながら不正受給をする人が増えても困ると思います

  • 生活保護不正を通報

    生活保護不正受給者を通報しようと考えています。実際に通報された事のある方いましたら、その後どうなったか教えていただきたいです。役所はきちんと調べて対応するのか等、不安があるのでお願いします。

  • 嘘の通報をしたら?

    ふと疑問に思ったことなんですが。 よく生活保護受給者を通報してる話を聞きますよね。 その内容が事実なら良いのですが、嘘の報告をしてる場合はどうなるんでしょうか? 例えば、ある受給者が家族から経済援助を受けているとの通報が市役所にあったけど、本当は受給者は経済援助を誰からも受けてないなど。 嘘の通報でも市役所は受給者本人に問いつめるのでしょうか?虚偽の通報なのに、生活保護を切ったり、不正受給の疑いがあるとマークされてしまうのでしょうか? また虚偽の通報をした人は訴えられたり、罰せられることはあるのでしょうか?

  • 生活保護法第37条の2に規定する保護の・・・

    生活保護(住宅扶助)受給者の方に借家を貸していますが、 家賃が遅れているので市役所の生活保護課で生活保護法に 規定されている代理納付を申請したい旨、担当者に伝えたの ですが当市では代理納付には対応していないということでした。 そこでお聞きしたいのは国で決めた生活保護法というのが 必ずしも市町村レベルでは守らなくてもよいのかということを 法律的に教えていただきたいのですが・・・。 個人的には住宅扶助として支給されているものが本来の使い方を されていないと云う事で不正受給にあたるのではないかと。

  • 生活保護 不正受給

    生活保護の 不正受給は どこから 発覚するのですか? 不正受給してるか調べるにはどうしたらいいのですか? 役所の行政課に調べるよう書面で送付し開示はなしと聞きました 役所はきちんと調べるのでしょうか? もし不正していたらどのような罰金とかあるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 市役所の職員ですが、福祉の仕事が嫌でたまりません。助けてください

    市役所の事務職で入庁したのに、福祉課になぜか配属されてしまいました。しかも生活保護の仕事に。毎日が苦情の嵐で毎日市民に(生活保護受給者に苦情言われてます)。うつ状態です。 そこで他の市役所に転職を考えたのですが、 でも待てよと。 もし他の自治体に転職しても(もう一度採用試験受ける)、 「君の前職の経歴を生かして、福祉課に配属してあげよう」 とか思われると思います。 私は福祉はもうやりたくありません。 しかも生活保護の仕事って3年で異動になるわけでなく、なかには10年くらいもやる人もいるらしく、私はそんなにやりたくないです。 今のところで生活保護の仕事の職歴がついてしまったから、この先そこの自治体に転職しようが、「経歴を生かして生活保護をやってもらおう」って言われるでしょう。 福祉以外での市役所の仕事をやりたいのですが、それはできないんでしょうか? さらに福祉を10年以上もやらされたりすると地獄です。 毎日苦情で病みそうです。 市民と接することが少ない県庁への転職をも考えてます。 死ぬほど福祉したくないです。

  • 生活保護

    生活保護受給しているのを隠して、スナックで働いてる知り合いがいます これって不正受給ですよね? 役所にも働いてること言ってないみたいです 通報したのに何の意味もありませんでした やる気なさすぎませんか? ケースワーカーは忙しいのでほっとくんでしょうか?

  • 生活保護の不正受給について。知人に生活費を稼ぐ夫と同居しているのに児童扶養手当、生活保護を受給している女がいます。

    生活保護の不正受給について。 知人に生活費を稼ぐ夫と同居しているのに働けないと偽り、児童扶養手当、生活保護を受給している女がいます。 女はその不正に受給した金でギャンブルに使ったり派手に家に友人を呼んで大騒ぎしています。 場所は大阪市です。 おそらく夫が稼いだ金+保護受給費で月40~50万くらいは収入があるでしょう。 私のもう一方の知り合いにも生活保護の受給者がいますがその方はギリギリの生活で毎日生きています。 このままでは本当に苦しんでいる保護受給者の為にもこのような事例はいけないと思い 役所に通報しているのですが事なかれ主義の体質か、あまりいい対応をしてくれません。 この女性はいろいろ虚偽の申告が多いので民生委員がうまく言いくるめられている可能性もあります。 どなたかどうすればこのような不正受給者を摘発できるか、いい策をお持ちの方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護の不正受給の可能性を仕事上で発見した場合

    現在生活保護費が何兆円単位になっているとニュースなどになっています。 その中に不正受給も多いのでは?といったニュースもみます。 もし仕事中にお客さんが生活保護を受けている人がいて、不正受給ではないかと 思った場合、みなさんは通報されているのでしょうか? それとも個人情報の為、不正受給と疑っている程度の状態ではそういったことは できないのでしょうか? 何をもって不正受給と判断できるかは知りませんが、ネットの書き込みをみて いると、なぜ生活保護を受けているのかわからないといった人達と仕事中に会ったり したという書き込みをみます。 またTVで生活保護者の番組を観ていると、生活保護でパチンコをしている・生活保護 なのに、携帯を複数所持など明らかに生活に余裕がある・貧困ビジネスといったもの まで取材してTVで流れます。 TV局はそれらに対して通報したりしないのか?それを観た国や役所などは何もし ないのか?と疑問に感じます。 ネットで若い人が生活保護でのうのうと賃貸で暮らしているといった書き込みも見たことがあり ます。就職氷河期で就職できずに卒業した人はみな生活保護を受ける権利があるので しょうか?年金が67歳からの支給になった場合、60歳から67歳まで年金だけでは生活 できない人で仕事が決まらないなら、みな生活保護の受給資格があるのでしょうか? たとえば20代なら病気で働けなくても、実家で面倒を見てもらうべきでしょうから、生活保護 の必要は無いと思います。 両親が貧しくそういったことも無理といった家庭もあるかもしれませんが、それなら両親の世話 の必要があり、なぜ実家をでているのか、疑問に感じます。 (それでも本当に生活保護が必要なところはあるかもしれませんが・・・) 不正受給と疑っている状態で通報して、実は違った場合、業務上でその人が罰せられたり、 企業が社会的制裁などを受ける可能性があるかもしれない為、みなさん通報されない のでしょうか? 市役所のケースワーカーが生活保護者を管理されているでしょうが、人数が絶対的に 不足していると思います。増やすといった話も聞きますが、増やしたところでどう考えて も、生活保護者全体に対しては少なすぎると感じます。 業務の中でも生活保護の人と接する機会がある人達が、不正受給の可能性があると感じた 時点で通報できれば、不正受給者撲滅につながると思います。 何か国や行政が特別なことをせずとも、一般の人達が協力すれば、少しでも成果がでると 思います。 生活保護の不正受給は犯罪の為、不正受給の疑いを相手が持った時点で調べるのは 当然だと感じます。 じっさいそういったことはみなさんされているのでしょうか? いろいろ書いてしまい、質問がたくさんになってしまったかもしれませんが、 生活保護の不正受給の可能性を仕事上で発見した場合の対応に関して、みなさんのご意見 をお聞きできればと思います。 納税者として、生活保護の不正受給者の撲滅を図りたいと思います。 諦めるのでなく、自分たちの国は自分たちでよくしていかなくてはならないと思います。

専門家に質問してみよう