• 締切済み

空手の緑帯

始めまして。 皆様にご質問なんですが、僕の上司に空手をやってる人間が います。 年齢は30代後半帯は緑帯です。 おそらく空手を始めて2年半くらいだとは思うのですが、 よく一緒にいると空手の話をされます。 僕の空手のイメージは「黒帯」だったのですが、緑帯と言われても あまりイメージがわきません。 世間的に緑帯と言うのは強い部類に入るのでしょうか? 空手をされてる方など皆様教えてください。

みんなの回答

回答No.7

2年半稽古をしていたとしても、稽古内容にもよるので帯だけでは強い弱いはわかりませんよ。 「何もしていない人よりは空手の動きはできる」程度に思っていればまちがいありません。

回答No.6

流派とか道場によってまちまちだと思いますが、うちでは 白→青→黄→緑→茶→黒 という風になっています。 少なくとも6年は稽古を続けなければ到達できないので、大人だったら、そこらの人よりはそこそこ強いと思いますよ。 まあ、全体的に見るとパッとしない位置ですが。

回答No.5

空手歴20年です。空手の流派にもよると思います。 例えば極真系(極真会館、新極真会など)は、師範にもよりますが組手重視なので、個人差ありますが緑あたりからかなり強くなりますね。 大人になってからの入会だと緑まで辿りつくのは20~30%くらいの人ですね。だからそこそこちゃんとやってる可能性が高いし、根性もありそうですよ。ちなみに黒帯はたどり着くの5%くらいですかね。 いづれにしても貴方が格闘技の経験がないなら、本気にならないようその上司に気を使うのも大切かと思います(笑)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.4

流派によります。 1番最初の帯が緑の流派もありますし。 少林寺拳法なんかは1番最初が茶ですから。 空手は大きく分けて伝統派空手とフルコンタクト空手に分けられましてフルコンタクト空手の緑帯だと伝統派空手、柔道、少林寺拳法の初段に該当すると思って間違いありません。

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.3

まあ、帯の色なんてのは払った金の額でもあるしね。強い人は白帯でも強いよ。

  • tmkt13
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして。 小学校、中学校の頃に空手をやっていたので、その当時の記憶でお話します。 「黒帯」は初段以上のモノと考えてください。 最初は、白、黄色、水色、緑。ここで緑が出て来ます。5級くらいでしょうか。素人に毛がはえたくらいのレベルです。 その後は、紫、茶色(1級)、そして黒となっていました。(あくまで、15年以上前の私が通っていた空手道場での話です) ちなみに進級には、試験があり飛び級もありました。 私は3年の間で、白→黄色→紫→茶色→黒と変わっていきました。 質問の緑が強いか?は、普通の人より強い可能性はありますが、 空手をやられている方達の中では、弱い方になると思います。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

一般人よりは鍛えている分強いでしょうね(笑) 黒帯っていわゆる有段者です その下に1級っていうのか 茶帯ってのがあります。 一応いわゆる伝統派空手であれば全日本空手道連盟ってところが公認段位ってのを出しています 帯の色も統一しているはずです でも基本的には自分の流派であれば勝手に帯の色なんぞ決めれます(笑) 緑帯なので茶帯の下の段位が一般的ですね 入門した時点では白 それから橙とか青とか黄とか上がっていきます。 ただ昇段試験って100人組み手して勝ち残った人がとかじゃないですからね 強いから黒でもないですよ 

関連するQ&A

  • 新極真空手 黒帯の基準って???

    新極真空手を始めて2年になります。今は黄色帯(6級)です。 道場が新しいこともあって、プロパーの黒帯は1人しかいません。 黒帯になるためにみんなトレーニングをしていますが、割と強くてほぼ毎日稽古しているような人でも、2級や1級とまりで、昇段試験を受ける人もいません。 当然私もやるなら5年で黒帯をと、目指していますが、型や組み手以上に何か見えない基準みたいなものがある気がしてなりません。人間臭くそういうのは割りと師範の気持ち次第ってところがかなりあるのでしょうか?

  • 40オンナが空手を始めました

    よくある話です。息子の習い事に付添で行って 見ている時間がもったいないので 一緒にはじめたのがきっかけで 3年目になりました。 楽しくて仕方なく ハマッテいます。 今 一番欲しいもの、それは 黒帯です。 しかしながら この年で女性が昇段審査なんかに受かるものなのでしょうか? ガンバレば ありえるのでしょうか??? 経験者 いれば 体験談聞かせて下さい。 日々が 自分の体力との戦いです。中年を過ぎて 空手をしている 女性がいらしたら お話聞かせて下さい。

  • 仕事をしながら空手を休まずに続けるにはどうすればいいですか。

     学生時代から空手を習っていますが二年位前に学生から社会人になってからほとんど、よくてもつきに一回ほどしか稽古に行っていません。環境や住む場所がガラリと変わったことも一つの理由ですが、それよりもいままで数年間やっていて、今では、はっきり言って『何で空手なんかはじめたんだろう』というふうに空手をやるのがなんだか苦痛になっています。  はじめたころは何もかもが新鮮で楽しくて毎日のように稽古に行っていたのに、いまではこんなことばかり考えています。せめて黒帯までとるまではなんとか空手をつづけたいのですが、稽古に行くのを考えるだけでも吐き気がします。  でも、なにか行動を起こそうと頭では思っていますが、なかなか身体がついていけず、なにもできないで罪悪感に苛まれる日々を悶々と送っています。稽古にいかなければいけないのに、身体がいうことをきいてくれない、もっと率直に言うと面倒くさい。  ちゃんとやれば二年くらいで黒帯をとれるのに、仕事の疲れもあるせいか、一日のローテーションが終わると、家に着いたら、寝るだけの生活を送っています。(因みに仕事のほうは残業が極端に多いわけではなく大体7時くらいに終わります。なので、仕事が終わったら稽古に行くことも可能です。行く気があればの話ですが・・・・・)  正直言って、空手をやる以前になにをやるのも面倒くさいんです。ピークのときは一ヶ月に一度位しかお風呂にはいっていませんでした。こんな状況でもちゃんと稽古にいけた方、もしくはどうすれば仕事をしながら、ちゃんと空手を続けられるのでしょうか。

  • 武道としての空手

    空手に興味を持ち、新たに空手の稽古を始めたいと思っています。 ただ私は現在30代前半で、スポーツとしての空手を始めるには、年齢的に厳しいかなと思っています。 武道として空手に取り組み、長く続けていきたいと考えております。 このように、空手を「武道」として捉える場合、伝統系の空手と、今よく見かけるフルコンタクト系の空手のどちらが、武道としての空手に向いているのでしょうか? 最終は見学・体験入門して決めたいとは思っていますが、皆さんから参考になるご意見がいただければと思い、質問させていただきました。

  • 空手を辞めよと悩んでいます。アドバイス下さい

    フルコン空手を一年ほど習っていたんですが辞めたくなりました 理由はいろいろあるんですが 自分の身体が小さくて 50kg代なんで軽量級なんですが軽量級で勝ってもむないしい 空手を始めたのが成人過ぎてからで学生時代も運動は得意でなかったので自分が黒帯になったところで弱い黒帯だろう 小さい頃から格闘技している奴らには敵わない ジムでヨーロッパの男子のバレー選手の集団を見たんですがみんな身長2m以上で骨太くて こんなのにどうやって勝つんだって思いました 黒帯になっても勝てない けがをしたくない 骨折とかはいいんですが失明と歯を折るとかは無理 結局まとめると なんかやっててむなしいんです 立ち技の格闘技はやはり身体のサイズ=強さだと思うんですよね K-1もシュルト圧倒的に強いし シュルトにマサトが勝つなんて100%ありえないですよ だから自分は強くなれないと思うんですよ でそう思うと何のために頑張ってんだろうと思ってきちゃっいまして 黒帯とるのって凄い大変ですし、めちゃ頑張っても結局むなしい気持ちになるのかなと思って で辞めようかなと ただ貫手は極める価値ありと思いましたが で質問なんですが 質問(1) 辞めることについて何か意見下さい 例)その通りだと思う、例2)好きにすれば、例3)君は本当の空手を知らないetc 質問(2) 空手、キック、ボクシングよりは柔道、柔術のほうがまだましだと思いました。特に柔道は重量級でも背の小さい人でもメダルを取ったりしているので今更その格闘技を始めたところで小さい頃からやってる奴には敵わないことは承知ですが立ち技と違って夢があります。僕みたいな人にお勧めの格闘技って柔道、柔術、合気道以外にありますか? 質問(3) 成人初心者を受け入れてくれる空手道場はたくさんあるのに柔道やレスリングが少ないのは何故なんですが?成人の初心者では組技系の格闘技はもう難しいということなんですか?

  • 空手向き不向きはあると思いますか。

     私(23)は極真空手を大学一年の頃からやっていますが、社会人になってから仕事が忙しく、最近は一ヶ月に一回行けばいいほうみたいになっています。  実を言うと茶帯になってからは空手のことを考えるだけでも吐き気がします。空手をはじめたときは毎日稽古に言っても苦にはならりませんでしたが、帯が上がるにつれて、稽古が義務感にしか思えなくなっています。  私は身長が158センチ、体重は50キロ弱というように身長はかなり低めで筋肉質ではなく極めつけに女なのでこの時点で身体的に劣っているのではとおちこんでいます。OTLお恥ずかしい話、腕立て伏せは下半身全部床につけて行っても10回やるのが精一杯です。やはり空手も身体能力に優れたごく限られた人にしか向いていないのでしょうか。  黒帯だけはなんとか自分の手で取りたいと思っているのですが、自分の身体能力があまりにも劣っていて私って、空手に向いてないのかなと最近感じています。  どうか、こんな私に喝をいれてください

  • 空手の審査料について

    親子で空手を習っている者です。 その道場は極真におられた方が独立して教えて下さっています。 少人数で先生から直接指導を受け、習い始めて3年近くなり確実に強くなっている実感はあります。 但し、以下の疑問点が起こり困っています。 審査料について、 10級~5級まで10,000円 4級13,000円 3級19,000円 2級40,000円 1級70,000円 段取得100,000以上 という金額なのです。 私が決して裕福ではない事もあり、正直「高い!」と思ってしまい、 2級からの金額は工面も厳しいです…。 稽古自体は親身に厳しく教えて頂き、先生の人間性も信頼出来ない方ではありません。 せめて親子とも黒帯は取得したいと思っており、今まで続けていた事を無駄にしたくはありません。 ただただ審査料だけが引っ掛かり稽古中も考えてしまいます…。 道場によって金額に差があるのは知っていますが、このような空手道場の審査料は それぐらい掛かるものなのでしょうか? 空手を習われている方、指導しておられる方のご意見をお願い致します。 (因みに月謝は5,000円で入会金や年会費はありません。)

  • ボクシングと極真空手

    僕は、16歳の高校一年ですが、 ボクシングと極真空手を習いたいなぁと思っています。 まず、質問ですが (1)格闘技は始める年齢とかって関係あるのですか? (2)ボクシングと極真空手を一緒に習うのはなにか問題点とかありますか? (3)最終的にK-1に出たいのですが、ボクシングか極真空手を  どちらかにしぼるとするとどちらのほうが有利ですか?  回答よろしくお願いします。

  • 5歳児空手、町道場か少人数のお教室かどちらがいいですか?

    この春年長になった息子なのですが、空手を習わせたいのです。 私が送り迎えするので車の置きやすいところを・・・と 思っていましたら近所のカルチャースクールの中に「キッズ空手」と いう講座がありました。見学に行きますと生徒は小学1年生と5歳児の二人しかいませんでした。 16時~17時ということで小学生になると来にくくなるみたいです。 私としてはとてもいい時間帯なのですが・・・ 見学の際に「ご一緒にどうぞ」と言ってくださり体験もさせて頂いたのですがとても丁寧に指導してくださり 子供も真剣に取り組んでました。 その先生は「僕は古武道を主にしてますが空手も一通り教えれます。」とおっしゃってました。 ただ、生徒の数が少ないこと、そして私は試合などに出るような 感じになって欲しいのです。 私が「このまま頑張っていくと黒帯などになるのでしょうか?」と聞くと 「黒帯を取るのだけが目標ではないので。でも、とる事は出来ます。」とおっしゃってました。 近所に○○会館など道場もあります。ただ時間帯だけがちょっと問題なのですが、やはりその辺りは目をつむってそういった道場などに通わせたほうがいいでしょうか? 先生は「内容は町道場などとやることは一緒です」とも言ってましたが・・・ あと、そのカルチャースクールの方は週一回なのですが、 週一回で上手くなるものなのでしょうか? 出来れば今週中に決めたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 空手を習っていた女性って

    イメージ悪いでしょうか?僕の彼女の事なんですが。空手有段者で小学校2年~6年まで極真空手を習っていました。実際の喧嘩もかなり強かったそうです。ただ周りや職場の人からは女の子に空手なんてやらせては駄目だ!格闘技とは言え人を殴ったり蹴ったりするのは野蛮な人間だなどと散々罵られたそうです。僕は全くそうは思わないのですが。僕自身も中国武術(八極拳、形意拳)を習得しているので、そういった見方をされるのは多少心外ではあります。やはり格闘技の経験がない人から見ると格闘技有段者や経験者は悪い目で見られるんでしょうか?僕が中国武術をやろうと思ったきっかけはジャッキー・チェーンの影響です。

専門家に質問してみよう