• ベストアンサー

半年で10キロ痩せたい!!

todaerikaの回答

回答No.1

では、私が以前に成功したダイエットの方法をお教えします。 お金も労力もかかりません。 長い文になってしまいましたが、最後まで読んでいただければ幸いです。 まず、食事は三食しっかり摂りましょう! ・・・というのが基本ですね。 一食置き換え系のダイエットはちょっと逆効果です(それで私すごい太った・・・) 和食がおすすめではありますが、ガマンをするとリバウンドまっしぐらなので、 その時に食べたい物を食べるのが一番です。 あと、日に日にちょっとずつ料理の味付けを薄くするといいかも。 食べるときは、よく噛むのが重要! 間食も割とオーケーです。 ただ、寝る3時間前からはちょっとだけ自粛した方がいいかと。 ちなみに、一日で一番物を食べても太らないのが午後三時なので、 その時に好きなおやつなんかを食べるといいと思います。 おやつもなんか「和」なのがおすすめです。 間食も食事と同じであまりガマンしない方が良いのですが、 ポテチは絶対に避けたほうがいいと思います。 運動は、したくなければしないでください。 ストレスの原因になるので・・・。 でも、気が向いたらちょっとウォーキングするとかは良いと思います。 ここから、私がダイエットに成功した決定的な要因を話します。 (もちろん、上の食事と運動の話も重要ですが・・・笑) まず、基本的に、夏にクーラーを使ってはいけません。 (あなたが仮に、沖縄に住んでいたとしても、です。) せんぷうきとかでしのいで下さい。 (せんぷうきの風力に強、中、弱があるなら、  昼間は中で、夜は弱で4時間くらいのタイマーをかけて寝てください。) あと、頻繁にシャワーあびると涼しくなります。 そして、冬は、できれば暖房の設定温度は20℃前後にしてください。 現代人は、クーラー慣れしすぎて正常な汗をかけなくなっているそうです。 もしあなたもクーラーに慣れているなら、夏場にせんぷうきだけなのは 非常に不快かもしれませんが、逆にせんぷうきに慣れれば、 「クーラーなんて、健康にも悪いし、最悪だよ!」と思うかもしれません。 ここでもガマンしすぎるのは良くありませんが、 この程度だったら、結婚式のためと頑張れると思います。 ひとつ注意してほしいのは、水分はマメにとりましょう、という事です。 最後に、ちょうど↑で出た、水分の摂取の話。 ダイエットに最適な飲み物は、実は「ただの水」だそうです。 白湯のみダイエットなんてのもありますね。 (あの、朝にぬるいお湯を飲むダイエットです。  私は試してませんが、たぶん効くと思います。) 水は、体内の老廃物とかなんだかかんだかを外に出してくれるそうです。 冬は、白湯とかお湯とかでいいかと。 でも、飲み物全部が水というのはいくら痩せるためでも 面白くないと思います。ここでも、まあ好きな物を飲んでください、という事で。 ただ絶対にさけて欲しいのは、果汁が90%以下のジュース。 これをさければ、まああとは大丈夫です。 実際、そういうのを意識しはじめてからは、私、かなり痩せたので! そういえば、嫌に長々と回答してしまってごめんなさい>< 読むのきっと面倒だったと思います。本当にすいません・・・>< 最後に、ちょっとしたアドバイスです。 笑う門には、福来る!! 自分に自信をもちましょう。 陰気には邪気がよってくるともいいます。 「絶対に、7月までに、私はやせて綺麗になる!!!」 この言葉は、何にも変えがたい、魔法の言葉です。 オカルト的な感じもしますが、本当ですよ? では、これでアドバイスは終わりです。 役に立てなかったらごめんなさい。 あなたが綺麗な姿で結婚式を迎えるのを、楽しみにしています。 ぜひぜひ、がんばってください!!!

関連するQ&A

  • 半年で・・・7キロ増!

    現在身長160cm 体重50キロ 体脂肪率23.9%の♀です。 題名の通り半年前は今より7キロ痩せてました。当然の事、洋服のサイズも変わっていて夏物も入りません(泣) 冬の間していた事は (1)不規則な食生活 (2)部活によるスクワット (3)過度の負荷のエアロバイク。 これはダイエットの為ではなく、自然と生活がこうなっていたのです。 昔と一番違うのは下半身です!もしかしたら骨盤がゆがんでいるもかもしれません。 教えていただきたいのは (1)食事への注意点 (2)運動の内容(スクワット、ウォーキング、ランニングなどは是か非か。またその時間) (3)骨盤のゆがみ対策(座り方など生活の中で) ちなみに太ももは56cm!完璧に肥満人です(泣) 只今部活はしておりません。 それではよろしくお願いします。

  • 44キロくらいから5キロ~10キロやせた人いらっしゃいますか?

    こんにちは。私は身長150センチ、44キロです。とりあえずず、39キロまではやせたいです。可能であれば35キロくらいまで落としたいです。今月で三キロは落としたいと思うのですが、やはり食事制限と運動がベストなのでしょうか?痩せにくいみたいで、一日二食少なめにしてもなかなか減りません。また、やせると体重を減らすとは違うと思いますが、細くなった!といわれるにはやはり運動して、脂肪を減らすしかないのでしょうか。今までダイエットに成功したことがないのでもう今しかないと思っています。よろしくお願いします。

  • 半年~1年で15キロ痩せたいです!

    身長155cm、体重61キロ、17才の女です。 半年~1年15キロ痩せたいです。 ダイエットは初めてでどうしたらいいのかわからないので教えてください。 高校は中退してしまったので今はコンビニでアルバイトをしています。時間は9時~5時で週5です。自転車で行ってるんですが片道45分ぐらいかかります。いく道に橋みたいな坂が2つあります。かなりきつい坂で太ももがかなりきついのでこれ以上太ももが太くならないか心配です。 食事は1700キロカロリーで抑えてます。これは摂取し過ぎでしょうか?なんキロカロリーまででしたらいいですか? お腹が凄くて正面から見ても腹でてるなーって思います。おへその回りに丸く脂肪が付いてます。 太ももも61cmあります。少しでもいいので隙間がほしいです。二の腕もかなりヤバイです。筋トレするといいでしょうか?腹筋とか腕立てとか…。 筋トレすると筋肉ついてしまうでしょうか? 本気で痩せたいです。 1年で15キロ痩せるなんて無理ですか?リバウンドしてしまいますか?間食はしないんですがリプトンのレモンティが好きですぐに飲んでしまいます。踏み台昇降を30分~1時間ほど毎日してもいみないですか? やっぱりジョギングやウォーキングじゃないといみないですか? どんな運動をしたら痩せれるでしょうか? すいませんが教えてください。よろしくおねがいします。

  • 158cm 48キロ 体脂肪落とす方法教えて!!

    私はピークが高1の4月で身長157cm 体重58kgありました。高2の6月で身長157cm 体重55kgでなんと体脂肪が35%もありました。 やはりこれは太り過ぎだと思いダイエットを決意したのですが喘息もちで運動もあまりできませんし、そもそもが苦手なので食事制限にしました。 飲食店でバイトを始めたこともあり現在約半年間で48~49kg、28%までは落ちたのですがここからがなかなか落ちません。 私の理想は体重45kgほどですが究極体重はこのままでもいいかと思っています。体重よりも体脂肪が落としたい(特に脚 太ももが特に細くなりたい)のですが何か効果的な方法はないでしょうか...? 良かったらみなさんのお力添えをいただけたらと思います。ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 半年で15キロから20キロ痩せたいです

    161cm84kg、22歳の女です。 無理のない範囲で健康的に痩せたいです。 ダイエット初心者なのでアドバイス下さい。 前まではかなり間食をしており、レコーディングダイエットで確認したところ、1日2500kcalほど摂取していました。 現在は無理のない範囲で食事を1200~1500kcalに抑えています。 夜だけお米を控え、朝>昼>夜のバランスで三食、たまに朝が抜けて二食にしています。 ストレスのたまらないよう、1週間に一度、どうしても我慢できない時だけ間食します。(するめやチョコレートにしてます) 運動は、帰宅時間が遅く夜に外を歩くのは危ないので、毎日エアロバイクを晩御飯前に30分、夕食の2時間後に30分漕いでいます。 調子がいい時は1時間2セット漕ぐこともあります。 今月の12日からダイエットを始め、2キロ痩せて82キロになりました。 数値が少しでも変わるととても嬉しいです。 太っているので減りがスムーズなのははじめだけだと思いますが… 1ヶ月3キロを目標にして、来年の3月か4月までにはせめて65kgぐらいになりたいです。 無理な目標でしょうか? こうするともっといい!などというアドバイスがありましたら、教えてください。 筋トレ?などもするといいのでしょうか。

  • 某サプリメントの注意書きに・・・

    ただいま、胸を小さくしないで10キロのダイエットに挑戦しようとしているものです。 そこで某サプリメント(5年ほど前に流行りました。批判が出ては困るのであえて名前は伏せます)を摂取しようと思ったのですが、注意書きに、「心臓血管に負担のかかる運動をしてはならない、低脂肪の食生活をしてはならない、食事制限のダイエットをしてはならない」とあるのですが・・・。 1.心臓血管に負担のかかる運動とは何でしょうか? 2.ダイエット中なのでできれば脂肪は少量で済ましたいのですが、それではサプリメントの効果が低くなるとのこと・・・質の良い脂肪ってありますか? 3.少しでも食べると太る体質の私・・・運動していれば普通に食事しても大丈夫でしょうか?現状維持だけのような気がします。 今月始めに食事制限(低脂肪・低炭水化物ダイエット)を始めて、今で3キロ減っています。食事を普通に戻したら太りそうでできません。 以前から何度も質問させていただいているので、またコイツか!?となるかもしれませんがよろしくお願いします。 ちなみに、産後2ヶ月と10日、身長159センチ体重59キロ、基礎代謝1266kcal、筋肉率/体脂肪率=全身:24.9/31.1、体幹:24.1/30.4、脚:38.4/37.4、腕:27.9/47.7です。

  • 体脂肪が15~16% どうしたらあと1キロ落とせるか・・。

    30台後半の主婦です。2年前からジムに通い始め、体重はそのままなのに体脂肪のみが減り、現在15~16%です。(身長153cm・42kg) ジムではマシン系はあまりせず、エアロビなどの有酸素運動を週に3,4日、1時間から2時間ほど行っています。 そこで質問なのですが、体系として既にやせているのは分かっているのですが、どうしても太ももとヒップのお肉、 約1キロほど落としたいと思っています。どうみても、無駄肉にしか見えません・・。 2ヶ月ほど前からダイエットを始め、夕食をかなり軽くしています。 がんばっているのですが、体重が全然減りません。 摂取カロリーは1500キロカロリー以内です。 そこで質問ですが、体脂肪が低い人は体重がおちずらいのでしょうか。 部分的に脂肪を落としたい場合、どんなことが有効でしょうか。 あと1キロだけでいいのですが、食事方法等、アドバイスをお願いします。

  • 半年間でダイエット

    はじめまして。 これから半年間で(できるなら早くやせたいですが、長期的に続けられるものの方がいいかなと思いました。)、ダイエットをしようと思うのですが、アドバイスをよろしくおねがいします。 身長150cm、体重47~49キロ、体脂肪率30%、ヒップ90センチで、コレステロール値が今は標準ですが、太り始めるとともに上がっていますので、高くならないうちに運動とダイエットを始めようと思います。体脂肪率を20%以下に、それにともなって体脂肪も5キロから7キロほど落とせたら、と思っています。調べたところによるとヒップを約80センチ程度にすると私の理想体型だそうです。またふくらはぎもあと3センチオーバーで、太ももは太さは範囲内なのですが、下半身(とくにおしり、ふくらはぎ)を中心に脂肪がついているので、燃焼したいです。 食事面では高カロリーなものには気をつけていますが、たまに集まりなどがあると思わず食べ過ぎてしまい、普段47キロ(これでも多いですが)の体重が2日で一気に50キロにまであがることもあります。これは絶対直さないといけない癖なので、直そうと思います。また、水を食前、食後に多く飲むようにしていますが、飲まないでいるとすぐ便秘になる体質です。改善の余地はあるでしょうか。 運動に関してですが、下半身の脂肪が気になるのでスクワットをし始めました。1日目に100回やったのですが筋肉痛にならなかったので、1日置きにそれを続けています。でも結構きついので、続けられるか自信がないのですが、慣れればもう少しはスムーズに出来るかなと我慢して取り組んでいます。あと、半身浴をして汗をたくさんかいて老廃物を出すように心がけています。 そのほかにすべきことはなんでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。 また、明治プロテインダイエットによる食事の置き換えは効果的でしょうか?

  • 痩せたいっ・・・のですが

    私が今学生なのですが、中学1年の時のいじめによるストレスで 大量におかし等を食べまくってしまい見事に太りました。 その時は身長153cm体重57kg~59kgと減ったり増えたり。 中学2年で部活を陸上部に入って卒部まで身長155cm体重58kg~59kg体脂肪率27%でした。 それで部活をやめた今、中学3年の夏の下旬くらいからダイエットをはじめ 身長155cm体重54kg体脂肪23.7%に現在なりました。 でも今は、体重は減っても体脂肪率が減らなかったりその逆だったりがよくあるのです。 部活が終わったせいもあって太ももの硬かった部分もちょっとプニプニしだしました。 ダイエット方法は食事制限ですが3食少し少なめで食べています。 しかし最近は体重がなかなか減らないのですがどうしたらいいのでしょうか? ちなみに運動は体育の時と学校の登下校ぐらいです。  

  • 体脂肪13.9% 体重49キロ

    体脂肪13.9%しかないのに体重は49キロもあります。 身長155センチ 見た目はお腹結構出てる 太もも、二の腕ムチムチしています。 内臓脂肪はレベル3でした。 BMI19 ここ一週間毎日9000歩程のウォーキングをしているくらいで、 食事はだいたい3食とっています。 間食はもともとしないので、おかしも食べません。 体重は48.9から49キロを行ったりきたり。 しかし、体脂肪が13.9%なら体重が減らないのはおかしいですよね? 筋肉は全然ないと思います。 運動も今までしてないし、身体はたるんでいるので。 体重を減らすのに何をすればよいだしょうか? 私は、バセドウ病持ちですが、今は薬もストップして、医者からは運動してもよいと言われています。