• ベストアンサー

賃貸契約までしていない時の預かり金返金について

質問願います。 先日、不動産屋に行き物件見学をし、気に入った物件を見つけました。担当の人に人気の物件だからと急かされたのもあり、また保証人不要でなんとかお願いしてもらったので断りづらかったのもあり、とりあえず1日考えさせてくれと言って、1日間(翌日までには返事をくれと言われ)物件を抑えておくべく仮の契約をしました。 「契約書なら書かない」と言ったら「あくまでも申込書だ」と言われサインしました。 紙には「借主の事情でキャンセルする時は手付金を破棄することによって契約の解除とす」を読んだことは確かではありますが、あくまで本契約での話だと認識してました。 その際に今回の物件についての簡単な説明は受けました。紙に「そこで預かり金として1万円を支払いました。(最初に手付として家賃1カ月分を支払えと言われ無理だと言ったら1万でも2万でもいいと言われたため) 預かり金1万円の領収書も貰いました。そこには「預かり金の場合:交渉成立後手付金とし、交渉不成立の時はこのままお返し致します。」と記載あり。 翌日、やはり賃料が高いなと思いキャンセルの電話を入れ、不動産屋に預かり金を返金してほしいと直接出向きました。担当者が「返金には応じられない。説明しましたよね?なにせ、大家に払ってしまったからうちではもうどうすることもできない」という理由で返金を断られました。 こういった場合、もう泣き寝入りするしかないのでしょうか? 説明下手ですみませんが、どなたか知恵をお貸しください。

noname#121141
noname#121141

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です 結論から言えば「返還されるべきもの」です。 不動産の契約は宅地建物取引主任者が重要事項の説明をし、その内容を理解して契約書へサインして初めて「有効な契約」です。 そしてその「有効な契約」締結前に支払ったお金は名目の如何を問わず、契約が成立しなかった場合は返還されるべき物なのです。 これは不動産取引に関する「宅建業法」で定められています。 確かにご質問者様は「借主の事情でキャンセルする時は手付金を破棄することによって契約の解除とす」という内容の書面にサインしておりますので民法上は「契約が成立している」と解釈できますが、今回の場合は民法より宅建業法が優先されます。 それは宅建業法が「特別法」で、民法が「一般法」だからです。 そして「特別法」と「一般法」との関係では「特別法」が優先されるのです。 ましてや領収証に「預かり金の場合:交渉成立後手付金とし、交渉不成立の時はこのままお返し致します。」と但し書きがあるのでしょう? 今回の場合、どう考えても貴方が支払ったお金は「申込金(預かり金)」であって「手付金」ではありません。(契約が成立していませんから) なのですぐにでも申込金の返還を求めてください。 大家さんに払った?アホか?!もしホントなら「お前が1万円払え」ですよ。 預かり金を大家さんに支払うなんて、ホントに業者?おそらくデタラメでしょう。 どうしてもガタガタ言うようなら「都道府県庁にある宅建業者を監督・指導する部署へ訴える」と言ってください。 おそらく態度が急変します。この部署は免許の取り消しまで権限がある部署ですから。 このような業者は駆逐されるべき業者です。 このような業者がいるから「まともな業者」までが変な目で見られてしまうのです。残念ですね。 大丈夫です。堂々と要求してください。貴方に落ち度はありません。 頑張ってください。 怒りがおさまらない元業者営業より。

noname#121141
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。大変心強く参考になりました。 「都道府県庁にある宅建業者を監督・指導する部署へ訴える」はもう言ったんですよね・・電話でですが。向こうも開き直っているのか、慣れているのか、それでも返さないというんです。 預かり金領収証にたしかに返還すると書いてあります。 もう関わりたくないとは思うのですが、自らまいた種でもあるので、 やはりもう一度返金してくれと言おうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

「重要事項説明書」と書いてある物件説明書にサインして、書面を貰っていませんか? そうで無いのでしたら、名目は何であれ、全額返還して貰えます。 その場合、その業者はかなり悪質か無知です。あまり関わらない方が良いです。 逆に「重要事項説明書」にサインした上で書面を貰っているのなら、取り戻すのは難しいです。

noname#121141
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。専門家の方ということで大変心強いです。 何と書いてある書類にサインをしたか覚えていないのですが、書類の控え等は貰っておりません。 たったの1万円ですがされど1万円で、額の問題ではなく騙されたということに憤っております。

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

一般的に商慣習上では、手付金・申し込み証拠金などは、返金しなくても良いこととなっています、 もしも、その不動産屋さんで、気に行った他の物件があれば、その物件に対して手付金を回して 貰える場合があります。 手付金とは、気にった物件を押さえるための支払い金で、手付金を支払うことにより 他の人が その物件を契約出来ないようにするためのものですので、 例えば、ご質問者様が『手付金』を支払っていなければ、後に来た他の人に貸すことも出来たはずです 不動産の賃貸物件は、ご質問者様が行かれた不動産やさんだけではなくて、他の沢山の不動産屋さんにも 広告が出ているはずですので、 手付金を貰うことで、貸主に手付が入ったことを一番に連絡しているはずです。 そうしないと、一度に複数の方と契約することとになってしまうからです。 ですから貸主にとっては、一時的に賃貸を止めたことへの期間損失補てん費用とも言えるものです。 したがって、これは泣き寝入りというものではありません。

noname#121141
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 細かいことですが、あくまで手付金としてでなく預かり金として金を払い、領収証にも預かり金に丸がしてあるのですが、手付金も預かり金も同じということなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 賃貸契約、預り金

    地元を離れ、下宿している学生です。今の住居を訳あって出ていかなければなりません。 そこで先日、不動産屋に行き、気に入った物件があったので担当者と今後の流れについての話をし、預り金一万円を支払いました。 しかし、私の様な若者一人で行ったので不動産屋の話に乗せられてしまい、周囲の悪環境を考えておらず、今さらキャンセルしようと思っております。 正式な契約書は後日交すことになっており、まだ契約はしていません。 お聞きしたいことは今回の様に正式な契約書にサインする前にキャンセルした場合、預り金が返ってこない以外のペナルティはあるのでしょうか? また、店で重要事項説明書というものにサインさせられたのですが、これは契約書とは別物でしょうか? そして店で保証人である親や私の個人情報を聞かれたのですが、これは契約書作成のためだったのでしょうか? 正式な契約とは何をもってそう言うのか経験不足のために分からず悩んでいます

  • 賃貸契約における預かり金の返還について

    預かり金の返還について質問です。 直接私の関わっている問題ではなく、旦那のことなので一部詳しいことが分からない状況ではあるのですがよろしくお願いします。 先日事務所として賃貸物件の契約を検討していて、契約金の用意がすぐにはできなかったので預かり金として一部を支払い、後日残りの契約金を払うという約束を取り交わしました。 しかしその後出資者の都合により契約金が用意できない事態となり、キャンセルの旨を不動産業者へ伝えました。 すると預かり金の返還は勿論するが、既に大家に払ってしまっているので手続きに少し時間がかかるかもしれないといわれました。 そしてその一週間後に催促の連絡を入れると、大家が返金を渋っており揉めているのでもう少し待って欲しいといわれました。 さらにその一週間後(おとといです)に連絡したのですが、まだ揉めているのでもう少し待ってくれとこないだと同じことを言われて終わりました。 旦那曰く不動産業者はこちらに協力的だから大丈夫だというのですが、私は不動産業者が適当な嘘をついて返還をうやむやにしようとしているのでは、と疑っています。 そこで質問したいのが (1)預かり金を大家へ払うことはあるのでしょうか? (2)一般的に預り金の返還にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか? (3)また、今後どのように預り金の請求をすればよいのでしょうか? ということです。 ちなみに預り金(手付金でない)ということは不動産業者も認めており、旦那が催促の電話をした時も契約を取り交わしていないので返金しないことはないから安心してくれと言っているそうです。 また不動産業者がいうには大家と管理会社(?)が揉めているので、自分たちも困っているとのことです。 私の心配しすぎかもしれませんが、ネットで預り金について調べていると、どうしても不動産業者にいいように騙されている気がしてしまって… 無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 賃貸契約 預かり金返金について

    今年の3月に引越し予定で、去年の12月に新築物件の仮契約として 前家賃や、敷金、清掃代などで、23500円を不動産会社に支払いました。 条件も良かったので満足していたのですが、 後日、契約書や重要事項説明書が送られてきたのですが、 仮契約前に説明を受けていなかったことが少々あり、 (照明器具がついていないなど) 不満に思っていたところに、 僕の携帯に、不動産会社の紹介でNTTの者と名乗る男から いきなり電話があり、インターネットの新規契約をごり押ししてくる詐欺まがいの営業でした。 照明器具がないなどは、僕の確認不足もあったので、がまんしようと思っていましたが、 インターネットを新規契約するので、紹介してくださいなどとは一言も言っていないのに、 個人情報を流されたことに不振感が高まり、 契約をしないで預かり金を、全額返してほしいと思います。 重要事項や契約書、連帯保証人等の書類は、まだ提出していませんが、 12月に支払った預かり金の25300円の預かり証として控えをもらっていますが、 内訳に契約金としてと書かれています。 この場合、契約したことになってしまうのでしょうか? 契約しなっかった場合、預かり金は全額返金にはなりますか? 長文で申し訳ないですが、ご指導お願いします。

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 不動産賃貸契約と預り金について

    こんにちは。 この度賃貸物件を探す中、入居時期を12月中旬以降に伸ばしてもらう代わりに家賃1ヶ月分を預り金として支払うように求められました。 同日申込書を記入して、預り金を支払いました。 翌日には審査が通ったとの連絡を受けましたが、物件について気になる点が出てきたのでその翌日(今日)キャンセルしたい旨不動産屋さんへ連絡しました。 不動産屋さんからは、すでに審査を通っており、預り金もオーナーに支払っているので返還できないと言われています。 まだ正式な契約前ですが、不動産屋さんまたはオーナーへ返還を求めることは可能でしょうか? 大きい金額なので何とか取り戻したく、皆様のお力をお借りしたくお願い致します。

  • 賃貸の預かり金の返還について

    賃貸の預かり金の返還でトラブルになっています。 現在の状況は下記のとおりです。 (1)現在入居審査中(保証人が二人必要だが、まだ一人しか付いていないため審査が通らない) (2)口頭による重要事項説明はないし、重要事項説明書ももらっていない。 (3)物件を仮押さえするので預かり金として家賃一か月分の67000円を払って、手元に預かり書がある。 以上のことから考えるとまだ契約は成立していませんよね? 不動産屋にキャンセルしたいので預かり金を返還してほしいと伝えると、「家主に聞いてみないとこちらで勝手に預かり金を返すことは出来ない」と言われました。 この状況で家主が預かり金の返還を拒否することは出来るんでしょうか?

  • 賃貸 預り金が返還されない

    お世話になります。 どなたか知恵をお貸し頂けたらと思います。 端的に申し上げますと、契約前に渡した預り金が返還されません。 先日、部屋を借りようととある業者のもとへ伺いました。 そこの担当者に、預り金として42,120円支払い、当方の都合でキャンセルしたため預り金を返してもらおうと業者に連絡しました。 すると、本人は既に離職済みで、業者側にもお金が入っていないという状況でした。 お金を預ける際、業者の詳細、当方の名前、金額、名目(お預かり証)、担当者のサインが入った紙を代わりに受け取りました。 受け取る際、口頭ではありますが、契約が成立しなかった場合は返金するとのことでした。 業者としては、 担当者個人が勝手に発行し、金を預かった 責任は負いかねる とのことでした。 担当者本人とは私もその業者も音信不通で連絡の取りようがありません。 この「預り証」をもとに業者からお金を返金させることは可能でしょうか。 もしだめな場合、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どなたかご回答、よろしくお願い致します。

  • 入金した契約一時金は、返還されるのでしょうか?

    今、本当に不安で困っています。 今回、新居探していて、ある不動産屋に行きました。 そこで、ネットで調べた物件についての説明を受け、物件を見に行きました。納得のいく物件では無かった為に、続いて、不動産屋の勧める物件を見に行き、家賃が少し高かったのですが、内容に納得がいき、その物件で決めようと手続きをする為、不動産屋に戻りました。 その際、帰りに『契約一時金』として、20万円(物件の礼金額)を支払って下さいと言われ、高いと思ったのですが、それが当たり前なのか?と思い、銀行でお金を降ろし、不動産屋に帰りました。 今思えば、本当に軽率な行動をしてしまったと反省しています。 不動産屋では、『重要事項説明書』の説明を受け、審査に通す書類を作成しました。すべて、不動産屋を訪れた日に、お金を支払った形です。 そして、翌日に「審査通りました」と電話がありました。 後日に、契約書が送付されて来ました。 質問事項ですが (1)送られた契約書に記入していないのですが、すでに、これで契約締結になっているのでしょうか? (2)契約一時金で20万円は、多すぎるのでしょうか? (3)契約書が送られたが、諸事情により急遽キャンセルした場合の20万円は戻って来ないと考えるべきなんでしょうか? 実際、事情によりキャンセルをしました。不動産屋からは、「返金できない」と言われ、交渉の結果、何とか半分の10万円は、もどってくるかも??と曖昧な返答をされて、現在、20万円を不動産屋に握られている状態です。 返金についても、「すぐには返金出来ないので、1ヶ月くらいは待ってもらわないと駄目です」と言われました。 なににそんな時間がかかるのかも分かりません。 キャンセルは、契約した2日後にしました。 20万円は、諦めるしかないのでしょうか?

  • 賃貸契約 解消について

    私は現在大学4年生で、4月から就職することになり、12月6日に物件を探しに行きました。 即決はやめておこうと思いながら、不動産2軒目にして私が条件としていた物件に出会い、 「この物件はこの部屋しかあいてない」 「この安さでこの物件はない、あるなら返金してもいい」 「次のお客さんもこの物件を問い合わせてこられたお客さんだ」 などとうまいこといわれ、なんの書類か詳しく覚えていませんが、紙1枚に自分の名前、住所、勤務先と父の住所、勤務先、電話番号等を記入し、手付金として3万円払いました。 印鑑は押していません。 その後、書類を送るので書いて振込をしてほしいとだけ伝えられました。 家に帰り、またいろいろ物件を検索していると、今日行った会社のホームページに私が予約した物件の階違いの部屋が記載されており、値段を見てみると、 私の物件が3階カド部屋で家賃54000円、礼金80000円に対して パソコンでは2階部屋40000円、礼金0円で掲載されていました。 この物件はこの部屋しかあいてないと言われたのに、他にも空き部屋があったこと(もしかしたらうまってるかもしれませんが、3部屋も掲載されていました) 同じ支店で扱っている物件なのに礼金が0円で掲載されていることに怒りを感じました。 今日にでも電話で問い合わせてみようと思いますが、 私の場合、捺印いていなくても契約は成立したのでしょうか? もし、礼金を下げないというのならば解約したいのですが、昨日払った3万円は戻ってこないのでしょうか? 領収書には預り金の場合、交渉不成立の場合はこのままお返ししますとかいてありますが、交渉成立したことになりのでしょうか? 長文を読んで下さってありがとうございました。 小さい情報でもいいので教えてください。お願いします!

  • 預かり金

    不動産屋で預かり金てどれくらいが普通ですか? 預かり金払ったあとで、キャンセルするとどうなるのでしょうか?預かり金だけとられるのでようか? 同じ会社の違う物件にしたい場合は? その場での申し込み書のみで契約書等はまだ交わしていません。