• ベストアンサー

妊娠していますか?

今日で高温期19日目で少量の出血が11日にありました。周期は28日から32日ですが今日で45日目です。 前回12月5日に生理がありました。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

回答を受けて再び失礼します。 質問者様のお気持ちよくわかります! 実は私も今妊娠しているかもと淡い期待をしているのですがいつも早めに(待てずに)検査薬を使用して陰性でガッカリするので今回はゆっくり待ってみようと思っています。 なので陰性だったら。。。と思うと使用するのにも勇気がいりますよね。。。 でも、もし質問者様が今も高温期なら本当に妊娠の可能性は高いと思いますので検査してみてください!! 妊娠されてるといいですね。

kanetan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ気持ちでいらしたんですね! 私も何度も陰性を見てがっくりきているので今回こそはと期待しつつ、旦那までがまだアレきてないよね?といってくるので旦那にまでがっかりさせたくない気持ちもあります。 今日で19日目ですが、周期45日目です。 おりものが増えて妊娠ならいいけど生理ならと思うと検査できません。。。 1週間前の茶おりはなんだったのか。。 検査は明日の体温見てからと思うのですが、勇気がでません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

他のみなさんも仰られている通り妊娠検査薬を買われて検査されるのがいいと思います。 妊娠検査薬は生理予定日1週間後から使用可能なものか生理予定日から使用可能なものなのでどちらを買われても結果はすぐに出ると思いますよ。 現在もまだ高温期ですか? 出血のあった11日が高温期19日目とあるので妊娠している可能性は大きいと思います。 高温期が3週間続くと妊娠している可能性大らしいのでね。 いずれにせよ早めの検査薬使用をオススメします!!

kanetan
質問者

お礼

まとめてのお礼、失礼いたします。 検査薬は買ってあるのですが、怖くて(真っ白な反応)出来ずにいました。 妊娠していますか?のタイトルではなく、妊娠してる可能性は?の方がよかったですよね。 すみません。 どきどきしながら検査薬の箱を見つめてはまだかな?など思ってました。 皆様、ご回答ありがとうございました! 検査薬ためしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.2

検査薬が安く売っていますから試してみていいと思います 生理予定から2週間経っているので結果は確実に出ると思いますよ 11日に少量の出血してようですから、結果が陽性なら早めに病院言ったほうがいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

検査薬使えばいいだけじゃないのでしょうか? 他人に聞くより、一番効果的かと。 まだ高温期が14日前後で、際どい。ということで質問されるならば、わからないでもないですが。 そこまで周期が判っているならば、検査薬だと思いますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠!?

    20歳の主婦です。 妊娠は、私も旦那も望んでいます。 3日前から、茶色の出血があります。 量は、おりものシートで1日もつくらいの少量です。 いつもの生理だと2~3日めが1番出血の量が多いのですが、それとはあきらかに違うという感じです。 ただ、気にかかる事がありまして。。。 先々月の生理周期は、27日。先月は、28日。 いつもどうりの正常な生理でした。 もともと少し生理不順なのですが、今までなら遅くても33日めには生理がきていました。 今日で生理周期が41日目になります。 生理周期39~41日(今日)に、3日間、現在のところ茶色の出血が少量あるのですが。。。 生理が遅れていましたので、ずっとつけていなかったのですが、生理周期30日目から基礎体温を測り始めましたら、今日まで、ずっと高温期です。その茶色の出血がある間もずっと高温期です。 高温期と言っても、もともと平熱が低いので、36.72~36.80です。 生理周期の日数からみても妊娠生理(着床時出血)とは違うような気もするのですが、茶色の出血で、おりものシートで1日もつくらいの少量という状態からすると、妊娠生理のような気も。。。 私は3人兄弟なのですが、お母さんに聞いてみたところ、3人とも妊娠したときには、妊娠生理はなかったと言っていました。 わかる方、コメントいただけたら嬉しいです。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    20代後半の女性です。 妊娠の可能性についてアドバイスお願いします。 基礎体温は4ヶ月前からつけています。 昨年12/14から20日まで生理がありました。周期はだいたい28日~30日で前回の周期は28日でした。 性行為は、12月27日~30日まで行いました。 今日で周期が30日目になるのですが、昨日から少量の出血(ティッシュに付くか付かないかくらい)があったので「生理が来たのかな?」って思っていたら、おりもののような茶褐色の色に変わりました。通常は生理初日からかなりの出血の量があります。 高温期は12日目です。 体がここ何日かだるくて眠く、もしかして妊娠?と思い、妊娠検査薬を使ったのですが陰性でした。 このような場合でも、しばらく待ったら妊娠していたりするのでしょうか? 長文で申し訳ありません。どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 妊娠判定時期

    生理周期が25~26日ぐらいです。 前回の生理が11月10日からです。 11月27日に主人と仲良くしました。 ゴムなしです。 12月5日に少量の出血がありました。 今朝(12月10日)の朝一、チェックワンファストを使いましたが陰性でした。 基礎体温は付けていなかったので、排卵日は分かりませんが、以前付けていたころは低温期が長く、高温期は1週間~10日ぐらいでした。 今日の体温は36.00でした。 この場合、妊娠可能性は低いでしょうか? 42歳ですので、自然妊娠の可能性は低いかと思いますが、妊娠希望していないので、不安です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 妊娠を望んでいます。

    29歳主婦です。結婚1年未満ですが、強く妊娠を望んでいます。 先月から基礎体温を測っています。 ★私の体のリズム★(生理周期約28日) 1月11日 生理開始 1月16日 生理終了 1月23日 排卵(検査薬で陽性)←この日の夜に一度仲良し 1月24日 (高温期開始) 2月7日 少量の出血がある(高温期15日目) ※関係あるのかわかりませんが・・・ ここ数日、若干の下腹部痛と、たまに多少の吐き気があります。 また、夜は早い時間から眠くて眠くて仕方がなくなります。 今日あった出血は、着床出血と期待してもいいでしょうか? この状態で妊娠検査薬を使うのは、まだ気が早いでしょうか? 期待し続けて早数か月・・・また生理が来てしまったのかと、落ち込んでいます(T_T)

  • 妊娠の可能性はありますでしょうか??

    妊娠希望の30歳、既婚者です。 生理周期は、28~29日(ここ1年は、安定しています。) 前回生理は、5月8日から。 5月19日に、少量の出血アリ(排卵出血かな…) 仲良しは、16・19・22・23日です。 5月29日、茶色のおりものアリ。 体のだるさを感じています。 おならが、よく出ます。 体温は、今のところ 高温期を維持しております。 これだけでは、判定不可能と分かってはおりますが どなたかのご意見を頂きたく思っております。 こういう症状で、私は妊娠していましたよーというような 体験談も教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠週数について

    過去の質問などをみたのですが、いまいちよくわからなくて、質問させていただきます。 通常の生理周期は45日です。前回の生理開始日は3月21日~26日まででした。基礎体温をみてみると4月9日あたりが排卵日?です。8、12、16日と仲良くしました。今、高温期13日目なのですが、いつもより10日くらい早く始まったのと23日にぴんくっぽい少量の出血があったので、ちょっと、早いかと思ったのですが、先程検査薬でしらべてみたら「陽性」でした。私の場合、生理周期が長いので、妊娠周数はどうなるのでしょうか?まとまりのない文章で申し訳ありません・・・。

  • 妊娠していると思いますか?

    妊娠希望の者です。 基礎体温をつけていますが、10月29日にがくっと体温が下がり、 低温期から高温期に変わりました。 11月6日、高温期の8日目くらいなのですが、少量の出血がありました。 鮮血です。 朝の基礎体温では高温期のままでした。 また、11月3日辺りから基礎体温が高温期より、 さらに高い体温になっています。 生理周期は30日です。 色々と妊娠初期の症状を調べてみて、妊娠している可能性が高いような気がするのですが、 高温期8日で生理が来てしまうことってあるのでしょうか。 後1週間待てばわかることなのですが、 少し希望を持ちたいのです。 いかが思われますか?

  • 排卵出血?

    4月1日に生理を迎えました。1月に完全流産を経験し、流産の出血が終わった二週間後に無排卵出血。 その後は周期27日、そして前回は31日でした。 高温期がありましたし、卵胞チェックもしていたので排卵は正常に戻ったようです。 ただ前回は高温期にHCG注射をしたにもかかわらず、高温期が10日。 4月1日に始まった生理は最初の二日間はほとんど出血がなく、三日目に本格的に始まりました。 今週期は病院をお休みしようと思っています。 ただ基礎体温は計り続け、自分なりのタイミングはとろうと思っていました。 昨日までの体温は36.3前後です。今日で周期12日目なのです。昨日周期11日目おりものが出てるなと思いトイレに行くと、下着が薄い茶色でした。 そして今日若干体温も上がり、36.6でした。昨日のは排卵出血で排卵終わったということでしょうか? もしそうなら周期10日目の早朝に仲良ししたので、タイミングはギリギリ合っているような…… 排卵出血で調べると少量でも明らかに出血とわかるような感じでしたので、あれは何だったのかと疑問に思ってしまって。 体験談などお聞かせいただければと思います。

  • 妊娠希望の主婦です。

    前回の生理が3/15で、周期が大体34~38日です。最近は 38日が多いです。 今回、3/28、4/6、4/9に仲良くしました。 今回は3/30から3日間風邪で寝込んでいました。基礎体温もつけてましたが、3/29より、高温期に入ったので、おかしいな、と思っていたら風邪をひいていたようです。しかし、高温期になったその日から透明のおりものが大量にありました。 通常の38日周期でいくと、4/8ごろが排卵日にあたると思うのですが、4/11にごく少量出血しました。ずっと出血しているわけではありませんが、昨日、今日とおなかに力を入れたときに少しだけ出血しています。 着床出血でしょうか? 基礎体温は今も高温期が続いていますが、今回は風邪のため、にせ高温期?の状態が長かったためいつから高温期に入ったかまったくわかりません。 それに風邪を引いて寝込むのは久々だったので、排卵がその影響で遅れるという可能性もありますよね? ここで相談しても、本当に妊娠しているかどうか、なんて自分しか、わからないことはわかっているのですが、みなさんのご意見お聞かせください。 ちなみに結婚してからちゃんとした避妊はせず、外だしという感じでいままできましたが、妊娠はしませんでした。

  • 妊娠が継続できる可能性について

    初めてまして。本日、3w5dで高温期16日目でチェックワンファストでうっすら陽性がでました。 ただ薄すぎるのと、出血がきになり質問させていただきます。 生理周期は24日です。子どもの夜泣きで、基礎体温は計れたり計れなかったりです。 2/1~2/6生理 2/7 36.50 8 36.54 9 × 排卵検査薬くっきり陽性 ☆性交☆ 10 36.35 排卵検査薬くっきり陽性 11 36.39 排卵日?下腹部痛 12 36.58 高温期(1) 13 36.70 14 36.73 15 36.87 16 36.89 17 36.98 18 36.90 19 36.67 20 36.90 21 × 22 37.07 23 36.78 高温期12 茶色いおりもの少量 24 36.83 茶色いおりものがなくなる 25 36.95 生理予定日少量の茶色いおりもの 26 × 褐色のおりものが少量。夜には止まる。 27 37.09 高温期16日目 チェックワンファストうっすら陽性 ティッシュで拭けば着く生理のような血が少量。 午後には茶色いおりものに変わり、ティッシュで奥まで拭けばしっかりつく。 一般的な生理周期だと、D26でうっすら陽性はありえるかもしれませんが、私のように周期が短く、すでに予定日を三日経過してのチェックワンファストでの薄い陽性は可能性が低いでしょうか? 出血も気になります。下着にはかするほどしか付着しませんが、しっかり拭けばそれなりにつきます。 以前、高温期のまま生理が遅れ、チェックワンファストで予定日~一週間後までずっと薄い陽性だったことがあり、病院にいきましたがなにもできることはないと言われました。(のちに大出血しました) 今回は出血していることもあり、このまま妊娠が継続していけるかが不安です。 仕事を休んで安静にしていた方がいいのでしょうか? ×は計測できなかった日です。

MFC-J6973CDW 印刷設定の変更
このQ&Aのポイント
  • パソコンで資料を印刷する際に、画質や用紙サイズの設定に問題があります。
  • A3の縁なしを選ぶと最高画質が選ばれて他が薄文字になってしまい、選択できません。
  • 普通画質に変更する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう