• ベストアンサー

He is gonna want to kick your crack

He is gonna want to kick your cracker teeth in. これどういう意味ですか? 最後のinはどういう意味ですか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

kick someone's teeth in で「酷い目にあわせる」という意味です http://eow.alc.co.jp/kick+in/UTF-8/  ですから in は kick と連動していると見ればいいでしょう。「あいつはお前をこっ酷い目にあわせる」

その他の回答 (1)

回答No.1

そこまで詳しくはありませんが、 自動詞は後ろに前置詞をとります。 I run in the shop. 私は、そのレストランを経営する。 I play in the park/ 私は、公園で遊ぶ。 分かりますか?

関連するQ&A

  • kick your ass

    kick your assの意味について質問です。 Marc, you break that chair and I'll kick your ass. と辞書に載っていたのですが、普段の会話のように和訳するとどのようになるのでしょうか。 意味はto beat someone easily in a fightと載っていて、 この説明自体はわかるのですが、例文がしっくりと理解できません。 マークが椅子をこわしたから、「私」がおこって、承知しないぞ!この野郎!というようなかんじなのでしょうか? あと、同じフレーズなのですが、 洋楽で「you get what you give」(Radical New)の最後でうたわれている場合の意味はどのようなかんじなのでしょうか? assという語自体は弱虫と載っていたりするので、 「we'll kick your ass in」 はお前らの弱い部分をとりはらってやるぜ!的なかんじでしょうか? 同じフレーズでもinがあるのが気になります。 と、いきおいついて2個も質問してしまいました;すみません。 どちらか一方だけでも結構ですので、どなたかくわしい説明をよろしくお願いします。

  • I gonna red your self

    I gonna red your self の意味を教えてください

  • I think he is fresh. の意味は?

    I think he is fresh.「彼はいやらしいと思う」 と、あるメルマガに書いてありました。勿論、"He is fresh." は、「彼は新鮮だ」の意味だとは思いませんが、『彼はいけてる』、『彼は生意気だ』のような意味を表すと思います。「いやらしい」と「生意気」とはちょっと違うと思うんですが・・・。 ずばり、fresh には、「いやらしい」という意味があるんでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • So is your book in good then?

    So is your book in good then? 本を読んでいる友人に向かって話しかける一言で、上のように聞こえます。 in good は、「面白い」という意味なのでしょうか?または「捗っている」という意味なのでしょうか?また、goodの品詞も教えてください。 よろしくお願いいたします

  • There they are! There he is!はどう訳せばいいですか?

    There is~ や There are~ は ~があります。と訳せばいいですか? ではThere they are! や、There he is!はどう訳せばいいですか? これは文法的に正しいですか? 彼(ら)はそこにいます。というばあい、 They are there.He is there.または There are them. There is him. などでは間違いでしょうか? There you are! それごらん と辞書にのってましたが、それと同じで熟語なのでしょうか? この歌全体はこうなっています。 Where is 名前?Where is he? where is 名前 ?Where is she? Look in your book and you`ll see them. There is 名前 ! There is名前 ! There they are! 本を見ながらその名前の人のページをさがすという遊びです。 どうかご回答宜しくお願い致します。

  • Young as he isの文について

    はじめまして。 (1)(Al)though he is young, he is rich. (2)Young though he is, he is rich. (3)Young as he is, he is rich. 上記の3つの英文は全て同じ意味を表すと思います。 (1)と(2)は単なる倒置だと捉えていますが、(3)は(2)のthoughをasに置き換えただけではなく、調べると分詞構文の Being as young as he is のBeing asが省略された形であるとのことです。 そのため、この(3)のような形は「譲歩」だけでなく場合によっては「原因・理由」の意味の時があり、例えば、 Brave as he is, he isn't frightened at all. (彼は勇敢なので決して怖れない) のような文があるということも用法としては理解しましたが、 (3)の文で元々のThough he is as young as he isの部分はなぜ敢えて原級表現にする必要があるのでしょうか。直訳では、 「実際の彼と同様彼は若いけれど」のようになりますが、一体どういう解釈でしょうか。 ただの強意表現と捉えるのでしょうか。 ご教授願います。

  • Your English is サバーブとは?

    Your English is サバーブってどういう意味ですか? 補足;多分発音が サバーブ(こう聞こえたのですが、違っていたら近い意味をご検討下さい)

  • 文の最後の ,that is.は何?

    NHKラジオ英会話講座より 歯医者さんが患者に「歯磨きをしないと駄目ですよ」と注意している。 If you want to keep your teeth healthy ,that is.(もちろん、歯を健康に保ちたいならですが。) 質問: (1)[,that is]と最後に付け加えられています。どういう意味があるのか良くわかりません。用法を教えて下さい。 (2)和訳の「もちろん」が[,that is.]にあたりますか? (3)易しい、同類の例文も幾つかお願いいたします。 以上

  • He is my friend. について

    中学1年生の教科書・問題集などでは、 That boy is Tom. He is my friend.…(1) という文が当たり前のように使われています。 私も特に疑問を感じていなかったのですが、最近読んだ、冠詞に関する本によると、(1)の文は「私には友達が1人しかいなくて、彼がその唯一の友達だ」という意味になるそうです。正確には、 He is a friend of mine.…(2) He is one of my friends.…(3) と、言ったほうがよい、とのことです。 私にも、(2)・(3)が正確な表現であることは分かります。論文などでは、このような正確な表現が必要とされるのでしょう。 それはそうなのですが、ネイティブスピーカーでない私には、(1)の文が「変」であるという実感がなかなかわきません。そこで、どなたか、 ・標準的な教養を持ったネイティブスピーカーが、(2)(3)の意味で(1)の文を使うことがあるのか? ・ネイティブスピーカーの子どもたち(小・中学生)が、(2)(3)の意味で(1)の文を使うことがあるのか? という点で、アドバイスがいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「もうケーキは焼き上がりましたか」は「Is your cake don

    「もうケーキは焼き上がりましたか」は「Is your cake done?」でよい? レクシス英和辞典(現オーレックス英和)(旺文社)のdoの項目(p.509)に 「Is your cake done?」「もうケーキは焼き上がりましたか」という例文が載せてありました。 私としてはこの意味では「Have your cake been done?」のように完了形でないとおかしいと思うのですが。 レクシスは定評のある辞書なので、もしも私の思い違いだったらいけないと思いまして投稿させて頂きました。 皆様の御意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。