• ベストアンサー

∫という記号

tanoshigeの回答

  • tanoshige
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

閉路積分記号ですね。 ふつうに、「インテグラル」と呼んでいました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E5%88%86%E8%A8%98%E5%8F%B7

ricopin26
質問者

補足

tanoshige様 回答ありがとうございます。 やっぱりインテグラルなんでしょうか・・・ あれからいろいろ調べて(wikipediaも)∫=インテグラルまではわかりましたが、∫に〇というのが見つかりません。 ∫に〇もインテグラルっていうんでしょうかねぇ・・・・

関連するQ&A

  • ∫の真ん中に小さい○という記号

    ∫に○という記号の読み方がわかりません。 閉路積分の記号というのはわかりましたが、読み方がわかりません。 知っている方、いらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 娘から質問されたのですが、HP検索しても見つからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 特殊記号

    こんにちは 特殊記号でお聞きします。 ワードを使って入力中英数の「P」反対向きは、「P」の上で右クリック特殊記号を呼び出し反対向きを 探せますが、HPの検索窓に「P」の反対向きを入力できないです。 β(ベータの場合ベータで変換すると出ます)。「P」の反対向きは何か読み方、それとも出し方が 有るのでしょうか、 おわかりの方宜しくお願いします。

  • 楽譜の記号・用語の見やすい表(子供向け)

    楽譜の記号・用語の見やすい表(子供向け) ピアノを習っている小学2年生になった娘の学習について、相談させて頂きます。 以前の質問等を検索したのですが、検索能力が低いのか、該当するものが見つからなかった為、質問する事にしました。 類似の質問を知っている方がおられましたら、お叱りがてら、その質問ページを教えて頂けると幸いです。 ピアノの楽譜において、メゾピアノ・スタッカートや拍子記号の読み方や意味をが中々覚えられない娘への教材として、 「記号」と「読み方」と「意味」を記載した一覧表を作ろうと思っていたのですが、 中々時間をとれず、ネット上に良いものがないかと探していたところです。 もし、小学2年生にも見易い表を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのです。 ネットにてダウンロードできるものに限らず、書籍等でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • 特殊記号について☆

    誰か特殊記号の出し方を教えてくださいぃ。 検索してもいまいち分からないので。。。 ハートや顔。知っている方教えてください☆

  • 特殊記号で、

    特殊記号で、   ン のノの部分がまっすぐなもの、   乙 の字の太いもの  をみるのですが、特殊記号で検索して調べても見つけることができません。   どこにいけばみつかりますか???  よろしくおねがいします。

  • ☆特殊記号の表し方○

    特殊記号をHPであらわしたいのでそれらの表現の一覧が乗っているところはありませんでしょうか? それとここではハートマークなどはコピペするとerrorが出てしまいます。表現できる記号は限られているのでしょうか?

  • 珍しい記号を探しています

    s2 ←ハートマークに見える このような工夫を凝らした珍しい記号を探しています。 検索で探したけれどなかなか見つからないのでいろいろ知っている方は教えてください。

  • この記号を出すには

    この雑誌に載っていた「V」を広げた記号を ワードなどで打ち込みたいのですが、 ワード中の記号欄になく 検索してもさがせませんでした。 どのようにして出すのですか?

  • 記号の読み方

    キーについている記号の読み方がわかるHPなどありましたら教えてください。例えば*(アスタリスク)とかー(ハイフン)とかです。よろしくお願いします!

  • 記号

    学校の宿題で、 回路記号の種類などを書くレポートがあります。 文章はできたのですが、 肝心の記号のをパソコンで検索したのですが、 どれかそうなのかよくわかりません。 記号は、 電源やスイッチ、電球、電圧計などそういった、 感じのもので結構です。