• ベストアンサー

優先順位

三十四歳 男性です。 うつ病になってしまいました。 職場での人間関係が主な原因だと思います。 今まだ辞めるとは伝えてませんが、 辞めるか?うつ病が良くなる可能性は低くても仕事を続けるべきか?悩んでいます。 なかなか決断できない理由は、お金です。 学歴も手に職も全くないのに今、それなりの年収をもらってます。 体もラクで残業もありません。大変なのは人間関係だけです。 今回辞めてしまったら私の場合、二度ともらえない年収です。 再就職もできるか不安です。今の不景気、就職難は想像以上だと思います。 今の年収には、すごく名残惜しく思いますが、 うつ病が良くなる可能性が少ないと思ったら、収入より治療を優先した方がいいでしょうか? お医者さんからは自分でよく考えてと言われています。 (立場上、言えないのだと思います) ご意見、アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Angelus
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.1

こんにちは。 うつ状態がどの程度なのか分かりませんので 勝手な意見になってしまいます事をはじめに申し上げておきます。 ひとまず休職する事は出来ないのでしょうか。 私自身は仕事や会社を続ける為には「人」か「お金」の どちらかで納得するしか無いと常々思っております。 貰えるお金は少ないけど、ここは本当に良い人が居ると思えたら お金は少なくても、お金には変えられないものだから…と。 逆にお金はとてもいいけど、人が最低だ…という場面になったら まぁでもこれだけお金貰ってるから、しょうがないと割り切ろう。 といった感じでした。 どちらも揃っている所など、まず無いと思っています。 そんな会社が見つかればそれは単純にラッキーな事だと思います。 最初に休職する事は出来ないのですかと聞いたのは、 ご質問者様が今の収入に魅力があるとお考えのようですので、 休職してる間に自分の状態を落ちつける事が出来て、 復職できるようであれば復職すれば良いのではないかしら?と 思ったからです。 職場の人間関係が原因でうつになられてしまった様ですが、 単衣に人間関係と言っても、色々ありますよね。 どういった人間関係がうつの原因になったのかを含めて、 今後その会社で再発しないでいられる環境に自分の立ち位置を 変えていけるか等もお考えになられてはどうでしょうか。 医師は立場上言えないのではなく、 ご自身で決めるべき問題と判断したのだと思いますよ。

その他の回答 (3)

  • Dkanegy
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

90%辞めないほうがいいです。 私の経験だとお金がないうえにうつ病だともう何もやる気がなくなり本当にしにたくなります。 お金がないのは本当につらいです。そして仕事をやめたことによる自分の情けなさでさらに追い討ちがかかり、もっと症状が悪化します。 最悪なことに近頃の世間は不景気ですので、再就職なんてできると思わないでください。 何十社受けても通らない時代です。自給650円の有給なし、ボーナスなしならあるでしょう。とても惨めですよ。本当に。私は数年前そういう状態でした。家でネットばかりしていて、それはもうどうしようもない無気力状態でした。 だからあなたがすべきことはカウンセリングをうけるか、もしくはストレスの発散法をおぼえるか、精神的な面で強くなる方法を探すか。そういうことにお金を使うといいと思います。 人に頼るのが億劫ならネットや本に精神的な面を強くするものだってあります。 一歩踏み出すだけです。きっとあなたを助けてくれる人はいます。現実にはいなくてもネットの中にはいます。だから、あきらめないでください。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.3

仕事をやめないで、うつを治す方法は一つ。いいカウンセリングを受けることです。お医者さんの薬を飲みつつカウンセリングによって問題を一つ一つ解決していくのです。 解決能力のあるカウンセラーと出会わないといけないですが、近所にいなければネットで探しましょう。 一ヶ月受け放題の定額制のところがいいと思います。追加料金を気にせずにはなすことで治っていくからです。

回答No.2

・しばらくの間、仕事を休んでみる。 ・仕事の量や時間を減らしてみる。 ・鬱であることを皆に理解してもらう。 このような選択肢もありますね。 職場の上司に相談するのが一番良いとおもいます。 すぐに辞めるのはもったいないし、将来が不安ですよね。 薬を飲めば鬱だって回復してくると思います。 だから今すぐ辞める必要はないですよ。

関連するQ&A

  • うつ病 仕事

    職場の人間関係でうつ病になりました。 このまま仕事を続けていたら良くならないと思い、仕事を辞めるか悩んでいます。 こんな不景気で再就職が難しいと思います。 なんの技術も特技も学歴もない30代男です。 真剣に悩んでいます。 仕事を辞め、うつ病を治すことに専念したほうがいいと思いますか?

  • 仕事を辞めようか悩んでいます

    33才独身男性です。 家電販売員、年収650万、週休2日、有給休暇あり、残業なし、ノルマなし とても良い条件だと思ってますが、 今の店は、すごく厳しい上司が沢山いて大変息苦しく、精神的にとてもキツく仕事を辞めようか悩んでいます。 自分の希望で店をかえてもらうことはできません。 私は手に職がなく、学歴もありません。 今、不況で就職難なので耐えて続けるべきでしょうか? (気がラクになる転職先が見つかっても、年収が今の半分以下になってしまうと思うので、辞めるか辞めないか本当に悩んでいます)

  • 女性の転職、優先順位について

    独身、30歳over、現在人生で2度目の転職活動をしております。 できましたら同じように転職経験のある女性や、転職を考えている女性に回答を頂ければ幸いです。 就職をした1社目の企業は年収、福利厚生等は良いけれど、誰にでも出来るやりがいの感じられない仕事をしていました。 やりがいを求め転職をしましたが未経験にはやはり厳しい業界で大したキャリアを積めず・・。かなりのスキルがあるか大手企業にでも入らない限り女性には難しい業界だった為、現在2度目の転職活動をしております。正社員求人には既に手遅れの「30歳迄」や、ぎりセーフの「35歳迄」等が目立ち、これが最後の就職活動になると考えております。 面接の機会を頂く事も難しい中で、自分の条件に1つでも合致しているような企業は片っ端から応募をしております。先日面接を受けた企業が好感触だったのですが、もし内定を頂けたらと考えたときに迷いがあり質問をさせて頂きます。企業に求める優先順位は人それぞれ価値観によって違いがあることは分かった上で、30代独身女性は一般的に何を優先順位の1番に持ってくるべきなのでしょうか。 おそらくこれから結婚をしたり家庭を持ったりするかもしれない中で、例えば残業非推奨の企業にすればかったや、つまらなくても年収の良い企業に入ればよかったと思うのではないか。 または、逆に仕事にやりがいはないけれど待遇はよいような企業に入った場合、一度目の転職のようにやりがいがないことに不満を感じながら続けられるのか等です。 一度目の転職時に年収は半分以下になりました。 年収が少なくなったことに対する転職への後悔は一切ないのですが、先を見据える(=中途半端な知識で女性が長く働ける業界ではない)ことができなかったことには後悔があります。 日本の経済も先行き不安な中でグローバル化が叫ばれ、誰にでもできるような仕事は人件費の安い外国人にとって代わるのではないかや等も考えると余計に迷いが出てきます。 アドバイスでも個人の考えでも何でも構いません。ご意見を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仕事の優先順位

    看護師として働き始めて8年目の29歳女です。 先日、師長に業務・性格面で指導された事が、どうしても改善できずに悩んでいます。 初めに就職した病院は仕事の多忙さと人間関係でつまずき、3か月で退職したのですが、その後ゆっくりとした病棟で6年ほど働きました(点滴なども殆どない、療養のような病棟) 6年間、自分のペースでのんびり勤めてたのですが、やはり一度は外科を経験しておきたくなり、1年間脳外科に勤め、現在は、透析病院で働きだして半年になります。 先日、師長と面談をした際に、「動こうとして頑張っているのは認めるけど、仕事が雑すぎてミスが多い。あれもこれも、と手を出してどれもが中途半端になって、ひとつひとつが丁寧に出来ていない。性格の問題かもしれないけど、1人で何もかもしようとしなくていいから、優先順位をたてて、働きなさい」と指摘を受けました。 私自身、外科で働いていた1年間、「同じ業務をこなしているのに、どうして私はこんなに人より仕事が遅いのだろう」と悩んで、優先順位のつけ方や、要領の悪さなど考えてはみたのですが、どうしても改善できません。 性格上、家事や掃除や整理などは得意で、てきぱきこなしていると思うのですが、どうにも予想外の出来事や人間相手の仕事に弱いようです。 朝イチで出勤して情報収集して、タイムスケジュールをたてるのですが、予定通りに進んだことなどありません。 1日に16~17人の患者を受け持ち、そのバイタル・点滴・指示受け・検査予約・内服調整を1人で行うのですが、その合間に急変・ナースコール・穿刺・回収などがひっきりなしになってバタバタしてます。 「落ち着いて行動しなさい」ともよく言われますが、患者につかまったりグラフト止血、回収ラッシュなどが重なると、やることがどんどん遅れてきて物凄く焦ります。 仕事が押してきても焦らないコツ、優先順位を立てるコツなどがあれば教えて頂けると助かります。 (元のゆっくりした病棟に戻るのもひとつの手段かと思いましたが、今ここで逃げたくはないです) どうかよろしくお願いします。

  • 『優先順位』

    『優先順位』 お世話になっております。 わたしは、自宅療養中です。(軽度のうつ病・パニック障害) 退職するまでの貯金と、した後の傷病手当を切り詰めて貯めたものを合わせると、再就職の為に、資格取得の勉強が出来るくらいになりました。 今回は、寛解を目指して、カウンセリングも受けることにして、再来週から、それが始まります。 今度こそ、治そうと思えるまでに、意欲が出てきたからです。 とは言うものの、資格の学校へ行くのは、もっと元気にならなければ行けないのですが………。 (睡眠障害が、一番の今の課題です。) そんな中、ライフワークでやっている創作活動に使っていたPCが、壊れました(涙) もう、かなり古いWindows98なのものですから(汗) 一番欲しいPCは、(作業内容に描画もあるので大画面が向いていて)、高価です。周辺機器が、もう互換性がないので、それも合わせると、勉強してみたい資格取得資金と、ほぼ同額。 でも、PCがないと、かなり不便です。 この前は、原稿用紙で十数年振りに投稿しましたが、とても手間がかかりました。 因みに医師には、治っても、どんな仕事でもパートタイムか、家で出来るような仕事を探すように薦められています。 また、創作活動は、プロ志望で気長に勉強を続けていて、わたしの中心にあり、生涯、収入は別としても、誠実に取り組んでいきたいと考えています。 こういう時は、どうするのが一番良いと思いますか? 1 資格取得の為に全額取っておいて、PCは、我慢する。 2 PCは、ひとまずスペックを妥協して、お買い得なものを買って、残りを資格取得の為にとっておく。 3 資格取得のことは、さて置いて、満足のいくPCを買う。

  • 人間関係優先…迷いたくない

    3児の母です。 とにかく大きなことからくだらないことまで 迷ってしまいます。 自分の決断に自信がないのもありますが 迷う必要のないことまで迷ってしまって…疲れます。 一番の迷いは人間関係です。 例えば…子供 時間は守る きちんと片付けてから出かける。 宿題を終わらせてから行く…等の我が家のルールがあるのですが… 子供が10時に約束をしたとします。 宿題はやってない。部屋はぐちゃぐちゃ。10時にまだ家にいる。 放っておけば自分で学んで行くとは思うのですが… 家のルールを守らせる為 注意をします。 子供は遅れちゃうから後でやる… ダメ!すぐやりなさい!…と言えないんです。 もしかしたら約束に遅れて子供の立場が悪くなるかも…と思ってしまうんです。 例は子供なので単純に過干渉、過保護で片付けられてしまうかもしれませんが… 旦那のことでも自分自身のことでも人との関わりを優先させてしまうんです。 あの日、あの時、あの場所で…じゃないですけど 私の決断や躾によって 誰かの人間関係が悪化してしまうことが怖くて…。 結局は自分がどう思われるか…を気にしてるだけなんでしょうけど 癖なのか性格なのか…または病気なのか… 考え過ぎて疲れます。 自信のない人間が自信を持つなんて簡単なことではないのでしょうけど このままだと迷うばかりで益々自信がなくなります。 迷いのなくなる方法なんてないでしょうか? せめて後々まで気にする性格を直したいのですが 切り替える考え方などありましたらご助言頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 銀行(とくにメガバンク)にお勤めの方にお聞きしたいのですが・・・

    メガバンクに総合職で就職を考えています。 金融に興味はありますが、大きな夢や目的があるわけではありません。 そこで、働き続けられるか不安になりました。そこでお聞きしたいのですが 土日はやはり勉強でつぶれてしまい、平日は毎日遅くまで残業なのでしょうか?休みがないとなると、やっぱり何のために資格をとるのか目的が明確でないと続けられないかな・・・と思ってしまいます。 もしやめたくなった場合は、転職しやすいほうですか?ネガティブな質問で申し訳ありませんが、万が一のことも考えて決断したいのです。 また、メガバンクともなるとかなりの人数の方が働いていますが、職場の人間関係はどうなのでしょうか? 最後に、出世の見込みがないと飛ばされるというのは本当ですか? 平均年収、40歳くらいでの最低年収と最高年収など分かる方いましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今の優先順位

    こんにちは。 度々このサイトにお世話になっている20代後半の女です。 今、これからの事で迷っています。 私は今現在職探し中なのですが、私の35歳までの夢は、自分の飲食店を持つ事です。 資金集めのためにも早く仕事をしたいのですが、私には20歳のときに取得した国家資格がありますが、今現在の私の夢とは無関係の資格です。 私が飲食店をやりたいと思ったのはその国家資格の仕事をしていた際に体調を壊した事がきっかけでした。 体調管理や美肌に興味をもつようになり、もっと自分を大事にしたい。と思うようになり、定時に帰れる資格の必要のない仕事に転職。収入は減りましたが料理をする時間や、健康に気を使った食事の勉強をする時間は増え、昨年は食に関する資格も取得しました。 そして、身体に優しい食事を提供する側になりたい!と思うようになったのですが、先日私は職場の店舗閉鎖により失職しました。 夢の資金のためには、専門職復帰が一番高収入なのですが、私の夢とは無関係で、休日も平日で少ないです。 何故休日にこだわるかというと、昨年取得した食の資格の、もう1ランク上の資格が欲しいのです。取得するためには年に数回、週末に東京で講義を受けるのです。(私の自宅は北海道です) 食事を提供する側として、自分の知識に自信を持ちたいと思ったので、資格も取りたいのですが、資金も欲しいです。 どちらを優先するべきか、最終的に決めるのは自分ですが、参考としてみなさんの意見をお聞かせ下さい。 ちなみに私家庭の事情上、地元を離れる事が今はできないです。 お時間がありましたら、ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 何よりも良い人間関係を保つことを優先してしまいます。

     疲れました。エネルギーが尽きかけているという感じです。何にエネルギーを必要以上に奪われているかですが、人間関係なんです。  私は人に嫌われたくありません。そのため、相手の気持ちを、自分の気持ちより優先させてしまいます。そして、相手と良い関係を築き、保つことに全力を尽くします。  相手と利害関係が生じた場合は、必ず、相手に譲ってしまいます。文句など言えませんし、言ったこともありません。本当は言いたいのですが。言った後の相手の顔、気持ちを想像すると、とても言えません。自分が傷つくのが怖いからです。  何よりも、良い人間関係を保つことを優先しているうちに、心の葛藤で疲れてしまいました。相手がどう思うかばかり考えていると自分の気持ちなんかとかみ合わないのです。もう、疲れました。どなたかアドバイスくれませんか

  • 皆さんへのアンケート! 高校生の就職難・・・ 学歴差別も重なっているの

    皆さんへのアンケート! 高校生の就職難・・・ 学歴差別も重なっているのでは・・・? 高校生の就職難には、景気の悪化に伴う新卒者の採用縮小に加え、新卒者の採用対象を大卒者及び専門学卒者に限定し、高卒者は一切採用しない学歴差別も重なっているのではないかと私は考えるのですが、皆さんもその通りだと思いますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。