• 締切済み

挿入モードから上書きモードに切り替わり困っています。

Windows vista のパソコンにしてから、文字入力が 勝手に(たぶんどこか触っているのでしょうがわかりません。) 挿入モードから上書きモードに切り替わり困っています。 やっと治し方がわかりました INSを押します。 (ただなぜ変わってしまうのかがわかりません。) 仕事場で使うXPパソコンでは起きないことです。 また珍奇な誤変換を良く起こします。 (特にYAHOO ブログに書き込み時に顕著) ・文字入力ソフトはオフィス IME2007 です。  (以前のXP時代には起きなかったことです。)   その時のIMEも変でしたが。    「配布」といれると何度売っても「○畏怖」(○は忘れました)   のは典型的でした。用例登録しても時々現れました。   パソコン変えても起きるので「仕様」かと勘繰りました。  

noname#141155
noname#141155

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

WORD2007で起きるのなら [編集オプション] オプションの [上書き入力モードで入力する] チェック ボックスがオンになってませんか? http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA101732591041.aspx

  • abaca
  • ベストアンサー率40% (43/106)
回答No.1

まず挿入モードが勝手に上書きモードになる件ですが、キーボードの故障でInsertキーが勝手に押されているのではないかと思います。 確認ですが、押されたキーのコードを表示するフリーソフトを使います。 http://www.vector.co.jp/download/file/win95/util/fh243767.html をダウンロードして起動します。logにチェックを入れてください。ためしにInsertを何回か押すと押すたびに2Dと表示されたと思います。 clearをクリックしたら、しばらく放置してください。キーを押していないにもかかわらず2Dと表示されていれば、キーボードから勝手にキーコードが出た事がわかります。 IMEの誤変換ですがシフトキーを押したまま矢印キーを押すと「は」+「いふ」を「はい」+「ふ」に出来るのでそれから変換すれは配布になるはず。

noname#141155
質問者

お礼

ありがとうございます。 2台東芝のノートを持っていますが、同じ傾向です。 ・TX67E Windows vista 2007年12月購入(年越し修理中)  HDDとDVDドライブ故障(これは痛い。) ・TX66JBL vistaから7へ優待アップグレード 2009年7月購入 フリーソフトを入れて以前にパソコンがなんとなく調子が悪くなったことがあり、避けていますが、もし入れた場合、「勝手にキーコードが出た」とわかったらその対処は、メーカーでしょうか? ただ、家族が使っているSONY VAIO(2008春モデル)でも 同じことは起きました。・・・72・・・都いう形式だったか? 家族も聞いてきました。 INSでとりあえず という対応です。 IMEに関して 20年来の「OASYS」(もう知らない人が多いかも)でキーボードに入ったことから、文節ごとの入力をしています。 (一度に変換すると誤変換で気がつかないものが増えるから) XP機まで(というよりIMEの古いもの?)はあまり起きなかっただけに困っています。

関連するQ&A

  • Word XP上書きモード

    ワードXPでワード2000と同じように、INSキーで上書きモードにして入力をすると、挿入モードと同じように文字が入力されるのです。 「今日は天気です。」と入力して、「は」と「天」の間に入力カーソルを移動し、「快晴」と上書きモードで入力すると「今日は快晴です。」となるはずが、「今日は快晴天気です。」となるのです。 メニューバーの「ツール」「オプション」の中の「上書き・・・・」というところがあり、チェックをはずしても、入れてもうんともすんとも、です。 どうしたら上書きモードで入力できるのでしょうか? お願いします。

  • wordの上書きモードと挿入モードの切り替え

    office2000を使っています。ms-imeの具合が悪かったので色々弄っているうちに、入力モードが挿入モードから上書きモードになってしまいました。不便なので元に戻したいのですがどうしたらよいでしょうか。

  • wordで上書きモードと挿入モードが点滅する

    当方の環境はwindows7 officeは2010です。 早速ですが、wordの入力モードに挿入モードと上書きモードってありますよね。 word下段のステータスバーに表示されている挿入モードと上書きモードが高速で点滅して、文字の入力ができなくなる状態になることが頻発します。 Insertを押して、挿入モードに変えても、文字を入力し、Enterを押すと、再び高速点滅を初めて、文字を入力しても自動でEnterを押された状態?になったり、入力してもすぐ文字が消えてしまったりと、ほとんど作業になりません。 原因として考えられるのはなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ワード2010 日本語入力の上書きモードが出来ない

    ワード2010で、WORDのオプションやINSキー、アンダーバーなどから挿入モードから 上書きモードに切り換えても、英数字以外の入力だと上書きモードになりません。 Webサイトでいろいろ探しましたが、できません。 Microsoft Wordのエラー “上書き入力モードをオンにしようとしています。このモードは英数字にのみ有効です。日本語入力の場合に上書きモードをオンにする方法は、ヘルプの「トラブルシューティング:上書き入力」を参照してください。”が出ます。 勿論、「トラブルシューティング:上書き入力」も的外れで役に立ちません。 正しい解決策をご存知の方、是非お教えください。 宜しくお願い申し上げます。

  • insキーの使い方を教えて下さい

    ideapad 320Sを使用しています。Microsoft Word2019の文書で上書きモードで編集したいのですが、うまくできません。 Word文書自体には、オプション>詳細設定で、 上書き入力モードの切り替えにInsキーを使用する 上書き入力モードで入力する にチェックを入れています。 あとは、ノートパソコン自体のキーボード操作でInsキーを使用すればよい思うのですが、 Ctrl + ins Fn + ins Windowsボタン + ins Alt + ins どれをやっても上書きモードになりません。 私の認識では、上書きモードになった場合、既に入力されている文字は動かず、入力したい文字を入力した場所にカーソルをあて、文字を入力すればよい、という認識でおります。 どうすれば、上書きモードで文字を入力することが出来るのでしょうか。 どなたか教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 編集長11の文字の上書きモードについて

    編集長11の文字の入力モードについてお尋ねします。 初期設定では、文字の入力方法は「挿入モード」になっています。 それを、「上書きモード」に変更する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • Word 2002 の上書きモード

    くみりんと申します。教えてくださいっ! Word 2002 の文字入力でわからないことがあります。 Insert キーを押すと、下の「上書」という字が黒くなって、上書きモードになりますよね。 それがなぜか「上書」という字が黒くなっていても、挿入モードのままなんです (>_<) 2000ならうまくいくのに・・・。 ツール→オプションで、どこかにこれに関するコマンドが隠れているのかと思いましたが、見当たりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします _(_o_)_

  • 日本語変換(IME)で上書きされる

    アルファベット入力では、insert キーで文字の挿入→上書きを変更できますが、日本語変換(IME)ではどうしたら切り替えられますか。 何かキーを押したと思いますが上書きモードから抜けられません。 教えてください。

  • INSキーの動作がおかしいです

    Win7、Word2010、IME2010を使用しています。 パソコン教室で、16台のパソコンを使用しています。 そのうちの数台で、INSキーの動作がおかしいものがあります。 特別に設定した記憶がありません。原因、対策をご教授お願いします。 1)INSキーを押したとき、挿入/上書きモードが、変わる時と変わらない時がある。 2)変わらない時は、何度も繰り返してもモードが変わらない。 3)INSキーを押した後、Wordの文書のいろいろなところをランダムにクリックしていると、何回目かに、モードが変わる。 4)挿入⇔上書き、どちらに切り替える時も発生する。

  • 上書き入力できません

    os XP Word2002を使ってるんですが、Insertキーで上書きモードにしても上書きできません。ツール・オプション・表示の「上書き入力で入力する」のところにもきちんとチェックがはいっています。どうすればいいでしょうか?ご回答おねがいします。

専門家に質問してみよう