• ベストアンサー

定年後の失業保険

40年勤めた会社を定年退職し、他の会社の派遣社員で働く場合、 、一度失業保険を1年もらったあと、再就職する方が受給額は 多いのですか?継続して派遣社員になって1年雇用保険をかけて 失業保険をもらうと、支給額は安くなりませんか? 初歩的な質問ですが教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 一度失業保険を1年もらったあと、再就職する方が受給額は 多いのですか? > 継続して派遣社員になって1年雇用保険をかけて > 失業保険をもらうと、支給額は安くなりませんか? 最初に同でも良い個人的拘りを書きます。 ・役所のHPにも『失業保険』と言う文言は確かにありますが、雇用保険法が昭和49年から施行されているので、『失業保険』と言う名前の公的給付は存在いたしません。 ・皆様が使われているのは昔からの慣習みたいなもので俗称です。  法条文上では「基本手当」と書かれているものが、一般には該当致します。 閑話休題 ・基本手当は、離職前の6ヶ月間の賃金額を基本として算出されます。 今回のご質問内容に限れば、最初の離職後に基本手当を受給したかどうかは、再度の離職による基本手当の1日の金額に影響ありません。  http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken05.html ・一方、所定給付日数の方は、「基本手当を受給済み」又は「離職から1年超での再就職(雇用保険の資格取得)」に該当するかどうかで、異なります。  上記に該当しない場合には、従前の被保険者期間と再就職後の被保険者期間を通算した期間数で所定給付日数を見ますが、上記条件に該当した場合には、再就職後の被保険者期間で所定給付日数を見ます。  尚、再度の離職理由が不明なので具体的な日数は省略させていただきます。http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken03.html ご質問文には出てきませんが、考えられている再就職による労働期間中に65歳に達するのであれば、雇用保険からの給付は「基本手当」では無く、別の一時金となります。 若しそうであれば、補足質問欄に次の事を書いた上で『どうなるのか教えろ!』と、ご質問下されば幸いです。 ・生年月日 ・最初の退職日 ・再就職予定日とそこの退職予定日

sekachu
質問者

補足

ご丁寧な質問ありがとうございます。 難しいですね! 6カ月の賃金を180日で割るのであれば、 単純に長年勤めた最初の会社の賃金の方が大きいので すぐ再就職しない方がいいのではないですか? 同じ会社で60歳以降、派遣社員で給与が半分になるとすると その1年後辞めると、その6カ月で計算することになるのですよね、、、、 それと表を見ると、59歳の方が60歳より日数が多いのも気になります。 素人の質問ですみません。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・失業給付の金額だけを考えれば  退職前の6ヶ月の給与が多い方が、基本手当日額(1日当り支給される失業給付の金額)は多くなります  正社員退職後>継続して派遣社員後に退職 ・給付日数は  定年退職の場合は、20年以上・・150日です  (#1さんの、指定サイトの上の方のみが参考になります、下の方は定年退職の場合は関係有りません)  この150日は、定年退職後に受給しても、継続して派遣後退職して受給しても同じです(雇用保険の加入期間は通算されているので)

sekachu
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険

    定年退職後、再雇用(短期間)の場合の失業保険 父がこの度60歳で定年退職いたします。 そこで会社側から引き続き(期間をあけずに)数ヶ月間だけ同じ所で 働いて欲しいと言われております。 契約は60歳までは正社員で、それ以降は延長有りの契約社員だと思います。 そこで何点か質問です 1)その場合、失業保険は60歳になった時点でいくらか頂けるのでしょうか? 2)再雇用後の退職は、また失業保険がいただけるのでしょうか? 3)定年退職の失業保険と、再雇用先退職の失業保険、金額はかわるのでしょうか? 4)定年退職後の失業保険は1年延長受給などあるようですが、再雇用先退職後も   同制度を利用できるのでしょうか?一度再就職しているので除外でしょうか? 5)再雇用後に何ヶ月以上働いた方がお得、というのはありますでしょうか? ※補足※ 再雇用後に再度辞める期間は未定で 会社が次の人材を確保出来たらだそうですが、理由は契約期限いっぱいのため 自己退職扱になるのでは、と思っております 父は故・母の遺族年金があり、60歳から年金受給資格がある者のため 短期間の再雇用(再就職)であれば、自己都合退職になり 受給できる金額もぐんと減るのでは?働かない方がお得なのでは?と思っております ちなみに、再雇用先の退職後は、少し休んでから他の仕事を探したようです

  • 定年退職後、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか?

    友人代理で質問させていただきます。 3ヵ月後の8月に定年を迎えます。年金が受給できるまで再就職を希望しているのですが、その間、雇用(失業)保険は受給できるのでしょうか? また、会社からは今すぐにでもやめても良い、ということですので定年前の今月にでも退職を考えています。定年満期でやめた場合と2~3ヶ月残してやめた場合の雇用(失業)保険の受給に違いはあるのでしょうか? よろしくご教授お願いいたします。

  • 定年退職後の失業手当について

    今年60歳で定年退職迎えます、 再雇用制度を取り入れていてまだ働けるのですが 再就職の意思はあるのですが、少し休養したいと思っています。 失業保険(雇用保険)を受給できるでしょうか。 失業保険受給期間はどれくらいでしょうか。

  • 失業保険の受給期間について

    たびたび質問しています。(^^;; 1/31で退職し、 失業給付も再就職手当も受けずに すぐに派遣社員として約2ヶ月働く予定です。 この場合、 雇用保険の資格は継続して発生するようです。 つまり、 被保険者としての期間が通算されるようです。 5月まで派遣社員で働き、 その後失業給付の手続きをしようと思っているのですが、 この場合は受給期間はいつまでになりますか? 私は前職を退職した翌年1/31までだと思っていたのですが、 もしかして、派遣を退職した翌年5/31になりますか?

  • 失業保険について教えてください

    以下の場合は、失業保険の受給資格はるのでしょうか。 また、あるのならば、待機期間はどれだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 8月中旬:派遣社員として勤務し、契約満了により退職 (勤務期間は2年11ヶ月でした。雇用保険・再就職手当は受給していません。) 10月中旬:前職とは異なる派遣会社の派遣社員として勤務 12月末日:契約満了により退職 (勤務期間は2ヶ月と8日です。)

  • 定年後の失業・・・

    主人は60歳で定年後、同じ会社に1年3ヶ月間アルバイト待遇の時間給で勤務していました。厚生年金と高年齢雇用継続給付を受給していました。もちろん現在も雇用保険、厚生年金には入っています。 今回、本日2月6日に『2月最終日で解雇』と言い渡されました。 今後、就職活動はするつもりですが現実として雇用保険や年金の支給はどうなるのでしょうか? 生活がかかっていますので効率の良い方法を考えなくてはなりません。 アドバイスお願いします。

  • 定年退職後の失業保険について

    定年退職後にパートタイムで週20時間以内、1年契約で勤務しようと思いますが、その間に失業保険も受給できるでしょうか? 不可の場合、パートタイム勤務後の失業保険の受給額は定年前ではなくパートタイム期間の給与で計算されるのでしょうか?

  • 60歳定年で失業保険の受給資格について

    あと、2ヶ月で60歳定年を迎える会社員です。 いままで38年あまり失業保険を支払ってきました。 60歳定年になったら失業保険の受給を受けて少しのんびりしようと思っていたのですが 先日、友人より60歳定年は失職するのが最初から分かっているのだから失業保険の受給資格は 無いのでは?と言われたのですが本当ですか? では、59歳11ヶ月で自己都合退職と、どう?違うのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • 失業保険の額について

    私は60歳で定年退職後、一年契約で、同じ会社に再雇用されています。今年の10月で3年目を、迎えます、もしその時、契約が更新されず解雇されたら失業保険を、受給しようと思つています.その時の額は、定年前の賃金を基準にするのか、それとも再雇用の時の賃金を基準にするのか、教えていただきたい。

  • 失業保険の延長受給の用件は

    小生は、今年再雇用されず定年退職退をしました。(再就職しても仕事がないとのことで、会社都合の退職扱いで退職。)現在はハローワークで失業保険を受給していますが雇用保険受給者資格者証の中面(写真貼り付けの横)に、ゴム印でA・人・キ・早・プ・安・民 と丸の中に「候」があります。 丸の中の「候」は、会社都合で退職した人の印で、失業保険の受給期間満了時に、就職活動の状況によって支給延長するかどうかの印のようです。 ハローワークで確認をしても教えてくれません(支給延長の用件を知るとそれがための就職活動をするものが出るためのようです) 小生は、来年3月まで失業保険を受給できますが、まじめに就職活動をしています。 失業保険の受給延長される条件がわかれば教えてください。