• ベストアンサー

年末調整 還付金について

こんにちは。 いつもお世話になっております。 主人の年末調整還付金について教えてください。 私は130万以下の収入で働いておりますが、年間予定収入証明書的なものが勤務先から発行してもらえず、 主人の会社から特別配偶者控除の手続きを断られました。 こちらのお部屋で相談させていただき、自分で源泉徴収票をもって 処理すればいいとの回答をいただき、主人の会社には自分でしますと 伝えました。 12月分の主人の給与明細に年末調整分が記載されていましたが 還付0円、控除2万ちょっととなっており、2万マイナスされていました。 また、明細の扶養欄には0人となっていました。 質問したいのですが、 1.確定申告すれば、本当であれば戻ってくる額+控除された2万が 還付されるんでしょうか? 2.年末調整で漏れるとすでに私は扶養から外れているんでしょうか。 その場合、健康保険とか年金とか発生対象なのでしょうか? そろそろ勤務先から源泉徴収票が届くので税務所に行こうと思いますが 不安なため、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pawawapu
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.4

> 年末にしていれば、生命保険控除+特別配偶者控除で1万円くらいは戻ってくるかな?と思われます。 なるほど。 生命保険料控除(5万円)+配偶者特別控除(16万円)=21万円 21万円×税率(5%)=10,500円 が戻ってくる・・・いい読みだったと思います。 ここから確定申告での還付額を考えると、 生命保険料控除は年末調整済みだと思いますので、 配偶者特別控除(16万円)×税率(5%)=8,000円 が確定申告で戻ってくると思います。 今回の年末調整では、 生命保険料控除(5万円)-配偶者控除取消(38万円)=-33万円 -33万円×税率(5%)=-16,500円 これと給与変動や賞与などが考慮されて(12月分の源泉徴収額も含まれるかも)、 22,549円が控除されたと思われます。 今年(平成22年12月)の年末調整ですが、毎月の源泉徴収額が昨年より多くなると思いますので、同様の年末調整であれば1万円くらい戻ってきそうですね。

ponpon33
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます! 今回引かれた2万ちょっとはそういう計算なのですね。 年間トータルで考えると同じことなんですね。 >毎月の源泉徴収額が昨年より多くなると思いますので ということは、月々の給与の控除が増える代わりに年末に 多めに戻ってくる、ということですね。 大体の計算だと 16500円÷12ヶ月=1375円が22年度は多く控除されるが 年末調整では生命保険控除額+8000円ほどが戻ってきて 控除はない そんな感じの理解で大丈夫ですよね。 昨年度まではフルタイムで働いていたので 今回初でしかもマイナスされてドキドキしました。 ありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>私は130万以下の収入で働いておりますが、年間予定収入証明書的なものが勤務先から発行してもらえず、主人の会社から特別配偶者控除の手続きを断られました。 通常、配偶者特別控除受けるのにそんな証明書必要ありませんが、そんな会社もあるんですね。 >1.確定申告すれば、本当であれば戻ってくる額+控除された2万が 還付されるんでしょうか? 年末調整はいろんな要素がからむので一概には言えません。 言えることは、配偶者特別控除の控除額(38万円~3万円)に税率をかけた分が還付されます。 >2.年末調整で漏れるとすでに私は扶養から外れているんでしょうか。 103万円を超えれば、扶養にはなれません。 103万円を超え141万円未満の場合、配偶者控除ではなくご主人が配偶者特別控除を受けられるということです。 >その場合、健康保険とか年金とか発生対象なのでしょうか? いいえ。 扶養には税金上の扶養(正確には「控除対象配偶者」)と健康保険の扶養があり別物です。 健康保険の扶養は130万円未満なら扶養でいられます。

ponpon33
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >配偶者特別控除受けるのにそんな証明書必要ありませんが、そんな会社もあるんですね。 そうなんですよ・・。ほんとイヤなんです・・。 抗議しても聞いてもらえませんでした。。 税金上の扶養と健康保険の扶養、分っているつもりでも やっぱりややこしくゴチャゴチャにしてしまってます。。 丁寧にありがとうございました!

  • pawawapu
  • ベストアンサー率54% (46/84)
回答No.2

給与から2万円を控除されたとのことですが、11月までponpon33さんを扶養控除(配偶者控除)の対象者として計算して所得税を源泉徴収し、控除対象者でなかった事から源泉徴収不足分を12月に控除したという事でしょうかね。 生命保険料控除などもあったでしょうから、正確な額としては微妙ですが。 1.ご主人が確定申告した際に戻ってくる額としては、ご主人およびponpon33さんの年収次第で変わってくるのですが、数千円~1万円程度かなと予想します。 ponpon33さんの年収が103万円以下ですと、控除された2万円程度の額が戻ってくると思います。 2.税務上の扶養(配偶者控除)からは外れているようですが、社会保険の扶養から外れているかどうかは、質問文だけだと不明です。 保険証の返還を求められていないようなので、社会保険の扶養からは外れていないと思います。 今後の手続きですが、ご主人とponpon33さんの源泉徴収票、ミトメ印、ご主人の通帳を持って税務署に行けばなんとかなると思います。 ponpon33さんの源泉徴収票をご主人の会社に持って行って、年末調整をやり直してもらえるといいのですが、どうでしょうか。

ponpon33
質問者

お礼

私の説明、理解していただいてありがとうございます!! 配偶者控除(103万以下)として毎月所得税計算されていたのですね。 どっちにしろ、103万以上130万以下で働いている場合、 2万円ほどの徴収は発生したということですね。 なんか、引かれるとショックですね(^_^.) 主人の生命保険はMAXの5万円で提出、私の年収は127万になります。 控除での還付額が1万ほどとすると、来年度きちんと年末調整しても 徴収額ー還付額で1万ほどはマイナスになるってことですよね。 保険証の返還などは求められていないので税務上の扶養はまだ大丈夫のようですね。 主人の会社の総務担当がとっても融通利かない人で(今回も書類は必要ないはず!って食い下がっても年末調整してくれませんでした) できるだけ険悪になりたくないので、軽くお願いしてみてダメなら自分でなんとかしようと思います。 ありがとうございます!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>年間予定収入証明書的なものが勤務先から発行してもらえず… 公的書類として、そのようにものはありませんけど。 >主人の会社から特別配偶者控除の手続きを断られました… 年末調整をするのに、妻の所得額を証明する書類の提出は法的義務事項ではありませんが、その会社独自の判断なのでしょう。 >自分で源泉徴収票をもって処理すればいいとの… >主人の会社には自分でしますと伝えました… 話がこんがらがっているように読めるのですが、夫の会社でするのはあくまでも夫の税金に関わることだけ。 つまり、夫が配偶者特別控除を取れるかどうかのことだけですよ。 あなた自身の税金に関することは、あなたの会社で年末調整をしてもらうか、自分で確定申告をするかのどちらかです。 夫の会社であなたの税金まで処理してくれるわけではありませんよ。 >控除2万ちょっととなっており、2万マイナスされていました… ちょっと意味が分かりません。 夫の源泉徴収票に書かれている字句と数字を、省略せずに正確に全部書き出してみてください。 >1.確定申告すれば、本当であれば戻ってくる額… 夫が確定申告をすれば、配偶者特別控除が適用されていくらかの還付はあるでしょう。 >+控除された2万が還付されるんでしょうか… 意味不明につき回答留保。 >2.年末調整で漏れるとすでに私は扶養から外れているんでしょうか… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 お書きの情報からは、昨年分について「配偶者特別控除」の対象になるということは言えます。 >その場合、健康保険とか年金とか発生対象なのでしょうか… 税と社保は別物です。 味噌もくそも一緒にしないように。 >そろそろ勤務先から源泉徴収票が届くので税務所に行こうと… 夫にも行くように伝えてください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ponpon33
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございます! 説明がぐちゃぐちゃで申し訳ありません。。 給与明細書の記載内容を転記します。 扶養人数 0人 年末調整還付 0円 年末調整徴収 22,549円 私の年末調整は私の勤務先で処理しており、主人の会社では 主人の生命保険控除と特別配偶者控除が処理されます。 今回、特別配偶者控除をしておらず確定申告で処理します。 年末にしていれば、生命保険控除+特別配偶者控除で 1万円くらいは戻ってくるかな?と思われます。 質問したいのは、確定申告した場合、 徴収された22,549円+生命保険控除額+特別配偶者控除額 これが戻ってくるのかな?ということです。

関連するQ&A

  • 年末調整の還付金

    年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

  • 年末調整の還付金

    年末調整・源泉徴収について教えてください。 12月はじめに年末調整の用紙を提出し、12月25日に給料明細と源泉徴収票をもらいました。  (1)給料明細をみると、所得税がいつもは約5,000円なのに、今回は-15914円となっていました。 還付金は約20,000円だけど、今月の所得税5,000円をひいて(相殺ということで)-15,914円となっているのですか?還付金の計算方法をおしえてください。 (2)また、源泉徴収票の見かたもよくわからないのですが・・・どなたかわかりやすく説明していただけないでしょうか? 支払金額2,657,494 給与所得控除後の金額1,697,200 所得控除の額の合計額771,921 源泉徴収額81,600 社会保険料等ぼ金額341,921 生命保険料の控除金額50,000 年調定率控除額9,070です。 (3)それと、年末調整のとき、生命保険の証明をなんで提出するのか意味がわかりません・・・会社の人に生命保険に加入していると控除されるからって言われたんですが。。。生命保険の控除されたぶんは所得税還付金として還付されるんですよね?(ということは、12月の給料明細の所得税-15,000の中に生命保険の控除分も入ってるということですよね?) 生命保険と所得税・・・何の関係があるんですか? 過去の質問見ましたがどうしてもわからなかったので・・・ 長くなりましたが・・・宜しくお願い致します。

  • 年末調整の還付金について

    年末調整の際の還付金が計算より少ない気がするのです。 おそらく自分の無知が原因だと思うのですが、 恥ずかしながら税金や年末調整についてあまり詳しくないので、 詳しい方に教えていただきたいです。 昨年度の年末調整済みの源泉徴収票で、源泉徴収税額が0円になっているのですが、 これは昨年度の所得税が0円だったということなので、 25年中に源泉徴収された額はすべて戻って来るということですよね? 昨年は3つの会社でアルバイトをしたのですが、 1つ目の会社の退職時の源泉徴収票に書かれた源泉徴収額は1,536円 2つ目の会社の退職時の源泉徴収票に書かれた源泉徴収額は5,797円 そして3つ目の会社では10月に1,750円、11月に1,750円源泉徴収されていました。 源泉徴収額を全部合わせると10,833円になるのですが、 年末調整で還付されたのは9,083円でした。 11月分の源泉徴収税額1,750円を抜かせば、9,083円ぴったりになるのですが、 なぜ11月分が還付されないのかがわかりません。 どうしてこのようなことになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年末調整に向けて分からないことがあります その2

    私は103万以下の収入で働くアルバイトです。主人の扶養に入って、 今年初めての年末調整をします。 正確には100万以下(住民税もかからない)にして、当然103万(所 得税もかからない)と130万(社会保険もかからない)の条件もクリア したいと考えています。 私のアルバイト先の給与明細に「累計支給額」という欄があって今年の 支給額の合計がかいてあるのですがよく足してみると「非課税通勤費」 の金額が含まれていません。 私は今年から勤務しているのですが、昨年から勤務していた方の暮れの 源泉徴収票を見ていただくと、その合計金額には非課税通勤費の金額が 含まれています。 (明細の累計額より多い金額が印刷されています) (1)100万、103万、130万という区切りの金額には交通費を含 めて考えるのでしょうか、含めないのでしょうか。 (2)そもそも主人の年末調整や確定申告の中で、私の源泉徴収票の提出 を求められることはないのでしょうか。 (3)もし(1)で交通費は除外して考えるものとして、(2)で提出が必要だった 場合に、もし交通費の分だけ100万を超えた源泉徴収票になってしまっ たとして、何か不都合はないのでしょうか。 (4)月によってバイト代に波があり、10万を超えた月には所得税を徴収さ れています。これは年間103万超えなければ年末に還付され、源泉徴 収票にはこの還付金も加えた金額になるということでしょうか。 かなりギリギリの調整をしているため煩雑なのと、いろんなサイトを見 させて頂いたのですが、よく理解しきれていないため、混乱していま す。 詳しい方、お教え頂ければうれしいです。

  • 扶養内で働いています。年末調整について

    こんにちは。 主人の分の年末調整について相談させて下さい。 私は主婦で現在130万以下で扶養内で働いています。 年末調整は勤務先で処理されます。 主人も会社で年末調整の用紙を貰ってきました。 主人の会社から「奥さんの源泉徴収票が必要」と言われたそうです。 特別配偶者控除を受けるのには必要なのですか? 年末調整の用紙には私の名前や所得額などを記入する必要があるのでしょうか。 勉強不足で恥ずかしいのですが、焦っています。 ちなみに2009年の源泉徴収票は12/25に振り込まれる最後のお給料を待たないと発行はしてもらえません。 間に合うのでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 年末調整しなくても大丈夫と言ってしまいましたが…

    今年6か月務めたアルバイト先で、年末調整するかどうか聞かれました。 配偶者などおらず、扶養控除の申請をしていなかったので、 なんとなくで年末調整しなくても大丈夫と答えてしまいました。 年末調整って何?って感じでしたが、 アルバイト先から渡された源泉徴収票をもって自分なりに調べて年末調整してみた結果、 2万ちょっと還付されるようで、 そこまで分かったのですが、そこから先どうしたら良いのか分かりません。 確定申告の時に還付されるからこのままでも良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の還付金

    年末調整の還付金が 月々の所得税の合算-源泉徴収票の源泉徴収税額 と言うことを先ほど知ったばかりの無知な者です。 一昨年職場が変わり今の職場では3回目の源泉徴収票を受け取りました そして、この3回とも年所得税と源泉徴収税の金額に差があります。 今年の分は先ほど知ったHPで自分で計算してみたところ 源泉徴収税額は正しいようです。 しかし、給与明細に還付金の事など一切書かれておらず、 今日までに三回(年分)とも年末調整還付金を受けていません。 一昨年は前の職場と2箇所からの源泉徴収票があり、 前の職場の源泉徴収税額はまさに所得税の合算でしたが、 今の職場のは所得税との合算とはあわず、 どうも今の職場でのみの年末調整らしきことをされてます。 そして、その金額で確定申告してしまいました。 こんな場合どうしたらよいのでしょう。 会社に還付金を払う義務ってないんですか? 3年分払ってもらうことは無理なのでしょうか? そして、一昨年の確定申告はやり直さないといけないのでしょうか? あまりに自分が無知で恥ずかしいです。 よろしくご回答おねがいします。

  • H23年度年末調整について

    主人の会社から年末にH23年度源泉徴収票をもらいました。 けど、12月分の給与・賞与ともに還付金もなければ、徴収のなく普通に給与・賞与計算されていました。 源泉徴収票を見てみると、 支払い金額→3.628.020 給与所得控除後の金額→2.362.400 所得控除の額の合計額→1.286.206 源泉徴収税額→53.800 と書いてありました。 主人は扶養が3人います。私(無職)と子供2人(16歳未満)。 源泉徴収票を見ると配偶者特別控除の額の欄と控除対象扶養親族のかずの欄が空白なのも気になります。適用の欄には私と子供たちの名前は載っています。 還付金もなければ、徴収もないので年末調整がちゃんと計算されているのか気になり質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 年末調整と確定申告

    主人の確定申告と私の医療費控除申請のため、私の源泉徴収票と給与明細を見ていて思ったのですが、  ・私の17年度の給料(パート収入)110万円ほど  ・徴収票の源泉徴収税額は¥0(所得税は毎月給料から天引きされて   いました)  ・年末調整時期に何も書類をもらえず(扶養控除等申告書(緑色の用紙)12月の給料で年末調整されてなかったので人事担当者に確認した   ところ、「1月の給料で調整する」と言われ、この時も書類を貰えず   私の保険等の控除書類も出していません。  ・1月の給与明細に「再年調還付分¥10,524」と記載され   この金額が振りこまれています。 私には17年度に払った国民健康保険料や損害保険料があるのですが、 主人の申告をするときに一緒に提出しても大丈夫なのでしょうか。 それと、私の税金が還付される可能性はあるのでしょうか? 会社の人事担当者は出張で不在の為確認できません。。

  • 還付金をちょろまかされている?(年末調整について)

    年末調整について質問です。 2013年秋頃から週5日フルタイムでアルバイトとして働いています。 2013年1月~12月まで、この職場以外で得た収入はありません。 毎月所得税を給与から天引きされています。 12月に年末調整の用紙(申告書?)を書いて提出しました。 2013年に働いたのは3ヶ月でしたので(受け取った給与の合計は約54万円です)、天引きされた所得税は還付されるのではないかと思っています。 しかし12月から現在まで、給与明細に還付(もしくは追加徴収)が記載されておらず、源泉徴収票もいただけていません。 きちんと年末調整してもらえているのか不安です。 会社側が「どうせ非課税なんだから」と年末調整をしないことはありますか? 課税・非課税に関わらず、用紙を提出すれば年末調整してもらえると思っていたのですが、そうではないのでしょうか? 源泉徴収票については、請求しても 「まだ発行できない」等言われいただけません。 年末調整って1月には終わっているものではないのでしょうか? 家族経営の小さな会社で経理の方はおらず、 税処理などはすべて社長が行っているようです。 もしかしてかなりいい加減な会社なのでは? 還付金をちょろまかされているのでは?と思い始めました。 これらの私の認識は間違っているのかどうか、 年末調整されているかどうか確認するにはどうすればいいか、 知識のある方にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう