結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになりました。

このQ&Aのポイント
  • 結納金と指輪を渡すとなれば、やはり、正式に結納という形式でやるのが良いのでしょうか?
  • 結婚式は籍を入れてから身内だけで行う予定ですが、結納品と婚約指輪を食事会で渡す予定です。
  • 結納にはお金がかかるため、結納品など必要以上の出費は控えたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリまし

結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリました。彼女の父からは、簡単でも良いので結婚式だけはしてあげて欲しいと言われました。自分の親は、自分達のやりたいようにやれば良いと言ってもらい、結婚式をするなら多少は援助してくれると言って貰っています。 結婚式は籍を入れてから身内だけでやろうと彼女と話しています。自分の仕事の関係で、引っ越すため、一緒に生活を始めるまで、あまり時間がないので、それまでに結納をしないといけないと考えたんですが、二人で話あって、結納となると、お金も何かとかかるから、それだったら新生活のための資金にしたいと考え、やめておこうとなりました。 ただ、自分の両親も彼女の御両親に挨拶しないといけないということで、食事会を考えています。その際に、結納品と婚約指輪を渡そうと彼女と話しあっています。 そこで質問ですが、結納金と指輪を渡すとなれば、やはり、正式に結納という形式でやるのが良いのでしょうか?何かとお金は必要になるので、結納品など必要以上の出費は控えたいと考えてるのですが。 今、自分は両親とは遠くに住んでおり、彼女は実家で自分と近いので、食事会は自分の両親に来てもらい、ホテルの個室で考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

昔でいう嫁入りですよね?婿じゃなくて。 質問者様のご希望はわかりますが、結納をするしないを決められるのは当人ではなくて、嫁側のご両親です。 当人が決められたという場合は嫁側のご両親に理解があったまでです。 夫となる側は結納は当然あるものとして考えておくほうが無難です。 少なくとも夫側から「結納はしない方向で」と言い出すものじゃないと思います。 嫁側からは「きちんとしてほしい」「大事に扱われていると感じたい」という気持ちからであっても、結納を望めばお金をくれといっているようで言い出しにくいということがあります。 最初の印象で誤解を与えた場合は「うちの娘には結納もなくてもじゅうぶんだということか」とか、「軽く見られている」ということになりかねません。 また幸いにも結納を省略という方向でまとまった場合、結婚式や新生活の費用分担でもめる可能性もありますので、彼女側が特に負担にならないということをご両親にしっかりとわかってもらったほうがいいでしょう。(たとえば、式は人数に応じて折半ですが、新生活の費用はこちらで負担すると言い出すとか) 結納をしなくて食事会で考えているといいだすのではなくて、まずはご両親が結納についてどうお考えなのかということを彼女を通じてさぐってもらったほうがいいでしょう。 慎重におすすめください。

tomonotora
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。婿入りではありません。再度、彼女に彼女の両親に聞いてもらったところ、当家にあわせるとのことでした。 自分略式結納というのを勘違いしてて、結納金だけとおもっていて、結納金ののし袋を買おうと結納のし店なるところへ行ったら、結納金だけというのは失礼にあたる。お金で娘をやると捉えられてもしかたがないと言われました。簡素にやるにしても、最低3点セットで、のし袋だけは売っていないとのことでした。 自分の両親は自分達のやりたいようにやれば良いと言いますし、余計にどうしようと悩んでしまいます。 結納金を含めて、結納をするとなれば、彼女の方も結納返しや受け書の様なものを用意しないといけないとのことですし。 記念品は準備しており、指輪を彼女に、彼女は時計を用意してくれています。結納金に100万をと思っており、そのお金で新生活の電化製品などを買おうと彼女は言ってくれています。

その他の回答 (3)

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.4

No.2で御座います。お返事有難う御座います。 解決して良かったですね。 わたくしは40歳過ぎですが、時代は変わりましても、やはり結納のお返しは時計なのですね。 わたくしの時も、結納金の半分以下ほどの時計をお返しいたしましたよ。(150万円程のロレックスでした) お二人にとりましては、記念の行事、記念のお品物ですから、お若い方々には仰々しく堅苦しくても、大切な事ですよね。 お幸せになりますように。 度々失礼いたしました。

  • canpion
  • ベストアンサー率44% (67/152)
回答No.3

昨年結婚したものです。 私も質問者様と似た考えを持っていました。 私の場合は両親も結納の堅苦しさを避けたいと思っていたため、 食事会となりました。 でもやはり、他の回答者様もおっしゃっている通り、 結納は新婦側に主導権があるものと思われますので、 二人で決めたことならそれぞれの両親にうまく伝えることが必要だと思います。 >新生活のための資金にしたい とおっしゃっていますが、上記の承諾を得られるのならば 結納金&婚約指輪も必要ないのでは? 結納金をたとえ形だけでも渡すとなると、結納返しも必要になってきます。 そして、婚約指輪は結婚後あまり使われないと思います。 (人にもよりますが。) 私は結納金&婚約指輪は必要ないと言っていましたが、 それでも彼の両親が手ぶらで来れないという理由でお金を包んで持ってきてしました。 最終的にはお返しはしなくてよいということで収まりましたが…。 婚約指輪も今後の生活資金に回し、 そのかわり結婚指輪を少し奮発してもらいました。 食事会は私の家の近所にある割烹で行いました。 結納の代わりならもてなすのは新婦側の方だという考えです。 このように、結納&結婚はなかなか自分たちの考えだけではまとまりません。 家と家のつながりですから。 結納の会場も質問者様の考えている場所で妥当ではないかと思いますが、 あくまで新婦側の両親を気遣ってという雰囲気で持っていった方が無難だと思いますよ。 まだまだ序の口です。 彼女さんと仲良く先に進めていってくださいね。 お幸せに!

tomonotora
質問者

補足

3名の方々、丁寧にありがとうございます。再度、彼女に彼女の両親に聞いてもらったところ、当家にあわせるとのことでした。 自分略式結納というのを勘違いしてて、結納金だけとおもっていて、結納金ののし袋を買おうと結納のし店なるところへ行ったら、結納金だけというのは失礼にあたる。お金で娘をやると捉えられてもしかたがないと言われました。簡素にやるにしても、最低3点セットで、のし袋だけは売っていないとのことでした。 自分の両親は自分達のやりたいようにやれば良いと言いますし、余計にどうしようと悩んでしまいます。 結納金を含めて、結納をするとなれば、彼女の方も結納返しや受け書の様なものを用意しないといけないとのことですし。 記念品は準備しており、指輪を彼女に、彼女は時計を用意してくれています。結納金に100万をと思っており、そのお金で新生活の電化製品などを買おうと彼女は言ってくれています。

  • ayamg
  • ベストアンサー率38% (80/207)
回答No.2

失礼いたしますね。 No.1の方々の書かれておられるとおりかと思います。 わたくしから少し、付け加えさせて頂きます。 お結納は、とても大切です。 お相手の親御様は、遠慮して、仰っておられるのだと思います。 10年程前の大学の同窓会の時の事でしたが、 女性だけで結婚の時のお話になりました。 皆さんそれぞれ「○○さんは、5百万円も頂いたそうよ」「私の時は、70万で少なかった。お姑さんがケチだったのよ。」等と、色々と話しておりました。 お結納を疎かにいたしますと、後々の夫婦関係、または嫁姑関係にまで影響する場合も御座います。 今の世の中の相場は分かりませんが、ある程度の金額(例えば100万円位)をお包みし、指輪も用意し、差し上げた方が お相手の親御様も安心されると思います。 ですが、無理はせず、貴方様ができる範囲で、誠意を示す事が大切かと思いますよ。

tomonotora
質問者

お礼

ありがとうございます。再度、彼女に彼女の両親に聞いてもらったところ、当家にあわせるとのことでした。 自分略式結納というのを勘違いしてて、結納金だけとおもっていて、結納金ののし袋を買おうと結納のし店なるところへ行ったら、結納金だけというのは失礼にあたる。お金で娘をやると捉えられてもしかたがないと言われました。簡素にやるにしても、最低3点セットで、のし袋だけは売っていないとのことでした。 自分の両親は自分達のやりたいようにやれば良いと言いますし、余計にどうしようと悩んでしまいます。 結納金を含めて、結納をするとなれば、彼女の方も結納返しや受け書の様なものを用意しないといけないとのことですし。 記念品は準備しており、指輪を彼女に、彼女は時計を用意してくれています。結納金に100万をと思っており、そのお金で新生活の電化製品などを買おうと彼女は言ってくれています。

関連するQ&A

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

  • 40代の結納と結婚

    私は40代初婚で彼は40代再婚です 先日、彼が私の両親に結婚を前提にお付き合いしていることの報告の挨拶に来てくれました。 私たちの中では、あと少ししたら結婚する報告をしようと考えています お互いに年のことや彼も再婚なので簡単な家族だけの式をするつもりでいたのですが、私の母から父が結納金に100万円必要と言っているとか、親戚を呼んで結婚式をしたいとか言われました そんなことなど全然考えていなかったので私は非常に困っています 彼も盛大な結婚式は無理と言っていますし、まして結納のことなんて考えていないようです これから家族仲良くしていくためにも彼の印象を悪くしたくないのですがだからと言って彼に結納を強要するのもどうかと思いますし お互いにとても沢山お金があるわけでもないので、できたらこれからの結婚生活などに貯めておきたいとも考えています 新居は彼の持ち家に住む予定ですが、うちの実家にも都合上時々住むようになりそうです そのため、結納金を新居の費用にあてるということにもならないようです 結婚式は家族だけでと言えば何とか理解してくれそうなのですが、結納金はどうしたら良いか悩んでいます 何とか結納と結納金を回避する良い方法はないでしょうか?

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納返しなしの場合の新婦側の準備は??

    11月に結納をします。 結納返しなしということで、結納金50万に食事代?として20万の 計70万を結納金としていただく予定です。 現在もう同棲しているため、婚約指輪もお金がなく、なしになりそうです。 そうすると結納品入れは空となるそうです・・・ それはいいとしても、略式でやるので、5品です。 結納返しなしでいいと言われているので、その場合はこちらは5品をそろえる必要ないということでしょうか。 結納セットは用意しなくてもいいと言われていますが、そういうこともありなのでしょうか。 結納の意味がよくわからなくて・・・ 教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 結納の話はどちらのから?

    10月に式をします。このGWに両家に挨拶にいき、承諾も頂きました。 レストランウエディングだし、仲人はたてないので 私も彼も結納は考えておらず、両家の顔合わせの食事会を夏くらいにしようかと思っていました。 しかし彼の両親は「二人がよければやらなくてもいいが、 (私の)ご両親はどうかな?」といっています。 うちの両親は結納はうけるほうなので自分たちがやりたいとかそういう意見はいえないといっています。 この場合どちらの側が「やりましょう」ときめていいのですか?またいわゆる結納品ではなく指輪とかだけもらう場合は私が彼に「指輪をちょうだい」というのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 結納代わりの食事会と結納金の関係

    近々、結納代わりの食事会をすることになっているのですが、一抹の不安があります。それは、「結納金」の有無です。私の両親は、「結納代わりの食事会」でも「結納」にあたるものであることを重視しているようで、結納金があるものと考えているようです。なぜならば、私の兄弟の時も、同様の食事会で、結納金を頂いたからです。 しかし、彼、彼の両親との話では、「結納金」について、額等の話が出たことがありませんし、お金のことなので、聞きにくい状態です(お金目当てと思われたくありません)。しかし、もし、彼の両親が、「結納代わりの食事会」の「食事会」を重視していて、「結納金」がなかったとしたら、両家との間で摩擦が起きかねない、と思うのです。「結納代わりの食事会」をした場合、「結納金」があるものと考えていいのでしょか。彼の両親は、九州在住で、高齢で、常識的な方のようです。

  • 簡単な結納について、進め方を教えて下さい

    このたび、結納をすることになりました。 彼女とは既に同棲をしており、両家の両親共に結納はしなくてよいとの話だったのですが、形だけでもきちんとしておきたく、簡単に結納をすることにしました。 しかし、実際に調べて見たもののどうしたら良いのか全く分からないのです。 現在の状況等を書きますので、それにあった進め方を教えてください。とても不安なので、よろしくお願いします_(._.)_ 状況 ○結納品は、お金だけを渡すという形です。お金は相手の親がすぐ彼女に返すと言っているので、本当に形だけになる予定です。 ○場所はどこかの和食屋で、昼食時に食事をしながらという形です。 ○参加するのは、   私・私の母親(父は離婚)・彼女の両親・私の妹・彼女の姉 です。 ○彼女の実家は遠いので、私の家族は一泊でホテルに泊まります。 分からないこと ○挨拶や結納品の受け渡しはどの様にすれば良いのでしょうか。 ○食事会の様になると思うのですが、どのように進めるべきなのでしょうか。 ○お金は普通に熨斗袋に入れ、『結納金』とでも記載すれば良いでしょうか。 ○食事の代金等はこちらで払っても失礼などないのでしょうか。 ○私の格好はスーツで問題ないでしょうか。ワイシャツ、ネクタイの色等に決まりはあるのでしょうか。 他にもここは注意したほうが良い等、アドバイスがありましたらぜひ書きこみをお願いします。

  • 結納について。

    急ぎ足で結婚、婚約することになりました。 結納についてですが、僕の両親は、結婚が確定しているなら、その時点から二人の財産は共有財産と見たほうが妥当だし、結納するのも相手がお返しするのもメンドクサイし、共有財産をそんなことに(特にお返し)使うのは勿体無いから、彼女のご両親に差し出す結納金はお互いが(僕・彼女)折半して彼女のご両親に差し出しなさい。どっちにしろそれを家電・家具に使うのだから。だから結納金のお返しはいらない。そうすると現実的だし、彼女のご両親も顔が立つ。 このような考え方です。 新婦側のご両親は、そんな格式ばったことは特にしなくても・・・挨拶も1回でいいよ。といった感じです。 ネットで調べると、結納は新婦側に決定権?があるような感じだったので、彼女に聞いてよと言ったらそのような答えが返ってきました。彼女も色々と調べて、僕が筋を通したいからということで、50万円くらいの結納金だけ差し出す感じでいいんじゃないかって言ってます。 なので、間をとって、僕、彼女が25万ずつ出して50万円を結納金として彼女のご両親に差し出す。 お返しはもらわない。家電・家具は一緒に買いに行くといった感じにしたいのですが、これって非常識でしょうか?ありえないことでしょうか? 分からないので、第三者の意見が欲しくて質問しました。よろしくお願いします。 ちなみに婚約指輪は、僕の母親から受け継いだ指輪です。これについても、サイズ直しくらいしか僕はお金を出していないので、お返しは遠慮しようと思ってます。

  • 顔合わせ時の結納金について

    顔合わせ時の結納金について質問させていただきます。 この度彼と結婚をすることになりまして、お互いの両親には挨拶済みでございます。 私の家に彼が挨拶にきたときに、私の両親から 『じゃあ次は、どこかでそちらの親と食事でも…』 という話になりました。 私はてっきり結納代わりの食事会なんだろうな~と思っていたのですが、(私が両親に食事会のときにお互いに渡す指輪と時計を見せる感じでいいかな?と聞いたら、そんな感じでいいと思うよ。と言われたので) 彼親から『結納はどうするの?』と聞かれ、そういえばきちんとは聞いてなかったなと思い、私の父親に『結納どうする?』と改めて聞きました。 すると、『う~ん……ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまい、次に日程決めで連絡がきたときにも結納のことには触れずに電話をきりそうになったので『結納のことは?』と再度聞いて見ました。 するとまた、『ぁ~…ちょっとまた連絡するわ』と言われてしまったので、私から『お姉ちゃんがお互い渡す品、指輪と時計を食事会で披露したみたいだから、そんな感じでいいかな?』と聞いたら『そんな感じでいいと思うよ』と言われました。 なので結納?は食事会でお互い渡す品を披露することに決まったのですが、サイトなどで調べると食事会でも結納金を用意する、しないのことがのっていまして。 彼の親は片親で子供からの仕送りだけで生活しており、結納金についてははなっから頭にないようで、私も両親に結納金どうする?なんて聞き辛くて。 私が彼にお互いの品を見せるだけじゃなくて、結納金も用意したほうが…とは言えず。 今困っています。 相手、相手の親から『結納金は是非ともお納めしたい!』と言われれば、話がスムーズにいきそうなんですが、結納のことから、私側、女性側に聞いてきたものですから、結納金もきっと話を出せば私側にどうするの?と聞いてくると思うんです。 私が親に聞いて、『結納金ほしい』なんて言ってもらうのもなんかおかしい気がしますし、普通聞いたら聞いたで、遠慮でいらないって言いそうじゃないですか⁈ 結納も私から親に聞いて、そんな感じでいいよって言われたぐらいですし。 結納金については皆様(女性側)親に確認したんでしょうか? 聞かずにいたら、きっと結納金はないと思います。 無いならないで私の両親が『結納金なかった!』 なんて思われるのも嫌だし。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 食事会(略式結納?)について

    正式な結納を行わず、略式結納を行うことにしました。 場所:ホテルの個室 人数:両家5人ずつ 新郎側持参:婚約指輪(10万くらい)       結婚準備金(結婚の際に購入する電化製品代30万くらい)       婚約指輪とお金だけを包む簡単な結納セットを購入済            当初、簡単な挨拶と両家の顔合わせ程度にする予定でした。 しかし、両家の意向を聞いているうちに「このくらいのことをしたほうがいいのでは?」ということになり、することになりました。 ちなみに結納金という形はは、私の父がお断りしました。 ホテルでの食事代は、私のうちで持ちます(食事代10万くらい)お土産として2万円程度のものを準備しました。 次から質問です!この場合・・・ 1.受書は必要?もし必要であれば、どんなお店で購入可能? 2.結納金ではないが、お返しは必要?  (私の両親は、スーツ一式・礼服一式を目録で渡そうと考え中) 初めてなことなので、お互いの親もどうすればいいのか?という感じです。 何かいいアドバイスがありましたら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう