• ベストアンサー

起動するとiフィルターが一緒に起動してしまいます。

起動するとiフィルターが一緒に起動してしまいます。 パソコンを立ちあげたら一緒にiフィルターが一緒に立ちあがってしまうのですが、立ちあげないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? あと2個目の別の質問になってしまうのですが(いけなかったらすみません、無視してください) インターネットなどをすべて閉じるとウィルス何とかという画面が立ちあがってしまうのですがこれはなんでしょうか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105173
noname#105173
回答No.3

有害サイトのフィルターの様です。 不要であれば、プログラムと機能から、削除してしまえば宜しいかと・・・

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このソフトがなんなのか?そして不要であればプログラムの追加と削除で削除しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

インターネットにアクセスする時に制限を掛けるソフトの試用版のようですね。 何方かが(例えば親が)インストールしたのでないでしょうか。 そうであれば(親か、会社であれば担当者)と相談されたら良いかと。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 原因がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.1

iフィルタは設定した人に聞いてくださいとしか。何の意味もなく設定はしていないはずです。 2個目はウイルス何とかだけじゃ何とも言えません。回答者は魔法使いじゃないので質問者さんが書かれたことから読み取れない部分は判らないんです。

bob1995
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 iフィルタに関しては買ったとき(1か月前)はそういう画面が出てこなかったのです。おとといからパソコンを起動するとそのような画面が出てくるのです。 設定とかはしていないです。画面は「設定しますか?今なら90日間無料です」といったなんかお知らせ?みたいなのが出てくるのです。 2番目の質問は申し訳ありませんでした。今度メモをして改めて質問させていただきます。 ありがとうございました、すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iフィルター

    パソコンは2003年1月に購入ウイルスソフトはNorton Internet Security2007をに更新しました。それに伴ってなのかパソコンを起動するとiフィルターが期限切れになっているとメッセージがでます。 そのようなソフトを入れた覚えがなくもちろんシリアルナンバーも知りません無視するためにはどうすればよいのでしょう

  • iフィルターとは?

    今インターネットを開こうとしたところ、 iフィルターというものが起動して パスワードを設定してくださいという指示が出ました。 パースワード設定をしたのですが、iフィルターというものがどんなものかよく分かりません。 iフィルターとはどういうものですか。 また、どうしてiフィルターが突然起動したのでしょうか?

  • iフィルターとウイルスバスターでメールができない

    友人のSonyのVISTAパソコンにNortonをアンインストールしてウイルスバスターをインストールしました。その後windowsメールができなくなりました。プログラムと機能の中にiフィルターがあり2つのセキュリティソフトが同時にあるのが原因と思いiフィルターをアンインストールしました。アンインストール後に再起動しないままでメールをしようとしてもできません。ところがパソコンを再起動するとメールができるようになりました。そこで質問です。 1)iフィルターとウイルスバスターは同時にインストールされていると問題が起きるのでしょうか。 2)iフィルターをアンインストールするとウイルスバスターとiフィルターが同時にインストールされていないのでメールができるのかと思いましたが再起動しないといけないのは、iフィルターがなくなってもドライバなどが動いているのでしょうか?

  • iフィルターをアンインストールしたら、インターネットにつながらなくなりました。

    わけもわからずパソコンに入っていたiフィルターを起動させてみた所、いろいろと制限が出るので、最初はiフィルターを停止させたりしていました。しかし、子供もまだ小さいので今必要なわけでもなく、ものすごく邪魔になってきたので、アンインストールをしました。 その後、インターネットにつなごうとしてもまったくつながらなくなってしまいました。今は、違うパソコンから質問しています。 私はパソコンに詳しくありませんので、何が原因か全くわかりません。iフィルターの設定を少し変えた記憶はありますが、すでにアンインストールしているので、関係は無いと思いますが・・・ 何が原因なのでしょうか? またどうしたらインターネットにつながるようになるのでしょうか よろしくお願い致します。

  • iフィルターAEを消したはずなのに

    iフィルターをパソコンから完全に消したはずなのにパソコンを起動するたびに 「(iフィルターの)起動に必要なファイルが見つかりませんでした。再インストールしてください。(エラー1)」 と出たり、最近はうまく起動しないで青い画面になってしまったり困っています。 プログラムの追加と削除にもいなくなっているのにどうしてでしょうか。 教えてくださいお願いします。

  • iフィルター4を解除したいです(>_<)

    最近小6の妹がパソコンを使いはじめました。それを知った親が、パソコンにフィルターをかけたらしく、親が見ていられる8時から9時の間しかインターネットがつながりません。その一時間、妹は自由にインターネットができます。  では、前から使っていた私はどうなるのでしょうか?親は、「不満があるなら使うな。」と言います。  ひどいじゃないですか。今まで使っていた私の意見は丸無視、ご丁寧に携帯にもフィルターがかかっているし、私は高校生、親に見ているサイトまで知られたくないです。妹が使いはじめさえしなければ……と恨みというか憎いというか、とてもイライラした気持ちがたまっていきます。 使っているフィルターはiフィルター4、誰かはずし方でも何でもいいですから、アドバイスお願いします。

  • i-フィルター

    i-フィルターをアンインストールしたいのですが、i-フィルターを終了してしまうと、インターネットの接続が切れてしまうのですが、どうしたらアンインストールできますか?

  • iフィルターの画面を出なくする方法は?

    パソコンに疎いものです。 最近、なぜかパソコンを立ち上げると勝手にiフィルターという画面が出てくるようになりました。 このiフィルターなるものを出なくするにはどうしたら良いのでしょうか? パソコンに疎い私でも解りやすく出来る方法を教えてください。 お願いいたします。

  • iフィルターをアンインストールした後・・・・・・・

    ウイルスセキュリティーのエントリーをしようと始めました。 そこで、やり方を印刷して行いました。 最初はIフィルターのアンインストールをしました。 そうしたら、インターネットに接続できなくなってしまいました そのことの対処が書かれたものを印刷し忘れたため今インターネットができません。 どうしたらインターネットにつながりますか?教えてください 詳細 ・パソコンはSONYのVAIOです。 ・Windows7です よくわからなかったら 補足しますのでどんどん聞いてください。

  • iフィルター不具合について

    友人がiフィルターを利用しているのですが、動作が不安定な様子の為 ご助力いただければと思います。 ◆不安定の症状としては ・PC起動時にタスクトレイにiフィルターが表示されない(起動しない?) ・iフィルターのログイン画面の画像表示がおかしい (ProgramFiles内のiフィルターの画像格納フォルダのデータを正常に  読み込めない様子) ・設定画面にログインできない (ログインと終了にはパスワード認証が設けられており、終了についてはログインと  同じパスワードで終了できます。) ・iフィルターの機能は働いているらしく、タスクトレイにアイコン表示が なくとも、Youtubeなどはブロックされる。 (iフィルターを終了すれば問題なくYoutubeも見れます) プロバイダとメーカー相談を行い、再インストールやmsconfigでの スタートアップ起動の確認なども行いましたが改善がありません でした。 ※iフィルター削除の際にはprogramフォルダの「IFAE」フォルダも削除して  セキュリティを停止して入れなおしを行っています。 ◆利用環境は winXP VB2008 iフィルター(おそらくバージョン4) 症状は急に使えなくなったとの事。 どなたか解決方法をご存知であれば、ご教授いただきたく思います。 また、iフィルターを利用しなければならない理由としては子供がいるための 対処ですので、「利用しなければいい」という助言は無しでお願いします。 ※念のため利用しない方向は提案しましたが、却下されました。 よろしくお願いします