• ベストアンサー

早朝運動

ダイエットのために朝運動していました。 本によれば、午前より午後の方が運動に良いとあります。 確かに朝は血圧も、あまりあがっていない と思います。 かといって仕事帰りは、疲れたという 言い訳が 先行し、以前のように早朝の方が時間はとりやすいです。 Q 起床後、ご飯を食べて出かける前の数時間に   運動は体に悪いのでしょうか?確かに起床後   すぐの運動は良くないと思いますが   1時間ほど経てば…と思います。   気分良くできれば問題ない ?

  • cdma
  • お礼率36% (91/247)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.3

脂肪を燃焼する有酸素運動は、空腹時におこなう方がいいです。寝起きで、アミノ酸等をとり、おこなうと、体に糖分(ご飯など)がないので、今ある、脂肪が燃える訳です。 筋肉をつけ、基礎代謝を高める運動無酸素運動は夜寝る前におこなうほうがいいです。 特にお夕飯はタンパク質を多めに取り、糖分、脂肪は控えめに。 夜に筋肉などが作られる為、たんぱく質をとり、筋肉の元を摂取して、筋肉にダメージをつけさせて、よりいっそういい筋肉を再生させる為です。 運動は一日おきにした方がいいです。筋肉が元に戻るのに、2日はかかりますので。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

年齢により考えるのが一般的です。 脈管系全ての検査は無理でしょうが、心臓関係だけは調べておいたほうが宜しいでしょう(可能なら負荷しての心電図も)。 一般的には10歳台から20歳台迄は朝運動しても大丈夫です。 一番危ないのが、自律神経やホルモンの関係迄も考えますが、普通は暖かい布団の中の温度から、急激に寒い戸外での運動に移る場合です。 起床後1時間ほど経過してからなら、温度差さえ考えれば問題ないでしょう。  外がまだ暗い場合はそれなりの対処が執拗なのは勿論です。

回答No.1

早朝でもいいのではないでしょうか。 しかしおっしゃる通りに朝は血圧が低いので、あまり激しい運動は控えた方がいいでしょう。あまり体が活発でない時間帯に無理をすれば心臓に負担がくる場合もあると思いますので。 大事なのは気分よく運動して、それを長く継続することではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 早朝高血圧について

     以前から朝起床直後だけ血圧が高い、いわゆる早朝高血圧です。早朝以外は、最高値110~130ですが、起床直後は140~180と高く、しかも日による変化が大きいです。  ところが先々月から他の病気で一月以上入院することになりましたが、不思議なことに入院中は朝も低いままでした。さらに不思議なことに、退院した途端、起床直後の血圧が日に日に上がり、4日目には元通りの早朝高血圧に戻ってしまいました。  循環器医にかかっていて、降圧剤オルメテックを処方してもらって服用していますが、早朝以外の血圧は多少下がっているものの、早朝については効き目がないように見えます。  さらに状況の詳細を書きますと、朝方ぐっすり寝た後起床時刻が遅いほど血圧値が高くなっている傾向があるようです。  入院中早朝高血圧にならなかったところから、何か精神的な、または生活態度の上で問題があるのかなと思ったりしています。ただ、自分では思い当たることがありません。  以上のようなことに対して、対処方法など、なにか良いヒントを頂けるとありがたいと思います。

  • 朝の運動は体に悪い?

     数年前から早朝縄跳びでダイエット兼健康維持に努めています。朝の4時くらいに起きて、1時間くらい待って5時くらいから1時間程度やっていますが、数日前健康診断に行ったら、医師に早朝のジョギング等の運動はあまりよくないと言われました。確かに血圧が少し高めですが家庭の都合で朝しかできず、ずっと続けたいのですが、本当に朝方の運動は体に悪いのか疑問に思うものですから質問させていただきます。42歳男性です。

  • 早朝、ジョギングなど運動をなさっている方

    ジョギングではないのですが、仕事の都合で4時台に起床することがあります。 きちんとした食事は勤務先に行ってから食べなくてはいけない(仕事の事情)のですが、 ほんのちょっとしたもの(スポーツドリンクや茶碗蒸し程度)は食べてから家を出ます。 リズムを崩すと、後々大変だと思いますので、 出来るだけ規則正しい生活(に近いリズム)を送りたいと思っています。 4時台後半か5時ジャスト位に起きて、7時台に食事の生活をなるべくオフでも続けていきます。 体力維持と体質改善のため、自宅でステッパーを踏んだりしています。 早朝ジョギング等も、今後始めるかもしれません。 長くなりましたが、早朝ジョギングなど運動をなさっている方、軽く何か召し上がってから運動されていますか? 元々夜型で、朝運動するなんて考えもしなかったので、どのようにしたら良いのかアドバイスをいただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 早朝空きっ腹での運動

    昨年還暦を迎えると同時に定年退職となりました。 時間が出来たのと、体力増強のため、早朝5時30分から1時間、ダンベルによる運動・腹筋・背筋・エキスパンダ等での運動をしております。 心配になって質問したのは、空きっ腹で運動をすると少し辛い面(腹が減って力が出ない)が有ります。 それでも、我慢してやっては居ますが。 そうした時の、健康上の問題は? 私は現在体重が、多すぎる・普通・少なすぎる3段階の、普通から1kg少なく(計算から)、普通になるよう頑張っております。 空きっ腹で運動すると、逆に体重が減ってしまうのではと心配になります。(普通体重での健康が目標) どうしてもこの時間帯に運動して、且つ筋力と体重を増やすには、どうしたら良いでしょう。(運動前に軽く何かを食するとか) どうしても、女房の起床時間との関係で、運動後朝食となってしまいます。 良い案が有ったら教えて下さい。

  • 運動する時間

     40代も半ばを過ぎ、自宅で運動(ランニング、筋力トレーニング)を始めようと思うのですが、運動をするのに適した時間をご存じの方は是非教えて下さい。  以前テレビで見たことがありますが、起床後早朝に行う運動は新陳代謝が良い状態で1日を過ごすことになり、体によいとある格闘家が言っていました。また他では、起床後早朝の運動は自律神経に支障をきたすと言う話もありました。  運動しても体に負担のかからない時間は、いつなのでしょうか。

  • 早朝ジョギングは痩せにくい?

    今ダイエット中です。 食事は母がだいぶ気にかけてくれています。 運動をしてやせようと思うのですが、 なかなか運動する時間がとれず、早朝ジョギング(プラス筋トレ)をしようと思っています。 ところが、空腹の状態で運動すると筋肉がエネルギー源になってしまい、結果筋肉が痩せ細るので痩せにくいというのを本で読みました。 それには、食事後2時間後に運動するとよいと書かれていたのですが、朝食後2時間は仕事にむかっているので不可能です。 なので、一体どのようにしたらよいか困っています。 何とか筋肉を増やしながら、脂肪を燃焼させるダイエットが出来ないでしょうか。 ちなみにわたしは23歳で、身長166センチ、体重77キロの男です。

  • 朝の運動をしたい

    中年おじさんです。 脂肪燃焼を目的に運動を考えています。 ところが、時間的に、朝しかできません。 夜は8-9時には就寝、朝4-5時起床です。(自然と目が覚める) 一息ついて、朝食を食べても6時です。 そこで質問です。 6時半から7時半までの1時間を脂肪燃焼を目的にして、ゆっくり、汗をかく運動を考えています。(室内) しかし、朝の運動は血圧に悪いとか・・・・・ アドバイスお願いします。 昼、夜は運動できません。

  • 早朝ジョギングによる頭痛

    みなさんこんにちわ。 最近運動不足が酷くなってきたので、今朝から早朝ジョギングを始めました。そうしたら15分ぐらい走っただけなのに、しばらく鋭い頭痛になりました。 友人から「朝の運動は体への負担が大きく、たまに死ぬ人もいるらしいよ」と聞いてたので気になってます。 確かに起床から5分以内ぐらいにはもう走り始めたので、急な運動ではありますが、運動をして頭痛になった事は無いので、心配しています。 医学的には、(早朝に)運動して起こる頭痛には、どういった原因があるでしょうか? ただ、早朝(起きたて)ジョギングも初めての事ですし、激しい運動する事自体が久々なので、あちこちが悲鳴を上げても不思議ではないですが(笑) どうぞよろしくお願いします!

  • 早朝マラソンの注意点

    早朝、朝食前に走るのは危険ですか。 朝5時に起きてすぐに走りたいのですが、起床後30分ぐらいは時間を空けた方がいいですか。 走る前に注意する事も教えてください。

  • 早朝覚醒で悩んでいます

    いつの時間に寝ても朝早く目が覚めてしまいます 午後11時ごろに眠れば朝4時、午前1時に寝ると朝5時に目が覚めてしまいます 平成19年から精神科に通い、その時から睡眠導入剤は貰っており お医者さんに話しても、それほど強い薬でもないので 日中眠くてしょうがないことがないなら薬も増やさないで このままでいこうと言われました それ以前に小学生のころからどんな時間に眠っても5時には目が覚める 生活サイクルを送ってきました そして夕方に少し眠くなることがありますが、眠くてしょうがないことはなく 十分耐えられる眠気です これはもう身体がそういうサイクルで慣れてしまっていると受け入れるしかないのでしょうか? 同じ早朝覚醒でもうまく付き合っている方、早く目覚めてしまった時の過ごし方など 何かアドバイスを頂きたいです。