• ベストアンサー

サーバーのハードディスクはどのくらいの数が設置されている?

サーバーのハードディスクはどのくらいの数が設置されている? 最近のフリーメールは容量が5ギガ、6ギガ、当たり前の世界のようですが、 例えば、6ギガの容量を利用できるフリーメールがあったとして、 利用者が30万人いたとしたら、全体で必要な容量が1.8ペタになります。 1テラのハードディスクであれば、1800台必要です。 サーバーにもの凄い数のハードディスクが必要なわけですが、 実際はどうなのでしょうか? サーバーにそれだけの数のハードディスクが設置されてるのでしょうか? 興味本位ですが、よろしくお願いします。

noname#201982
noname#201982

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

アレイ装置と言う言葉をググってください。そこに出て来る製品とかの情報を見れば、自ずとわかってきます。

noname#201982
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

膨大なディスク装置をストレージと呼びますが、現在では回答にもあるように膨大なコンピュータとディスク装置が主に北米の巨大データセンターに構築されています。(Googleやマイクロソフト等) このような仕組みを、「クラウドコンピューティング」と呼び、ここ数年着目され、今後5年程度は大きく成長する市場と言われています。 Googleの場合、実は自社でサーバやネットワーク機器を基盤の設計から構築まで行っているようで、一般的には知られていませんが(確か)世界4位のサーバ出荷台数と言われています。 意外な世界です。 「クラウドコンピューティング」「仮想化」といったキーワードを検索すると、難しいですが結構勉強になりますよ。

noname#201982
質問者

お礼

ありがとうございました

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.4

以前の回答者さんのように、容量を実際に準備する必要もあまりないワケです。 また、実際にはディスクスペースとサーバは別でも言い訳でして、#1さんのアレイにもつながります。 ぶっちゃけ6GBのメールデータをプレーンに保存して6G使う必要も無いわけで、極論データ全部圧縮すれば実際に必要な容量は減ります。 ただ、GoogleやYahooなどでは実際に数千台・数万台レベルの運用はお手の物でしょう。 というかサーバだけで100万台超えてるんじゃなかったかな。<Google

noname#201982
質問者

お礼

ありがとうございました

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

与えられた容量いっぱいまで使いきるユーザは全体の1%もいないと見込んでいるから、実際にはそんなに多くのディスクを用意する必要がありません。 しかしながらセキュリティやバックアップなどの目的で、まったく別の場所に複数ミラーリングしていることは十分考えられますので、先の理由とともに実際にもつ物理容量は常に可変しているでしょう。

noname#201982
質問者

お礼

ありがとうございました

  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.2

仮に6ギガの容量を与えていたとしても、実際にそれだけ使う人はおりませんので、 実際に用意もしていません。 フリーメールでも管理しながら消している人が多いですし、想像ですが、1ユーザあたり10メガぐらい ではないでしょうか。 仮に1ユーザあたり100メガ用意するとして、30万人で30テラです。 対障害等に必要なディスクを考慮してもビジネスとしては対したことはないでしょう。 また、ユーザが多いとそれだけ実際の利用容量も予測しやすくなりますので、 増設すべき容量も管理しやすくなります。

noname#201982
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ヨタ yottaバイトのハードディスクがほしい

    TV録画などのハードディスクは、テラバイトまでありますが、 テラより大きいペタ、エクサ、ゼタ、ヨタなどの容量をもつハードディスクを どこか作ってくれないでしょうか? ほしい、っていうか桁違いに大きいヨタの世界をみてみたい。 ヨタヘルツの処理速度をもつパソコンでもいいです。

  • ハードディスクにファイルを移動できないです・・・

    先日、1テラの外付けのハードディスクを買いました。それでいくつかのファイルをこの中にいれようとしたのですが、5ギガぐらいのファイルをハードディスクに移動しようとしたとき、『ファイルまたはフォルダのコピー エラー』と出てそこに「コピーできません。空きディスク容量が足りません。いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、やり直してください。古いファイルや不要なファイルを削除してこのドライブの領域を空けるには、【ディスクのクリーンアップ】をクリックしてください。」 と出ます。しかしHD革命というソフトを使ってドライブを2つに分けましたけど、そのドライブはまだ471ギガの空き容量があります。もう片方はほぼ500ギガあります。どうすればいいでしょうか?

  • メールサーバー設置に関して

    会社で自社サーバーを導入しようという事になりましたが、知識、資金共に不十分であることから、先ずはレンタルサーバーにて運用を開始することになりました。しかし、安価で安定しており、容量も多いレンタルサーバーというものも数が少ないのが現状のようです。 そこで、容量の多くなるメールサーバーのみ、ダイナミックDNSサービスを利用して自社サーバーで運用出来ないかと考えております。 独自ドメイン利用にて考えていますが、サーバーネームの関係上、webはレンタルサーバー、メールは自社サーバーという切り分け運用は可能なのでしょうか? 無理なようでしたら、回避策等ございましたらお教え願えませんでしょうか?

  • ホームページ用のサーバー設置について

    ホームページ用の大容量使えるサーバー設置をしたいのですが、いいサイトをご存知ないでしょうか?FREEか月500円以内が希望です。宜しくお願いします!

  • 内蔵ハードディスクの交換

     Mac OS X バージョン 10.5.8の利用者です。  外付けハードディスクを 500ギガから2テラに交換した所 作業性も上がり 快適に作業が出来ています。(それまでも、作業性が良くないというわけではなかったのですが。)  しかし 内蔵ハードディスクは 購入時の 300ギガのママです。  作業効率を上げる為に 内蔵ハードディスクも 2テラにしようと考えているのですが 内蔵ディスクを交換したことがありません。  お薦めのディスクメーカー 交換方法と 注意点などを教えて下さい。  なお、外付けディスク ルーターなどは ずっと バッファローを使用して来ています。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 設置可能数とは。

    MySQLを利用出来るレンタルサーバ借りる検討をしています。 機能を確認すると、MySQLの設置可能数にコースで制限があります。 希望としては、WordPress、Movable Type Open Source、EC-CUBE 等設置して動作確認等色々学びたいと思っています。 上記場合、MySQLを3個設置する必要があるのでしょうか。 もしくは、MySQLの設置は1個でも、テーブルを分ける事で、複数サービスを動かす事が出来るのでしょうか。 イメージが出来ない為、アドバイスを頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • ハードディスクの容量

    日立プリウスを使用しています。 OSはウインドウズVISTAです。 PCの利用目的は主にメールと動画鑑賞です。 ウイルスソフトはウイルスセキュリティーゼロを入れています。 もともと24ギガあるHDDの容量なのですが、使用しているうちに どんどん容量が少なくなってきて困っています。 今では2.5ギガくらいしか残っていません。 買った当初は7ギガくらい残がありました。 もちろん、動画をハードディスクに保存するようなことはしていません。 フォルダやファイルを削除しようにも、たとえばプロパティでみると 3ギガくらいあるフォルダも各階層には合計しても3ギガに足りない というようなこともあり、削除すべき不要項目も特に見つかりません。 何が原因と思われますでしょうか? 分かる方いらっしゃれば、ご教授お願いします。 PS カスタマイズできるのであれば、なるべくHDDの容量は  多めに残しておきたいです。

  • 外付けハードディスクにコピーで何かおかしい

    Win32エラー: 112 ディスクに十分な空き領域がありません。 パス名: H:\タイトル .iso .isoをパソコンからシリコンパワーのハードディスクにコピーしようとして 上記のエラーがずっと出ます。改善策あるでしょうか。 空き容量は、コピーするもの約10ギガに対してhdd1テラも残ってます。

  • 大容量コピー方法について

    ただ今 会社のサーバーのデータ整理をしています。 8テラの中に600ギガの容量を入れているサーバーから 2テラのUSB外付ハードディスクにデータをコピーしております。 たまにコピーできないデータがあるため、 20個くらいにわけてコピーの作業をしておりますが、 だいぶ時間がかかりそうです コア7 ですが なにか効率の良い コピー方法はないでしょうか? 明日一日かけて終わりそうなため 考えております。 CPU使用率が6パーセントぐらいですが CPUをフルにつかったりとかはできないのでしょうか? 意味はないのでしょうか? お願いします。

  • サーバ設置に伴う必要電源について

    オフィスに、サーバ、バックアップ装置、UPSの設置を検討しています。それぞれの製品はまだ決めていません。ビルの管理者より、サーバ設置にあたり、そもそも電源の確保(供給)ができるかどうかわからないとのことで、それら必要電源容量を計算するのはどうしたらいいのでしょう?おそらく、ビル管理者にこれだけのA(アンペア)が必要なのだと言わないといけないと思うのですが・・・。知識がないため、どのように管理者に話したらいいかもわかりません。不明点も多いと思いますが、どなたかご教示いただきたいと思います。