• 締切済み

椿の蕾を開かせたい

まだ緑の蕾のいっぱいついた椿の大枝を頂きました。 とりあえず小枝に切り分けて、余分な葉を落とし、 水切りして深水に浸し、屋外の雨水の当たらない 半日陰の場所に静置しました。 昨年も同じように養ったのですが、 頂いて1週間目ぐらいまでは蕾も開いてくれたのですが、 それ以降は蕾も膨らまず、 乾燥してぽろんと落ちたりして 駄目になっていってしまいました。 一ヶ月は無理だとしても、 なんとかもう少し長持ちさせて 蕾を膨らませる方法はないでしょうか。 お知恵を拝借できれば幸いです。

みんなの回答

  • wamusubi
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

植物は生命の危機を感じた時、重要度の低いものから落としていきます。初めは花や実、次に葉、最後は幹だけになります。 たとえ水に浸かっていても、根と同じ働きはできません。 かたいつぼみというのは、人間でいうと未熟児の赤ちゃんです。望まない環境下で(少なくとも屋外は不向きです)、咲いてくれた花があるだけでもありがたいと思っていただけませんか。最後の力を振り絞って咲いてくれたのですから。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

本来は春に咲くものでしょう? 陽の当たる、暖かい場所においてやれば咲きます。

関連するQ&A

  • つぼみのままで咲きません、、(切り花)

    ほとんどつぼみの切り花を買い 咲くのを楽しみにしていました。 買ってきた状態で3cmほど水切りをして 毎日水を取り替えていたのですが 1週間経った今、つぼみのまま咲きません。 悲しいことに、とうとう乾燥してきました。 つぼみはぐったりと下を向いています。 花の種類がわからず、特徴を申し上げますと、、 ●椿っぽい。 ●咲くと3cmくらいの大きさ。 ●花びらが少しホワホワっとした感触。 ●丸い白い花びらが6枚くらい。 ●葉がクローバーのギザギザしたような形。 以前、小さいバラを買った時も つぼみのまま咲かないことがありました。 高かったのに、、。 今からでも咲く方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鉢植え椿の葉が茶色くなり落ちる

    園芸初心者です。こちらへの質問も初めてなので要領を得ないかもしれませんがよろしくお願いします。 去年の6月に高さ40cmぐらいの椿を購入しました。一回り大きな鉢に植え替えて夏の間は南側のテラスの半日陰においておきました。9月ごろから新しい葉がどんどん出始め高さも50センチくらいまでになり、10月ごろに家の中に入れた(寒冷地のため)あとは蕾もつき始めました。ところが、12月に入ってからかなり大きくなった蕾と葉が茶色く渇いてど落ち始めたのです。どうすればよいのでしょうか? 水は週1~2回鉢の下から出てくるくらいやっています。置いているのは南側の日当たりのよいところです。

  • ツバキ挿し木の冬の管理方法

    去年6月に挿し木したツバキ(ポット鹿沼土植え)が葉芽がありますが、一向に開きません、 この時期、水やりとか、日照などの管理に問題ありでしょうか? 現在、ぷらの衣装ケースにいれ屋外の半日陰においてあります。

  • くちなしのつぼみが枯れます。どうして!

    くちなしの鉢を買いました。 買った当初は緑色のつぼみをいくつもつけていて、 咲くのが楽しみでした。 ところが、つぼみのまま枯れます。 鉢から出してみたところ、根がギッシリでしたので、 下の方の根をチョキチョキ切って、ひとまわりだけ大きい鉢に 植えかえました。 (昨年枯らした時に、花屋さんに聞いた時のアドバイスにより) しかし、花屋さんに聞いたアドバイスを今年実行しましたが、 全然状況は変わりません(涙) 昨年くちなしは失敗して枯らしてしまったので、 今年買ったくちなしは助けたいです。 どうしたら元気に花を咲かせてくれるのでしょうか。 日当たりは半日陰。(屋外の) 肥料は3~4粒くらい。 お水はたっぷり。 枯葉、枯れたつぼみはすぐに摘み取ります。 土は元々の土と、園芸用の土を足しました。 こんな感じで育てています。 どうしたら助けられますか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 椿の蕾が枯れていく

    いつもお世話になります。 高さ1メートル弱の椿がありますが、10年くらいたっているのにこの位。その間4回も都合で場所を変えてしまい、かわいそうな事をしています。(無計画) やっと、最近葉も増えて、元気がでてきたと思ったら、蕾の先の方、とか枝先が枯れたようになっています。何か病気でしょうか。 冬に備えて、手入れした方がいいですか?。 肥料をやったりはしていませんが、土地は肥えてます。(ミミズとかいます) よろしく、ご指導おねがいします。

  • 椿のつぼみが開きません

    園芸初心者です。 10月に蕾のついた高さ50cm程の椿の苗木を購入しました。 庭の隅に穴を掘り、市販の園芸用黒土で植えました。 購入当初よりは蕾が大きくなったように思うのですが、未だ開く気配がありません。 購入した時、お店の方に12月~1月頃に咲くと言われました。 朝~11時頃までは日が当たりますが、この時期、あまり日当たりは良くありません。 枯れてきているとか、葉が変色しているということはないのですが、このまま放置しておいてちゃんと咲くのでしょうか? 肥料を与えるなど、何かしてやった方が良いことはありますか? アドバイスをお願いします。

  • ハナミズキの実はどうすればいいのでしょうか?

    今年の春に、きれいな花が咲きました。 そのままにしていたら秋にはその花から赤い実がつきました。 冬を迎えて、葉は枯れて落ち葉になったけど、赤い実はそのまま枝の先に付いたままです。 このままほおっていてもいいのでしょうか? それとも、剪定、もしくは、実だけを手で取ったほうがいいのでしょうか? ちなみに、来年の花になる蕾は、たくさんあります。 日当たりは、秋口からは、半日陰の状態です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • トラノオの成長が停止状態です

    3年ぐらい前に30センチほどのトラノオを腐らせてしまいましたがわずかに根がくっついている葉を5枚確保して鉢に植えました 枯れもせず新芽も出ません 根元が大変細いです 年とともに固くなったような感じでねじれてきた葉もあります  その中の一枚だけ2年前に芽が出て成長中で、さらにその根元に包まれるように1センチぐらいの芽があるのですが2年間まったく成長しません 窓辺はこの時期直射日光は入ってきませんので屋外の半日陰で日に当てるべきでしょうか 肥料不足でしょうか  もっと芽を出させたいのですがどのようにしたらよいでしょうか

  • オレンジピクシー

    園芸初心者です、よろしくお願い致します。 今「ゆり」の一種である「オレンジピクシー」を育てています。 現在花は散り、枝の下の方が枯れた状態になっております。 真ん中から上は、しっかりとした緑の葉です。 もう、これ以上の花は見込めないのでしょうか。 つぼみらしきものは見当たりません。 環境は、日当たりのよい室内。 素人判断で、何度か直射日光に当てたこともあります。 「ゆり」は種類によって育て方が異なるとのことで、色々調べたのですが、この品種についての情報をうまく見つけることができず、この先の展開がわからず困っております。 買ったときの札には「夏は半日陰で」と簡単な説明しかありません。 オレンジピクシーを死なせないために、私はこの先どうしたらよいのでしょうか?

  • クリスマスローズについて。

    去年花が咲いたので、受粉させて種を取りました。(4輪咲いたのに、受粉をしないままだったので、種を取れたのは一つの花だけでした(T_T)) サイトで見ると、種から発芽まではふた冬かかると書いてあったので、芽が出るのは来年かなあと思っていたのですが、数日前に見ると2つほど芽が出ていました。 おおっ♪……それはいいのですが、蒔いたのは全部で8個くらいなんです。他の芽は来年出る可能性もあると思いますか? そして親御さんの方は、前の年は12月ごろからつぼみが伸びて、1月末に咲いたのですが、今年は今のところつぼみが確認出来ません。新しい葉っぱか、花芽かわからないけれど何かが伸びてきている兆候はあります。 これがつぼみなら嬉しいのですが。これから咲く可能性もありますか? そして花が咲かない場合の原因として何が挙げられるでしょう? クリスマスローズは強い花だと言うし、もともと半日陰とのことですので、部屋の中にずっと置きっぱなし(少々日はあたる)で、肥料も春か夏に固形のものをちょっとやっただけ。あまり肥料をやると葉だけがわさわさ出て花がつかない、などときいたことがあり総じてほったらかしにしてあります。 クリスマスローズを育てる際にここだけは外しちゃならん!というポイントがありましたら教えて下さい。当方大変モノグサなので、出来れば大雑把なところでお願いしますm(__)m。