• 締切済み

よろしくお願い致します。今勤めている会社が、売掛金の早期回収や、取引業

よろしくお願い致します。今勤めている会社が、売掛金の早期回収や、取引業者の手形サイトの短縮をお願いしてこいとかといった動きが活発になってきています。取引先は倒産するような事はまず考えられない会社で、のちのち回収出来るのに、なぜこのような事をするのでしょうか?また、手形って、例えば90日のサイトとか120日のサイトとかありますけど、なぜこのようなものがあるんでしょうか?90日後(120日後)必ず振り込みますとかの約束でいいのでは?

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

売掛金と現金の違いを考えると理解がしやすいと思います。 売上が全額現金で即日入金された場合には、それがそのまま経営資金となります。 一月の売上が1千万円とします。 では、その現金が120日後に手元に入るとすると、その間だの資金はどうしたらいいでしょうか。 現実には借入金で賄うことになります。 年間平均で常に売掛金が1千万円あるとしますと、一年間に1千万円に対しての利息を借入先に払ってることになり、それだけ利益は減るわけです。 又、小売業では仕入れを現金でできると仕入れ価格を下げることが可能です。 製品を売るほうでも、数ヵ月後に手形で貰うよりも現金で買ってくれる方により値引きをするのは当然だからです。現金で大量に仕入れてるので安く売れるというシステムはこの点から発展してるようです。 「のちのち回収できる」から良いのではなく、120日サイトの手形を90日にする、売掛金の早期回収をするというのは、回収ができなくなるリスクから早く出るというだけでなく、回収見込み額を資金として経営資金としてる企業としては、借入れ金額の圧縮につながり経営改善への道です。 仮に取引先が全部現金決済してくれるとしたら、自社も仕入を現金でできるので、仕入価格を下げて、商品の価格を下げて、価格競争に有利に立てるということになります。現実には「全部現金払いでの取引」など無理ですが、考え方は以上のようでよいと思います。 ところで、信じられない事でしょうが、売上は現金払いをして貰っていて、仕入れは請求日の翌月末支払という企業を知ってます。資金繰りに振り回されずに経営計画を立てられるので、この不況でも他の会社を吸収するというほどの体力があります。当然に黒字ですし、金融機関から借入れをしてくれと役員が日参するような状況です。利益がありますので、給与なども充分に払っており、福利厚生も充実してますので、従業員もや帰属意識が強く元気です。うらやましいような企業でありますが、代表者の努力で「売上は全部現金決済」に何年もかけて改善した結果です。現金決済なら数パーセント値引きをする作戦を敢行したそうです。 これを考えるとご質問者の会社が「売掛金回収を早く」「手形サイトを短縮させるよう」指示を出すのは、よりよい経営を目指してるものだと思います。

関連するQ&A

  • 倒産後の売掛金回収について

     倒産した場合ですが、売掛金の回収は出来るのでしょうか。 販売先が個人が主なのですが倒産した場合、売掛金の回収はどうなるのでしょうか。 回収して清算等にあてることが出来るのでしょうか。 また、取引先が替わって回収できるのでしょうか。

  • 売掛金の回収

    当支店の得意先A社の売掛金が6千万円あります。入金がかなり遅れています。先方は分割で支払うと言い、数百万という単位で入金は最低月に1度はあります。現在、商品はストップさせて回収できる分は回収しました。売掛金を減らす為に、A社にサイトの長い手形、先付の小切手を発行させようと思いましたが、当座を持っていない為無理でした。A社は有限会社ですが、当座開設は難しいのでしょうか?株式会社はすぐに開設出来ると記憶していますが・・・。A社には親会社(株式会社)があり、親会社に手形を発行させてその手形の裏書をA社にさせるという方法も可能なのでしょうか?または、これ以外の良い方法はありませんか?法的手段を取ればいいのはわかっているんですが、この未回収の売掛金を、本社には知られたくないという事情があります。本当に困っています。良きアドバイスをお待ちしてます。

  • 売掛金回収について

    私の会社は金属加工の製造業なのですが、建設業界のお客が多いため、 120日くらいの手形での売掛金回収が殆どです。 今期、自動車部品製造業への拡販を計画しているのですが、このような 業界は一般的にどのような支払いが主流なのでしょうか? もし手形の 場合だとサイトはどれくらいでしょうか? 教えてください。

  • 取引先が売掛金を支払ってくれない。どう回収したら良い??

    こんにちは。食品会社に勤めている者ですが、顧客が売掛金を支払ってくれません。末締め60日振り込みなのですが、未だに7月以降の売掛金が残ったままです。催促し、2月末に振り込み約束してくれたのですが、何の連絡もなく、未だに入金ありません。話し合いの上、穏便に事がすめばイイのですが、最悪今後の取引がなくなってもイイので回収を優先したいと思います。 どのような方法があるのでしょうか?幾通りかお教えいただければ、現状に合わせてその中から選びたいと思います。どなたかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 売掛金回収について、

    売掛金回収について、 最初請負契約をする際に、支払い条件を取引先が先方から代金を貰ったら支払う事にして契約をしました。勿論、弊社は代金を貰わないつもりは全くありませんでした。ただ、支払日がちょっと遅れる可能性があると考えてました。それで、請求して半年過ぎても支払いがないので、催促をしましたら最初から貰ったら払いするとの契約をしたんだからと全く支払う気がないように見えました。その後、メールでも催促をしましたら、今先方に訴訟掛けているので1年以内には結果が出るとの返事が来ましたが1年6ヶ月が過ぎても何の動きはありません。この場合売掛金回収は出来るのでしょうか。

  • 回収不能な売掛金について

    9月決算の会社です。 前期中の売掛金で、取引先が倒産し回収不能になっています。 決算書類のなかに、未回収の分を記入するような書類はありますか? ちなみに、貸倒引当金・別表11(1の2)などは関係しますか? お願い致します。

  • 売掛金の回収

    最近小規模企業の経理になりましたが、経験がほとんどありませんので一般的なことを確認したく質問します。 これまで営業部門にて売上計上や請求処理、入金消込等の業務に携わってきた時には、取引先との間に回収サイトが決まっていましたので何の問題もなく処理ができていました。 ところが今度転職した会社にはどうやら回収サイトを 設定していないようで、毎日売掛金の入金があります。(もちろん取引企業の中には毎月特定日に必ず入金して下さる企業もありますが) 企業間の取引において回収サイトを設定することは当然のことでしょうか?又はなくても問題ないことなのでしょうか? 日々の業務中、疑問を感じてます。

  • 民事再生手続きをしている会社への売掛金回収について。

    民事再生手続きをしている会社への売掛金回収について。 現在、フリーで仕事をしておりますが、 取引先の会社が民事再生の手続きをしているようで、 入金が止まってしまいました。 100万ほどまだ未回収の売掛金があるのですが、 倒産、民事再生法の申請をされる前に、少しでも回収するには どうすればよいでしょうか・・・? 法律にまったく詳しくないので、よくわからないので困ってます…。 『債務承諾書』というものがあると聞いたのですが、 これはどんな効果がありますか? また、このような相談をプロの方にお願いしたい場合は、 どの分野の方に問い合わせればよいのでしょうか?(弁護士?) ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 売掛金と仕入れの回収の見方

    製造業です。 来期の資金繰りを作成するのですが 売掛と仕入れ(買掛)をどう計算していいかわかりません。 当社は 売上(ほぼ掛け売りでサイトも翌月、翌々、・・・とあります。又手形での回収も半分くらいあります)    (手形のサイトもまちまちです) 支払い(基本は当月締めの翌月現金払い・100万以上は手形(90日)です) 実績として去年の資金繰り表はあります。 (現金・手形回収/現金・手形支払い) また試算表もあります。 これを参考にしたいのですが、どう作成したらよいでそうか? 理想は その月の売上に対して 翌月回収現金○○%翌々○○% 手形も同様 (しかし手形にはサイトがある(実際現金になる月は○○%) 支払いも同様(原価に対して同上) いかがでしょうか?ご教授下さい!

  • 売掛金未回収で倒産・親戚から借りたお金は?

    みなさん、教えてください。 親戚が会社を経営しておりましたが、 取引先に請求書を送っても振り込んでもらえず、売掛金の未回収が1000万にもなります。 入金してくれない相手先は50件ほど、1件あたり5万~20万ほどです。 今まではそのようなことがなく、信用のある取引先でした。 そのため、親戚の会社がうまくいかなくなり、すぐ返すからかしてほしいと言われ、 400万ほど貸しています。 今、売掛金の未回収業務を必死になってしております。 配達の受領印など、証拠を集めて、振り込んでほしいと。 すると、何件かずつは集金ができておりますが、 そんな昔のは払えない、という相手先もあるようで。 売掛金の時効は2年だと聞いています。 ちょうど1年たつので、あと1年でなんとかしなくてはいけません。 しかし、回収業務で精一杯で、経費などを考えると、親戚の会社は倒産せざるを得ない状況に 追い込まれています。 色々と調べてはいるのですが、親戚の会社や、わたしの400万、救済措置など、 なにかありませんでしょうか? 親戚は「破産」の手続きをしようかと悩んでいるのですが、そうなるとわたしの全財産が。。 共倒れ、ということになってしまうのでしょうか・・・・ みなさん、どうか教えてください。。

専門家に質問してみよう