• ベストアンサー

会社の先輩のお母様が亡くなりました。

会社の先輩のお母様が亡くなりました。 人事総務の仕事をしているのですが、お通夜と葬儀にはお手伝いにいくべきなのでしょうか。 また、会社として、社員として何かしなければならないことを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asu1821
  • ベストアンサー率39% (54/136)
回答No.2

特別親しいとかで無ければ、お願いされない限り行かなくていいと思います。 会社としては香典を出すのと、盛花か花輪を出すのが一般的かと思います。あと、どなたも参列出来ないのであれば電報もですが、どなたか代表して参列されるので電報はなしで香典を持っていけばいいと思います。 社員としては気持ちの問題ですが、やっぱり香典でしょうか。うちの会社では慶弔費を毎月集めているので、そこから出して社員一同としてますが、そういうものが無いのであれば、個人的にするか、もしくは他の社員さんと相談するのがいいのでは?

ryomabocha
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 手伝いにいくのが常識という方もいらっしゃるのでショックを受けていました。 香典を会社で集めて持っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#112894
noname#112894
回答No.1

先輩関係なく、社員の身内が亡くなられたなら、会社としてお手伝いはあって然るべきです。 お通夜にも、葬儀にもです。お香典は会社として規定の金額を、規定が無ければ5000~10000円を包みます。 個人と、会社は違います。社員一同が連名で出す場合は、表書きに00会社と肩書きをいれ、中央に代表者の名を大書して、その左に他00名とやや小さく書き入れ、中に全員の氏名を書いた紙を入れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の会長のお母様が亡くなられました。

    似たような質問がいくつかありましたが、わたしの場合少し複雑なので質問させて頂きます。 私は入社1年目24歳の会社員です。 先程、会長のお母様が亡くなったと連絡が入りました。 お通夜は明日あるそうで、参列できるなら喪服で出勤するとのことなんですが…。 わたしから見た関係は 亡くなったお母様→私が入社する前まで「会長」だった。体調崩されてから会社に顔は出していません。 私は全く面識なし。 会長(次男)→面識あります。お母様が会長だった頃「社長」だった。 週3回ほどお会いしますが、挨拶程度です。 三男の専務は、直属の上司です。 お母様が会長だった頃を知る先輩や上司は、もちろんお通夜に参列します。 このような場合、面識が無くても参列するのが礼儀なのでしょうか? 24年間親類はもちろん、一度も葬祭に参列したことがない為、 お通夜・葬儀がどういうものなのか全く不安もあります。 喪服というものをもってないんです。 就職活動時のリクルートスーツでも構わないのでしょうか? 何もかも初めてで大変困っています。 明日のことですので、早急なアドバイスよろしくお願い致します。

  • 知り合いのお母様のお通夜について

    現在大学生なのですが、中学時代の部活の先輩のお母様が亡くなったと連絡を受けました。 お母様本人とは全く面識はなく、先輩ともさほど深い仲ではなく中学を卒業してからは一度もお会いしていません。 同じ部の同級生にお通夜に誘われたのですが、行くべきでしょうか。 お通夜は明日なのですが、ちょうどその時間にアルバイトが入っています。 私の母に「アルバイトとは言え、社会人として仕事を任されているのだからアルバイト先に迷惑を掛けて休んでまで、面識のない人のお通夜に行く必要はない」と言われたため参列を迷っています。 このような場合はどうすればいいのでしょうか。 無知でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・

    社長の配偶者のお母様が亡くなった場合・・・ 社長(女性)のご主人のお母様が亡くなりました。 会社のスタッフは、6名(男性5名 女性(私)一人)です。 お香典は、一人5千円 で合計3万円くらいでいいのでしょうか・・・ お花は、会社からだすつもりです。 お通夜は、6人で行くつもりですが・・・葬儀には、出席したほうがいいのでしょうか? (社長は、家族だけでの葬儀にするつもりと言ってるんですが・・・) 私の会社は、代理店なのですが、親会社にも言ったほうがいいのでしょうか? 無知なもので、わかりません 教えてくださいm(__)m

  • 仕事の先輩について

    入社1年目の新入社員です。社員50名程の小さな会社の総務部に4月から勤めていますが、 そこにいる先輩方に疑問をもちました。 昔から働いている40歳ぐらいの経理担当の女性(独身)なのですが、毎日5分10分の遅刻は当たり前。 (遅刻してもうちは何も言われないのですが)午前中と午後に1回ずつ30分ほどトイレにこもります。 近くの銀行へ外出のときは、そのついでにトイレにこもっています。 帰りは定時には帰らず30分から1時間ほどは残っています。(ただ、うちの会社、総務と営業は残業代がでません) 給与明細が給料日当日にいただけることはまずなく、2~3週間ほど必ず遅れます。 (私は別に困りませんが、困る方いるんじゃないかなと思ってしまいます) そんな女性が給料40万ほどもらっています。書面上ですが。(一度保険関連業務の手伝いをしたときに、全員の給与表のうつしをしたときに見てしまいました。) 現時点で彼女にしかできない仕事はたくさんありますし、いなくなったら勿論困るのですが、 こういったことって普通にあるのでしょうか。1年目なのでまだ社会(会社)の「普通」が分からない部分があって。 もうひとかた、人事担当の若めの先輩もいるのですが、仕事半分ネットサーフィン半分です。 私が仕事の話をしても「これは面倒だから別にやらなくていいよ」という感じで・・・ これ、普通なの!?と思ってしまい正直驚いてしまいました。 これってよくあることですか?

  • 社員の参列

    先日会社の社長が亡くなられましたが、社長としての在籍期間も短く、 名ばかりの社長でした。 葬儀は無宗派で一般としての葬儀でしたが、社員の私は告別式でお手伝いを頼まれていたのでお通夜の参列は欠席してしまいました。 後から「社員が来ないなんて!」と先輩の社員が憤慨していた事を 聞きましたが、このような場合はお通夜、告別式と参列すべきだったのでしょうか。責任問題にもなるような事を言われてしまい非常識だったのかと後悔しています。

  • 社長のお母様の告別式

    従業員5名の小さな会社です。 昨日、社長のお母様がお亡くなりになりました。 喪主は社長のご兄弟がなさるので、会社からお手伝いは不要との事でした。 お通夜は日曜日、告別式は月曜日になります。 お通夜は5名全員出席しますが 告別式は会社稼動時間中という事もあって 代表3名が出席して、2名は留守番との事で 私は会社の留守番となりました。 小さい会社で、普段からアットホームな雰囲気なので 当然、告別式も全員参加と思っていたのですが・・・ このような場合、告別式には出席しなくても 良いものでしょうか?

  • 同僚のお母様のお葬式について

    明後日会社の同僚(男性)のお母様のお葬式があります。 長男なので喪主になると思います。 上司より訃報を聞き、本人からの連絡は何もきていません。 お葬式の受付は会社の同僚がすることが多いと聞きました。 会社にいる女性は、小さい子供がいたり授乳中だったりで、 喪主との関係からしても私が会社内では一番の受付の適役だと思います。 たびたび申し上げますが、本人から連絡はきていません。 この場合、「お手伝いすることはありますか?」と立候補してみるべきでしょうか?? ただ、ただでさえ悲しむ暇もないほど忙しいと思われるときに、 よけいな返信の手間をとらせるのもどうかな。。。と思います。 ちなみにお通夜は都合上参加できません。 アドバイスを頂けましたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 友人のお母様が亡くなりました

    主人の後輩のお母様が、今朝亡くなりました。 明日がお通夜で 明後日が告別式です。 主人はお通夜にも告別式にも出ますが、私は小さな子供がいるので、子供を預けられたらお通夜だけ参列しようかと考えています。 私も主人も、その後輩も後輩の奥さんも、みんな同じ高校に通っていて、結婚後も何度か家族ぐるみで遊んだりしました。 最近は、主人は後輩や奥さんとたまに会っていますが、私は二人とはメールでやりとりする程度です。 その私がお通夜に参列するのは、差し出がましいものでしょうか? 夫婦揃って参列する場合と、どちらかだけが参列する場合と、どちらが多いものでしょうか? 逆に、子供を預けられなかったら私はどちらにも参列できないのですが、それはそれで失礼にあたるものなのでしょうか? 子連れで参列すると周りの方にご迷惑をおかけしそうで、子連れでの参列は考えていなかったのですが、どういうものなんでしょうか? それから、もしどちらにも参列できない場合、メールでお悔やみの言葉を伝えようと考えていますが、メールをするのはいつ頃が良いものでしょうか? 亡くなった当日や、葬儀の日はかえって失礼にあたるのでしょうか?

  • 先輩のお父様が亡くなったらしいのですが

    先週、私たち夫婦の大学時代の先輩(20代男性)のお父様が亡くなったということを今日、共通の友人から聞きました。 先輩は今仕事の都合で海外におられ、直接連絡がとれません。葬儀がおわるとすぐ日本を離れたようです。 また、お父様は数年前お母様と離婚され再婚したそうです。 この場合、どのように弔意を伝えればよいのでしょう? 大学時代とてもよくしていただいたし、なくなったこともきいてしまったので何もしないのは気が引けます。 私たち夫婦としては先輩のご実家(お母様とご兄弟がおられます)あてに弔電を送ろうかと思っているのですがどうでしょうか?離婚されているのだし、失礼に当たるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 会社の上司へのお悔やみについて

    会社の上司のお母様が亡くなられました。 お悔やみについてアドバイスをお願いします。 ・お通夜・葬儀は今日までに全て終わっています。 ・上司のご実家は今勤務・住まいしているところから離れたところにあり、  今週いっぱいは会社も休みの予定です。 上記の場合、 (1)お悔やみを渡そうと思うのですが、会社に出社してから渡してもいいものでしょうか? (2)金額の相場はどれくらいでしょうか? (3)回りの社員(雄志)で集めてまとめて渡してもいいものでしょうか?  その場合、1人いくらくらいが妥当でしょうか?それとも、個人個人で渡した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう