• ベストアンサー

関東で人工受精をするならどの病院がよいですか?

関東で人工受精をするならどの病院がよいですか? 2度流産していますが10回以上タイミングしても、妊娠しません。 関東で人工受精がうまくできるところを探しています。教えてください。 2度流産後、不育症がみつかりました。今、通っている大学病院では、2度妊娠したから人工受精する必要はないと いわれていますが、あまりにも妊娠しないので、ステップアップしたいです。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 簡単で申し訳ありませんが、 人工授精程度の治療は、不妊専門を標榜しているクリニックならどこも大差ありません。そんな大きな治療成績の違いはないんです。 ステップアップに期待されているとしたら残念ですけれど、人工授精の妊娠率自体が低いので... 精液検査に異常なくフーナーテスト良好であれば人工授精は殆ど無意味です。過去に2度妊娠されていることはこれを意味します。 そのような経過で不育症が要治療であるならば、大学病院の習慣性流産外来や不妊専門クリニックでも不育症治療に力を入れている病院で、タイミングか体外受精をされることが最善です。 頑張ってください。

poporon419
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 やっぱりあまり意味がないのですね。実は体外専門の病院へいったらすぐ年齢の事も考えて体外しましょうって事になりました。 できれば一度ぐらい人工受精を試してみたかったのですが、気持ちがついていかず。 このままタイミング続けても意味がないような感じなので、体外に進む方向で考えたいと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不妊治療・人工受精での妊娠・流産の関係について・・・

    いつもお世話になっております。 一人目は自然妊娠にて出産出来ました。が、二年以上不妊だったので、検査をしたところ特に異常はないけれど、低温期が短いかな?と言う事で、半年程タイミングとクロミッドでの治療をしました。その後ステップアップをして、人工受精を二回して、二回共妊娠出来たケド、二回共化学流産に終わりました。 今期もまた三回目の人工受精をしようと思ってますが、人工受精で妊娠すると、流産しやすいなんて事、聞いた事ないですが、そんな事はあるのデショウか? 医師は『三回目も流産したら不育の検査をしようか?と言っても一人産んでるし・・・。ま、次は大丈夫と信じて頑張ろう!』と、特に言いません。 しかし、ずっと妊娠出来なかったのに、人工受精二回して、二回共妊娠出来たのは嬉しいのですが、喜びも束の間で流産してしまっては・・・。生理を見るより辛いです。 また、人工受精は六回までは頑張ってみるつもりですが、怖いのです、三回目もまたそうなるのでは?と・・・。 友達はみんな自然に何人も計画的に産んでる人ばかりで、相談出来る、詳しい友達が周囲に居ないのです。どなたかお答え頂けますと幸いです。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • タイミング法、人工、体外受精の経験者に

    タイミング法、人工授精と体外受精のステップアップに ついてご経験のある方にお聞きいたします。 私はあるクリニックで タイミング3回、人工受精5~6回、体外受精3回 がステップアップの目安と説明を受けましたがご経験からも 正しいでしょうか。 また人工受精、体外受精の費用はどれくらいが 標準ですか。 どれくらいが法外だと見るべきでしょうか。

  • 不育症

    不育症検査に引っ掛かりクリニックから大学病院を紹介されて行ってきました。 正常値が10のところ、18でしたので、 『数ヵ月後にもう一度検査をして結果を見てから判断した方が良い。これだけが不育の原因だとは考え辛い』と言われました。 クリニックに戻り、人工受精を続けるべきなのか… (9回中、3度の化学的流産。1度の6週目流産) 検査結果が判るまで、人工受精をお休みするべきか… これから、どうしていけば良いのか不安でいっぱいです。 大学病院の医師は『ステップアップをして体外の卵の状態を見てみるのも良いかも知れません』とも仰っていますが。 どうすれば良いのでしょうか…

  • 人工受精での妊娠

     去年一年不妊治療をしていて、5回目の人工受精で、去年妊娠したのですが、流産してしまいました。流産後1か月間ぐらいで、生理がきて、妊娠できる環境になったので、流産後1か月経過後、先日人工受精をしました。流産後2か月で妊娠された方いましたら教えてください。人工受精何回ぐらいで、体外受精に切り替えた方がいいか教えてください。ちなみに、先生からは、十分に自然妊娠もできるよとは、言われています。

  • 35歳からの人工受精

    今二人目不妊でとっても悩んでいます!タイミング11回目でまた ダメでした。先生には、次からは人工受精にしようと言われたのですが、 35歳からの人工受精は確率が低いとネットでよく見かけます。35歳以上の方 でも人工受精ですぐ授かった方いらっしゃいますか?私の場合は、主人には全く 問題がなくて、私が多嚢胞卵巣の為薬ないと排卵しない状態です。今回フェマーラ という薬を使って、卵がとても良い状態に育ち内膜もとても良い状態でしたが、 生理がきちゃいました。人工受精で授かった方のお話聞かせて頂きたいです。 もー妊娠する気がしなくて、精神的に参ってます。去年の5月から、いろいろな病院 を回ってタイミング治療やり、今年1月から不妊専門病院に変えました。一人目がすぐに 授かったんで、二人目もすぐに妊娠すると思ってたのが大間違いでした!こんな事になる なら、もっと早くから不妊専門病院行くべきでした。

  • 可能性が低くても人工受精してみるべきか

    こんにちは。いつもこちらで大変お世話になっています。 主人の精液検査を二度受け、一度目・二度目ともに運動精子数が200万程度しかなかったため、医師から「人工受精でも難しい、体外受精か顕微受精を検討して下さい」と言われています。 大学病院の泌尿器科への紹介状を書いてもらい、現在その予約待ちの状態なのですが、通院しているクリニックの医師に「排卵のタイミングを見て、とりあえず人工受精をしておきますか?」と言われました。 私自身は検査では特に悪い点はなかったようなのですが、人工受精を繰り返すと卵子の状態が悪くなり(?)、徐々に妊娠率が落ちてくる、と聞いたことがあります。 それでも低い可能性にかけて人工受精をしてみるべきか・・・非常に迷っています。 経験者の方、お分かりの方等いらっしゃいましたら、ぜひアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 体外受精や人工受精について。

    体外受精や人工受精について。 32歳妊娠希望なのですが、仕事の都合もあり夜の仲良しがなかなかタイミングとれないせいか、妊娠にいたりません。 今年中にはどうしても妊娠したいです。不妊治療などもしたことありませんが、病院でいきなり人工受精や体外受精を行ってくれるものでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 人工受精後の過ごし方

     今日、流産後の2回めの人工受精を行いました。人工受精から1~2週間後にスーパー銭湯内にあるリラクゼーションの全身のクイックマッサージをしても大丈夫でしょうか?

  • 人工授精か体外受精か

    読んでいただいてありがとうございます。 私は結婚3年目、不妊治療2年目で今年33歳になりました。 1年目は、検査とタイミングをしていました。 医者からステップアップをすすめられたため、不妊治療で有名な病院へ転院しました。 1年目の病院も不妊専門病院なのですが、成功例があまりないことが調べて分かったため体外受精などで有名な病院へ転院しました。 検査の結果、私の方には少し問題がありましたが、薬で改善される程度でした。 夫の精子検査は医者から120点と言われるほど元気です。 ステップアップの話が前医からあった際にいろいろ調べて、私たちには人工授精はあまり意味がないのではないか。という結論に至りました。 転院してからはすぐに体外受精で、という気持ちでいましたが、転院先の先生は3~5回人工授精をやってみてそれでできなければ体外受精しましょう。ということになりました。 今月一回目の人工授精をする予定です。 ですが、あまり人工授精は意味がないのではないか、という疑問は残ったままで、次回人工授精をするか、体外のお願いをしてみるか、迷っています。 夫も私も早く欲しいし、意味のない治療をして時間とお金を無駄にしたくないという気持ちがあります。人工授精は体外受精より安いですが、人工授精を10回するより体外受精1回した方がいいんじゃないか、という気持ちです。 それから私はずっと生理不順で生理痛も酷いため、若い時から病院に通っていました。 そのため、私はピックアップ障害なんじゃないかな、と思っています。 その疑いもあって早く体外を試してみたい気持ちです。 私たちのこの状態でそれでも人工授精をすすめる理由が何かあるのでしょうか? 医者や病院の事情とかも何かあるのでしょうか? 体外受精をされた方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、体外受精は毎月できるわけではないですよね。 お休み期間とかがあればその期間に人工授精をするということはできないのでしょうか? もし、体外受精が毎月できたとしてもお金が続かないのでどうしてもお休み期間ができると思うのですが、体外受精のお休み期間に人工授精をするといった方法をとられた方はいらっしゃいませんか? 経験談・アドバイス等頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人工受精について

    人工受精を考えています。治療の平均金額ですが、だいたい2万円前後が多いと思いますが、私が通っているクリニックでは、1万円ぐらいだと言われました。こんなに差があるものでしょうか?設備とかで先生の技術の違いですかクリニックを変えたほうが良いのでしょか? あと、人工受精1回目ですぐに妊娠期待出来るものでしょうか?当方は、夫婦共に、検査など異常はなく、深刻な不妊症ではないのですが、ただ、夫が忙しい為、仲良くするタイミングがとれず、人工受精を考えました。人工受精を経験された方をご回答をよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • TS203の設定で左上2番目のボタンがオレンジ色に点滅しているが、黒のインクのみ挿入している状態で治るか
  • キヤノン製品の印刷設定に関する疑問
  • TS203の左上2番目のボタンがオレンジ色に点滅しているが、colorインクを挿入しないと治らないか
回答を見る

専門家に質問してみよう