電源が入らない!ファン交換後の起動トラブル

このQ&Aのポイント
  • 電源ユニットのファンを交換した後、起動ボタンを押しても電源が入らないトラブルが発生しました。
  • 電源ユニットを単体で動作チェックした結果、正常に動作していることが確認されました。
  • しかし、CPUに電力を供給する4ピンコネクタを接続すると、再び起動しなくなってしまう現象が起きます。CPU周辺に問題がある可能性が高いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

電源が入らない!その2

電源ユニットのファンが調子悪いためユニットをバラしてファンを交換。 この時、起動ボタンを押した時はちゃんと起動していた。       ↓ ファン交換完了して電源ユニットをセットし直し、起動ボタンを押してみたが、なぜか起動しない。       ↓ http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/test/test1.html このサイトを参考に電源ユニットを単体で動作チェックしてみましたが、ちゃんと動く。異常なし。       ↓       CMOSのクリア等も試したが変わらず。コンセントを抜いて一晩放置しといたが、これも効果なし。       ↓ 試行錯誤の末、CPUに電力を供給する4ピンコネクタを抜いた状態で起動させたら、・・・・・何故か起動しました。 そして4ピンコネクタを接続した途端に、また止まってしまいます。 これは、どういうことでしょうか? CPU周辺に何かトラブルでもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.1

> http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/test/test1.html​ >このサイトを参考に電源ユニットを単体で動作チェックしてみましたが、 >ちゃんと動く。異常なし。 何を以て異常なしと判断されましたか? ・ファンが回るだけ? ・全ての電源系統の出力電圧が定格通り?   →24pinコネクタだけ見た?    それとも全コネクタで見た? なお、 CPU用の4pinコネクタを接続するのとしないので動作が異なると言うことは、12V電源の異常が考えられます。 電源単体で12V電源の出力電圧を確認してみたら良いと思います。

t_harada8
質問者

お礼

結局マザーボードを買ってきて交換したら見事起動しました。電源に異常なしと判断したのは早計でしたが結局、電源は大丈夫のようです。 ”MSI‐P965NEO‐F” から ”GA‐965P-S3” に交換したのですがOSの再インストール無しで全く以前の状態で使えています。 VGAドライバの再インストールのみ要求されました。今のところトラブルもトラブルの予兆も全く見当たりません。不幸中の幸いでした。 今回の件はPCについて一つ勉強になりました。 質問に答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • Dell 9150が起動しない

    5年ほど使用していたデスクトップ“Dell Dimension 9150”が起動しなくなりました。 症状は,電源ボタンを押しても,同ボタンのLEDも,正面パネルの診断ライト(1234)も全く点灯しない状態です。HDDやファンの動作音もしません。 マザーボード上の緑色のLEDは常時点灯しているので,ACは電源ユニットへ通電していると考えます。 Dimension 9150のオーナーズマニュアルに沿って,電源ユニットからマザーボードへの20ピンコネクタ,4ピンコネクタを1度抜いて再度しっかりと差し込む作業はしました。マザーボードのコイン型電池も交換し,CMOSクリアジャンパでCMOSクリアも実施しました。この段階で起動テストをしましたが変化はありませんでした。 次いで,マザーボードからPC内部の各ドライブや正面パネルへのコネクタを抜いて起動テストをしました。ディスプレイ,キーボード,プリンターなど外部と接続しているUSB端子も抜いてテストをしました。メモリスロットへ増設したメモリカードも抜いてテストをしました。この状態で起動テストをしましたが変化はありませんでした。 次いで,初期搭載のもの含め総てのメモリカードを抜いてみました。すると,電源ボタンを押していないのに,ACコンセントを挿し込むと同時に「ピー・ピー」とブザーが鳴り,10秒ほどで停止します。ブザーが鳴っている間,CPU冷却ファンも回転し停止しました。 また,電源ボタンを押していないのに,ACコンセントを挿し込むと同時に,正面パネルの診断ライト(1234)LEDが1秒間ほどランダムに点灯して消えることに気づきました。同時にCPUファンも1秒ほど回転して停止します。電源ボタンを押していないのに動くのが理解できません。 このような症状ですが,修理をする方法はあるのでしょうか?

  • 電源がまったく入りません

    NECのデスクトップを使用しています(VALUESTAR TX VX100/6F )。 先日、新しいビデオカードを購入したので交換しようとしたのですが、前のカードのドライバを消し忘れていた為か、Windowsの起動に失敗しました。そこでとりあえず旧ドライバを抜こうと、ビデオカードを取り外し、一旦オンボードのVGA端子にモニタのコネクタを刺してWindowsを起動させました。その際、ビデオカードを抜くのにメモリが邪魔だったので、2枚(512×2)のうち1枚を抜いたままの状態で起動しました。 Windowsは無事起動したのですが、途中で電源がいきなり切れ、それ以降何をしても電源が入らなくなりました。電源のファンすらまわらないのです。 色々試しましたが、電源ユニットから出ているCPU用電源を指してないときに限って、ごくまれ(10回に1回以下)に電源が回ります(CPUに電源が来ていないので当然起動はできませんが)。 こんな状態なので、電源かマザー交換をするか、もしくはPC廃棄かと思っていたのですが、CMOSクリアという言葉をネット上で聴きました。 上記のような電源ファンすら回らないという現象の場合、CMOSが原因ということは考えられますか?それともやはり電源やマザーなどの物理的破損でしょうか?  また上記のような現象でCMOSクリアを試す価値はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンの電源がすぐに落ちてしまいます

    パソコンケースの電源ボタンを押すと、通常通り電源が入ってCPUファンが回りだすのですが、まもまく5秒後ほどに電源が切れてしまいます。そのまま放置しておくと、あとは勝手に電源がついて、CPUファンが回って、5秒で切れて、また電源がついて――を繰り返すようになります。一体どのような問題が起きているのでしょうか? いまのところ自分で試したこととしては、 ・起動と落ちを繰り返している最中に電源ボタンからの配線を抜いてみた →起動・落ちの繰り返しは止まらず ・CMOSをクリアしてみた →変化なし ・バッテリーを抜いて3分放置後、再び元に戻した →変化なし ・マザーボードの配線をやり直してみた →変化なし どなたかわかる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 電源が入らない!

    電源ユニット内部のファンから異音がする為、これを交換(この時点では起動ボタンを試しに押したらちゃんと電源ランプが付いて起動した)。 そして電源ユニットをセットして起動ボタンを押してみたら電源が入らなくなってしまいました。 電源をバラした為、故障したのか?と思い、泣く泣く電源ユニットを購入。 セットし直して起動ボタンを押してみましたが、起動ランプがほんの一瞬点灯するだけで駄目でした。 これって一体どこが壊れているのでしょうか?各部接続も抜かりなしと思うのですが・・・。 ちなみにPCはコレです→http://www.excomputer.jp/aero/B30J-6460E.html マザーボードは Intel P965 Express (MSI) コンデンサ等を観察してみても特に異常は見当たりませんでした。

  • 電源でしょうか?

    古いデスクトップが起動しなくなりました。 電源ボタンを押すと一瞬各ファンが回りますが、すぐに止まります。 この症状は徐々に起こってきたもので、数ヶ月前から何度かボタンを押さないと起動しなくなっていました。 これは電源がヘタったということでしょうか? またもしそうなら電源ユニットを交換しようと思うのですが、このパソコンに合う電源をいくつかリストアップしてみましたら、価格に開きがあってどれにするか迷っています。 やはり値段の高い製品を選んだ方がいいのでしょうか? 何か比較する点はありますか? よろしくお願いします。

  • 急に電源が入らなくなったんですが…

     二日前には問題なく起動していたパソコンなんですが、1日空けて電源を入れようとすると、起動しなくなりました。  別に機器の増設をしたわけではないですし、2日前の時点で不安定だったわけでもないです。  タワー型ケースのデスクトップですが、前面の電源ボタンもリセットボタンも無反応です。  ケースに付いている液晶表示パネル(時計、CPU等温度、ファン回転数を表示可能)は点灯するので、通電はしていると思います。  MBの通電LEDもグリーンランプが点灯しており、電源ユニットとMBのコネクターもしっかり差さっているのを確認しました。  電源ユニット裏にあるスイッチをon/offすると、MBビープ音の起動音はしますが、ファン等は回転せず起動しません。  CMOSクリアもしました(ボタン電池を抜いて、CTRTCジャンパソケットを移動)が、状況は変わりません。  MBはASUSのA8N-SLIです。    原因として、他に何が考えられるのでしょうか。教えて下さい。

  • パソコンの電源が入らない

    ある日突然パソコンの電源が入らなくなりました。 前日までは普通に使っていて、シャットダウンをしました。 翌日電源ボタンを押しても全く反応がない状態です。 電源にコンセントをさすと微妙に「キーン」と言う音がするので、電源ユニットが怪しいと思い電源ユニットは交換済みです。 が、全く状況が改善しません。 MBの電池抜き取りや交換も実施済みですが変わりません。 スペック  電源 500W(今日買ってきました)  CPU Pentium 650(3.4GHzのやつ)  メモリ 512MB*2  ドライブ DVD-R/RW 1台(IDE)       HDD 2台(S-ATA)  カード類 VGA(GF6800、PCIE)  その他 CPUファンを強力なものに交換済み      ケースファンを1つ増設      CPUファンコントローラ接続 状態  電源が入らない  電源ユニットのファンも回らない  電源スイッチの刺すピンのところをカッターの先でショートさせたが状況変わらず  直前までは正常に動いていた  発生したのは3日前くらい  用途はほとんどオンライゲーム用 何が原因でどうしたら直るかのアドバイスいただけませんでしょうか。

  • マザーボード交換後、電源が入りません。

    ご覧いただきありがとうございます。 電源が入らない例は多々見られますが、マザーボード交換後という事例が見つからなかったため質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 タイトルの通りですが、マザーボード交換作業が終わりいざ電源を入れてみると電源が入らないのです。 以下詳細です。 ・マザーボードのLEDは点灯します。 ・PC本体のLEDは点灯しません。 ・各種ファンはびくともしません。 ・電源は新品です。マザーボード交換前に動作確認済み。 ・メモリは異常なしです。memtestにてテスト済み。 ・マザーボードはCPU/メモリと互換性のあるものです。 ・意味があるのかわかりませんが、とりあえずCMOSクリアしてみました。変化なし。 思い当たることといえば…。 マザーボード交換前にコンデンサの交換を試みたのですが、はんだが全然溶けてくれなくて諦めたのです。 その際にCPUを外していなかったため、漏電の餌食になったかもしれません。 スッポン現象を恐れていたため触らなかったのですが、逆に壊れてしまったのでしょうか…。 お聞きしたいことは ・CPU以外に疑うべきところがあるとしたらどこでしょうか? ・CPUが壊れている場合、ファンすらも回らないものなのでしょうか? ・マザーボードのLEDが点灯しているということは、マザーボードには問題ないのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 自作PCが起動しない

    こんにちは。 以前にも投稿し、問題解決の糸口が見えたので一旦締め切りましたが、 結局解決できなかったため、もう一度おたずねします。 現象----------------------------------------------------* 自作PCが突然停止し、仕方なく電源を落としました。 すると、再起動しても画面は真っ暗。 しかし電源は入り、CPUのファンは回ります。 電源ケーブルをしばらく外して再起動を試みましたがだめでした。 デスクトップの箱を空けて、再起動すると、ほんのたまに起動し てくれます。(数分後に動かなくなります) どなたか、情報お持ちの方、宜しくお願い致します。 --------------------------------------------------------* 既に対応済み処置 ・増設メモリーを取り除いて起動 ・CPUクーラーとCPUの間の放熱シートを交換 ・CPUを交換 ・CMOSクリア これでも改善されず、残りはマザーボードか電源ユニットかと。 どちらか手を付けたいのですが、疑いが強いのはどちらかお分かり の方いますでしょうか? 繰り返しになりますが、電源ユニットのファンは回ります。 CPUクーラーのファンは回ります。 電源を入れるとマザーボードのランプは点灯します。 電源を入れても画面には何も映りません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 電源ユニットのショートと、その影響。

    電源ユニットがショートしました。 一昨日から、起動ボタンを押しても、CPUやVGAのファンは回るものの画面はシグナル無しという状態が続いていました。 それで今日また、電源を入れてみようと思って後ろの電源ユニットに付いているスイッチをONにした瞬間、バチッ!という音がしました。 それからすぐに電源ユニットからは灰色っぽくて絵の具のような臭いのする煙が吹き出てきて、 すぐさまスイッチOFFにしてコンセントを抜いたんですが、その電源ユニットはもうダメになっていました。 そこで、以前使っていた電源ユニットがあったのでそれを繋いでスイッチをONにしてみたんですが、 起動ボタンを押していないにも関わらずCPUやVGAのファンが回り始めたりケースのLEDが光ったりしました。 普通、電源ユニットのスイッチをONにしたら、通電ボタンだけが付くはずなんですが。 ちなみにその時、画面はシグナル無しの状態です。 ここで質問です。 マザーボードももうダメになったのかと思い、新しいパソコンを組むことを既に考えているんですが、 電源がショートしたときにマザーボードに接続されていたVGAやPCカードアダプタは、新しいパソコンを組んだ時に正常に使えるでしょうか? 電源がショートした時に、繋がっているものが全部影響を受けるのではないかと思い心配です。 ちなみに、起動ボタンを押した後、ファンが回っているのに画面はシグナル無しという症状は以前からもありました。 パソコンは主にゲーム用として使っていて、ある時突然画面が真っ暗になり落ちたのを切っ掛けにその症状がでるようになりました。 正確には、落ちた後再起動する音が聞こえるんですが、CPUやVGAのファンが回ったまま画面はずっとシグナル無しの状態、といった感じです。

専門家に質問してみよう