• 締切済み

センター試験の英語に関してなんですが

センター試験の英語に関してなんですが 第4のAと6問がどかすかはげしいです 単語はターゲットを使っています 今で120~130点です 最低でも150点越えたいです やはりセンターまで10日の現段階では ひたすら単語口ずさむしかないですか? 一応過去問はしています 2007年は161点でした でもやはり点を落とすのは上にかいた箇所です 常に150点まであげるには今なにをすべきですか? あと生物が50~60点の間をさまよっています 確実に65点を越したいです 今はなにをすべきですか? ながながとすみません アドバイスよろしくお願いいたします

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

この時期には不適当かも知れませんが、一応基本は、現状学力に対して何をするのか、です。 で、、ターゲット等入試標準レベルかセンターレベルの単語帳が一通り身に付いていないのでしょうか? 単語帳はとっくの昔に終わっていないと。 せめてセンターレベルの単語が全部身について、それから勉強だし、問題演習でしょう。 身に付かないうちに勉強しても、辞書引きの山で捗らないはずですが、どうでしたか?(経験者は語る) 勉強がどこまで進展しているのか判りませんが、単語が身に付いていないなら、単語を身につけるしかないでしょう。 良くは知りませんが、幸か不幸かターゲットは頻出順なのではないのでしょうか? 印でもあるのか無いのか知りませんが、もしセンターレベルかそれを超えるレベルか、なんて印があるなら、センターレベルだけざっとやってしまうことでしょう。 どういう状況なのかさっぱり判りませんし、長文ができないと言っても失点の原因が単語とは限りませんがね。(単語なのか文脈把握(=現代文の能力)なのか構文なのか等々) 生物も、今更遅いかも知れませんが、 暗記暗記丸暗記をやっていませんか? 教科書や参考書等をよく読んで、まず大筋をきちんと把握しなければなりませんでした。 大筋がしっかり把握できていれば、「残りの部分を」暗記するのもまだ楽だったのです。 社会もそうですがね。 高校の勉強をちゃんとやりましたか?という試験ですから、授業もろくに聴かずに暗記しました、なんて生徒が歓迎されるわけはないのです。 だから、生物も社会も、ピンポイントの丸暗記は外れるように、そのかわり内容がしっかり理解できていれば、「豊富なヒント」と理解から正解の選択肢が選べるようにできているはずです。 上記に心当たりがあるか無いか知りませんが、過去問を確かめてみてください。 生物の「実験問題」なんて典型で、あんなもの、丸暗記をいくらやったって解けません。解けないように作ったんでしょうから。 学習内容をきちんと理解し、また、問題文の状況もきちんと理解して、それで解く問題でしょう。 上記に心当たりがないのであれば、失点原因は別って事です。 純粋な勉強量不足とかね。 だから、原因に対して対処があるんで、原因を突き止めるようにしないと。 原因は一人一人違うことが当然あるんで、一般論でこうしなさいとは言えませんよ。 英語も生物も、何か原因らしき物があるのであれば、その辺りを書いて、新しく質問を立てる方が良いでしょう。この時期ですから。 英語と生物別々の方が良いでしょうね。

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.1

時間の使い方で試験の点数は1割程度変わる可能性があります。 いらない時間を使わないようにすれば、点数が上がるかもしれません。

関連するQ&A

  • センター試験の英語について

    僕は推薦で大学を合格した現在高3の者です! センター試験は受けることになり、学校で過去問を解いたのですが、100点以下ばかりです。周りの友達は皆、140点以上がほとんどです。センター試験なんか簡単だという人ばかりで正直、片身のせまい思いをしています。皆に追いつくためには、どのようにセンター英語対策をしたらよいのでしょうか? 過去問ばかり解くべきなのでしょうか?やる気が消えてる僕に応援よろしくお願いします。 使っている問題集:ネクストステージ,ターゲット1900

  • センター試験(英語 について

    英語が苦手で模試が4割程度しかとれません・・ ターゲットは単語1000個程度覚えて ネクストステージは比較までとイディオム半分やってあります センター試験(模試 で6割とりたいんですがなにを重点的にやればいいんですかね?

  • 英語センター試験で前から読みましたか

    ターゲット1900は1500の重要なところをほぼ覚え、二次試験の一般の 国公立大学レベルの英文でも単語は困らないくらいで、文法もきっちりしましたし、 長文はこなしましたが、いまだにマークでは筆記試験は110点前後しか取れません。 それで、 英語のセンター試験で筆記が140、150とれる人に質問ですが、 解く時に、後ろ読みせず、英文を前から読んでその点数をとりましたか。 それか、後ろ読みで140、150点をとりましたか。 自分は前から読むを実行しているんですが、いまだに読む のが遅いです。 前から読むのがセンターでたくさん取れるのに絶対必要なのかということで質問したんですが、どうでしょうか。

  • 中学レベルの英語力でセンター試験の英語に臨んだら

    中学レベルの英語力でセンター試験の英語に臨んだら こんにちは、毎度つまらない質問です。一応、断っておきますが、現実的なアドバイスを求めるものではなく、あくまで理論的な想定ですが シビアに分析しようと思います 。 ところで、私の弟は英語が苦手でした。弟は DUOとかシステム英単語みたいので一生懸命に単語を覚えようとしていました。そういう本は大抵は1対1の訳語があり、また重要な単語だと訳がいくつも書かれています。その中でも dayという単語があって語義の中に「祝日」というのもありました。こういうのも虱潰しで一つ一つチェックしていました。これは dayという単語が単独で 「祝日」という意味があるわけでなく、May Dayというように他の語と一緒になって初めて「祝日」の意味が生まれるわけです。しかも、こんなのは 基本的な概念さえ掴んでいれば 訳語の全てを丸暗記しなくても容易に意味は掴めます。こんな細かいことに手間をかけても読解力はつかないし能率が悪いですよね。 私は英語は単語だけ覚えてもダメだよと言いました。でも弟は「文法は学校でしっかり覚えたし、単語さえ覚えれば何とかなるよ。」と言うことを聞きませんでした。そして、肝心のセンター試験ですが、結果は惨憺たるものでした。長文問題でつまづいて 答案用紙の半分を空白にするという非常にもったいないことをしました。マークシートなんだしでたらめでもいいから 答案は全部埋めるのが鉄則ですよね。でも大学のレベルがあまり高くなかったので無事合格できましが。 ここで一つ言えるのは、文法は一通り覚えても、センター試験に臨むには教科書に出てきた単語を覚えただけではボキャブラリーが大幅に不足しているし、また、長文問題も数多くこなす必要があると言えます。 しかし、中には中学レベルの単語や文法さえ怪しい受験生もいるでしょう。そういう人は、普通の試験勉強以前に中学の英語からやり直す必要がありますよね。しかし、猶予が1年しかなかったら、中学レベルの英語をやり直すのに精一杯でしょう。 さて、センター試験は4択問題なので、まるっきりに出鱈目に回答しても単純計算で平均 50点は見込めるはずです。しかし、中学レベルの英語を一応クリアしたところで センター試験に臨むにはまるっきり歯が立ちませんが、最低でも何点くらいは見込めるでしょうか ところで、センター試験の外国語は英語以外の外国語も選択できますが、残り1年の猶予期間があったら、もしかして 英語以外の外国語を選択した方が ほんの僅かにマシな点数が取れるかもしませんね。 もっとも、現実的にはどんなに英語の苦手な人がたとえ0点しかとれないとしても英語を選ぶべきだと思いますが...

  • センター試験に向けての学習

    英語のセンターで質問です。 ほとんどわからない状態です 今高3なのですが大丈夫でしょうか? 何かいい勉強方法あれば教えてください 今はセンター過去門、ターゲット(単語帳)、リード問題集(基礎) をやっています。 よろしくおねがいします

  • センター試験英語の過去問について

    これからセンター試験の英語の対策として黒本の英語の過去問集を使って勉強しようと思うのですが、あまり過去問をやっても効果はないのでしょうか? 本試と追試とも過去の問題全部解いて文章中の知らない単語、熟語を覚えるつもりなのですが。過去の問題を全部解いて覚える事を覚えたらどのくらいのレベルまで上がるのでしょうか。 満点近く取りたいのですが、本番まで英語の対策はこのようにやれば良いなどアドバイス的な事も知りたいです。単語集としては今速読英単語必須編を使っています。

  • センターの英語について

    来年、センター試験を受けるのですが英語の文法が苦手です。学校では『即ゼミ3』が配布されていて先生方も『即ゼミ3』をやればセンターで高得点が取れると言っています。やっぱり、『即ゼミ3』って良い参考書なのでしょうか?あと、単語は『ターゲット1900』を覚えればセンター,二次対策は大丈夫なのでしょうか? 私の受験したい大学の二次試験は単語が少し難しいレベルみたいです。 では、アドバイスお願いします。

  • センター試験の英語で高得点を取るには?

    センター試験も終わりましたね。そのセンター試験の英語なんですが、 多くの受験生が苦労する科目ですよね。英語があまり得意でない生徒に限って単語の暗記に躍起になりますが、それだけでは歯が立たないですよね。長文問題なんかは単語だけ意味が分かっても長文に慣れていないと長文全体の意味も汲み取れないでしょうから。 私はセンター試験を受けたわけではありませんが、自分で問題を解いてみたところ、長文も意味は大体つかめたんですが、空欄補充や内容一致の問題が微妙に難しく感じました。 そこで質問ですが、センター試験の英語で高得点(180点以上)を取っている人はどんな学習をしているんでしょうか? 追記:私はフランス語も分かるのでフランス語の問題も解いてみましたが、英語よりは簡単でした。両方とも160点台を取れるなら1年後にセンター試験を受けるとしてどちらが有利でしょうか?

  • センター試験(英語)の参考書

    今日、東進で受けたセンター同日(まったくセンター試験と同じもの)の結果が返ってきました。英語(筆記)が172点でした。(1,2番では1問ずつ間違え、3,4番でかなり失点してしまいました。5、6番は満点です。)本番では最低180、目標は190点です。 センター試験の英語の参考書がたくさんありすぎて、どれがいいのかわかりません。お勧めのものを教えてください。

  • センター試験に向けての英語の勉強法

    データベース4500orターゲットor速読英単語必修編 センター試験に向けて勉強している高校3年です。 上の2つの単語帳はどちらがいいですか? センター試験レベルでお願いします。 また、ターゲットなら1400と1900のどちらがいいですか?