• 締切済み

英語の勉強法

genmai59の回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

高校生でしょうか。中学の時に英語をやっていなくていまついていけないのであれば、中学の英語を1年生のところから復習することをお勧めします。 理科や社会はそうでもないのですが、英語と数学は、中学の勉強の土台の上に高校の勉強を積み上げていきます。中学で習ったことがいいかげんですと、いくら高校の勉強をやっても苦労するだけであまり成果があがりません。 いまさら中学のをやるのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、考え方を変えれば、中学のならやさしいので、やるのはラクでしょう。中学生用の問題集を買ってきて、とりあえずやってみて、できないところを解説を読んで…というような方法でいいと思います。中学の普通の問題集なら、ほぼ100点取れるようにしましょう。がんばってやれば、1学年1ヶ月もかからないのではないでしょうか。 あと、英語は説明を読んで理解したら、例文を何度も繰り返し声を出して読み上げることが重要です。理解しただけで先に進んでしまうと、わからなくなっていきます。例文や教科書の文章を繰り返し音読して、覚えてしまうくらいにしていくと、試験問題もすらすら解けるようになっていきます。問題集も、1度やっただけではなく、何度も繰り返すことです。 英語は量をこなさないと、できるようになりません。その代わり、量をこなせばこなすほど、着実に成果が上がります。ただし、「量をこなす」というのは、英語を読んだり聞いたりする量です。日本語の解説を読むことではないので、注意してください。

関連するQ&A

  • 英語の勉強法

    英語の勉強法について質問です。 英語圏の外国人の彼女と同棲中です。 彼女から英語を学びたいと思うのですが、どのような勉強法が有効でしょうか? 今試しているのが、私が英語を音読して、彼女に発音をチェックしてもらっています。 他にも良い勉強法があればと思いまして質問しました。 私の実力は中学生レベルです。 先月から中学生用の文法(英作文)と教科書の音読をスタートしました。 目標は、英語で彼女や彼女の親族と日常会話が出来るようになることです。 宜しくお願いします。

  • 英語の勉強法

    5月に高校入って、初めての中間テストがあるんですが英語の勉強法がわかりません。 中学の時は問題集をやっていたのですが、うちの学校では英語の問題集が配られていません。 どのように勉強をすればいいのかアドバイスください。 よろしくお願いします!

  • 英語の勉強法

    今、高校2年生で、英語の成績がかなり悪くて困ってます。 一応進学校に通っていて、ほかの教科はある程度の点数を取れてるんですが、英語になると、たぶん中学2年生ぐらいのレベルしかないとおもいます。それぐらい悪いです。 夏休み中にもらった、宿題を毎日やってるんですが、どうも力になってないような気がして。 穴埋めの問題、発音の問題、熟語の問題、長文、やる問題回答すると、ほとんど間違ってます。 選択問題はほとんどカンで解いてるぐらいで、さっぱりです。 やっぱり、大学受験するひとは、それぐらいスラスラ解けるもんなんですしょうか? 夏休みに英語克服しようとしたんですが、どうもムリみたいなので、英語の勉強法とか時間かかるとおもうんですが。よいのあったら、教えてください。

  • 英語の勉強法について

     私は現在26歳ですが海外旅行に行ったり、外人と英会話が出来る様になりたいと思い、二週間ほど前から勉強を始めた者です。その勉強法ですが゛中学1,2年生程度の英語教科書の内容の本を読んで、付属のCDで文章を聞き取り、ひたすら音読し内容を暗記しています。ここで自分の勉強法に不安を感じたのですが、私は中学、高校と英語が嫌いだった為、いつもテストは赤点ギリギリ位でした。そのため英語の文法に自身がほとんどありません。今の勉強法では初めに何回か教科書を読むと(分からない単語等は辞書で調べています。)大体の文章の意味を把握出来ているのですが、やはり最初は音読より文法を勉強するべきではないのかなと思ったりもするのですが良いアドバイス等有りましたら宜しくお願いします。

  • 独学での英語の勉強法を教えて下さい

    現在46歳なのですが、英語が話せるようになりたいと、この歳で思っております。 高校の授業を受けて以来英語にはノータッチでした。今となってはほとんどわかりません!! 金銭的な余裕が無いので独学でと考えているのですが、やはり独学では無理でしょうか? 今やってる事は、子供の使用済の中学校の教科書を読み、中学教科書の単語を覚えたり、子どもアニメを英語で聞いて見ています。 いい勉強法や心掛けなければいけない事等がありましたら教えて下さい。        

  • 英語の勉強法について

    英語のテストで70点以上取りたい 中学一年生です。 自分は英語が苦手です。 特にやばいのは日本文を英文にすることです・・・ 英文を日本文にするのは得意ですけど。 テスト前は、教科書の例文をノートになんども書いて練習しましたけど点数は良くなかったです。 将来は英語の勉強のため留学したいと思っていますが、中学生レベルの英語もできないとなると不安です・・・ なにかいい勉強法はありますか?

  • 勉強法を教えてください

    僕は中学2年ですが、本当に勉強がわからないんです・・・ 1年生の時は楽に教科書だけ見て過ごしていたのですが、2年生からは内申書に関わるらしいので、成績上げないと行きたい高校に行けなくなります・・・・・ そこで、ネットで調べた方法をなんとなくやっているのですが、ちゃんと身に付いているのかわからなく、蛇足を踏んでいるんじゃないかと思って途中でストップしてしまいます・・・・ そこで、確実に身に着く勉強法(5教科+良ければ実技教科もお願いします)を教えてください!! 勉強法のところには、必要なものも書いてくださいm(__)m ちなみに苦手強化は数学、英語、理科で、得意科目は微妙に社会です。 (ぶっちゃけ全教科苦手です) よろしくお願いします。

  • 英語勉強法

    勉強法について質問です。 中学高校大学と、英語を避けて生きてきました。 よくもまあ、ここまですり抜けられたなと関心もしてるんですが、 さすがにこのままではよくないと思い立ち、勉強する事にしました。 (ようは仕事で必要に迫られてます) いままで、やる気はあるものの、どれも続かず・・・ スクールも中途半端 独学も三日坊主 何かよい方法ないものでしょうか? 中学一年から勉強し直してみるか・・・ それとも・・・ とにかく、「わかる」「話せる」ようになりたいです。 どなたかよい方法を教えてください

  • 英語と古文の勉強法

    こんにちは。 私は高2の女子です。 近々中間テストがあるんですが、英語と古文の勉強の仕方がわかりません。 今までは、 英語→教科書、ノート見直す・英単語を暗記 古文→ノート見直す・ワークをやる。 で、やっていました。 でも全然いい点数が取れません…。 何かいい勉強法教えてください。 ちなみに英語のワークは配られていません。

  • 中学生です。勉強法を教えてください。

    中学2年の男子です。 そろそろ3年で受験があるので、今底辺を彷徨っている成績を上げたいのですが、 勉強法がわかりません・・・・・ とりあえず苦手な教科(数学、英語、理科)の参考書を買おうと思っているのですが、 参考書を使った勉強法を教えてください。 (ちなみに来月にテストがあるのですが、範囲が数学は1年生の部分も入っていて、数学は1年のところも買おうと思っています。) ちょっと自分はバカなので、できるだけわかりやすく教えてくださると幸いです。 回答よろしくお願いします。