• ベストアンサー

中学生の数学の問題です。

中学生の数学の問題です。 どうしても?の答えがあわず(答えどおりにならず)… どなたか、解いていただけませんでしょうか。 答えは、 ?が 16ルート2【cm×cm】 ?が 8/3【cm】 とのことなのですが… すみませんが、よろしくお願いします。

noname#101889
noname#101889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

(1)は、 ACの長さは、 AC=√(AB^2+BC^2)  =√(4*4+4*4)  =√32  =√(4*4*2)  =4√2 □AEGCの面積は、 □AEGC=AC*AE    =4√2*4    =16√2(平方センチメートル)

noname#101889
質問者

お礼

ありがとうございます。 1番は、私も解けたのですが、(2)の8/3が導けなくて…

その他の回答 (1)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

(1) △ABCで辺の比1:1:√2からAC=4√2 よって、四角形AEGCの面積=4×4√2 (2) 断面AEGCをかいて考えます。 この断面図にEGを対称軸として長方形AEGCと対称な長方形 EGG' E' をその下にかき加えます。 すると、△APE' は∠APE' =90°の直角三角形で、∠PAE' =∠AMC なので、△APE' ∽△MC Aとなります。 AMはAC =4√2、MC =2と三平方の定理から6になります。 AE':AM=AP:MC なので、 8:6=AP:2→6AP=16→AP=8/3

関連するQ&A

  • 中学数学の問題

    30代半ば、すっかり数学の知識が消えてしまい、インターネットで調べてもわからない問題があります。 底辺の長さが3√8cm、他2辺の長さが10cmの二等辺三角形の面積を求めるのですが、ルートの計算がうまくできません。答えは6√41cm2です。 宜しくお願いします。  

  • 中学数学の問題です。

    中学数学の問題です。 x、yの求め方と答えを教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いしますっ(>_<)

  • 中学の数学 誰か教えてください

    確信を深めたいので再度質問します 中学の数学です 設問にある放物線のグラフの式を求めよという問題です。 (2 2)(3 6) と (-2 2)(-3 6) をとおるa>0(下に凸)のy軸に対して対称の放物線です。 解説にy=ax^2に代入したらいいとありますが、本の解答どおりにはなりません。本にはa=「ルート~」となっています。 これは、中学の数学なのでしょうか?高等数学で勉強する内容なのでしょうか。それとも、そもそもそんな放物線は存在しないのでしょうか。

  • 中学数学の問題です。 解き方を教えてください。よろしくお願いします。

    中学数学の問題です。 解き方を教えてください。よろしくお願いします。 中学数学の問題です。 解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学数学

    中学数学の問題です。 途中式、答えもお願いします。

  • 中学生数学の問題(補助線の引き方)

    中学2年の数学の問題で角度を求める図形の問題 http://twitpic.com/82nynk 、答えはわかるのですが補助線の引き方としての正解がわかりません。

  • 数学の問題がわかりません!

    答えをなくしたので答えがわからないのですが、中学校の入試問題として出たそうです。数学の先生から解いてみろといわれたのですが、ぜんぜん解けません。教えてください!問題は次の通りです。 この円周上の点はこの円の円周を12個に分けた点です。 この円の半径を5cmとするとき、この台形の面積を求めよ。(一部要約)

  • 中学数学の確率の問題です!

    中学数学の確率の問題です! お願いします。。。 コインを投げて、ある決まりの沿って階段を昇ります。 表なら1段、裏なら2段という決まりです。 ただし、初めは床からスタートするとします。 たとえば、1段の場合 表 しか可能性がないので1通り。 2段目の場合 表 表  裏            の2通り。 3段目なら 表 表 表 裏 表 表 裏       の3通りです。 このように、書き出すことでしか答えを導くことしかできず、 困っています。 問題は、8段目に上がるには何通りかということを 式を使って導きたいです。 どなたかお力を貸して下さい。 お願いします。

  • 中学数学の問題

    中学数学の問題です。 △ABCの辺AB,BC,CA上にそれぞれ点D,E,FをAD:DB=BE:EC=CF:FA=1:2となるようにとる。このとき、△DEFの面積は△ABCの面積の何倍か。 答えは1/3倍なのですが解き方が分かりません。中学生で習っている範囲の解き方での詳しい解説をしていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 中学数学の問題です。

    今、中学の数学を勉強をしている社会人です。 解らない問題で困っています。ぜひ、詳しく教えてください。 お願い致します。 (1)2次方程式6x^2-11x+3=0の解をすべて求めなさい。 答え X=1/3,3/2  解の公式を使うときと使わない時の違いが解りません。 (2)X^3-8を因数分解しなさい。  答え (X-2)(X^2+2x+4) (3)整式X^4-3x^2-X+5をX-2で割った時の余りを求めなさい。  答え 7