• ベストアンサー

台湾の友人に年賀状を出す方法

台湾の友人より年賀状を頂きました。 住所の漢字もなんとか入力できました。 国内の年賀状に通常に縦に住所を入力して 郵便番号を空欄にして、そのほかにいくらの切手をはれば良いですか? 切手の追加のみで大丈夫ですか?他に何か必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

国際航空郵便でハガキ70円で送ってくれますので、 20円切手 貼り足して、 表に赤文字で ・AIRMAIL ・TAIWAN と書き添えてください(^-^)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

eiji-mrym4
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 これで今日送る事が出来ました。助かりました。 後で質問閉じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状を作るときの━

    年賀状で住所を入れています。そこで郵便番号の〒XXX-XXXXのこの「-」を縦書きテキストボックスの中でちゃんと縦に表示したいのですが、どうすればいいのでしょうか?教えてくださいよろしくお願いいたします!

  • 年賀状が届いてなかった!

    先日友人2人に年賀状が届いてないよと言われました。 住所の謝りもなく他のと一緒に12/25に確かに投函しました。他の人に聞くとちゃんと元旦に届いてたよといわれました。よりにもよって一番届けたい相手だったので すごく腹立たしいです。5日に送れて切手を貼ってもう一度出しなおしました。郵便局に苦情を言いたいのですが 年賀状の配達等はバイトがたくさんで、言ってもあまり意味がないでしょうか?また言うとしたら投函した地区の郵便局に言うか配達される地区の郵便局どちらに言えばいいのでしょうか?また配達されなかった年賀状は一体どこにあるのでしょうか?わかるかたどうか教えて下さい。

  • 台湾の郵便番号がわからない

    いつもお世話になります。 台北に住む知人に郵便物を送ろうとしています。 台湾の郵便番号を検索できるサイトで、その知人の住所で検索しても、郵便番号が見つかりません。 知人がメモに走り書きした住所なので、私が漢字の読み違いをしているのかもしれません。 そのメモには「台北市天祥路」と書かれていると思います。 この住所の郵便番号がわかる方、わかるサイトをご存知の方、どうぞ教えて下さい。

  • 年賀状120枚の送料はいくら?

    実家の親に頼まれて年賀状を120枚の住所と裏面を印刷しました。 印刷した120枚の年賀状をすぐに実家に送り返さなければなりません。 わざわざ送り返す理由は、年賀状の住所が正しいのかチェック をしたいからです。 質問なんですが、私は東京に住んでおり、実家は静岡県です。 年賀状120枚を実家に送るのは送料はいくらなのですか? 切手をいくら分貼ればいいのでしょうか? ※実家から年賀状が送られてきたときの送料を見ればいいのではと思うかも 知れませんが、実家からは父親が東京にもってきてくれたので送料はわかりません…。 郵便局へいけばすぐわかるのですが、仕事の都合上、郵便局があいている時間に行くことができません。 どなたかわかる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状宛名印刷

    エクセルに入力している宛名「 郵便番号 住所 名前 」を 年賀ハガキに印刷したいのですが、初めてなのでさっぱりわかりません。 ハガキに住所を印刷するようなソフトを買うのでしょうか? 書店に並んでいる年賀状関連の本の付録でソフトなど付いているものでしょうか? フリーソフトであるものでしょうか? エクセルに入力している 郵便番号(ハガキの郵便番号欄に印刷)・住所・名前を印刷できるのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 台湾の郵便番号

    こんばんわ。 はじめて海外に手紙をだします。 このたび海外(台湾)手紙をだしたいのですが、 住所しかわからず郵便番号がわかりません。 台北市蛾嵋街と住所があるのですが、この郵便番号は どうやったら調べられますか? ネットでさがしたのですが、台北市○○区というのだったら 郵便番号はわかったのですが、「蛾嵋街」というのが何区に あたるのかわからなくて。。。 台北市蛾嵋街が何区になるのか?また郵便番号を調べる方法 があったら教えてください。 また、相手に返信用封筒を同封したいのですが、 返信用封筒に貼る切手は日本のじゃだめなんですよね。。。 (初歩的質問ですみません) 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 年賀はがきと切手との交換

    裏面が印刷済みの年賀はがきで、結局使わなかったものが、3枚残りました。 これを郵便局で切手に交換することは可能だと思うのですが、出来れば「80円切手2枚」にしたいのです! 果たして可能でしょうか? 可能だとして、いくらの追加負担が必要ですか? 額面で10円不足しており、かつハガキ3枚を交換するのだから、 10+3×5=25円、の追加負担で、「80円切手2枚」が手に入るのではと、予想しているのですが…。

  • 年賀はがきを切っても大丈夫でしょうか

    日本郵便で発売している年賀はがきをカットして小さくしても送ることは可能でしょうか。 印刷部分(切手やお年玉番号)部分はもちろん切りませんが、そこまでギリギリ小さくカットしても、規定されている定形郵便物の最小サイズより大きければ年賀はがきとして取り扱ってもらえるでしょうか。 それとも切ってしまうとお年玉が無効になったり、改めて切手を貼らないと送ることができないなどの不都合が出ますでしょうか。 御判りになる方、どうか教えてください。

  • 台湾yahoo!(yahoo!奇摩)への登録方法について

    台湾のyahoo!オークションで欲しいものがあるので、 まずはyahoo!奇摩へ登録をしようと試みているのですが 住所などを入力する項目の「郵遞區號」(郵便番号)らんが 6桁までしか入らない仕様?になっていて7桁の番号を入れられません。 ここを見ると、台湾Yahooに無事登録をした方々もいらっしゃるようですが 郵便番号欄はどうされたのでしょうか…? わかる方、教えてください。ちょっと急いでいます(>_<) よろしくお願いいたします!

  • 郵便局に年賀状を送るとどうなる?

    郵便局専用の郵便番号があります。 あれほど年賀状を買ってくださいと言っているのだから、郵便局そのものに年賀状を送れば、ミイラ取りがミイラ的で面白いのではないかと思いつきました。 実際に、日本郵便や郵便局宛に年賀状を送るとどうなるのでしょうか? あるいは、どうなると考えられますか? もちろん単なる個人的挨拶なので、通信事務郵便ではなく切手を貼るものとします。

このQ&Aのポイント
  • マスコミの報道では、犯人の山上徹也について、「元海上自衛官」と書かれていますが、派遣社員として働いていたことがあるため、「派遣社員」と報道すべきだと主張されています。
  • 一部のマスコミでは「テロ事件」や「民主主義への挑戦」といった表現が使われていますが、犯人自身が安倍の政治信条とは関係ないと語っているため、「民主主義の挑戦」とは異なると指摘されています。
  • 過去に起きたサリン事件では「オウム真理教」の名前が取り上げられましたが、今回は「統一教会」の名前があまり出てこないのはなぜなのか、疑問視されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう