• ベストアンサー

WindowsとLinuxですが、接続されているUSBが1.1か2.0か3?を判別する方法が知りたいです

WindowsとLinuxですが、接続されているUSBが1.1か2.0か3?を判別する方法が知りたいです。 2.0のUSB機器でも、間に1.1の機器が入れば1.1になります。 これを調べる方法です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

USBとはUSBインターフェースではなくUSBメモリのことですか? メーカーと型番がわかるならメーカーサイトで調べればよくないでしょうか。 3のものは登場して間もないし、1.1のものは16MBとか32MBといった容量が少ないころの古い製品しかなかったから、市場に出回っている製品はたいていが2.0のはずですけどね。

関連するQ&A

  • LinuxのHDDをWindowsからUSB接続で

    お世話になります。 古いLinuxサーバのHDDに入っているデータを復旧したく、USB接続のHDDケースを購入しLinuxサーバからHDDを引っこ抜いてWindowsマシンにつないでみたのですが、HDDの内容を見ることが出来ませんでした。 LinuxのHDDをWindowsからUSB接続で参照することは出来ないのでしょうか?ご教授の程宜しくお願いいたします。

  • Windows Linuxブート切り替えUSB

    Windows11とLinuxの両方を切り替えて使う方法を教えてください。 下記①②③ができるようなUSBメモリの作成方法を探しています。 ①一つのSSDにWindowsとLinuxのパーティションを作成する ②通常はWindows11を起動する ③USBメモリから起動すると、ブートセレクターのメニューが出てSSD上のLinuxから起動するか、Winodwsから起動するかを選択できる よろしくお願いします。

  • Linux OSが正しく終了したか判別できる方法

    Linux (CentOS5)で、正しくシャットダウンできたかチェックする方法が知りたいです。例えばどのファイルのどこを見れば、正しくシャットダウンしているや、ファイルの有無などで判定できる材料が知りたいです。 Linuxとカテゴリは違いますが、同じようにWindows 2008 Serverでも正しく終了したか、自動的に判別したいです。

  • USB1.1と2.0の違いを簡単に判別するには

    ノートパソコンが数台あります。ちょうどUSB2.0が装備される前後のものが多く、これらを簡単に判別する方法は無いでしょうか。 ストレージをつないで転送速度を測定すると言った方法でなく簡単に判別したいのです。それとSCSI機器類のIDを知るソフトはないでしょうか。DOSの頃はscsi.comと言うソフトで機器の情報を知ることが出来ましたが、最近そう言ったものに疎くなってきていますので宜しくご教示長います。

  • Linux USBで接続した機器とシリアル通信

    Linuxについて全く知識がなく、これから勉強しようという状態の者です。 参考リンクなど何でも構いませんので教えて下さい。 [当方の環境] Linuxのディストリビューションさえ決まっていません。 これから決めようというところなので環境は何もありません。 (すみません) 決まっているのはLinuxマシンにUSB接続する測定器だけです。 これは温度・湿度などを測定する機械で、接続はUSBですが通信は シリアル通信で行ないます。 測定器の接続イメージはこんなイメージです。 [ 測定器 - USB ] <-- USBケーブル --> [ USB - Linuxマシン ] 1.USBのドライバ LinuxマシンのUSBに接続した測定器とシリアル通信したい場合、 シリアル通信機器と認識させるためにUSBドライバ(Windowsですと infファイル)の作成は必要なのでしょうか? 2.Linux側の通信アプリ開発 測定器からの受信データをLinuxマシン上で表示させる画面を作成したい 場合、開発環境としてQt, NetBeans, WideStudioなど見かけました。 予算をかけずに開発環境を構築したいのですが、どんなソフトが おすすめですか? また、開発環境はX-Windowが GNOME・KDE かで異なるのですか? よろしくおねがいします。

  • Linux上でブータブルUSBを作るには?

    最近、USBへインストールしたUbuntu 14.04を使い始めた初心者です。 ウェブ検索で、USB起動できるLinuxを、OSのISOファイルを使用して、「Windows上で」作る方法(Rufus等のフリーソフトで作る方法)は見つけることができました。 でも、USB起動できるLinuxを、「Linux上で」作る方法が見つかりませんでした。 Rufus等に似た、Linux用のフリーソフトはあるのでしょうか? また、フリーソフトを使わない作り方をご存知でしたら教えてください(参考になりそうなサイトがありましたら教えてください)。

  • linuxでwindowsのインストールusb

    linuxでwindows7か10どちらかのインストールusbを作る方法を教えてください。 DVDドライブが壊れたのでusbからインストールしたいので

  • LINUX からWINDOWS に戻すには?

    OSをLINUX からWINDOWS にしようと思っています。 LINUX のパーティション設定でその一部を削除して、WINDOWS を入れ直しました。すると、LINUX 画面において、LINUX WINDOWS の両方の文字が出てきました。WINDOWS を選択すると、hal.dll がないという表示が出てきて、LINUX を選択すると、途中で止まってしまいます。 (検索すると、boot.ini でpartition(n) のn 部の数値を書き換えることで問題が解決するようですが、そのboot.ini はWINDOWS が立ち上がらないのにどのように変更するのでしょうか?) 今度は、LINUX のパーティション設定でその全てを削除して、再度WINDOWS を入れ直しました。すると、99 99 99...という画面になって、止まってしまいました。 この質問は、LINUX を再度入れ直して、インターネット接続して書いています。 どのような方法でもよろしいのですが、WINDOWS が使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • LinuxでUSB接続のMOを使用する

    RedHat Linux 7.3でUSB接続のMO(BUFFALO MO-P640U2)を使用しようとしていてうまくいきません。 自動認識はします(SCCIデバイスとして)が、MOをマウントすることができません。マウントの方法は、いろいろ調べて試していますが、ダメです。USB接続はそもそも無理があるのでしょうか。 どなたかUSB接続のMOが使えている方はいらっしゃいましたら、MOのメーカー、型番を教えて下さい。またなにかコツのようなものがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • USB2.0と1.1の判別

    USB2.0と1.1の判別はどこでわかるのでしょうか?全てが2.0あるいは1.1であればすぐ判りますが、混在している時は、どれが2.0か1.1かわかりません。

専門家に質問してみよう