• ベストアンサー

海外で育児中の方または子育てされた方に質問です。

現在海外で子育て中の方、または子育てされた方に質問です。 私はオーストラリアで1歳2ヶ月の息子の子育て中です。 息子にはぜひ日本語と英語両方使えるようになって欲しいと思っています。私は日本語で、主人は英語で(主人はオーストラリア人です。)話しかけていますが、日本語を話す人が普段私しかいないため、本当に日本語を話せるようになるのか疑問に思っています。 それと将来的には日本語の読み書きもある程度はできるようになってもらいたいのですが、皆さんはどのように教えていらっしゃいますか?日本で何年もかけて勉強するものをこちらでの勉強もやりながらこなすというのが想像できません。オーストラリアには永住予定ですが、将来の選択肢を広げるためにも日本語は身につけて欲しいというのが主人との考えです。 海外での生活の中で日本語をどのように教えて、お子さんがどのくらい身につけたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今日は。フランス在住、夫はフランス人です。教え方にもよりますが、子供にもよると思います。複数のお子さんを持つお母さんは特にそう言いますね。 でも、参考までに私から見てかなり成功していると思うご家庭の様子と我が家のことを書きますね。 まず、友人のご家庭ですが、息子さんは18か月で、パズルに載っている動物の名前をお父さんが聞くとフランス語で答え、お母さんが聞くと日本語で答えてました。 保育園にも行っていたようで、一日中お母さんと一緒と言うわけでも無かったそうです。ただ、一緒にいるときは一生懸命話かけていたそうです。夕方になるとくたくたと、言っていましたからかなり一生懸命だったと思います。 三才になると、幼稚園であったことを家に帰ってくると日本語で教えてくれたそうです。お母さんのフランス語がおじいちゃん、おばあちゃんに通じない時はフランス語の通訳をしていたそうです。 五歳で、ひらがなは全部読めていました。聞いてみると、一日15分だけ。それ以上はダメ。それに遊びの範囲でやる事と言うのがコツだそうです。 我が家は今のところうまく行っていない例です。 上の子が幼稚園へ行きはじめるころ(三才)、まだ、宇宙語を話し、フランス語と日本語を合体させた単語使っていました。例えば、まると言うとき、日本語のまると、フランス語のロン、(Rの発音です)を混ぜて、マロンと言っていました。なので、幼稚園で言葉が通じなかったら可哀想と思い、日本語を教えることを一時的に止めました。ただ、私は日本語を話すことは止め無かったので、それなりに理解していたと思います。 そのようにしていたら、上の子はどんどんフランス語を話すようになっていき、下の子は全体に言葉の発達は早かったようですが、上の子がフランス語を話すので、上の子と同じようなレベルで、フランス語を話すようになって行きました。(年子なので、2歳)ちゃんと意味を分かって居るのか疑問の時もありましたが、既に文で話していました。 半年くらいして、もう大丈夫と思い日本語を再開しましたが、単語なら私が言ったことを繰り替えしてくれますが、文だと、すぐに、できなぁい。と言うかんじでした。もう、私が日本語で話かけても、フランス語しか返って来ません。 最近、(上の子四歳、下の子三才)少し進歩があったなと思うのは、読み聞かせをしているとちゃんと聞いてくれるようになったこと、上の子は日本語で言ってと言ったら、できなくても言う努力をしてくれるようになったこと、下の子は読み聞かせた本の言葉や、私が言った言葉など、ふざけて言うようになった(会話ではないです。ただおもしろがっているだけです。) ことなどがあります。 それと、上の子は字には興味があるようで、ときどき、自分の名前を書くと言ってひらがなを練習しています。(絵を描く時の描くと言う単語を使っています。実際お絵描きと同じ感覚なのかもしれませんが。) ちょっと長くなりましたが、我が家はこんな感じです。よく言われるのが一年生になると学校の勉強が始まって大変になるので、その前に日本語は読み書きも含めて、ある程度やって置いた方がいいと言うことです。その意味では我が家はかなり出遅れて居ますが、それでもすこしづつ進歩が見られるので、続けて行こうと思います。 minimus さんのお子さんはまだ一歳2ヶ月、まだ海のものとも山のものともつかないとおも居ますが、とにかく今は日本語で話しかける事が大事だと思いますよ。大きくなってからのことはその都度状況に合わせて対応するしかないと思います。お互い頑張りましょう。

minimus
質問者

お礼

貴重な経験談ありがとうございます!! そうですよね、子どもそれぞれで違いますよね。主人の兄弟も主人の両親の母国語が喋れる人、まったく分からない人がいることを思い出しました。同じ兄弟でも違っていて面白いです。 そのご友人の方のお子さん、そんな風になってもらいたいと漠然と考えていたとおりです!!やはり親の努力と工夫は大事ですね。私はまず自分を見直さなければいけませんね。勉強になります。 幼稚園などで使われている言葉はすぐ身につきそうですね。そしてあまり使わない言葉はすぐに忘れてしまう・・・これが私が恐れている(?)ことです。koizuminezさんはそれでも継続していらっしゃるのでその成果が出てきたのでしょうね。私もお二人を見習って頑張りたいと思います。 本当に貴重なお話、ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

カナダ在住です。 わたし自身には子供は居ませんが、 先日あったご家族では、両親とも日本人、お子様は二人ともティーネージャー女子、 家では日本語のハウスルールと、日本語の補修校に通われたそうで、 「こちらでできる日本語の努力は一通りされたご家族」という印象でした。 娘さんたちは、日本語はぺらぺらです。 けれど、漢字は読み・書きとも、小学校低学年レベルだといっておられました。 英語も日本語も中途半場で、とくに英語は書くのが苦手だそうです。 謙遜があるのかもしれませんが、実際漢字が覚えられないという話は 日系人、中国人でよく聞きます。 家族と話していると、話すのはちゃんとできるようです。 話せれば十分、読み書きまでは大変、 そういう認識でもよいのではないかと思います。 本好きなお子様なら、日本語の子供向けの本をたくさん置いておけば、 興味を持つかもしれないです。 私自身、子供のころよく読書する子でしたので、読み書きは人一倍得意でした。 読み書きの能力は読書量と比例するそうです。

minimus
質問者

お礼

やはり「家では日本語」という決まりなども重要ですね。日本語を話すのが母親だけとなると家の外で過ごす時間が多くなるにつれて日本語に触れる機会も少なくなりそうなので、日本語補修校も考えないとと思いました。 本はとてもいいアイディアですね。今持っているのは英語のものがほとんどです。息子は本が大好きなようなのでさっそく日本語の絵本も調達したいと思います。 とても参考になるご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 海外へ住みたい…けど、どうすれば?

    将来的に海外へ住みたいと思ってます。治安が良くて、日本人でも住みやすい国ってあるのでしょうか? また、海外永住を決めた方は、どういう準備をして、英語などの語学を勉強をしてから、移住したのでしょうか? 色々…無知なもので、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • フランスでの子育て

    歳9ヶ月の息子がいます。 まだ先の話ですが、もしかすると主人の仕事の関係でフランス(パリ)に行くことになるかもしれない。という話が出てきました。 実際にフランスで子育てをされている方、子育て環境はいかがなものでしょうか? 私は、フランス語は話せない(英語のみ、主人はフランス語OK)のですが、やはり事前にフランス語を勉強しておいたほうがいいですよね? 主人は「子供がいるから・・・」と渡仏には難色を示しているのですが。。。 フランスで実際に子育てをされている方、ご教示をお願いします。

  • 海外での子育てについて

    国際結婚をしているものです。 海外で子育てを経験している方に質問です。 日本でも子供を育てることは大変だと思うのですが、 海外なら言葉の壁も含めもっと大変だと思います。 私は海外での出産に不安で、一人目の子供は日本で生みたいと思っています。 海外で出産されたかた、その経験談、またその後の育児について教えてください。また、よく日本では子供に対して予防接種、保険など制度がきちんと整っていますが、海外でもそのような配慮はしてあるのですか。 ちなみに私はフランス人の彼と結婚しオーストラリアで暮らします。 よろしくお願いします。

  • 海外で暮らす子供の日本語教育について

    海外で息子(現在17ヶ月)を育てています。最近言葉を覚えはじめてきて、子育てが楽しくなってきました。ところで、外では英語、家では日本語オンリーときっぱり分けていますが、現地の保育園に通わせているので「やっぱり・・・」ってかんじで、日本語より英語の言葉を圧倒的に多く覚え使っております、涙。私としては、正しい日本語を使える子になって欲しいのですが、どうなんでしょう?やはり幼稚園とかから、日本語学校に(週末だけでも)通わせたりしないと上達しないものでしょうか?また完璧でないにしても、ある程度のレベルの日本語の読み書きまで自宅で教えるのは無理があるでしょうか? 海外にお住まいの方(お住まいだった方)で、現地語と日本語両方を上手にお子さんに教えてあげられた方の経験談をお伺いしたいです。 ちなみに子供の両親(私たち)は日本人です。

  • 海外での子育て・・・。

    こんにちは。26歳海外で専業主婦をしています。 子供は1歳3ヶ月。  主人は仕事で帰りが遅いのですが、私と息子は家にいてばっかりで 出不精になっています。ママ友も多少いますが頻繁に会うわけでもなく グループに入ってるわけでもないので、毎日息子と一緒に居ます。 1人で出歩くのもあまり好きではないので・・・何か息子も友達いなくて可哀相かなとも思っています。息子は私といつも一緒でつまらないよね・・・なんて思っています。 海外生活なので、多くのママさん達は私より年上だし、敬語使って います。何となく面倒だし、年下の私から遊びに誘ったら良いのかななんて疑問に思ったりもします。  こんな私ですが、子育てしているお母さんたちの意見やアドバイス 頂きたいです。よろしくお願いします。    

  • 海外か日本で子育て、どちらが良いですか?

    海外で子育てされている方、もしくは、海外で出産されてから日本に帰国された方へ質問です。 日本と海外の出産・子育て事情・子育て環境の違い(良い点、悪い点)について教えてください。 私は、海外在住です。 先月、日本人男性と結婚しましたが、この先の生活をこのまま海外で続けるか、日本に戻るべきか悩んでいます。 理由は、出産や子育てをするのに、日本と海外とどちらが良いのか分からないからです。 出産、子育て、その他の仕事や周りの環境について、日本が良かった理由や、海外が良かった理由などをお話して頂けませんか? 病院は日本の方がいいと思う、とか、休暇は海外の方が取りやすいとか、教育は日本の方が・・・・など、色々な意見があると思います。 どんなに小さな事でも、海外と日本との生活で感じた事があれば教えてください。 今の私は、本当にどうしたら良いのか分からなくて、頭がパンクしそうです・・・。 日本に住むのか、このまま海外に住むのかをハッキリ決めて、心身共に落ち着いた生活をしていきたいのです。 ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外へ移住された方へ

    海外へ移住された方へ 今回は、実際に海外へ移住されたかが、どのようにして実現されたのかという事をお聞きしたくて質問させて頂きました。 私は今社会人1年目の男ですが、将来的には海外へ移住したいと考えています。 理由はただ単純に海外という環境に身を置いて生活をしていきたいという、幼い頃からの大きな憧れとゆうか夢があるからです。 なぜそう思うのかと言われてもうまく説明する事は出来ませんし、海外の開放的で広々とした感じがたまらなく好きなんです。 実際に海外旅行も好きで、今までにオーストラリアへ2度、イギリスへはこの夏に行って来ました。 この2つの国は非常に魅力的で、すばらしい国でした。 オーストラリアの雄大な自然と、おおらかで陽気な人々。 イギリスは歴史ある街並と、しっとりとした雰囲気がたまらなく好きでした。 今のところ移住先としてはこの2つの国のどちらかが良いかと考えています。 しかし移住となると何もそう簡単に行く訳ではないという事は百も承知です。 最近いろいろと永住ビザの取得条件等の情報をインターネットで調べているのですが、何か特別な能力(資格等)を持っていたり、手に職を持っていたり(現地で必要とされる)、あるいは現地の人と国際結婚したりする等の方法があると知って、私にはどれにも当てはまりそうには無かったんです。 永住ビザや就労ビザはとてもハイレベルな人達のみが取得できるという印象を受けましたし、私のような人間が移住なんて出来るのかと思いました。 私は今現在何か特別な資格や技能を持っている訳ではありません。 しかし今海外への移住の夢を果たされた方々は皆やはり最初からこういった能力を持っていた人達ばかりなのでしょうか? 要は私のように最初は何も無いところからスタートしてついには永住権を得る事が出来たという方がいらっしゃたら、ぜひそのお話をお聞きでないかと思い今回質問させて頂きました。 旅行で行ったからそりゃその国が好きになって当然かと思われるかもしれませんし、いざ移住となると思い描いていた事ばかりではないと言う事も踏まえた上で、それでも人生は一度きりなので、この夢をどうしても諦めきれずにいられないのです。 今は今のお仕事を一生懸命頑張りながら情報を集め、4~5年先に仕事を辞め、それから実現へと動き出していきたいと考えています。 そのために今のうちから英語の勉強はもちろん、何か仕事に役立つ資格や技能を今のうちから必死に勉強すべきだと考えています。 乱文で申し訳ありませんが、真剣に自分の将来の事を考えているので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 海外在住者の年金納付について

    現在、私は永住ビザ取得に向けてシドニーで英語の勉強をしています。 オーストラリアの永住ビザを取得された方は、Pension(ペンション) やSuperannuation(スーパーアニュエーション)により、年金を 受給できるそうですが、私はまだ永住ビザを持っていないため、 国民年金を納めています。 今、永住ビザを持っていて既にオーストラリアで住んでいる方に お伺いします。日本の国民年金を払っていますか? また日本の年金制度のように、自分が障害者になった場合に オーストラリアの年金制度では障害者年金を受け取ることは 可能なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 英語が上達するのか心配です…。

    私は、近い将来、オーストラリアかイギリスに行きたいと思っています。 私の知り合いは3ヶ月ほど海外で暮らしたところ、英語をまあまあ収得していました。(話せないこともあるが、聞き取りはできる) 私は驚きました。 今まで何も話せなかったはずなのに、たった3ヶ月程度でモノにしてしまうとは…!と。もちろん向こうで必死に覚えたのだと思いますが、やはり英会話に個人差は出るのでしょうか? 私は、まったくと言っていいほど英語が話すことも、書くこともできません。これまでの人生の中で特に英語という勉強はサボりまくっていましたので…。しかし、最近、海外の人との交流があり、本当に勉強して話したいと思うようになりました。周りにいる外国人の方からすると発音は良いほうだそうです。そして、「日常会話を覚えて声にもっと出せ、そうしたら自然と身につく!」とのことでした。 英語圏でない国の友達は、「まずは文法からに決まっている!私が日本語を話せるようになったのは文法をしっかり勉強したからよ」などと言っていました。 現在、言われたとおりに日常会話用の英語本と英文法の本をもとに少しずつ勉強していますが…何一つ記憶できません。忘れてしまうのです。 そもそも、日本語でさえスラスラ話せないのに、果たして英語が今後上達し、話せるのかが疑問です。英語のCDを聴いたり、英語で日記をつけたり(しかし辞書の例文を写してしまうような、そんな状態)、英語の歌を暗記してみたり…努力はしているんですけど、なかなか身につきません。 毎日、この日本語は英語では何と言うのかな?とかこの歌詞は英語に訳したらどうなるんだろう、などと英語の勉強のことで頭がいっぱいです。けれど、自分が将来英語を話している想像は全くできません。 やはり、英語の上達には個人差、向き不向きがあるのでしょうか? もっと勉強が必要ですか? アドバイスお願いします。

  • 英語が話せるようになりたい!!!

    将来的に、海外に住んでみたいなと思って、 最近、昔、学校で勉強したような英語の勉強を始めて、 なんとか読み書きは少しずつ思い出してきたんですが、 しゃべる方が、どうも身につきません。 英語でしゃべるとなると、単語がでてきませんよね。 やる気を失わずに、手っ取り早く英語がしゃべれるようになる なんていうズルイ方法ありますか?? なんかいい方法をお知りの方は教えてください。